ラットにおけるカリウムの回転率におよぼす年齢の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The turnover rate of potassium in the rat with special reference to age ofthe animal was investigated by means of tracer study and balance study. Tracer studyrevealed that the older animals laave a longer biological half-life and higher body retentionfor intraperitoneally dosed "K than the younger animals, Balance study was done bydetermining the body burden and daily intake of stable potassium for rats of various agesby using atomic absorption spectrometry. The turnover rate of potassium was calculatedfrom these data on the assumption that the body is practically a single compartment forpotassium kinetics. For the calculation the changes of body burden and daily intake ofpotassium versus age were expressed by a Gompertz function and a exponential function,respectively. The result was nearly the same as that of tracer study. The age trend ofthese results are in good agreement with those obtained for radiocesium in the previousinvestigations. It is therefore reasonably assumed that the turnover rate of radiocesium isclosely related to that of potassium.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1974-06-25
著者
関連論文
- プログラム概要
- ウネナシトマヤガイの尾駮沼個体群と中海個体群における形態的差異と遺伝的変異レベル : 尾駮沼に生息するウネナシトマヤガイに関する種の再確認
- シロイヌナズナの微量元素耐性と元素濃度に及ぼす光強度の影響(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- ICRP新呼吸気道モデルに基づく^Puの内部被曝線量評価における粒子性状依存性
- 22-40 多元素の植物への可給性評価に向けた土壌抽出方法の検討(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 長期連用試験圃場における土壌中の諸元素の水溶性画分濃度(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- Conceptus Uptake of the ^RuNO-nitro Complex in Relation to Gestational Stages
- 3-2 農耕地土壌における土壌溶液中元素濃度と土壌特性の関係(3.土壌分析法)
- P30 土壌水抽出液中元素濃度に及ぼすろ過フィルター孔径の影響
- P30 土壌水抽出液中元素濃度に及ぼすろ過フィルター孔径の影響
- ICRPの内部被ばく線量評価モデルに基づく^Puのモニタリング量の計算
- ^Pu の吸入被ばくにおける線量の人体特性パラメータによる変動の試算
- Lung Retention of Pu Following Inhalation of PuO2 in Rats Measured Using a Whole Body Counter
- 粒子沈着評価のための喉頭部および気管 : 気管支部模擬キャストモデルの作成
- シロイヌナズナの微量元素耐性と元素濃度に及ぼす温度の影響(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- 9-63 エネルギー分散型X線分析装置(EDX)を用いたシロイヌナズナ元素要求変異株の単離と特性解析(9.植物の無機栄養)
- 9-55 トマト、インゲン葉身の展開・成熟に伴うK、Mg、Caおよび微量元素の経時的変化(9.植物の無機栄養)
- 核燃料サイクル施設に隣接する汽水湖尾駮沼における流動モデルの開発
- 浅い汽水湖尾駮沼における塩分躍層の構造特性
- The Effect of Potassium, Lactose and Thyroxine Administration on Radiocesium Retention in Young Rat
- The Effect of Prolonged Breast-feeding on Radiocesium Retention in Young Rat
- Whole-body Retention and Tissue Distribution of Cesium-134 in New-born, Young and Adult Rats
- Age Dependence of Excretion and Tissue Distribution of Tritium after Single Oral Administration of Tritiated Water to Rats of Various Ages
- 国際放射線防護委員会(ICRP) 1997年オックスフォード会議から 第2委員会の活動
- ICRP Publication 68とPublication 72の紹介
- 放射性核種の接種による公衆の構成員の年齢依存線量
- 日本保健物理学会企画行事 円卓討議 「放射線生物影響における閾値なしの直線仮説を考える」 特集にあたって
- ICRP 第2委員会の活動報告
- 未来を拓く放射線教育
- 第26回放医研シンポジウム「放射線生物影響とリスクのモデル化」について
- ラットにおけるカリウムの回転率におよぼす年齢の影響
- バイオドシメトリ VI. 世界の放射線事故例にみるバイオドシメトリ
- ICRP第2専門委員会と私
- 保健物理学に思うこと
- 幼若期・胎児期ラットにおけるマンガンの代謝特性に関する研究
- Whole-body Retention of 60Co Incorporated into a Seaweed in Rats
- Fetal Uptake of ^CoCl_2 and ^Co-cyanocobalamin in Different Gestation Stages of Rats
- Whole-Body Retention of 60CoCl2 and 58Co-Cyanocobalamin in Young and Adult Rats
- 2.カリウムの代謝回転率によるラット哺乳児の母乳1日摂取量の推定(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- 91 ラットにおける放射性カリウムの全身残留と年令との関係について(生理学・薬理学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 131 SrおよびCaの消化管吸収に関する研究 : 体内蓄積におよぼすL-アスパラギン酸の影響
- 45 Sr及びCaの腎臓排泄における利尿剤の影響
- 幼若期・胎児期ラットにおけるマンガンの代謝特性に関する研究
- RS Special Series ICRPの線量係数とそれらの関連報告書の紹介(10)これまでの総括と第2専門委員会の現在及び近未来の活動
- 放射線の防護 (特集:放射線の利用と防護)
- Characteristics of Plutonium Oxide Aerosol Particles Generated by Nebulization.
- Assessment of Initial Alveolar Deposition on Rats Exposed to Plutonium Aerosols Using a Whole Body Counter.
- :Studies on the Metabolism of Radioactive Nuclide in the Juvenile Mammal (II)
- タイトル無し
- Effect of Nickel Ferrocyanide-Anion Exchange Resin and Several Metal Ferrocyanides on the Enhancement of 137Cs Excretion in Mice
- Deposition of Ultrafine Aerosol Particles in a Human Tracheobronchial Cast.
- A Biokinetics of Radionuclides in Juvenile Animals.
- タイトル無し