奥野 英城 | 東大核研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥野 英城
東大核研
-
丸山 浩一
東大核研
-
奥野 英城
Kek素核研
-
奥野 英城
Ins
-
鵜飼 熊太郎
東大核研
-
稲垣 隆雄
高エ研
-
佐藤 任弘
高エ研
-
新川 孝男
高エ研
-
今西 章
東大核研
-
清水 肇
山形大理
-
久野 良孝
高エ研
-
小林 正明
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
新川 孝男
防衛大
-
小松原 健
KEK
-
吉村 喜男
KEK素核研
-
河辺 征次
KEK
-
久野 良孝
阪大理
-
河辺 征次
高エ研
-
小林 正明
高エ研
-
小松原 健
東大核研
-
杉本 章二郎
東大核研
-
吉村 喜男
高エ研
-
本間 三郎
東大核研
-
森本 照久
東大核研
-
佐藤 任弘
KEK
-
森本 照久
KEK
-
丸山 浩一
北里大学大学院医療系研究科
-
清水 肇
山形大教養
-
沢本 敏郎
農工大工
-
丸山 浩一
核研
-
佐々木 厚
秋田大教育
-
仲吉 一男
素核研田無
-
山崎 寛仁
東北大核理研
-
加藤 静吾
山形大理
-
中西 彊
名古屋大学・大学院理学研究科
-
堀川 直顕
名大理工総研
-
福井 崇時
名大理
-
中西 彊
名大理
-
堀川 直顕
中部大工
-
加藤 静吾
山形大教養
-
加藤 貞幸
東大核研
-
小牧 研一郎
東大教養
-
笠木 治郎太
東北大理
-
堀川 直顕
名大理工科学総合研究センター
-
吉田 浩司
山形大理
-
江村 恒夫
農工大工
-
笠木 治郎
東工大
-
福井 崇時
名古屋大
-
依田 哲彦
JASRI
-
大塚 昭夫
東大教養
-
藤本 文範
東大教養
-
中野 貴志
阪大理
-
田内 一弥
高エ研
-
江村 恒夫
東京農工大
-
渡辺 研一
東大核研
-
渡辺 研一
高エ研
-
加藤 清吾
山形大
-
横川 民雄
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University:iwanami Shoten Publisher
-
田内 一弥
東大核研
-
石井 孝信
東大核研
-
依田 哲彦
東北大理
-
前田 和茂
東北大理
-
宮地 孝
東大核研
-
宇野 彰二
KEK
-
村松 憲仁
阪大RCNP
-
仁藤 修
農工大工
-
武藤 正文
東大核研
-
小俣 和夫
東大核研
-
結城 秀行
東北大核理研
-
北見 豊吉
東大核研
-
高橋 香
農工大工
-
清水 肇
阪大rcnp
-
新井 一郎
東大理
-
池田 博一
東大核研
-
小林 茂治
佐賀大理工
-
奥野 英城
高エ研
-
BNL-E949 Collaboration
KEK素核研
-
須田 利美
理化学研究所
-
笠木 治郎太
東北大学・核理研
-
須田 利美
東北大理
-
遠藤 一太
広島大学大学院先端物質科学研究科
-
須田 利美
Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
-
仁木 和昭
東大・核研
-
仁木 和昭
東大核研
-
宇野 彰二
高エ研
-
篠原 拓男
東京農工大工
-
篠原 拓男
農工大工
-
小俣 和夫
高工研
-
計盛 正博
Kek 田無分室
-
Bnl E787
Kek素核研:阪大rcnp:阪大理:京大理:福井大工:防衛大理工:alberta:ubc:bnl:princeton:triumf
-
鵜飼 熊太郎
KEK 田無分室
-
貴志 能成
阪大理
-
計盛 正博
東大核研
-
村松 憲仁
東大核研
-
手嶋 政廣
マノクスプランク研
-
栗木 雅夫
広島大院先端物質
-
真木 晶弘
高エ研
-
阪口 篤志
阪大理
-
今井 憲一
京大理
-
安東 愛之輔
姫路工業大学高度産業科学技術研究所
-
佐々木 厚
秋田大理
-
味村 周平
阪大理
-
池野 正弘
KEK
-
安 芳次
KEK
-
池野 正弘
高エ研
-
村上 明
佐賀大理工
-
池野 正弘
高エネルギー加速器研究機構
-
岩田 高広
名大理
-
鈴木 誠司
浜松ホトニクス
-
鈴木 誠司
浜松ホトニクス(株)電子管事業本部
-
浅野 哲
広島大学
-
吉岡 正和
京大理
-
大島 隆義
東大核研
-
醍醐 元正
京大理
-
逸見 康夫
京大理
-
三宅 弘三
京大理
-
中村 輝男
京大理
-
吉川 宣治
東大核研
-
遠藤 一太
広大理
-
吉田 勝英
東大核研
-
藤本 文範
阪大産研
-
遠藤 暁
広島大学原爆放射能医学研究所
-
高嶋 隆一
京都大教育
-
藤井 芳昭
東北大核理研
-
吉川 宣治
KEK
-
小牧 研一郎
東大院総合
-
内田 浩明
広島大・理
-
稲垣 隆雄
KEK
-
伊藤 祥子
理研
-
前田 和茂
東北大学大学院理学研究科
-
宮地 孝
核研
-
青木 正治
阪大理
-
佐藤 勇
高エネルギー研
-
安 芳次
高エネルギー加速器研究機構
-
安 芳次
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
遠藤 哲志
東北大理
-
Vnukov I.
