下里 幸雄 | 慶応大学医学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
下里 幸雄
慶応大学医学部
-
下里 幸雄
国立がんセンター
-
下里 幸雄
国立がんセンター研究所病理部
-
松野 吉宏
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
野口 雅之
国立がんセンター研究所病理部
-
広橋 説雄
国立がんセンター研究所病理部
-
広橋 説雄
国立がんセンター病理
-
広橋 説雄
国立がんセンター研究所プロテオームバイオインフォマティクスプロジェクト
-
上井 良夫
国立がんセンター・細胞診・病理
-
野口 雅之
筑波大学人間総合科学研究科
-
野口 雅之
筑波大学大学院人間総合科学研究科
-
山岸 紀美江
国立がんセンター研究所病理部
-
當銘 良也
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
當銘 良也
国立病院東京医療センター 臨床検査科
-
渡部 庸一
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
渡部 庸一
静岡県立静岡がんセンター病理診断科
-
日吾 雅宜
国立がんセンター
-
岸 紀代三
埼玉県立がんセンター臨床病理部
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院細胞診検査室
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院泌尿器科 病理部:(現)埼玉県立がんセンター病理
-
土屋 了介
国立がんセンター中央病院 呼吸器外科
-
山田 哲司
国立がんセンター研究所化学療法部
-
近藤 晴彦
国立がんセンター中央病院呼吸器外科
-
山田 哲司
国立がんセンター 研究所病理部
-
浅村 尚生
国立がんセンター中央病院肺外科
-
成毛 韶夫
国立がんセンター病院外科
-
石川 義典
国立がんセンター研究所病理部
-
児玉 哲郎
国立がんセンター中央病院 肺内科
-
呉屋 朝幸
国立がんセンター外科
-
神谷 増三
国立がんセンター中央病院細胞診
-
児玉 哲郎
国立がんセンター
-
神谷 増三
(株)ティーエスエル
-
神谷 増三
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
松野 吉宏
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
江口 研二
国立がんセ中央内科
-
小野 良祐
国立がんセンター中央病院内視鏡部
-
寺崎 武夫
国立がんセンター研究所病理部
-
向井 清
国立がんセンター東病院臨床腫瘍病理部
-
小野 良介
国立がんセンター病院放射線科
-
手島 伸一
国立がんセンター病院泌尿器科 病理部:(現)同愛記念病院病理
-
松本 武夫
国立がんセンター東病院臨床検査部病理細胞診
-
西條 長宏
国立がんセンター東病院
-
田村 友秀
国立がんセンター中央病院肺内科
-
大松 広伸
国立がんセンター東病院
-
呉屋 朝幸
杏林大学医学部外科
-
坂元 亨宇
国立がんセンター研究所病理部
-
児玉 哲郎
国立がんセンター中央病院内科
-
松野 吉宏
国立がんセンター中央病院 臨床検査部
-
末舛 恵一
国立がんセンター病院外科
-
近藤 晴彦
静岡がんセンター外科 病理
-
吉永 康照
国立がんセンター研究所病理部
-
岡本 浩明
国立がんセンター外科
-
佐藤 雄一
国立がんセンター研究所病理部
-
新海 哲
国立がんセンター内科
-
坪井 正博
国立がんセンター中央病院外科
-
吉岡 洋
国立がんセンター研究所病理部
-
下里 幸雄
慶応大学医学部病理学
-
児島 章
国立がんセンター病院内科
-
秋元 哲夫
国立がんセンター病院放射線科
-
日吉 晴久
東京医科大学外科第1講座
-
新海 哲
国立がんセンター中央病院
-
佐藤 雄一
郡山市医師会肺癌検診精度管理委員会
-
名和 健
茨城県進行肺癌研究会
-
呉屋 朝幸
杏林大学 呼吸器外科
-
永井 完治
国立がんセンター東病院呼吸器外科
-
大江 裕一郎
国立がんセンター中央病院肺内科
-
西脇 裕
国立がんセンター東病院
-
金子 昌弘
国立がんセンター中央病院内視鏡部
