江口 研二 | 東海大学腫瘍内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
江口 研二
東海大学腫瘍内科
-
江口 研二
岡山肺癌治療研究会
-
江口 研二
国立がんセ病院
-
江口 研二
東海大学呼吸器内科
-
江口 研二
東海大学医学部
-
江口 研二
国立病院四国がんセンター
-
原田 実根
岡山大学第二内科
-
江口 研二
国立病院四国がんセンター内科
-
原田 実根
九州大学医学部第1内科
-
畝川 芳彦
岡山肺癌治療研究会
-
平木 俊吉
岡山肺癌治療研究会
-
張田 信吾
岡山肺癌治療研究会
-
畝川 芳彦
国立病院四国がんセンター内科
-
藤原 慶一
岡山大学病院呼吸器内科
-
藤原 慶一
国立病院四国がんセンター内科
-
岸野 大蔵
岡山大学血液・腫瘍・呼吸器内科
-
沖本 二郎
岡山肺癌治療研究会
-
上岡 博
岡山肺癌治療研究会
-
木浦 勝行
岡山肺癌治療研究会
-
柴山 卓夫
岡山肺癌治療研究会
-
亀井 治人
岡山肺癌治療研究会
-
河原 伸
河原内科医院
-
原田 実根
岡山肺癌治療研究会
-
岸野 大蔵
国立病院四国がんセンター内科
-
河原 伸
岡山肺癌治療研究会
-
河原 伸
岡山大学 第2内科
-
岸野 大蔵
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
肥山 淳一郎
岡山肺癌治療研究会
-
高田 一郎
国立病院四国がんセンター内科
-
木浦 勝行
岡山大学第二内科
-
上岡 博
岡山大学第二内科
-
瀧川 奈義夫
岡山大学第2内科
-
高田 一郎
独立行政法人国立病院機構福山医療センター呼吸器内科
-
関 順彦
帝京大学医学部内科学講座腫瘍内科
-
多田 慎也
香川労災病院内科
-
玄馬 顕一
岡山肺癌治療研究会
-
谷垣 俊守
東海大学医学部健康管理学
-
多田 慎也
岡山肺癌治療研究会
-
玄馬 顕一
旭労災病院
-
関 順彦
東海大学医学部
-
井田 樹子
国立病院四国がんセンター内科
-
瀧川 奈義夫
国立病院四国がんセンター内科
-
関 順彦
東海大学腫瘍内科
-
江口 研二
帝京大学医学部内科学講座腫瘍内科
-
近森 研一
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
平木 祥夫
岡山大学医学部放射線科
-
上田 暢男
愛媛県立中央病院内科
-
別所 昭宏
岡山肺癌治療研究会
-
米井 敏郎
岡山肺癌治療研究会
-
別所 昭宏
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
河原 伸
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
西村 一孝
Nho愛媛病院呼吸器科
-
近藤 哲理
東海大学八王子病院呼吸器内科
-
石井 博司
東海大学八王子病院呼吸器内科
-
瀧川奈 義夫
岡山肺癌治療研究会
-
平木 祥夫
岡山肺癌治療研究会
-
今井 裕
東海大学放射線診断科
-
今井 裕
京都大学農学研究科
-
益田 典幸
北里大学 呼吸器内科学
-
井上 宏司
東海大学医学部呼吸器外科
-
池添 潤平
大阪大学医学部放射線医学教室
-
池添 潤平
愛媛大学医学部放射線医学教室
-
池添 潤平
国立療養所愛媛病院 放射線科
-
池添 潤平
済生会今治病院 放射線科
-
今井 裕
京都大学大学院農学研究科
-
菅原 真人
国立がんセンター中央病院内視鏡部
-
井上 宏司
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
-
河原 伸
国立療養所南岡山病院内科
-
近森 研一
岡山肺癌治療研究会
-
河田 一郎
岡山肺癌治療研究会
-
亀井 治人
住友別子病院呼吸器内科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
柿崎 徹
独立行政法人国立病院機構神奈川病院 呼吸器外科
-
岡本 浩明
横浜市立市民病院呼吸器内科
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院呼吸器内科
-
森山 紀之
国立がんセンターがん予防・検診研究センター
-
佐野 宗明
新潟ブレスト検診センター
-
渡辺 洋一
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
