永田 行博 | 鹿児島大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
永田 行博
鹿児島大学
-
堂地 勉
鹿児島大
-
沖 利通
鹿児島大
-
吉永 光裕
鹿児島大学医学部付属病院周産母子センター
-
中江 光博
鹿児島大
-
桑波田 理樹
鹿児島大
-
古謝 将一郎
さがらクリニック21
-
山崎 英樹
鹿児島大女性診療センター
-
山崎 英樹
鹿児島大
-
岩元 一朗
鹿児島大
-
沖 利通
鹿児島大学
-
辻 隆広
鹿児島大学
-
竹内 一浩
A-PART日本支部卵子保存臨床研究
-
池田 敏郎
鹿児島大学医学部付属病院周産母子センター
-
吉永 光裕
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 周産母子センター
-
藤野 敏則
鹿児島大
-
竹内 一浩
鹿児島大
-
堂地 勉
鹿児島大学
-
池田 俊一
鹿児島大学周産母子センター
-
松尾 隆志
鹿児島大
-
吉永 光裕
鹿児島大
-
吉満 伸幸
鹿児島大
-
吉永 光裕
鹿児島大周産母子センター
-
牛垣 由美子
鹿児島大
-
三谷 穣
鹿児島大学医学部付属病院周産母子センター
-
児島 信子
鹿児島大
-
福元 清吾
鹿児島大
-
宇都 博文
鹿児島大
-
神尾 真樹
鹿児島大
-
飯尾 一登
国立病院機構鹿児島医療センター
-
牛垣 由美子
鹿児島大学産婦人科
-
桑波田 知樹
鹿児島大
-
吉田 愛知
鹿児島大学第1病理
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部第一病理
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部小児科:鹿児島大学医学部第1病理2
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部第1病理
-
秋山 伸一
鹿児島大腫瘍研
-
徳永 誠
鹿児島大学
-
戸上 真一
鹿児島大
-
徳永 誠
自治医大
-
松尾 隆志
鹿児島大学産婦人科
-
新塘 奈央
鹿児島大学
-
東 洋一
鹿児島大
-
井上 康
鹿児島大
-
藤本 征一郎
北海道大学医学部産婦人科
-
藤本 征一郎
北海道大
-
藤本 征一郎
北海道大学 医学部 産婦人科
-
吉田 愛知
鹿児島大学医学部第1外科
-
飯尾 一登
鹿児島大
-
神渡 幹夫
鹿児島大
-
松下 能文
鹿児島大学第1外科, 第2病理
-
野田 芳人
鹿児島大学産婦人科
-
新谷 光央
鹿児島大学
-
岩元 一朗
鹿児島大学
-
儀保 晶子
鹿児島大
-
井元 有紀子
鹿児島大学
-
貴島 佳子
鹿児島大
-
楠原 浩二
楠原レディースクリニック
-
鎌田 正晴
健康保健鳴門病院
-
新谷 光央
鹿児島大
-
川俣 和弥
鹿児島大
-
米原 幸愛
鹿児島大
-
青野 敏博
徳島大学医学部産科婦人科
-
深谷 孝夫
東北大学医学部産婦人科教室
-
星合 昊
近畿大学医学部産婦人科
-
飯隈 忠仁
鹿児島大
-
山田 栄一郎
鹿児島大
-
有馬 直見
鹿児島大
-
鎌田 正晴
徳島大学医学部産科婦人科
-
家村 明子
鹿児島大
-
田中 貞夫
鹿児島市医師会病院病理
-
河村 俊彦
鹿児島大学
-
吉永 明美
鹿児島大学人文社会学科学研究科臨床心理学
-
山中 寛
鹿児島大学人文社会学科学研究科臨床心理学
-
時任 ゆり
鹿児島大学
-
儀保 晶子
鹿児島大学
-
今林 暁子
鹿児島大
-
河村 幸枝
鹿児島大
-
簗詰 伸太郎
鹿児島大
-
大橋 一友
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
上田 克憲
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会
-
深谷 孝夫
高知大
-
金山 尚裕
浜松医科大学産婦人科学講座
-
梅北 善久
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科腫瘍学講座腫瘍病態病理学分野
-
梅北 善久
鹿児島大学大学院腫瘍病態学
-
梅北 善久
鹿児島大学大学院医歯総・腫瘍病態学
-
大井 恭代
鹿児島大学第1病理
-
大井 恭代
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科腫瘍学講座腫瘍病態病理学分野
