ICRPの内部被ばく線量評価モデルに基づく^<239>Puのモニタリング量の計算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本保健物理学会の論文
- 1998-12-01
著者
-
稲葉 次郎
環境科学技術研究所
-
石榑 信人
放射線医学総合研究所
-
稲葉 次郎
放射線医学総合研究所内部被ばく研究部
-
稲葉 次郎
放射線医学総合研究所
-
石榑 信人
名古屋大学医学部保健学科
-
仲野 高志
独立行政法人 放射線医学総合研究所
-
仲野 高志
放射線医学総合研究所
-
榎本 宏子
放射線医学総合研究所内部被ばく・防護研究部
-
石榑 信人
日本保健物理学会将来検討委員会 放医研
-
榎本 宏子
放射線医学総合研究所
関連論文
- プログラム概要
- ウネナシトマヤガイの尾駮沼個体群と中海個体群における形態的差異と遺伝的変異レベル : 尾駮沼に生息するウネナシトマヤガイに関する種の再確認
- シロイヌナズナの微量元素耐性と元素濃度に及ぼす光強度の影響(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- Estimation of Organ Dose in the Rat Exposed to X-rays for Radiobiological Study by TLD Implantation Method
- ホールボディカウンタ校正に用いる密封シート線源の作製
- 討論会「ICRP 2005 年新勧告の論点」を開催して
- ICRP新呼吸気道モデルのラドンへの適用
- 固体飛跡検出器CR-39におけるAgingとFadingの影響
- IAEA調整研究プログラム「放射性核種摂取評価における相互比較と体内動態モデルの有効性」に関する研究調整会議
- 原子間力顕微鏡による微小核飛跡の解析
- ICRP新呼吸気道モデルに基づく^Puの内部被曝線量評価における粒子性状依存性
- α放射体のマクロオ-トラジオグラフィにおける固体飛跡検出器TS-16Nの撮像媒体としての特性〔英文〕
- 1.29MeVから5.48MeVのα粒子に対するCR-39プラスチックのエッチピット径のエネルギ-依存性〔英文〕
- TLDバックグランドの窒素ガスフロ-による低減化効果の評価〔英文〕
- 簡易型較正用α線照射容器〔英文〕
- 22-40 多元素の植物への可給性評価に向けた土壌抽出方法の検討(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 長期連用試験圃場における土壌中の諸元素の水溶性画分濃度(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 将来検討委員会活動報告 - 保健物理のさらなる発展を目指して -
- 初期および二次被ばく医療機関の線量評価・汚染評価機能に関する現状調査
- Conceptus Uptake of the ^RuNO-nitro Complex in Relation to Gestational Stages
- 3-2 農耕地土壌における土壌溶液中元素濃度と土壌特性の関係(3.土壌分析法)
- P30 土壌水抽出液中元素濃度に及ぼすろ過フィルター孔径の影響
- P30 土壌水抽出液中元素濃度に及ぼすろ過フィルター孔径の影響
- 「ファントムの開発及び利用に関する専門研究会」に関する報告(II)(第2部:和文論文)
- ICRPの内部被ばく線量評価モデルに基づく^Puのモニタリング量の計算
- 5. 生物学的安全性評価研究におけるプルトニウムの線量評価
- ^Pu の吸入被ばくにおける線量の人体特性パラメータによる変動の試算
- Lung Retention of Pu Following Inhalation of PuO2 in Rats Measured Using a Whole Body Counter
- A Device for In Vitro Irradiation with α-Particles Using an (α-Emitting Radioactive Source
- PETサイクロトロン設置室内外の中性子束 (小型加速器特集(原著))
- Effects of DTPA Therapy on Removal of Inhaled High-fired Plutonium Oxide in Rats
- 原子間力顕微鏡による粒子線飛跡の微小エッチピットの解析法
- 粒子沈着評価のための喉頭部および気管 : 気管支部模擬キャストモデルの作成
- TB-1-1 放射線防護におけるファントム
- 放射線防護における人体ファントム
- シロイヌナズナの微量元素耐性と元素濃度に及ぼす温度の影響(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- 9-63 エネルギー分散型X線分析装置(EDX)を用いたシロイヌナズナ元素要求変異株の単離と特性解析(9.植物の無機栄養)
- 9-55 トマト、インゲン葉身の展開・成熟に伴うK、Mg、Caおよび微量元素の経時的変化(9.植物の無機栄養)
- 核燃料サイクル施設に隣接する汽水湖尾駮沼における流動モデルの開発
- 浅い汽水湖尾駮沼における塩分躍層の構造特性
- Effect of Polymeric Plutonium on the Hematopoietic Activity in the Bone Marrow of Mice
- The Effect of Potassium, Lactose and Thyroxine Administration on Radiocesium Retention in Young Rat
- The Effect of Prolonged Breast-feeding on Radiocesium Retention in Young Rat