トムスク工科大
-
奥野 英城
核研
-
豊福 篤
東北大理
-
鷲見 義雄
広島大理
-
鷲見 義雄
広島大・理
-
手嶋 政広
東大宇宙線研
-
手嶋 政廣
東京大学宇宙線研究所/明野観測所
-
寺沢 辰生
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University
-
佐々木 隆興
Department Of Physics Yamagata University
-
永野 元彦
東大宇宙線研
-
安東 愛之助
兵庫県立大学
-
安東 愛之輔
姫工大高度研
-
安東 愛之輔
Spring-8
-
高嶋 圭史
名大工
-
大森 千広
名大理
-
稲葉 進
KEK
-
稲垣 洋輔
京大理
-
高松 邦夫
KEK
-
岩田 高弘
名大理
-
広瀬 郁夫
名大理
-
堂前 和彦
名大理
-
生駒 哲昭
名大理
-
高 燦葉
名大理
-
大橋 裕二
名大理
-
遠藤 一太
広島大理
-
遠藤 一太
広島大学理学部
-
中山 光一
東芝
-
Potylitsin A.P.
トムスク工科大
-
須田 利美
東北大学大学院理学研究科
-
増田 均
東大核研
-
永野 元彦
東大宇宙線観
-
土井 義城
高エネルギー加速器研究機構
-
遠藤 一太
広島大院先端物質
-
遠藤 一太
広大院先端物質
-
鷲見 義雄
広島大学理学部
-
取越 正巳
東大核研
-
吉田 勝英
佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター
-
松門 宏治
広大VBL
-
松門 宏治
広大理学部高エネルギー加速器研究機構
-
伊福 洋
広島大
-
小池 政宏
東大核研
-
阪口 篤志
広島大
-
佐々木 隆興
東北大
-
浅野 哲
広島大・理
-
遠藤 一太
広島大・理
-
小池 正宏
東大核研
-
津村 治
農工大工
-
川内 正彦
農工大工
-
西川 典秀
農工大工
-
瀧澤 兼吾
農工大工
-
玉垣 雄一郎
農工大工
-
比留間 貴美
農工大工
-
吉川 宣治
核研
-
近藤 歳久
広大理
-
佐々木 孝文
阪大理
-
青木 正治
高エ研
-
栗木 雅夫
東大核研
-
BNL E787
高エ研
-
他BNL E787
東大核研
-
大森 千広
高エネルギー加速器研究機構田無分室
-
近藤 歳久
広大VBL
-
山崎 寛仁
東北大理
-
結城 秀行
東北大理
-
沢本 敏郎
東京農工大工
著作論文
- 1a-R-8 350Mev電子線によるチャネリング放射光III
- 11p-G-9 350MeV電子線によるチャネリング放射光II
- 2a-R-9 350MeV電子線によるチャネリング放射光
- 28p-N-3 Tagged photonによるK^+中間子生成反応の研究II
- 5a-G-6 紫外線レーザーイオン化によるガス中の電子のドリフトパラメーターの測定
- 30p-ZN-3 紫外線レーザーによるヘリウム・エタン混合ガス中の電子のドリフト速度測定
- 6a-B-7 2.2m電磁シャワーサンプリングカロリメーターのビームテスト
- 27a-SJ-3 BNLでのK中間子稀崩壊K^+→π^+υυ^^-の探索実験I
- 8p-H-7 pure CsIシンチレータの陽子、重陽子及び中性子に対する応答
- 27a-SPS-1 1GeV領域での原子核からのπ^0、η^0中間子光生成
- 30p-R-6 pureCsI検出器の電子, ハドロンに対する応答
- 13a-C9 液体水素ターゲット
- 4p-L-5 小型冷凍機を利用した液体水素ターゲット
- 8p-A-5 チャネリング過程による単結晶からの陽電子生成の研究
- 7a-G-3 (γ, n)反応による光原子核反応全断面積の測定
- 7a-A-7 Tagged Photonを用いたSingle Pion Photo-Productionの微分断面積の測定
- 7a-A-6 水素及びC,Al,Cuでの光子の全吸収断面積の測定
- 3a-G-3 BNLでのK^+→π^+νν^^-崩壊探索実験のendcap部に用いるpure-CsIγ線検出器の製作
- 28p-YJ-10 高エネルギー電子による大気中での発光効率の測定
- マルチ・ワイヤー粒子検出器の最近の発展
- 13p-C-5 ICを用いた6Channel Disriminator 12 Input Strobed Coincidence
- 13p-C-1 ワイヤー・プロポーショナル・チェンバーによるビーム・プロフィルモニター
- 3p-K-2 中間領域における電子対発生断面積の測定
- 3p-NE-9 磁場内でのドリフトチェンバー
- 2p-B-5 六角錐台型純CsI結晶カロリメータの性質
- 30p-ZB-6 核研ESでのπ^0電磁形状因子測定実験用CsIカウンタのテスト
- 2p-SD-4 液体アルゴン・シャワー・チェンバー
- 2p-G-4 0.5-1.0GeV領域における原子核からのコヒーレントなπ^0中間子光発生の微分断面積の測定
- 31p-Y-7 原子核からのコヒーレントなπ^0中間子光発生の研究
- 30a-ZP-2 BNLでのK^+→π^+νν崩壊探索実験のbarrel部γ線検出器の開発
- 30a-ZP-1 BNLでのK^+→π^+νν^^-崩壊探索実験のendcap部γ線検出器に用いる強磁場用光電子増倍管の性能テストII
- 13p-C-2 ビーム・モニタ・較正実験について
- 2p-KB-2 中性子からのπ°中間子の光発生(IV)
- 1p-F3-11 TOPAZ IDCのRφTrack Finder(素粒子実験(トリスタン物理・測定器開発))
- 2p-G1-8 光核反応による核内二核子相関の研究(2pG1 原子核実験)