岸 紀代三 | 国立がんセンター病理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院泌尿器科 病理部:(現)埼玉県立がんセンター病理
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院細胞診検査室
-
上井 良夫
国立がんセンター・細胞診・病理
-
山岸 紀美江
国立がんセンター研究所病理部
-
岸 紀代三
埼玉県立がんセンター臨床病理部
-
渡部 庸一
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
下里 幸雄
国立がんセンター研究所病理部
-
下里 幸雄
国立がんセンター
-
日吾 雅宜
国立がんセンター
-
日吾 雅宜
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
広橋 説雄
国立がんセンター病理
-
當銘 良也
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
下里 幸雄
慶応大学医学部
-
當銘 良也
国立病院東京医療センター 臨床検査科
-
広橋 説雄
国立がんセンター研究所病理部
-
垣添 忠生
国立がんセ病泌
-
広橋 説雄
国立がんセンター研究所プロテオームバイオインフォマティクスプロジェクト
-
渡部 庸一
静岡県立静岡がんセンター病理診断科
-
松本 武夫
国立がんセンター東病院臨床検査部病理細胞診
-
垣添 忠生
国立がんセ
-
日吾 雅宣
国立がんセンター細胞診
-
日吾 雅宣
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
松本 武夫
国立がんセンター東病院
-
手島 伸一
国立がんセンター病院泌尿器科 病理部:(現)同愛記念病院病理
-
山崎 晋
国立がんセンター中央病院外科
-
長谷川 博
国立がんセンター外科
-
田中 良典
国立がんセンター泌尿器科
-
高安 賢一
国立がんセンター中央病院
-
森山 紀之
国立がんセ がん予防・検診研究センター検診部
-
幕内 雅敏
国立がんセンター外科
-
呉屋 朝幸
国立がんセンター外科
-
松野 吉宏
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
鳶巣 賢一
国立がんセンター中央病院 泌尿器科
-
野口 雅之
国立がんセンター研究所病理部
-
石川 義典
国立がんセンター研究所病理部
-
高井 計弘
日赤医療センター
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院病理
-
高井 計弘
国立がんセンター
-
村松 幸男
国立がんセンター
-
松野 吉宏
国立がんセンターがん対策情報センター
-
土屋 了介
国立がんセンター中央病院 呼吸器外科
-
坂元 亨宇
国立がんセンター研究所病理部
-
成毛 韶夫
国立がんセンター病院外科
-
末舛 恵一
国立がんセンター病院外科
-
笠松 達弘
国立がんセンター
-
纐纈 博
名古屋第二赤十字病院病理
-
纐纈 博
名古屋第二赤十字病院検査部
-
近藤 晴彦
国立がんセンター中央病院呼吸器外科
-
円谷 勝
国立がんセンター研究所病理部
-
纐纈 博
国立がんセンター・細胞診・病理
-
山田 耕三
国立がんセンター研究所病理部
-
板橋 正幸
国立がんセンター研究所病理
-
向井 清
国立がんセンター東病院臨床腫瘍病理部
-
渡辺 英世
国立がんセンター研究所病理部
-
野口 雅之
筑波大学人間総合科学研究科
-
山田 耕三
国立がんセンター東病院 内視鏡部
-
福田 正明
国立がんセンター内科
-
近藤 大造
国立がんセンター外科
-
佐野 哲郎
国立がんセンター外科
-
円谷 勝
国立がんセンター
-
渡辺 英世
国立がんセンター外科
-
板橋 正幸
国立がんセンター中央病院研究所病理部:(現)茨城県立中央病院病理科
-
近藤 大造
国立がんセンター呼吸器外科
-
近藤 大造
国立がんセンター
-
末舛 恵一
()
-
坂元 亨宇
国立がんセンター 病理部
-
向井 清
国立がんセンター研究所病理部
-
向井 清
国立がんセンター東病院・病理
-
土屋 了介
国立がんセンター中央病院
-
山田 達哉
国立がんセンター
-
福田 正明
国立がんセンター内視鏡部
-
纐纈 博
名古屋第二赤十字病院
-
木下 平
国立がんセンター東病院上腹部外科
-
呉屋 朝幸
杏林大学 呼吸器外科
-
森山 紀之
国立がんセンターがん予防・検診研究センター
-
西條 長宏
国立がんセンター東病院
-
田村 友秀
国立がんセンター中央病院肺内科
-
児玉 哲郎
国立がんセンター中央病院 肺内科
-
松野 吉宏
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
森山 紀之
国立がんセンターがん対策情報センター 多施設臨床試験・診療支援部画像診断コンサルテーション
-
藤原 康弘
国立がんセンター中央病院腫瘍内科
-
児玉 哲郎
国立療養所松戸病院
-
小菅 智男
国立がんセンター申央病院肝胆膵内科
-
高山 忠利
国立がんセンター中央病院外科
-
中島 孝
国立がんセンター研・病理
-
笹子 三津留
国立がんセンター中央病院胃外科
-
坪井 栄孝
坪井病院
-
松本 恵一
国立がんセンター
-
大平 睦郎
国立がんセンター中央病院小児科
-
高山 順
国立がんセンター中央病院小児科
-
江口 研二
国立がんセ中央内科
-
森永 正二郎
国立がんセンター研究所病理
-
佐々木 康綱
国立がんセンター東病院化学療法科
-
前 昌宏
国立がんセンター病理
-
新海 哲
国立がんセンター内科
-
寺崎 武夫
国立がんセンター研究所病理部
-
廣田 映五
国立がんセンター研究所病理部
-
広田 映五
国立がんセンター研究所病理部
-
丸山 圭一
国立がんセンター外科
-