-
永井 完治
国立がんセンター中央病院呼吸器外科
-
児玉 哲郎
栃木県立がんセンター呼吸器科
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
成毛 韶夫
東京都済生会中央病院呼吸器外科
-
児玉 哲郎
栃木県立がんセンター
-
呉屋 朝幸
杏林大学病院外科(呼吸器・乳腺)
-
近藤 和也
徳島大学医学部第2外科
-
先山 正二
徳島大学医学部第2外科
-
高橋 敬治
徳島大学医学部第2外科
-
門田 康正
徳島大学医学部第2外科
-
高橋 敬治
徳島県半田病院外科
-
小林 寿光
国立がんセンター中央病院内視鏡部
-
児玉 哲郎
国立療養所松戸病院
-
井口 東郎
国立病院九州がんセンター臨床研究部
-
藤岡 保範
北海道大学第二病理学講座
-
横瀬 智之
国立がんセンター研究所支所臨床腫瘍病理
-
松野 吉宏
北海道大学病院 病理部
-
益田 典幸
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
逸見 しのぶ
日本医科大学第一病理
-
近藤 晴彦
静岡県立静岡がんセンター呼吸器外科
-
門田 康正
徳島大学
-
門田 康正
大阪大学
-
門田 康正
徳島大学医学部第二外科
-
門田 康正
徳島大学医学部病態制御外科
-
高田 実
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
三好 孝典
徳島大学医学部病態制御外科
-
谷田 信行
徳島大学医学部病態制御外科
-
逸見 しのぶ
日本医大第4内科
-
弦間 昭彦
日本医大第4内科
-
工藤 翔二
日本医大第4内科
-
仁井谷 久暢
日本医大第4内科
-
臼杵 二郎
日本医大第1病理学
-
福田 悠
日本医大第1病理学
-
井口 東郎
TND-4研究会
-
福岡 正博
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
後藤 功一
国立がんセンター東病院
-
吉村 明修
日本医大第4内科
-
垣添 忠生
国立がんセ病泌
-
梶 政洋
名古屋大学 胸部外科
-
梶政 洋
東京都済生会中央病院呼吸器外科
-
中山 治彦
国立がんセンター中央病院呼吸器外科
-
平野 裕志
国立がんセンター中央病院
-
笹本 修一
国立がんセンター外科
-
井上 雅博
国立療養所松戸病院
-
中井 秀典
国立がんセンター外科
-
井上 雅博
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
佐々木 康綱
国立がんセンター東病院化学療法科
-
森永 正二郎
東京済生会中央病院
-
早田 義博
東京医科大学外科
-
福田 悠
日本医科大学病理学講座
-
福田 悠
日本医科大学
-
弦間 昭彦
日本医大呼吸器感染腫瘍内科
-
児島 章
国立がんセンター研究所病理部
-
前 昌宏
国立がんセンター病理
-
西條 長宏
国立がんセンター東病院呼吸器科
-
浅村 尚生
国立がんセンター研究所病理
-
神谷 紀輝
国立がんセンター研究所支所・臨床腫瘍病理部
-
武知 浩和
徳島大学外科
-
横瀬 智之
病理生物情報解析センター
-
加藤 治文
東京医科大学病院外科
-
板橋 正幸
国立がんセンター研究所病理
-
広田 映五
国立がんセンター研究所病理部
-
小林 国彦
埼玉医科大学国際医療センター
-
小泉 潔
日本医大胸部外科
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター第2薬物療法室
-
重光 希公生
国立がんセンター中央病院外科
-
梶 政洋
国立がんセンター研究所病理部
-
松野 吉宏
病理部国立がんセンター研究所病理部
-
川崎 正教
国立がんセンター研究所病理部
-
森川 明男
国立がんセンター研究所病理部
-
山口 建
国立がんセンター研究所細胞増殖因子研究部
-
尾下 文浩
国立がんセンター内科
-
松本 裕史
国立がんセンター研究所病理
-
堀田 圭一
国立がんセンター研究所病理
-
武知 浩和
徳島大学医学部第二外科
-
赤川 雅弘
徳島大学医学部第三内科
-
臼杵 二郎
日本医科大学付属病院内科学講座呼吸器感染腫瘍内科部門
-
原口 秀司
日本医大第二病院外科
-
阪尾 幸則
国立がんセンター中央病院
-
小山 倫浩
国立がんセンター研究所病理部