-
野田 起一郎
近畿大学医学部産科婦人科学教室
-
宮本 新吾
福岡大学病院 産婦人科
-
和氣 徳夫
九州大生医研・ゲノム創薬
-
田中 憲一
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
菅沼 信彦
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
-
大濱 紘三
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
上田 克憲
広島大学医学部産科婦人科学教室
-
杉本 修
大阪医科大学産科婦人科
-
北島 信一
鹿児島大学病院病理部
-
桑波田 暁子
鹿児島大
-
河村 俊彦
鹿児島大女性診療センター
-
時任 ゆり
鹿児島大女性診療センター
-
本庄 英雄
京都府立医科大学産婦人科
-
加藤 秀則
国立病院機構北海道がんセンター
-
寺川 直樹
鳥取大学医学部産科婦人科
-
末岡 浩
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
加藤 秀則
九州大生医研
-
佐藤 和雄
日本大学医学部産科婦人科学教室
-
松田 静治
江東病院産婦人科
-
野口 昌良
愛知医科大学産婦人科
-
岡本 俊充
愛知医科大学産婦人科
-
保條 説彦
愛知医科大学産婦人科
-
中西 正美
愛知医科大学産婦人科
-
保田 仁介
京都府立医科大学産婦人科
-
前田 真
国立病院機構三重中央医療センター
-
田中 憲一
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
清水 誠一郎
鹿児島大学医学部第二病理
-
松田 静治
江東病院
-
岡本 俊充
愛知医大
-
中西 正美
愛知医科大学医学部産婦人科学教室
-
野口 昌良
愛知医科大学産科婦人科
-
野口 昌良
愛知医科大学
-
保條 説彦
蒲郡市民病院産婦人科
-
野田 洋一
滋賀医科大学産科学婦人科学教室
-
矢嶋 聰
東北大学医学部産婦人科
-
荻田 幸雄
大阪市立大学医学部産婦人科
-
香山 浩二
兵庫医科大学産科婦人科教室
-
野田 洋一
滋賀医科大学 消化器外科
-
黒島 淳子
思春期における続発無月経の病態と治療に関する小委員会
-
萩田 幸雄
Osaka City Perinatal Center
-
目崎 登
筑波大
-
矢嶋 聰
東北大学産婦人科
-
斎藤 英和
山形大学医学部産科婦人科学講座
-
斎藤 英和
生殖医学登録ワーキンググループ
-
斎藤 英和
山形大学
-
石川 元春
近畿大学医学部附属病院産科婦人科学教室
-
寺尾 俊彦
日本産婦人科医会日本産婦人科医会
-
森 崇英
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
河野 伸造
鹿児島大
-
木場 正博
鹿児島大
-
新村 亮二
鹿児島大
-
朝沼 奈都子
鹿児島大
-
上田 哲平
鹿児島大
-
原口 裕之
鹿児島大
-
野澤 志朗
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
笠松 達弘
国立がんセンター
-
山野 修司
徳島大学産科婦人科学教室
-
谷澤 修
大阪大学医学部
-
黒島 淳子
山形大学 医学部 産科婦人科学
-
長田 尚夫
日本大学医学部産婦人科
-
小林 圭子
昭和大
-
河上 征治
藤田保健衛生大学医学部産婦人科学教室
-
青木 豊和
藤田保健衛生大
-
神崎 保
鹿児島大学医学部皮膚科
-
前田 真
浜松医科大学産科婦人科学教室
-
本庄 英雄
思春期をめぐる諸問題検討小委員会
-
池田 義和
兵庫医科大学付属篠山病院
-
井上 正人
東海大学医学部産婦人科教室
-
佐治 文隆
大阪大学医学部産科婦人科学教室
-
大橋 一友
大阪大学医学部産科婦人科
-
富山 達大
大阪大学医学部産科婦人科
-
浅井 光興
愛知医科大学医学部産婦人科
-
奥田 弘賢
大阪医科大学産婦人科
-
藤野 裕司
大阪市立大学医学部産科婦人科
-
後藤 康夫
京都大学医学部婦人科産科
-
小林 俊文
慶応義塾大学医学部産婦人科
-
須戸 龍男
滋賀医科大学医学部産科婦人科
-
野村 哲哉
滋賀医科大学医学部産科婦人科
-
荒木 重雄