- Whole-body Retention and Tissue Distribution of Cesium-134 in New-born, Young and Adult Rats
- Age Dependence of Excretion and Tissue Distribution of Tritium after Single Oral Administration of Tritiated Water to Rats of Various Ages
- 高線量被ばく作業員に対する緊急時対応とその被ばく線量評価
- 国際放射線防護委員会(ICRP) 1997年オックスフォード会議から 第2委員会の活動
- ICRP Publication 68とPublication 72の紹介
- 放射性核種の接種による公衆の構成員の年齢依存線量
- 日本保健物理学会企画行事 円卓討議 「放射線生物影響における閾値なしの直線仮説を考える」 特集にあたって
- ICRP 第2委員会の活動報告
- 未来を拓く放射線教育
- 第26回放医研シンポジウム「放射線生物影響とリスクのモデル化」について
- ラットにおけるカリウムの回転率におよぼす年齢の影響
- Si-PINフォトダイオードを用いた乳房撮影領域のX線エネルギースペクトル測定(放射線技術 計測技術他, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- バイオドシメトリ VI. 世界の放射線事故例にみるバイオドシメトリ
- ICRP第2専門委員会と私
- 保健物理学に思うこと
- 幼若期・胎児期ラットにおけるマンガンの代謝特性に関する研究
- Whole-body Retention of 60Co Incorporated into a Seaweed in Rats
- Fetal Uptake of ^CoCl_2 and ^Co-cyanocobalamin in Different Gestation Stages of Rats
- Whole-Body Retention of 60CoCl2 and 58Co-Cyanocobalamin in Young and Adult Rats
- 2.カリウムの代謝回転率によるラット哺乳児の母乳1日摂取量の推定(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 91 ラットにおける放射性カリウムの全身残留と年令との関係について(生理学・薬理学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 131 SrおよびCaの消化管吸収に関する研究 : 体内蓄積におよぼすL-アスパラギン酸の影響
- 45 Sr及びCaの腎臓排泄における利尿剤の影響
- 幼若期・胎児期ラットにおけるマンガンの代謝特性に関する研究
- 緊急時に有用な被ばく線量評価を目指して : 体内摂取時の線量低減に向けた応用研究も含めて (特集 第2期中期計画成果) -- (緊急被ばく医療研究センター)
- Activity Measurement of Plutonium in Solid Samples by LX-ray Counting with a Phoswich Detector.
- RS Special Series ICRPの線量係数とそれらの関連報告書の紹介(10)これまでの総括と第2専門委員会の現在及び近未来の活動
- 放射線の防護 (特集:放射線の利用と防護)
- Characteristics of Plutonium Oxide Aerosol Particles Generated by Nebulization.
- Assessment of Initial Alveolar Deposition on Rats Exposed to Plutonium Aerosols Using a Whole Body Counter.
- :Studies on the Metabolism of Radioactive Nuclide in the Juvenile Mammal (II)
- タイトル無し
- Effect of Nickel Ferrocyanide-Anion Exchange Resin and Several Metal Ferrocyanides on the Enhancement of 137Cs Excretion in Mice
- Deposition of Ultrafine Aerosol Particles in a Human Tracheobronchial Cast.
- A Biokinetics of Radionuclides in Juvenile Animals.
- Application of the TV device manufactured for image analyzation to the measurement of etch pit diameter.
- Batch variations of CR-39 plastic track detector in .ALPHA.-track registration properties.
- Evaluation of background in CR-39 detector for .ALPHA.-particle detection.
- Bulk-etch rate of CR-39 detector under various conditions of temperature and concentration of NaOH solution.
- タイトル無し
- ホールボディカウンタの評価(テーマ:「内部被ばくの経路・測定・評価」,第42回計測分科会発表抄録討論会)