スポンサーリンク
山梨大学工学部発酵化学研究施設 | 論文
- パルスフィールド電気泳動によるワイン酵母および野生酵母の染色体DNAパターン
- 赤ワインブームは科学的に立証できるか?(酒類研究の魅力)
- ぶどう酒酵母と野生酵母のりんご酸分解能
- 新品種・赤ワイン用ぶどう「ヤマ・ソービニオン」の品種登録
- Carbonic Macerationによるワイン醸造
- ブドウ灰色かび病菌Botrytis cinereaの同定および培養上の特徴と病原性について
- Cladosporium cladosporioides No. 9洗浄菌体によるisoamyl alcoholからisoamyl acetateの生成(その2) : エステル酸部の由来
- Cladosporium cladosporioides No. 9洗浄菌体によるisoamyl alcoholから isoamyl acetateの生成(その1) : エステル生成条件とisoamyl alcohol-U-14Cを用いた場合の14C分布
- Cladosporium cladosporioides No. 9によるアミノ酸からアルコールと酢酸エステルの生成について
- Cladosporium cladosporioides No. 9の生産する中性部香気成分について
- Cladosporium cladosporioides No. 9洗浄菌体によるL-leucineからisoamyl alcoholとisoamyl acetateの生成について
- 芳香生産性Cladosporium属菌の分類同定
- 芳香生産性Geotrichum属菌の分類同定
- 国内に保存されているブドウ酒酵母の分類(第2報) : 本邦産ブドウ酒酵母
- 国内に保存されているブドウ酒酵母の分類 (第1報) : 外国産ブドウ酒酵母
- ウイルスフリーのブドウ‘カベルネ•フラン’における果汁成分の経時的変化について
- ワイン酵母のタリズムA倍数性およびキラー性について
- 貯蔵年数の異なるワイン中のDimethyl Sulphide含量
- 加熱ブドウ酒中の褐変物質の分離精製
- ワイン酵母の特性と優良菌株の選択育種