自治医科大学産科婦人科
-
荒木 康久
自治医科大学産科婦人科
-
寺田 幸弘
東北大学医学部産科婦人科
-
山野 修司
徳島大学医学部産科婦人科
-
戸田 稔子
鳥取大学医学部産科婦人科
-
北川 武司
名古屋大学医学部付属病院分院産婦人科
-
菅沼 信彦
名古屋大学医学部付属病院分院産婦人科
-
柳田 薫
福島県立医科大学産婦人科
-
星 和彦
福島県立医科大学産婦人科
-
廣井 正彦
山形大学医学部産科婦人科
-
新川 唯彦
琉球大学医学部産科婦人科
-
金澤 浩二
琉球大学医学部産科婦人科
-
簗詰 伸太郎
国立病院機構九州がんセンター
-
田中 亨
鹿児島大学医学部第一病理
-
目崎 登
Graduate School Of Comprehensive Human Sciences University Of Tsukuba
-
中江 光博
鹿児島大学周産母子センター
-
谷澤 修
大阪大学医学部産科婦人科
-
谷沢 修
大阪大学 産婦人科
-
谷沢 修
大阪大学医学部
-
三宅 侃
思春期をめぐる諸問題検討小委員会
-
三宅 侃
大阪大学医学部 産科学婦人科学
-
小林 圭子
桐生厚生総合病院 小児科
-
正岡 直樹
日本大学医学部産科婦人科教室
-
辻 隆宏
鹿児島大学第二内科
-
辻 隆宏
鹿児島大学産婦人科
-
桑波田 理樹
鹿児島大学産婦人科
-
恒松 隆一郎
国立がんセンター第2薬物療法室
-
山田 拓郎
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
近江 和夫
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
種村 健二朗
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
園田 隆彦
国立がんセンター中央病院産婦人科
-
堤 治
東京大学医学部附属病院分院産科婦人科
-
秋山 伸一
鹿児島大学病院薬剤部
-
寺尾 俊彦
浜松医科大学第一内科産婦人科
著作論文
- 生命倫理と出生前診断 : 出生前診断・着床前診断から考える
- 33-15.体組織成分(脂肪組織+筋肉組織)が身体各部位の骨塩量(BMD)に及ぼす影響 : 有経女性と閉経女性の相違(第164群 思春期・更年期・老年期6)(一般演題)
- 33-14.加齢や閉経による身体各部位の筋肉量,骨塩量減少の相互の関連性に関する研究(第164群 思春期・更年期・老年期6)(一般演題)
- 30-12.産褥期の異常大量出血に対し子宮動脈塞栓術が有用であった6例について(第148群 妊娠・分娩・産褥期31)(一般演題)
- 30-8.NICUにおける母親に対する心理的サポートに関する研究(第147群 妊娠・分娩・産褥期30)(一般演題)
- 18-33.子宮頚部小細胞癌の治療法に関する検討 : 5自験例から(第87群 子宮頸部悪性腫瘍12)(一般演題)
- 17-26.健常女性における血清グレリン値と身体各部位の脂肪量との関連性(第81群 思春期・更年期・老年期2)(一般演題)
- 17-23.子宮サイズからみたタモキシフェンによるestrogen primingの程度 : 乳癌患者155例での検討(第81群 思春期・更年期・老年期2)(一般演題)
- 7-20.水腫様に変性した有茎性子宮筋腫が原因となったpseudo-Meigs症候群の1例(第31群 子宮筋腫4)(一般演題)
- 7-8.粘膜下筋腫に対する子宮動脈塞栓術の問題点と対応に関する検討(第29群 子宮筋腫2)(一般演題)
- 3-21.子宮体癌における脂肪酸シンターゼ(FAS)発現と臨床病理学的因子の検討(第10群 子宮体部悪性腫瘍3)(一般演題)
- 着床前診断の意義と問題点 (集中講座 生殖遺伝カウンセリング)
- 第17回日本更年期医学会総会・学術集会を終えて
- 母体血漿中の胎児由来DNAの存在頻度 : 断片長による相違(第159群 妊娠・分娩・産褥31)
- 新しい安全なトロッカー挿入法(第113群 その他の良性・悪性腫瘍2)
- 婦人科領域における電子内視鏡技術を応用した新しい細径子宮鏡の有用性(第113群 その他の良性・悪性腫瘍2)
- 閉経による骨塩量(BMD)の低下は体組織成分や体脂肪分布の変化に先行する(第61群 思春期・更年期・老年期6)
- 筋肉と体脂肪組織の骨塩量に及ぼす相対的影響 : 運動の有無による相異(第61群 思春期・更年期・老年期6)