-
中島 創
国立がんセンター研究所病理部
-
木下 雅雄
国立がんセンター研究所病理部
-
当銘 良也
国立がんセンター中央病院細胞診
-
野村 浩一郎
国立病院機構静岡医療センター呼吸器科
-
早田 義博
Japan Lung Cancer Photodynamic Therapy Group
-
田中 良典
国立がんセンター泌尿器科
-
金子 昌弘
国立がんセンター中央病院 内視鏡部
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター中央病院 婦人科
-
野村 浩一郎
日本医大第四内科
-
成毛 韶夫
大阪府立成人病センター研究所
-
森永 正二郎
東京都済正会中央病院病理科
-
藤岡 保範
北海道大第2病理
-
藤岡 保範
北海道大学病理部
-
藤岡 保範
北海道大学医学部第2病理
-
前 昌宏
国立がんセンター外科
-
前 昌宏
国立がんセンター内科・外科
-
江口 研二
帝京大学内科
-
佐藤 善郎
国立水戸病院研究検査科
-
清家 正博
日本医大第4内科
-
小林 国彦
日本医大第4内科
-
日野 光紀
日本医大第4内科
-
唐渡 敦也
国立がんセンター病院内科
-
白髭 豊
国立がんセンター病院内科
-
国兼 浩嗣
国立がんセンター病院内科
-
小中 千守
東京医大第1外科
-
成毛 昭夫
国立がんセンター病院外科
-
小林 寿光
国立がんセンター研究所病理部:東京医科大学外科
-
小林 寿光
国立がんセンター中央病院 がん予防・検診研究センター 検診技術開発部
-
吉岡 洋
国立がんセンター研究所病理部:国立がんセンター中央病院外科
-
大江 祐一郎
国立がんセンター中央病院呼吸器内科
-
野村 直弘
国立がんセンター中央病院内科
-
末舛 恵一
東京都済生会中央病院
-
重光 希公生
大垣市民病院呼吸器外科
-
重光 希公生
名古屋大学 大学院医学系研究科病態外科学講座呼吸器外科学
-
松本 武夫
国立療養所松戸病院研究検査科
-
名和 健
国立がんセンター病院内科
-
加藤 治文
東京医大第1外科
-
北條 史彦
国立療養所松戸病院
-
広田 映五
国立がんセンター
-
板橋 正幸
国立がんセンター中央病院研究所病理部:(現)茨城県立中央病院病理科
-
日野 光紀
日本医科大学千葉北総病院呼吸器内科
-
日野 光紀
日本医科大学千葉北総病院呼吸器センター
-
日野 光紀
日本医科大学 臨病理
-
堀田 圭一
国立がんセンター内視鏡部
-
坂尾 幸則
国立がんセンター中央病院
-
松本 裕史
群馬肺癌研究会:伊勢崎市民病院;5前橋赤十字病院
-
岸紀 代三
国立がんセンター病院病理
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院病理
-
松本 武夫
国立がんセンター東病院臨床検査部
-
臼杵 二郎
日本医科大学 呼吸器内科
-
垣添 忠生
国立がんセ
-
当銘 良也
国立がんセンター中央病院
著作論文
- 肺胞上皮非置換性増殖像を呈する小型肺乳頭状腺癌 : 早期肺癌と小型肺癌2
- 径2cm以下末梢小型肺腺癌におけるp53蛋白発現と臨床病理学的特徴の比較検討 : 癌抑制遺伝子(2)
- 2.肺小細胞癌Cluster 1抗原が陽性だった肺大細胞癌の2手術症例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- (20)Sjogren症候群に合併したMultilocular thymic cystの一例(第18回日本胸腺研究会)
- 小型肺腺癌における遺伝子異常の不均一性について : 早期肺癌と小型肺癌
- 143 肺の癌性リンパ管症の臨床病理学的検討
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 6.骨形成を認めた肺腺癌の1例
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 34.肺癌肉腫と考えられた1例
- F-61 胸腺カルチノイドの臨床病理学的検討
- 20.右中間幹にポリープ様発育を呈したBasaloid Squamous Cell Carcinomaの1例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 肺腺癌におけるc-Ki-ras codon 12のpoint mutationの検出とその臨床病理学的検討
