松尾 隆祐 | 阪大院理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松尾 隆祐
阪大院理
-
山室 修
東京大学物性研究所
-
山室 修
阪大院理
-
山室 修
東大物性研
-
筑紫 格
千葉工大自然
-
松尾 隆祐
阪大理 化学
-
松尾 隆祐
阪大理
-
山室 憲子
東電大理工
-
間所 靖
阪大院理
-
菅 宏
阪大
-
山室 憲子
東京電機大
-
稲葉 章
阪大院理
-
山崎 浩崇
阪大院理
-
金谷 利治
京大化研
-
武田 清
鳴教大自然
-
池田 進
高エ研
-
久米 祥夫
麻布大環境
-
山室 修
阪大理
-
遠藤 將一
阪大極限セ:crest(jst)
-
遠藤 将一
大阪大学極限科学研究センター
-
田中 伸樹
阪大院理
-
Kamiyama Takashi
Institute Of Materials Science The University Of Tsukuba
-
鳥居 周輝
KEK-物構研
-
筑紫 格
千葉工大
-
守屋 慶一
岐阜大工
-
遠藤 将一
阪大極限セ
-
神山 崇
筑波大物質工
-
梶 慶輔
京大化研
-
稲葉 章
大阪大学大学院理学研究科
-
三沢 正勝
新潟大理
-
及川 健一
Center For Proton Accelerator Facility Jaeri
-
山室 憲子
筑波大化学
-
筑紫 格
京大化研
-
池田 進
高エネルギー研
-
稲葉 章
阪大理
-
原部 浩二
阪大院理
-
遠藤 将一
千葉科学大学危機管理学部動物・環境システム学科
-
遠藤 将来一
大阪大学極限物質研究センター
-
池田 龍一
筑波大化
-
泉 富士夫
無機材研
-
山田 安定
早大理工総研
-
泉 富士夫
物質・材料研究機構物質研究所
-
池田 龍一
九大院理:jst-crest
-
矢野 紳一
岐阜大工
-
遠藤 将一
阪大極限科学セ:crest
-
遠藤 將一
阪大・極限物質セ
-
山田 安定
早大理工
-
北村 直之
産総研
-
池田 進
KEK
-
松尾 隆祐
大阪大学大学院理学研究科
-
稲村 泰弘
総研大
-
新井 正敏
高エネ研
-
北村 直之
大工研
-
泉 冨士夫
無機材研
-
前 晋爾
北大工
-
石川 真理子
阪大院理
-
池田 倫子
北大低温研:北大工
-
前 晋爾
北大工:(現)旭川工専
-
及川 健一
筑波大物質工
-
市川 瑞彦
北大院理
-
神山 崇
高エネ物構
-
宗村 英幸
新潟大理
-
田中 俊介
新潟大理
-
松尾 隆祐
大阪大学理学部
-
山本 孝誠
阪大院理
-
稲葉 章
大阪大学
-
松尾 隆祐
クラーク記念国際高等学校大阪キャンパス
-
上江洲 由晃
早大理工
-
寺内 暉
関学大理工
-
浅野 肇
筑波大物質工
-
伊東 一幸
広大院理
-
加美山 隆
北大
-
野田 幸男
東北大科研
-
大友 季哉
高工機構
-
菅原 正
東大院総合
-
小林 融弘
阪大基礎工
-
野田 幸男
千葉大理
-
柴田 薫
原子力機構
-
柴田 薫
東北大金研
-
柴田 薫
原研量子ビーム
-
山室 修
大阪大学大学院理学研究科
-
加美山 隆
北大工
-
Bennington S.m
Rutherford Appleton Laboratory
-
神山 崇
高エネルギー加速器研究機構・大強度陽子加速器推進部
-
池田 進
高工研
-
坂口 亮
広大理
-
阿知波 紀郎
九大理
-
浅野 肇
筑波大学物質工学系
-
王 勇
阪大工
-
伊東 一幸
広大理
-
中井 祐輔
高エ研
-
中井 祐輔
筑波大物質工
-
田中 伸樹
大阪大学大学院理学研究科
-
HANNON A.C
Rutherford Appleton Laboratory
-
鳥居 周輝
筑波大物質工
-
菅原 正
東京大学大学院総合文化研究科
-
上江洲 由晃
早稲田理工
-
浅野 肇
筑波大物質
-
蔡 安邦
東北大金研
-
持田 智行
東邦大学理学部
-
美田 佳三
阪大院基礎工
-
小林 融弘
阪大院基礎工
-
持田 智行
東邦大理
-
篠田 敦史
阪大院基礎工
-
森 一広
KUR
-
森 一広
総研大数物科学
-
池田 倫子
北大工
-
王 勇
阪大院理
-
邑瀬 和生
阪大院理
-
上江洲 由晃
早大 理工
-
松田 理
北大工
-
松田 理
阪大院理
-
松尾 隆祐
大阪大学
-
高倉 洋礼
九大理
-
高倉 洋礼
科技振
-
邑瀬 和生
大阪教養
-
川島 宗也
阪大理
-
宗田 孝之
早大理工
-
宗田 孝之
早大 理工
-
宗田 孝之
早大理工:早大理工総研
-
吉村 幸雄
立命大理工
-
Ngai K.L.
