スポンサーリンク
和洋女子大学文家政学部生活学科 | 論文
- テンペ製造菌Rhizopus oligosporusによる加水分解酵素の生産
- マイタケ(Grifola frondosa(Fr.)S.F.Gray)子実体から溶出する加水分解酵素
- 玄米粉を用いた発酵パンの製造について
- 2D09-5 担子菌類アナモルフPseudozyma aphidis BX-1における細胞二形性と糖質分解酵素の生産(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- リンゴ青カビ病菌 Penicillium expansum O-385-10 が生産するグルコースオキシダーゼおよびカタラーゼの精製と果実の褐変化を含む諸性質
- リンゴ果実の腐敗に関与する Penicillium expansum O-385-10 の生産するキシラン分解酵素の精製と諸性質
- 735 リンゴ青カビ病菌Penicillium expansumの胞子の持つ酵素と発芽との関連
- 1055 リンゴ青カビ病菌Penicillium expansumの生理特性におよぼすグルコースの影響
- 凍結乾燥ヤマノイモ類粉末への水と加水分解酵素の作用
- 927 Penicillium expansumの産生するキシラン分解酵素
- リンゴ青カビ病菌Penicillium expansum O-385-10によるペクチン分解酵素の生産とその酵素化学的性質
- 微生物ラクターゼを利用した乳糖フリーヨーグルトの製造
- 米粉調製法が生地の発酵と製パンに及ぼす影響
- 不完全糸状菌Fusidium sp. BX-1のデンプン培地における生育とアミラーゼの生産
- グリセロール培地でアミラーゼを細胞外に多量産生するFusidium sp. BX-1の菌学ならびに生理化学的諸性質
- プルラン資化性細菌の分離と諸性質ならびにその生産するプルラナーゼ
- 好熱性糸状菌Thermoascus aurantiacusによるアミラーゼの生産とその酵素化学的諸性質
- 微生物と酵素を用いた食品製造工程における廃棄物からの有用物質生産
- 不完全菌Fusidium sp. BX-1によるβ-キシロシダーゼの生産とその酵素化学的諸性質
- 低pH下でキトサンを唯一の炭素ならびに窒素源として利用できる糸状菌の分離とその諸性質 : 微生物