青江 啓介
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
藤野 忠彦
独立行政法人国立病院機構神奈川病院呼吸器科
-
大久保 泰之
独立行政法人国立病院機構神奈川病院呼吸器科
-
橋詰 寿律
国立療養所晴嵐荘病院外科
-
益田 典幸
北里大学医学部呼吸器内科学
-
松井 英介
岐阜大学医学部放射線科
-
楠本 昌彦
国立がんセンター中央病院放射線診断部
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
米山 浩英
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
今井 裕
東海大学医学部 放射線科
-
小泉 潔
東京医科大学八王子医療センター放射線科
-
久保 敦司
慶應義塾大学放射線治療・核医学科
-
山根 弘路
住友別子病院がんセンター腫瘍内科
-
金子 昌弘
国立がんセンター中央病院内視鏡部
-
山本 信之
静岡県立静岡がんセンター呼吸器内科
-
竹田 雄一郎
国立国際医療センター戸山病院呼吸器科
-
渋谷 昌彦
東京都立駒込病院呼吸器内科
-
中村 雅登
東海大学医学部付属八王子病院病理診断科
-
大松 広伸
国立がんセンター東病院
-
多田 敦彦
国立療養所南岡山病院
-
西村 一孝
国立療養所愛媛病院
-
柿崎 徹
独立行政法人国立病院機構神奈川病院呼吸器科
-
柿崎 徹
神奈川病院呼吸器外科
-
柿崎 徹
国立療養所晴嵐荘病院
-
柿崎 徹
国立療養所神奈川病院呼吸器科
-
横山 晶
新潟県立がんセンター新潟病院内科
-
西尾 正道
国立病院機構北海道がんセンター放射線科
-
小原 弘之
県立広島病院
-
畝川 芳彦
四国がんセンター
-
河原 伸
国立療養所南岡山病院
-
西尾 正道
北海道がんセンター放射線科
-
足立 秀治
兵庫県立成人病センター放射線科
-
小倉 高志
多施設共同研究グループ:神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター
-
柿沼 龍太郎
国立がんセンター
-
江口 研二
四国がんセンター
-
川井 治之
岡山済生会総合病院内科
-
上田 敬明
国立がんセンター中央病院内視鏡部
-
藤元 博行
国立がんセンター中央病院泌尿器科
-
田崎 厳
東海大学八王子病院呼吸器内科
-
国兼 浩嗣
横浜市立市民病院緩和ケア科
-
川井 治之
岡山肺癌治療研究会
-
川井 治之
国立療養所南岡山病院内科
-
川井 治之
国立療養所南岡山病院
-
森高 智典
岡山肺癌治療研究会
-
前田 忠士
岡山肺癌治療研究会
-
平木 章夫
岡山大学第二内科
-
野上 尚之
岡山大学第二内科
-
瀧川奈 義夫
岡山大学第二内科
-
柴山 卓夫
岡山県健康づくり財団附属病院
-
上田 暢男
岡山肺癌治療研究会
-
藤野 忠彦
国立療養所神奈川病院
-
住吉 義光
四国がんセンター泌尿器科
-
長谷川 淑博
国立病院機構九州がんセンター泌尿器科
-
渋谷 昌彦
東京都立駒込病院 呼吸器内科
-
柿沼 龍太郎
国立がんセンターがん予防・検診研究センター
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院 呼吸器内科
-
澁谷 昌彦
日本医科大学臨床病理学
-
亀山 洋樹
足利赤十字病院内科
-
横山 晶
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
横山 晶
新潟県立がんセンター
-
藤井 博文
栃木県立がんセンター化学療法科
-
益田 典幸
北里大学病院呼吸器内科
-
益田 典幸
北里大学 医学部呼吸器内科
-
益田 典幸
北里大学呼吸器内科
-
山本 信之
静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科
-
平木 章夫
岡山大学血液・腫瘍・呼吸器内科
-
楠本 昌彦
国立がんセンター中央病院
-
国兼 浩嗣
横浜市立市民病院 胸部外科
-
渡辺 古志郎
横浜市立市民病院 呼吸器科
-
藤井 博文
国立がんセンター東病院
-
藤井 博文
栃木県立がんセンター 腫瘍内科
-
藤井 博文
国立がんセンター化学療法科
-
藤井 博文
群馬県立がんセンター 外科
-
松井 英介
東京から肺がんをなくす会
-
西山 祥行
社会保険中央総合病院
