スポンサーリンク
昭和大学医学部第2病理学教室 | 論文
- 直腸カルチノイドの2例
- 三尖弁血栓の剥離により肺塞栓をきたした急性骨髄性白血病の1例
- 浸潤性乳管癌n1症例における再発危険因子としての多剤耐性因子および組織学的異型度の検討
- 濾胞性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 胃・肝重複癌の1症例
- Chloramphenicol投与後広汎な骨髄壊死を呈した非白血病性白血病の1例
- 成熟婦人における増殖期子宮内膜の細胞学的検討--分岐腺管出現の意義
- 広汎な拡がりを呈したサルコイドージスの一剖検例
- 続発性ヘモクロマト-シスによる心筋障害で死亡した発作性夜間血色素尿症の1例
- キノホルム関連化合物の毒性に関する病理組織学的研究
- 結核性仮性胸部大動脈瘤-食道瘻の1剖検例
- いわゆる徐脈頻脈症候群の1剖検例--刺激伝導系の組織学的検索
- 寒冷凝集素価の上昇を認め,巨大空洞の穿孔により気胸を惹起した単球性白血病の1例
- 好酸球性胃炎の1例
- 膵癌に合併した食道平滑筋腫
- 急性心筋梗塞と合併症,心臓破裂について
- The incidence of palmar erythema in patients with alcoholic fatty liver. A comparative study with fatty liver of other origin.:A Comparative Study with Fatty Liver of Other Origin