Naval Research Lab.
-
川口 辰也
京大化研
-
市川 瑞彦
北大
-
小向得 得優
東理大
-
下司 和男
いわき明星大理工
-
下司 和男
いわき明星大学・理工
-
Ngai K.l.
Naval Res. Lab. Washington Dc Usa
-
松田 理
阪大・理
-
増井 友美
お茶大理
-
中井 祐輔
筑波大.物質
-
及川 健一
高エネ物構
-
鳥居 周輝
高エネ物構
-
山室 憲子
東京電気大理工
-
鳥居 周輝
筑波大物工
-
菅 宏
阪大理
-
関 集三
阪大理
-
Noda Yukio
Faculty Of 1engineering Sciences Osaka University
-
Lunkenheimer P
Ausburg大
-
田中 俊介
名大理
-
林 雅之
阪大院理
-
沖代 賢次
阪大理
-
村岡 憲樹
阪大理
-
土屋 尚久
筑波大物質工
-
守屋 慶一
岐阜大学工学部応用精密化学科
-
八木 健一郎
関学大理
-
筑紫 格
阪大院理
-
筑紫 格
阪大理
-
宮川 誠史
京大化研
-
八木 健一郎
東工大院理工
-
苅谷 修良
岐阜大工
-
Pritz Ivan
ウズゴロド大
-
Vysochanskii Yulian
ウズゴロド大
-
田下 浩二
岐阜大工
-
伊藤 恵司
京大炉
-
福永 俊晴
京大炉
-
高木 淳
千葉大理
-
國分 博人
北大工
-
池田 進
高工機構物構研
-
Ibberson R
RAL
-
石田 知子
阪大理
-
深井 真理
阪大理
-
市川 瑞彦
北大理
-
国吉 英昭
岐阜大工
-
尾崎 義忠
岐阜大工
-
松林 玄悦
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering Osaka Univ.
-
大石 泰子
阪大院理
-
水谷 祥之
Department of Chemistry, Graduate School of Science, Osaka Univ.
-
田村 初江
Department of Applied Chemistry, Graduate Scchool of Engineering, Osaka Univ.
-
松尾 隆祐
Department of Chemistry, Graduate School of Science, Osaka Univ.
-
菅 宏
Research Institute for Science and Technology, Kinki Univ.
-
田村 初江
Department Of Applied Chemistry Graduate Scchool Of Engineering Osaka Univ.
-
山室 修
東大物性研:jst-crest
-
関 集三
阪大理・化
-
菅 宏
阪大理・化
-
松尾 隆祐
阪大理・化
-
山崎 稔
阪大理
-
水谷 祥之
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Osaka Univ.
-
地下 まゆみ
千葉科学大
-
萬 尚樹
阪大理
-
真崎 則夫
京大薬
-
山室 修
大阪大学 大学院理学研究科
-
松尾 隆祐
大阪大学 大学院理学研究科
-
山室 修
大阪大学理学部
-
松尾 隆祐
阪大・理
-
松尾 隆祐
大阪大学理学部化学科およびミクロ熱研究施設
-
地下 まゆみ
千葉科学大学危機管理学部動物・環境システム学科
-
金島 和哉
千葉科学大学危機管理学部動物・環境システム学科
-
井上 桂太
千葉科学大学危機管理学部動物・環境システム学科
-
及川 健一
原子力機横
-
寺内 暉
関学大理
-
下司 和男
いわき明星・理工
-
大友 季哉
高エ機構
-
山田 武弘
岐阜大工
-
Vysochanskii Y
Uzhgorod大
著作論文
- 結晶の定圧熱容量と定積熱容量 : アルカリ金属塩化物とコランダムの熱容量の解析
- 27a-R-8 圧縮石英ガラスのボゾンピークと低温比熱
- 5a-A-5 圧縮石英ガラスの低温比熱
- 31aXJ-2 5-Bromo-9-Hydroxyphenalenon のラマン散乱
- 26p-S-1 粉末中性子回折で見たCO_2包接水和物の分子運動
- 24pZD-7 ガラス形成液体の構造エントロピーと動的特性の関係
- 29a-XC-3 柔粘性結晶のガラス転移と構造緩和
- 解説 配向無秩序結晶のガラス転移と構造緩和
- 29a-S-8 g-Ge_xSe_ガラス転移における構造緩和
- シアノアダマンタン柔粘性結晶およびそのガラス状態における構造エントロピーと短距離配向秩序
- 5a-F-4 短い水素結合を持つ物質・KH(CF_3COO)_2結晶中の水素原子の運動
- 29a-YR-10 Rb_3H(SeO_4)_2中の水素の研究
- 17pWE-2 粉末中性子回折で見た(NH_4)_2IrCl_6の重水素置換効果
- 27pYR-8 粉末中性子回折で見た(NH_4)_2PtCl_6 の重水素誘起相転移