- 腰椎骨塩量(BMD)と末梢のBMDの相関は加齢と伴に強くなる(第61群 思春期・更年期・老年期6)
- 初経年齢がその後の骨塩量(BMD)に及ぼす影響(第60群 思春期・更年期・老年期5)
- 巨大粘膜下子宮筋腫症例に対する治療法の検討 : とくに子宮動脈塞栓術の効果と問題点について(第26群 子宮筋腫5)
- ヒトblastocyst ETの時期と妊娠の関係 : ヒト体外受精卵における検討(第17群 生殖生理・病理3)
- 子宮体癌と脂肪酸合成酵素発現と臨床背景について
- ヒト精子受精能検査試薬FAB-25(アクロビーズテスト)の有用性に関する多施設研究
- 思春期をめぐる諸問題検討小委員会報告 : 特に思春期の月経異常に関して(生殖・内分泌委員会報告)
- 523 術中Echoによる子宮体癌の頸部進展, 筋層浸潤の検索
- Neo Adjuvant Chemotherapy(NAC)が著効しproGRPが治療効果を反映した子宮頚部小細胞癌の一例(第5群 子宮頸部悪性腫瘍5)
- 246 子宮体癌診断における細胞診の問題点(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-315 チョコレート嚢胞と卵巣癌における内壁不整の相違点 : 明細胞腺癌との鑑別診断の有用性に関する検討
- P-73 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)患者の体脂肪分布と筋肉分布の関連性
- 363 子宮内膜波状運動パターンは人工授精における妊孕性に影響を与えるか? : 第二報
- P-379 Medical castrationの体組織成分に及ぼす影響
- P-119 胚盤胞栄養膜細胞生検と免疫組織化学的解析法の開発 : マウス実験モデル
- P-114 透明帯厚と加齢の関係 : ヒト体外受精卵における検討
- 282 筋肉を介したアンドロゲンの骨塩量(BMD)に及ぼす影響
- 55 卵巣明細胞腺癌との鑑別におけるチョコレート嚢腫超音波断層像の月経周期変動の有用性
- P-161 チョコレート嚢胞に対する治療法が卵巣機能におよぼす影響
- 4 子宮頸癌におけるhuman papilloma virus(HPV)感染とp53遺伝子変化およびmurine double minute2(MDM2)遺伝子増幅との関係
- 卵管性不妊症患者におけるクラミジア・トラコマティス抗体の検討 : セロ・イパライザクラミジアIgA, IgG, IgMを用いて
- 65.サイトブラシを用いての子宮癌集団検診の試み(婦人科2 : 集団検診, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 19.鹿児島県における子宮癌検診の成績(婦人科6 : 診断, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-249 加齢や閉経が筋肉量, 体脂肪量および体脂肪分布に及ぼす相対的影響
- 420 緑茶摂取による成人T細胞白血病(ATL)発症予防に関する研究 : 第2報
- 70 妊娠中における多周波数生体インピーダンス(MFBIA)による体内水分量測定の意義
- P-432 HTLV-I母子感染における母親側の要因解析 : HTLV-I Taxプロウイルス量と児への感染について
- P-17 日本とボリビアにおける子宮頸癌のHPV感染とHLAアリルに関する民族疫学的研究
- 434 緑茶摂取による成人T細胞白血病(ATL)発症予防に関する研究
- 294 閉経そのものの体脂肪蓄積に及ぼす影響 : 多数例のlongitudinal study
- 225 胎児・胎盤循環における母体血および臍帯動脈血と一酸化窒素(NO)との関連に関する検討
- 184 妊娠中における部位別・多周波数生体インピーダンス(MSBIA)による体内水分量測定の意義
- 165 閉経婦人のアンドロゲン(A)環境や筋肉分布と体脂肪分布との関連性
- 141 男性型(上半身型)体脂肪分布と腰椎骨塩量(BMD)の関係
- P-491 身体各部位の体脂肪畜積量に及ぼす加齢や閉経の影響
- P-96 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)患者の筋肉量と血清androgen値の関連性に関する研究