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 24.レーザー治療後肺切除術を施行した症例の検討
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 3.放射線治療後に結節状脊髄壊死を来たした肺腺癌の1剖検例
- 22.微小多発病巣を伴った肺腺癌の2治験例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 8. 標本作製の標準化 : 体腔液の検討(標本作製法の標準化 : その1-検体処理)
- p-37 穿刺細胞診で腺癌と誤診した肺mixed small and large ccll carcinomeの1例
- 250.免疫染色が有効であった胸水中に出現した横紋筋肉腫2例(軟部腫瘍 : (III), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- PCR-SSCPによるp53遺伝子解析にて診断した肺衝突癌の1例
- 190 悪性胸膜中皮腫の臨床的検討
- B-46 肺癌におけるp53遺伝子異常の臨床病理学的意義
- 16.諸臓器腺癌における抗サーファクタントアポプロテイン抗体の反応性の検討 : 第98回日本肺癌学会関東支部会
- 113 諸臓器腺癌における抗サーファクタントアポタンパク抗体の反応性の検討
- 肺腺癌におけるトランスフェリン・レセプターの発現と予後因子との関連
- 肺癌における肺小細胞癌Cluster I抗原およびChromogranin A発現の免疫組織学的検討
- 183.肺癌細胞診における肺小細胞癌Cluster 1抗原に対するモノクローナル抗体,NCC-LU-243,-246の有用性(呼吸器 : (IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 胸腺腫ならびに胸腺癌の病理・生物学的特徴
- 教シ-5. 液状検体における酵素抗体法の応用(教育シンポジウム : 精度管理「液状検体の標本作製からスクリーニングまで」)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 176. 体腔液におけるCEAおよびP-53の免疫細胞化学的検討(中皮腫1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- マイクロ波利用による迅速免疫細胞化学法の試みについて
- 79. 迅速免疫染色導入のための基礎的検討 : 固定と内因性ペルオキシダーゼ活性阻止について(技術III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 72.前立腺穿刺吸引細胞診の当院での成績とその検討(泌尿器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 146.腎好酸性細胞腫の1例(腎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 205.悪性胸膜中皮腫の2例(中皮腫2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- P-222 抗利尿ホルモン産生肺小細胞癌培養細胞株の樹立とその性状
- 204.卵巣癌の細胞診(婦人科15 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 肺小細胞癌培養細胞の超微形態と生化学的及び生物学的性質との関連性
- 319. テレパソロジーシステムの細胞診への応用 : 画像を用いた精度管理の必要性(その他I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- P-225 hCG産生悪性胸膜中皮癌の一例
- 332.肝カルチノイド腫瘍の2例(消化器3, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 104 肺癌細胞株におけるchromogranin B関連ペプチド(GAWK, CCB)産生について
- シンポジウムII : 肺非小細胞癌治療における問題点 : 外科の立場から