岡林 謙蔵
国立がんセンター外科
-
山田 達哉
国立がんセンター放射線診断部
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター第2薬物療法室
-
山田 拓郎
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
秋山 靖人
国立がんセンター病院研究所細胞増殖因子研究部
-
村松 幸男
国立がんセンターがん予防・検診研究センター検診部
-
高安 賢一
国立がんセンター病院放射線診断部
-
村松 幸男
国立がんセンター中央病院 放射線治療部
-
村松 幸男
国立がんセンター呼吸器内科:国立がんセンター放射線診断部
-
塙 嘉之
国立がんセンター病院外科
-
高山 順
Tccsgリンパ腫委員会
-
高山 順
国立がんセンター
-
大平 睦郎
国立がんセンター中央病院 整形
-
藤原 康弘
国立がんセ・研・薬効:広島大・医・総合診察
-
藤原 康弘
国立がんセンター病院胸部診断部
-
藤原 康弘
国立がんセンター中央病院 乳腺・腫瘍内科
-
田嶋 基男
群馬大学中検病理
-
当銘 良也
国立がんセンター中央病院細胞診
-
渡辺 庸一
国立がんセンター中央病院細胞診
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター中央病院 婦人科
-
結域 敬
国立がんセンター病院外科
-
上坂 克彦
国立がんセンター病院外科
-
Le Bao
国立がんセンター病院外科
-
伊勢 泰
国立がんセンター小児科
-
田嶋 基男
名古屋保健衛生大学
-
榎木 登
平和会吉田病院
-
副島 佳文
国立がんセンター病院内科
-
前 昌宏
国立がんセンター外科
-
前 昌宏
国立がんセンター内科・外科
-
新海 哲
国立がんセンター中央病院
-
佐々木 悟
国立がんセンター病院内科
-
西尾 泰
国立がんセンター
-
児玉 哲郎
国立がんセンター
-
成毛 昭夫
国立がんセンター病院外科
-
丸山 圭一
山王病院
-
梶浦 雄一
国立がんセンター中央病院
-
梶浦 雄一
国立がんセンター放射線治療部
-
小菅 智男
国立がんセンター中央病院肝胆膵外科
-
広田 映五
国立がんセンター
-
廣田 映五
国立がんセンター研究所第1病理
-
古川 敬芳
国立がんセンター中央病院放射線・診断部
-
古川 敬芳
国立がんセンター中央病院
-
岡林 謙蔵
厚生省がん研究助成金指定研究「固形がんの集学的治療」研究班
-
高安 賢一
千葉大学第1内科
-
関根 暉彬
国立がんセンター研究所
-
稲村 雅夫
藤間病院
-
横田 祐介
国立がんセンター病院放射線診断部
-
当銘 良也
国立がんセンター中央病院
-
成毛 昭夫
国立がんセンター外科
-
柄川 順
国立がんセンター放射線治療部
-
西尾 恭規
京都大学 大学院医学研究科泌尿器科
-
西尾 恭規
国立がんセ病院
-
秋山 靖人
国立がんセンター東病院呼吸器科
-
秋山 靖人
国立がんセンター中央病院 幹細胞移植部門
-
榎木 登
奈良医大第一病理
-
塩沢 勇治
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
西條 長宏
国立がんセンター中央病院 内科
-
野口 雅行
国立がんセンター病理
-
柄川 順
国立がんセンター病院放射線治療部
-
山田 達哉
国立がんセンター・放射線診断部
-
松江 寛人
国立がんセンター中央病院放射線診断部
-
吉川 英一
国立がんセンター研究所中央病院臨床検査部
-
森山 紀之
国立がんセンター中央病院放射線診断部
-
植松 隆一郎
東京・国立がんセンター
-
日吾 宣
国立がんセンター病院細胞診室
-
塩沢 勇治
国立横浜病院研究検査科病理
-
山田 拓郎
国立がんセンター中央病院 婦人科
-
中丸 生行
藤間病院病理検査室
-
稲村 雅夫
藤間病院病理
-
岸 紀代三
国立がんセンター細胞検査室
-
手嶋 伸一
国立がんセンター病院病理
-
太平 睦郎
国立がんセンター中央病院小児科
-
横田 祐介
国立がんセンター病院放射線診断部 : (現・津軽保健生協健生病院内科)
-
高安 賢一
国立がんセンター中央病院 放射線診断部
-
とび巣 賢一
国立がんセンター病院泌尿器科
-
牛尾 恭輔
国立がんセンター 放射線診断部
-
笹川 道三
国立がんセンター放射線診断部
-
梶浦 雄一
国立がんセ 病院
-
藤間 利行
藤間病院
-
大谷 幹伸
国立がんセンター病院泌尿器科
-
岸紀 代三
国立がんセンター病院泌尿器科 病理部:(現)埼玉県立がんセンター病理
-
中丸 生行
藤間病院
-
田嶋 基男
藤田学園医学部
-
山岸 紀美代
国立がんセンター
-
江口 研二
国立がんセンター中央病院内科
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター
-
富銘 良也
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
柄川 順
国立がんセンター
-
関根 暉彬
国立がんセンターウイルス部
-
高安 賢一
国立がんセンター放射線診断部
-
寺崎 武夫
国立がんセンター研究所
-
三井 毅
国立がんセンター外科
-
黒肱 敏彦
国立がんセンター外科
-
内田 泰司
国立がんセンター外科
-
谷 正人
慶応大学内科
-
内山 喜一郎
国立がんセンター外科
-
木藤 正樹
国立がんセンター外科
-
知花 朝美
国立がんセンター外科
-
木村 通広
国立がんセンター外科
-
盛 英三
慶応大学内科
-
石井 真弓
慶応大学内科
著作論文
- 小児の肝原発悪性腫瘍自験40例の検討(I 主要疾患の遠隔成績, 25周年記念シンポジウム論文)
- 248.新しく考案した喀痰保存固定液について(呼吸器58, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 膵頭後部リンパ節転移を認めた肝細胞癌の1治験例