- 256 加齢および閉経の全身および身体各部位の筋肉量に及ぼす影響
- 137 骨芽細胞におけるレプチンレセプターの発現に関する検討
- P-488 血清レプチンと骨代謝マーカーおよび骨密度との関連性についての検討
- P-176 出産・授乳の橈骨骨塩量に及ぼす長期的影響に関する研究 : 8000例の症例から
- 263 人培養骨芽細胞様細胞におけるテストステロン並びにプロゲステロンの影響に関する検討
- 247 プロゲスチンの骨代謝への影響 : エストロゲンとの併用に関する比較検討
- P-125 人培養骨芽細胞様細胞におけるテストステロンの影響に関する検討
- 432 テストステロンの骨塩量への影響に関する検討-第2報
- P-26 卵巣摘出ラットの骨塩量に及ぼすビタミンK2の骨量減少予防効果について
- 440 HRT長期施行例の骨量推移について : longitudinal study
- P-79 外科的去勢年齢が骨量推移に及ぼす影響に関する検討 : 腰椎骨および橈骨骨量からみた年代別比較検討
- P-95 出産および授乳が骨量に及ぼす長期的な影響に関する研究
- 99 体重減少が骨代謝に及ぼす影響に関する検討
- 493 授乳の骨代謝への影響に関する研究
- P-156 ICSIによるマウス老齢胚発育促進効果について
- P-288 広汎性子宮全摘出術におけるLigaSure Vessel Sealing System装置の有用性に関する検討
- 尿細胞診に腫瘍細胞が出現した晩期再発卵巣癌の1例
- 子宮頸管ポリープに発生した上皮内癌,微小浸潤癌の2例
- 267. 子宮頸管ポリープ合併微小浸潤癌の一例(子宮頸部VIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 201 子宮体部悪性リンパ腫の1例(リンパ・血液VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 61 HTLV-Iキャリア妊婦における児栄養法に関する検討
- 130 マウス胚盤胞における胚生検法の検討
- 129 マウス胚盤胞における透明帯除去が着床率に及ぼす影響
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と生活習慣病の関連性 : 体脂肪分布の観点から
- P-338 AIH症例における子宮内膜波状運動と妊孕性の検討
- P-278 着床前遺伝子診断(着床前診断)における割球生検後の胚凍結保存法の検討 : Vitrification法(VT法)と緩速凍結法(SC法)の有用性について
- 386 チョコレート嚢腫における超音波断層像の月経周期による変動 : 明細胞腺癌との鑑別診断の有用性に関する検討
- P-396 妊婦血漿中に存在する胎児由来のDNA頻度に関する検討
- P-357 発生由来解析を行ったPSTTの1症例
- P-416 母体末梢血中における胎児由来有核細胞の存在頻度に関する研究 : 2色FISH法による検討
- P-79 出生前診断が可能であった胎児共存全奇胎の一例
- Amniotic Fluid Index と周産期予後に関する検討
- 236 腟に発生した腺扁平上皮癌の1例
- 235 腟前庭に発生した腺癌の1例
- 23 子宮に再発した悪性リンパ腫の1例
- 18 子宮頚部腺癌の臨床的および細胞診断学的特徴について
- 12 子宮頚部adenoma malignumの1例
- 4年後の腟断端再発にて診断しえた子宮頸部adenoma malignumの1例
- 子宮体癌からの転移性皮膚癌
- 7.子宮腟部円錐切除例における細胞診の有用性の検討 : 子宮頸部II
- 6.子宮頸部腺癌・扁平上皮癌共存型の一例 : 子宮頸部I
- 子宮体部ミュラー管腺肉腫の1例
- 160 再発子宮頸部悪性腺腫の1例(子宮頸部4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 2. 子宮体部ミュラー氏腺肉腫の1例(子宮体部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 卵巣癌初期治療終了時におけるCA125値と予後
- 多毛と原発性無月経を伴った高インスリン血症の1例
- 417 leptin産生は閉経の有無(エストロゲンの多寡)により差があるか?
