山田 拓郎 | 国立がんセンター中央病院 婦人科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 拓郎
国立がんセンター中央病院 婦人科
-
山田 拓郎
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター中央病院 婦人科
-
植松 隆一郎
東京・国立がんセンター
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター第2薬物療法室
-
近江 和夫
国立がんセンター中央病院婦人科
-
近江 和夫
国立がんセンター中央病院
-
近江 和夫
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
園田 隆彦
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
種村 健二朗
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
園田 隆彦
国立がんセンター中央病院婦人科
-
種村 健二朗
国立がんセンター中央病院婦人科
-
笠松 達弘
国立がんセンター
-
園田 隆彦
東京警察病院
-
笠松 高弘
国立がんセンター中央病院婦人科
-
笠松 高弘
国立がんセンター中央病院
-
矢島 正純
国立がんセンター中央病院
-
笠松 高弘
国立がんセンター中央病院 婦人科
-
千歳 和哉
国立がんセンター中央病院
-
池田 俊一
国立がんセンター中央病院
-
池田 俊一
国立がんセ中央
-
松本 よ志
国立がんセ病院
-
勝俣 範之
国立がんセンター腫瘍内科
-
松本 よ志
国立がんセンター
-
恩田 貴志
国立がんセンター研究所
-
勝俣 範之
国立がんセンター中央病院内科婦人科
-
山田 拓郎
東京・国立癌センター
-
恩田 貴志
国立がんセンター 婦人科
-
恩田 貴志
国立がん研究センター中央病院婦人腫瘍科
-
田村 昭蔵
田村クリニック
-
笠松 高弘
東京女子医科大学東医療センター 放射線科
-
雨宮 清
慶応大
-
樋田 一英
静岡県立静岡がんセンター 婦人科
-
上井 良夫
国立がんセンター・細胞診・病理
-
澤田 守男
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
田村 昭蔵
慶応大
-
澤田 守男
国立がんセンター中央病院婦人科
-
澤田 守男
東京女子医科大学東医療センター 放射線科
-
秋月 晶子
国立がんセンター中央病院婦人科
-
栗原 武久
神奈川・警友総合病院
-
樋田 一英
至誠会第2病院
-
秋月 晶子
国立がんセンター中央病院
-
長谷川 匡
国立がんセンター研究所 病理部
-
長谷川 匡
国立がんセンター中央病院 放射線診断部
-
長谷川 匡
香川医科大学 整形外科
-
岡田 智志
国立がんセンター研究所病理部
-
樋田 一英
国立がんセンター中央病院婦人科
-
津田 均
防御医大第二病理学
-
津田 均
国立がんセンター
-
家村 和千代
国立がんセンター病院
-
西尾 泰
国立がんセンター
-
長島 勇
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
林 博厚
静岡日本赤十字病院
-
中村 浩
国立がんセンター中央病院婦人科
-
家村 和千代
国立がんセンター病院婦人科
-
栗原 武久
慶応大
-
長島 勇
慶応大
-
伊東 正昭
慶応大
-
山口 規
国立がんセンター
-
長谷川 匡
国立がんセンター研究所病理
-
伊東 正昭
稲城市立病院産婦人科
-
高橋 道子
国立がんセンター病院婦人科
-
中村 浩
国立がんセンター中央病院
-
永田 行博
鹿児島大学
-
樋田 一英
東京女子医科大学産婦人科学教室
-
喜多川 亮
NTT東日本関東病院
-
野沢 志朗
慶応義塾大学医学部婦人科学教室
-
中島 孝
国立がんセンター研・病理
-
瀬戸 輝一
帝京大
-
津田 均
防衛医科大学
-
山岸 紀美江
国立がんセンター研究所病理部
-
寺田 雅昭
国立がんセンター研究所血清部
-
樋田 一英
東京女子医大産婦人科学教室
-
津田 均
国立がんセンター研究所病理部
-
神谷 増三
国立がんセンター中央病院細胞診
-
堀 慎一
富山医薬大
-
島村 香也子
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院細胞診検査室
-
栗原 操寿
慶応大
-
田島 基男
国立がんセンター病院細胞診室
-
當銘 良也
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
野本 清明
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
栗原 操寿
近畿大学 産婦人科
-
田村 昭蔵
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
失島 正純
国立がんセンター病院婦人科
-
角野 香
国立がんセンター病院病理
-
堂園 晴彦
鹿児島大
-
種村 健二郎
国立がんセンター
-
松本 よし
国立がんセンター
-
種村 健二朗
東京・国立がんセンター
-
山田 拓郎
東京・国立がんセンター
-
垣松 隆一郎
東京・国立がんセンター
-
近江 和夫
東京・国立がんセンター
-
松本 よ志
東京・国立がんセンター
-
園田 隆彦
東京・国立がんセンター
-
笠松 達弘
東京・国立がんセンター
-
堂園 晴彦
鹿児島生協病院
-
寺田 雅昭
国立がんセンター研究所 分子腫瘍学部
-
寺田 雅昭
国立保健医療科学院 口腔保健部
-
喜多川 亮
静岡県立静岡がんセンター女性内科
-
喜多川 亮
国立がんセンター中央病院
-