- 13aTL-1 CuInP_2S_6, CuInP_2Se_6 及び CuCrP_2S_6 の相転移(誘電体, 領域 10)
- 22aZA-3 アモルファスクラスレート水和物の中性子非弾性散乱
- 21aZA-5 中性子準弾性散乱で見たクラスレート水溶液における水分子のダイナミクス
- 30pZD-6 蒸着アモルファス氷の低エネルギー励起に及ぼす不純物効果
- 24pZD-2 濃厚電解質水溶液ガラスの低エネルギー励起
- 7a-F-13 (CH_3NH_3)_2AlX_5・6H_2O(X=Cl, Br)の分子運動と相転移
- 電磁誘導法による永久磁石の強度測定--"サイエンスメイト"の物理実験への適用
- 19pYE-3 低音蒸着法によるアモルファス二硫化炭素の創成と中性子回折実験
- 29pYT-2 中性子回折で見た蒸着アモルファス四塩化炭素の分子配向相関
- 25pP-2 カルボラン柔粘性結晶のガラス転移と分子運動
- 31a-YB-12 顕著な重水素置換効果を示す逆蛍石型アンモニウム塩の相転移に関する中性子回折による研究
- 28p-YK-12 (NH_4)_2MX_6結晶(M=Se, Pt, Pb, X=Br, Cl)の相転移における重水素置換効果
- 23pXA-8 蒸着アモルファス氷の低エネルギー励起
- 1p-YY-19 低温熱容量測定によるアルコールガラスの低エネルギー励起の研究
- 6p-YL-9 中性子散乱で見たアルコールガラスの低エネルギー励起
- 中性子散乱による蒸着プロピレンガラスの低エネルギー励起の研究
- 27p-PSB-9 中性子散乱と低温熱容量で見た3メチルペンタンガラスの低エネルギー励起
- 29p-PSB-15 中性子非弾性散乱と低温熱容量で見た1-ブテン非晶質の低エネルギー励起
- 3p-R-3 包接化合物(thiourea)_3CCI_2Br_2の構造相転移
- 物理化学--高圧下の熱物性研究 (1980年の化学-10-)
- 25pP-15 包接水和物のゲスト・ホスト相互作用におけるゲスト分子の運動の効果
- 27a-YD-11 K_0.5(NH_4)_0.5Iの低温熱容量
- 31a-F-12 Al-Cu-Ru系準結晶および近似結晶の比熱
- 13p-J-3 Rb_3H(SO_4)_2, Rb_3H(SeO_4)_2及びその重水素置換体の低温熱容量
- 8a-F-3 Sn_2P_2S_6及びSn_2P_2Se_6の強誘電相転移
- 23pXA-9 1,2-ジフルオロテトラクロロエタンと2,3-ジメチルブタンの配向ガラスのダイナミクス
- 24pZD-1 シクロオクタノール配向ガラスのダイナミクス
- 25pP-4 シクロオクタノール柔粘性結晶の配向緩和とガラス転移
- 25pP-3 塩化リチウム水溶液ガラスの低エネルギー励起
- 26a-S-4 超急冷分子ガラスのエンタルピー緩和
- Single Crystal X-ray Diffraction and Low Temperature Calorimetric Studies of the Thiourea-hexachloroethane Adduct
- 26p-S-4 中性子散乱による部分的重水素置換アルコールガラスのボゾンピークの研究
- 31p-YY-8 トルエンと3-メチルペンタンのガラス状態における低振動数ダイナミクス
- 7p-N-1 高精確度熱容量測定と強誘電性相転移
- 29p-YD-5 (CH_3NH_3)_2AlCl_5 6H_2Oの熱容量と強誘電相転移
- C60はガラス性結晶 (1992年の化学-11-)
- 氷結晶に新しい相転移が存在する (1981年の化学-10-)
- 29a-A-7 フェニトインC_H_N_2O_2 結晶のドメイン構造
- 27p-R-5 水素結合性分子ガラスのボゾンピーク
- 断熱法による高分解能熱容量測定
- 物理化学--層状含水結晶の相転移 (1974年の化学-8-)
- 分子性液体・ガラスの部分的秩序化に関する熱的アプローチ(京大基礎研短期研究計画「秩序化における乱れと非線型 : ヘテロな物理系と量子揺動効果」,研究会報告)
- 化学 基礎の基礎--相と相転移
- 重水素置換と相転移 (1994年の化学-11-)
- 2.11 分子性結晶の物理化学
- キノール包接化合物における相転移(「分子結晶における相転移と分子運動」,基研研究会報告)
- H2O-NaCl系の低温相変態- 海水の過冷却現象 -
- 電磁誘導法による永久磁石の強度測定-" サイエンスメイト"の物理実験への適用 -
- 7aQA-4 蒸着アモルファス氷の構造緩和(過冷却液体・ガラス,領域12)
- 9aSH-5 Pb2xSn2(1-x)P2Se6の強誘電相転移(誘電体,領域10)
- 26pYB-4 蒸着アモルファス四塩化炭素および二硫化炭素の中・長距離構造(26pYB 過冷却液体・ガラス,領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))