スポンサーリンク
東京工業大学工学部無機材料工学科 | 論文
- 鉛系正方晶ペロブスカイト構造強誘電体薄膜のc軸配向度決定機構の解明 (特集 私の自慢の研究)
- 噴霧熱分解法による球状Pd単結晶粒子の合成プロセスにおける粒子内部構造の発達過程
- 薄膜法を用いたフロンティアセラミックスの合成 (特集 フロンティアセラミックス)
- 半導性エピタキシャルBaTiO_3薄膜の合成とその電気的性質
- MOCVD法で(100)MgO基板上に合成したエピタキシャル成長PbTiO_3およびPZT皮膜内の残留ひずみ
- 水熱法により結晶化した単分散酸化チタン微粒子の形成性及び焼結性
- CVD法によるエピタキシャル成長PZT薄膜の析出条件
- (100)Pt/(100)MgO基板上へのPzT薄膜の合成とその性質
- 高速でエピタキシャル成長させたCVD Pb(Zr, Ti)O_3薄膜の特徴
- CVD法で合成した窒化鉄-窒化チタン薄膜の微構造
- 研究技術動向の一断面
- Bi_2O_3を拡散したBaTiO_3BLコンデンサの粒界構造
- ハロイサイトの粒子形態と鉄含有
- マンガン及びコバルト酸化物を添加したビスマスドープ酸化亜鉛バリスター単一粒界の電気的計測と組成分布
- 単分散 Al_2O_3 微粒子の合成
- 接合試料におけるAlN焼結体粒界相の移動現象
- CVD法によるTaN_x-TiN薄膜の合成
- 単一液滴の乾燥過程と噴霧熱分解法による酸化物微粒子の生成機構の解析
- 還元雰囲気中熱処理によるAlN焼結体の粒界面の移動現象
- ポリシラザン溶液の噴霧熱分解法によるSi_3N_4球状微粒子の合成(セラミック・レター)(導電性セラミックス)