- 188 体脂肪の蓄積部位によるleptin産生能の差
- P-245 救命できた肺静脈内腫瘍塞栓を伴った絨毛癌の一例
- 339 抗癌剤の静脈炎発生に対するヘパリン持続投与の効果
- 癌患者における皮下埋め込み式静脈カテーテルの使用経験
- 123.サイトブラシにより診断しえた子宮頸癌の一例(婦人科21: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 3 ジヒドロピリジン系薬剤による多剤耐性の克服
- 314 癌化学療法耐性卵巣癌に対する基礎的, 臨床的研究
- 36.子宮内膜全周および両側卵管間質部に連続性に浸潤のみられた子宮頸部上皮内癌の一例(婦人科9 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 242. 婦人科悪性腫瘍におけるTissue polypeptide antigen(TPA)の臨床的意義 : 第40群 悪性腫瘍 VIII (239〜244)
- P-4 子宮頸癌のHLA-DR, CD4, CD8の局所発現とHLA遺伝子背景についての検討
- 61 上皮性卵巣癌におけるvascular endotherial growth factor(VEGF)およびNOの臨床的検討
- P-19 ベイジアン法を用いたCBDCAのdose modification study
- P-172 婦人科悪性腫瘍に対するCBDCAの至適投与量に関する検討 : Calvert式, Jelliffe式およびChatelut式の有用性の比較検討
- 300 Calvert formulaによるCBDCA投与量設定に関するprospective study
- P-257 婦人科癌化学療法時のCBDCAの予測AUCによる至適投与量の検討
- P-23 術中超音波断層法による子宮体癌の頸部浸潤の評価に関する検討
- 248 腟上部切断術後に発生した子宮頚部乳頭状扁平上皮癌の一例
- P-314 子宮体癌患者のCarboplatin(CBDCA)の薬物動態における年齢, Body mass index(BMI)の影響に関する検討
- 52 子宮内膜villoglandular carcinomaの一例
- 12 子宮頚部lymphoepitheliomalike carcinomaの一例
- 卵巣癌患者における腹腔内注入化学療法の至適注入量の検討
- P-295 胎盤, 胞状奇胎に発現しているP糖蛋白質の解析
- 23 胎盤,子宮頸癌におけるTGF-β受容体関連遺伝子の発現
- 485 胎盤絨毛に発現しているP糖蛋白質(P-gp)の機能
- 82.腟原発の悪性黒色腫の1例 : その他の女***II
- 87 子宮頸部癌, 体部癌におけるラミニン(La), フィブロネクチン(FN)の免疫組織学的検討
- P-3 子宮頚癌におけるHPV感染とHLAタイピングの検討-第2報-
- P-378 周術期における血清レプチン値の推移に関する研究
- P-137 子宮頸部巨大腫瘍に対する子宮動脈塞栓術の有用性に関する検討
- 413 分娩様式による臍帯動静脈血leptin値差に関する研究
- 未培養羊水細胞を用いた螢光増幅FISH法
- 133 妊婦及び長期授乳婦の骨密度に関する検討
- 126. 脳内アミン減少ラットの性機能に関する検討
- 153 胎盤絨毛細胞によるHTLV-I感染リンパ球へのアポトーシス誘導作用
- P-6 HTLV-1抗体およびHTLV-1ウイルスゲノムの検索からみたHTLV-1母児感染の実態
- 428 胎盤絨毛を経由したHTLV-I母児感染
- 300 HTLV-I母児感染において臍帯血中に認められたProvirus DNAの臨床的意義
- 362 HTLV-Iキャリア妊婦末梢血リンパ球のHTLV-I増殖性とp40^抗体価からみた児への感染性についての検討
- 361 HTLV-I母児感染における児栄養法別の感染リスクについての臨床的検討
- 486 Epstein-Barr virusを用いた妊婦の絨毛性トロホブラストに対する液性免疫応答の検索
- 産婦人科医の保険診療に関する意識調査と大学におけるその教育
- 361 産婦人科医の保険診療についての考え方と大学医局におけるその教育
- 35 インドール誘導体のヒト癌KB-5細胞の多剤耐性に対する効果
- 183 Single cellにおけるCell Recycling法の検討
- 118 マウス受精卵を用いた共培養の効果に関する検討