- 集学的治療を行ったα-fetoprotein産生stage IV腎細胞癌の1例
- 34.原発性肺癌に対する術中胸腔内洗浄細胞診についての検討(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 89.成人型ウイルムス腫瘍(腎芽腫)の一例(総合15:腎,上部尿路, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- p-37 穿刺細胞診で腺癌と誤診した肺mixed small and large ccll carcinomeの1例
- 250.免疫染色が有効であった胸水中に出現した横紋筋肉腫2例(軟部腫瘍 : (III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 88.乳腺スタンプ細胞診におけるFlow Chart作成の試み(総合9 : 乳腺, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 58. 肺孤立性アミロイド結節症の一例(第13群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 154.癌細胞が卵管を経由し腹水中に出現したと考えられる子宮体癌の1例(胸腹水II, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 1.膀胱癌の尿細胞診成績と細胞形態学的、組織学的検索(移行上皮腫瘍の診断と分類, キーノートスピーカー, ラウンドテーブルディスカッション(III), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 183.肺癌細胞診における肺小細胞癌Cluster 1抗原に対するモノクローナル抗体,NCC-LU-243,-246の有用性(呼吸器 : (IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 39.進行肺癌の5年生存例の1例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- 58.胃癌手術中腹腔内洗浄細胞診成績(消化器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 79. 迅速免疫染色導入のための基礎的検討 : 固定と内因性ペルオキシダーゼ活性阻止について(技術III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 72.前立腺穿刺吸引細胞診の当院での成績とその検討(泌尿器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 265.大細胞癌の細胞診(第一報)(呼吸器3 : 癌(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 101. 酵素抗体法のパパニコロ重染色法での観察(総合8:免疫抗体法1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 45.子宮体部横紋筋肉腫の1例(婦人科12, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 146.腎好酸性細胞腫の1例(腎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 進行性閉塞性腎症を来たし膀胱全摘除術及び正常排尿可能な膀胱形成術を施行した増殖性膀胱炎の1例
- 進行性閉塞性腎症をきたし膀胱全摘除術及び正常排尿可能な膀胱形成術を施行した慢性膀胱炎の1例 : 第53回東部総会
- 219 肺癌切除術における術中胸腔内洗浄細胞診についての検討 : その予後因子としての意義
- 198. 気管支カルチノイドの細胞学的検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 前立腺癌の根治的膀胱前立腺全摘除術標本の病理組織学的検討
- 139.子宮体内膜腺癌の細胞所見とホルモンレセプターとの関係(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 15. 体部腺癌細胞診知見補遺(婦人科3:子宮内膜・悪性, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 332.肝カルチノイド腫瘍の2例(消化器3, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 教S-4.肺癌細胞診における酵素抗体法の応用(諸臓器における免疫細胞化学法の選択とその手技上の問題点, 教育シンポジウム, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 65.肺小細胞癌培養細胞の増殖速度と細胞形態 : 臨床細胞診所見との比較を含めて(呼吸器1:基礎, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- S-I-6.術中細胞診 : 体腔液,体腔洗浄液について(術中細胞診, シンポジウム(I), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 21.膀胱癌の尿細胞診(総合(泌尿器)(5), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 造影剤の貯留を認めた肝のSmall hyperplastic nodular lesionの1例
- 肝細胞癌と胆管細胞癌が独立して併存した原発性肝癌の1切除例
- :Significance of Peripheral Low Density Area