ホロー陰極直流放電プラズマ酸化による金属ー絶縁物ー半導体型トンネルエミッタ用Si酸化膜の形成
スポンサーリンク
概要
著者
-
守屋 雅隆
電気通信大学電気通信学部電子情報学科
-
宇佐美 興一
電気通信大学電気通信学部電子情報学科
-
守屋 雅隆
電子通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻
-
宇佐美 興一
電気通信大学
-
三宅 英太郎
Department of Electronic Engineering
-
三宅 英太郎
電気通信大学電子情報学科
-
守屋 雅隆
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻
-
守屋 雅隆
電気通信大学
関連論文
- ニオブ集積回路における平行線路間の相互インダクタンス評価(超伝導エレクトロニクス)
- Nb集積回路における平行線路間の相互インダクタンス評価(単一磁束量子大規模集積回路技術の現状と将来展望、デジタル応用及び一般)
- 有機物バリヤを用いた高温超伝導トンネル接合の作製と特性
- 低エネルギー酸素イオンビームを用いたn型Si(100)基板上への薄いSi酸化膜の形成
- C-8-3 2ヶ所で接続された2層グラウンド間での磁束量子化と磁気遮蔽効果(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-2 Stacked-SQUIDを利用した電圧増倍回路の動作検証(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-2 分岐器と合流器を用いた単一磁束量子パルス数増倍器の設計(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-3 SQUIDスタックを利用した電圧増倍回路セル(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 入力離散化器付き単一電子トランジスタおよびターンスタイルの特性(機能ナノデバイス及び関連技術)
- 入力離散化器付き単一電子トランジスタおよびターンスタイルの特性(機能ナノデバイス及び関連技術)