- P-162 自己抗体陽性の習慣流産婦人における新しいマーカーとしての血中Soluble Fas抗原
- 276 子宮内ウイルス母児感染のバリアとしての胎盤絨毛細胞のアポトーシス
- 484 胞状奇胎,胎盤に発現しているP糖蛋白質の解析
- 202 子宮腔内フラッシング法で得た妊娠初期の胎児由来細胞に関する研究
- P-275 陣痛発来機構におけるアポートシスの発現に関する検討 : 特に脱落膜・胎盤中隔において
- 419 抗プロゲステロン剤 (RU 486) の着床阻止作用に関する研究
- 312 HTLV-I carrier妊婦の胎盤におけるアポトーシス
- 238 FISH法による迅速な羊水細胞染色体分析に関する検討
- P-93 磁気ビーズを用いた母体血中胎児細胞分離法の基礎的検討
- 447 HTLV-I carrier motherの妊娠におけるHTLV-Iに対する胎児の液性感染防御機構
- P-220 子宮内膜波状運動と妊孕性の関係
- P-215 血清leptin値と体脂肪分布の関連性の検討
- P-111 極体biopsyが着床能に及ぼす影響
- 457 着床前遺伝子診断法における効率的な極体biopsy法の検討
- P-283 体脂肪分布からみた閉経婦人の内分泌環境
- P-145 着床前遺伝子診断における8細胞期胚のbiopsyの有用性の検討
- 115 卵管上皮培養細胞等の精子運動能・受精能に及ぼす影響
- 326 去勢ラット脳内ドパミンニューロンに及ぼすエストロゲンの効果に関する検討
- P-30 エストロゲンのドパミンニューロンに及ぼす影響に関する検討
- 1.これからの小児・思春期婦人科 (II.レクチャーシリーズQ&A)
- 273 SLO時の術中細胞診が有用であった卵巣粘液性嚢胞腺癌の1例
- 更年期障害とHRT (特別企画 ホルモン補充療法)
- 51 エルゴメーターによる運動負荷時の母体及び胎児の循環動態に関する検討
- 無月経患者における子宮内膜厚とクロミフェンに対する反応の関連性
- P-183 体脂肪分布異常と妊娠中毒症発症の相関に関する研究
- 146 変性割球が着床に及ぼす影響に関する検討
- Sperm Quality Analyzerによる精子受精能の評価
- 150 着床前遺伝子診断の基礎的研究 : SRYおよびZFXによる性別判定の精度向上を目指して
- 117 変性割球が初期胚発育に及ぼす影響
- 525 ブタ卵管上皮細胞が受精能・初期胚発育に及ぼす影響
- 90 ヒト卵管上皮培養細胞の受精卵発育促進効果の機序
- 134 マウス2細胞期胚と種々の細胞との共培養の試み
- 41 ヒト卵管上皮細胞培養に影響を及ぼす諸因子の検討
- 94 マウス初期胚に及ぼす培養液内の添加蛋白・K濃度の影響について
- 93 マウス凍結胚のviabilityに関する研究
- 210 ヒト卵管上皮細胞の培養の確立 : 培養細胞のfibronectin(FN)の分泌について
- 57. マウス初期胚培養条件の検討, 特に酸素分圧・K^+濃度について
- 37. IUD挿入子宮内液の着床期胚に及ぼす影響とその解析
- 416. 子宮体癌婦人の内分泌環境およびインスリン分泌能に関する検討 : 第71群 ***の生理・病理 II
- P-269 エストロゲンおよびビタミンKがヒトおよびラット骨芽細胞様細胞の増殖に及ぼす影響に関する検討
- 306 テストステロンの骨塩量への影響に関する検討
- P-32 蛋白分解酵素阻害剤E-64の骨量減少抑制効果に関する検討
- 418 子宮内膜症と自己抗体 : とくに抗リン脂質抗体について
- 178 腹腔鏡下採卵時における麻酔法に関する検討
- 146 若年婦人における外科的去勢及び無月経の骨代謝・骨質量に及ぼす影響
- 104 着床期胚におけるフィブロネクチン(FN)の意義と培養の及ぼす影響について
- 327. 婦人の腰痛症と骨代謝因子の関連性に関する研究
- 429. 加齢に伴うやせと肥満の骨・カルシウム代謝への影響 : 第71群 ***の生理・病理 IV (425〜430)
- 受精卵の遺伝子診断
- 〔A〕1.受精卵の遺伝子診断(I. レクチャーシリーズ)
- ワIII-2 FISH法による卵巣癌腹水細胞の17番染色体の数的異常に関する検討
- P-81 オルニチントランスカルバミラーゼ欠損マウスを用いた着床前遺伝子診断の成績
- P-76 SPERM MOTILITY INDEXによる精子受精能の新しい評価法に関する検討
- 145 ヒト受精卵を用いたEmbryo BiopsyとPCR : 着床前遺伝子診断のモデル