堂園 晴彦
鹿児島大学産婦人科
-
岩崎 克彦
東海大
-
永田 行博
鹿児島大
-
神谷 増三
(株)ティーエスエル
-
神谷 増三
国立がんセンター中央病院臨床検査部
-
岸 紀代三
国立がんセンター病院泌尿器科 病理部:(現)埼玉県立がんセンター病理
-
山中 康弘
国立がんセンター中央病院 乳腺・腫瘍内科
-
山中 康弘
国立がんセンター中央病院
-
松本 光之
清水市立病院
-
中西 敬
都立駒込病院婦人科
-
雨宮 清
慶応義塾大学医学部産科婦人科学教室
-
林 博厚
慶応義塾大学医学部産科婦人科学教室
-
松本 光之
静岡市立清水病院 産婦人科
-
當銘 良也
国立病院東京医療センター 臨床検査科
-
豊島 壮介
東京大学医学部付属病院女性外科
-
堀 慎一
国立がんセンター中央病院内科
-
垣松 一郎
国立がんセンター中央病院
-
野沢 志朗
慶応義塾大学
-
恒松 隆郎
国立がんセンター
-
豊島 壮介
国立がんセンター中央病院婦人科
-
古市 正和
慶応大
-
林 博厚
慶応大
-
松本 光之
慶応大
-
栗原 武久
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
堂園 涼子
慶応大
-
岩崎 克彦
慶応大
-
田島 基男
藤間臨床医学研究所
-
田島 基男
国立がんセンター病院
-
松本 与志
国立がんセンター
-
瀬戸 輝一
国立がんセンター病院臨床病理
-
植松 隆一郎
国立がんセンター
-
古市 正和
東京・佐々総合病院
-
野本 清明
国立がんセンター中央病院
-
津田 均
防衛医科大学校第二病理
-
田村 昭蔵
慶応義塾大学
-
岩崎 克彦
東海大学医学部産婦人科学教室
-
瀬戸 輝一
国立がんセンター病院病理
-
栗原 操寿
慶応義塾大学医学部産科婦人科教室
-
矢島 正純
国立がんセンター中央病院婦人科
-
岸 紀代三
国立がんセンター病理
-
山田 拓郎
国立がんセンター中央病院婦人科
-
寺田 雅昭
国立がんセンター分子腫瘍学部
-
中島 孝
国立がんセンター病理部
-
中島 孝
国立がんセンター•病理部
著作論文
- 卵巣癌再発後の長期生存例の検討
- 167 卵巣悪性胚細胞腫瘍に対する妊孕性温存の検討
- 369 当院における外陰癌42例の臨床的検討
- 266 子宮体癌I期症例(1988年FIGO分類)における子宮腺筋症浸潤の意義
- 58 III・IV期進行卵巣癌における長期予後とp53, bcl-2遺伝子産物の発現について
- 67 III・IV期上皮性卵巣癌の遠隔治療成績と長期生存例の特徴
- 268 子宮体癌再発症例の検討
- 31. PCR法を用いた子宮頸部正常組織ならびに異形成組織におけるヒトパピローマウイルス16型及び18型の検出(子宮頸部VII)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 40 子宮頸癌骨盤内臓全摘例における予後の検討
- P-296 婦人科癌患者の家族歴 : 性比変化と担癌の関連
- 277 子宮頚癌III期症例の再発, 予後に関する検討
- 85.Adenosisを伴った腟腺癌の1例 : その他の女***III
- 40. 子宮頸部小細胞癌の1例 : 免疫染色による細胞像の検討(子宮頸部IX)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 523 術中Echoによる子宮体癌の頸部進展, 筋層浸潤の検索
- 129.子宮頚癌リンパ節転移症例の予後に関する検討 : 第22群 悪性腫瘍 II (127〜131)
- 5.尿路変向を行った子宮頚癌症例の予後 : 第1群 悪性腫瘍の診断I(1〜5)
- 6. 子宮頚癌進行例の検討 : 第2群 悪性腫瘍・治療II
- 当院の婦人科癌化学療法における外来通院治療の現状 : Mullerian Carcinomaに対する初回化学療法としての外来DJ療法23例の検討(第107群 卵巣腫瘍15)
- 子宮頚癌局所再発に対する Pelvic exenteration
- CAP耐性進行子宮体癌に対するweekly paclitaxelの検討(第119群 子宮体部悪性腫瘍8)
- P-39 再発子宮頸がんに対する塩酸イリノテカンとカルボプラチンの併用療法
- 203.子宮頚癌における放射線障害の検討 : 第54群子宮頚癌・治療III
- 腺癌との鑑別診断に苦慮した子宮頚部 Tunnel Cluster の一例
- 子宮内膜腺癌を合併し, 術後急速に増悪した子宮頸部漿液性腺癌の1例
- 子宮頚癌局所再発に対する Pelvic exenteration
- 20-10.子宮体癌リンパ節転移陽性例に対する手術単独療法の予後(第94群 子宮体部悪性腫瘍11)(一般演題)
- 45.子宮体部横紋筋肉腫の1例(婦人科12, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 29. ヒト卵巣Yolk Sac Tumorの長期継代培養 (第2群 卵巣腫瘍 (28〜32))
- 絨毛上皮腫のヌードマウス移植実験
- 2. 子宮体部腺癌細胞の増殖に及ぼすGestagenの効果とその限界
- 1. Estrogen及びCyclic-AMPの培養腺癌細胞に対する影響
- 子宮頚癌患者の放射線治癒性に関する研究 (子宮頚癌放射線療法の基礎と臨床)
- 133.子宮頚癌剖検例の検討 : 第25群 子宮頚癌 治療 その3
- 25. 子宮体癌の予後因子に関する検討
- 18. 子宮内膜癌のエストロゲンレセプター(ER), プロゲステロンレセプター(PR)に関する研究
- 子宮頚がん (がん複合療法の進歩) -- (がん複合療法の進歩とは何か)
- 婦人科悪性腫瘍における放射線治療の現況
- 卵巣腫瘍に対する腹腔鏡下付属器切除術の試み : ―安全な手技の確立をめざして―