-
山本 倫子
北里大学病院呼吸器内科
-
中田 昌男
川崎医科大学胸部外科
-
中田 昌男
東海大学 医学部 呼吸器内科
-
井上 宏司
東海大第1外科
-
岩崎 正之
東海大学医学部外科1
-
足立 秀治
庫県立がんセンター呼吸器科・画像診断分類
-
足立 秀治
兵庫県立成人病センター
-
松井 英介
岐阜大学放射線科
-
中田 昌男
国立病院四国がんセンター
-
瀧川 奈義夫
国病四国がんセンター内科
-
畝川 芳彦
国病四国がんセンター内科
-
岸野 大蔵
国病四国がんセンター内科
-
江口 研二
国病四国がんセンター内科
-
中田 昌男
国病四国がんセンター外科
-
佐伯 英之
国病四国がんセンター外科
-
大久保 泰之
国立療養所神奈川病院呼吸器科
-
阿部 良行
国立療養所神奈川病院呼吸器科
-
橋詰 寿律
国立療養所晴嵐荘病院
-
藤野 忠彦
国立療養所南横浜病院
-
大久保 泰之
国立病院機構神奈川病院内科
-
佐伯 英行
国立病院四国がんセンター 外科・臨床研究部
-
玉木 義雄
群馬県立がんセンター・放射線科
-
山本 倫子
北里大学医学部呼吸器内科
-
磯部 宏
独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター
-
磯部 宏
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
久保 敦司
慶應義塾大学
-
久保 敦司
慶応義塾大学医学部放射線科
-
久保 敦司
川崎市立川崎病院
-
久保 敦司
伊藤病院 外科
-
益田 典幸
北里大医学部内科V
-
上田 暢男
愛媛県立中央病院 リハビリテーション部
-
金子 昌弘
国立がんセンター中央病院 内視鏡部
-
柿沼 龍太郎
帝京大学 医学部内科学講座腫瘍内科
-
柿沼 龍太郎
国立がんセンター東病院呼吸器科
-
柿沼 龍太郎
国立がんセンター東病院 呼吸器科
-
平木 章夫
岡山大学保健環境センター
-
久保 敦司
慶応義塾大学 医学部外科学教室
-
加藤 優子
東海大学病理
-
滝川奈 義夫
岡山肺癌治療研究会
-
青江 啓介
岡山肺癌治療研究会
-
阿部 良行
国立療養所神奈川病院
-
阿部 良行
国立療養所南福岡病院 呼吸器科
-
江口 研二
帝京大学医学部
-
小原 弘之
岡山肺癌治療研究会
-
岩 正之
東海大学医学部外科学系呼吸器外科学
著作論文
- 30.切除不能の肺非小細胞癌局所進展例(LA-NACLC)に対するCisplatin(CDDP), Docetaxel(DOC)併用化学療法と同時胸部照射の臨床第II相試験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 63.Atypical adenomatous hyperplasia(AAH)の臨床的検討 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- ヘリカルCT肺癌検診におけるCAD(computer aided detection)の支援効果
- P-162 高齢者非小細胞肺癌に対するCPT-11の第I/II相臨床試験(低肺機能・高齢者肺癌1, 第47回日本肺癌学会総会)
- D-15 切除および胸部照射不能の非小細胞肺癌に対するCisplatin(CDDP), Irinotecan(CPT-11)分割投与法の臨床 第II相試験(最終報告)
- P-378 繰り返しCT検診が有効でない集団の背景因子とは?(一般演題(ポスター)40 集団検診,第48回日本肺癌学会総会)
- D-16 非小細胞肺癌(NSCLC)進展例に対するdocetaxel(DCT)・Irinotecan(CPT-11)併用療法の臨床第I相試験
- W7-3 進展期非小細胞肺癌に対するcisplatin(CDDP)/docetaxel(DOC)/gemcitabine(GEM)併用療法の臨床第I/II相試験
- 27.切除および胸部照射不能進行非小細胞肺癌に対するcisplatin(CDDP)/docetaxel(DOC)/gemcitabine(GEM)併用療法の臨床第I/II相試験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- E-3 切除不能の肺非小細胞癌局所進展例(LA-NSCLC)に対するCisplatin(CDDP), Docetaxel(TXT)併用化学療法と同時胸部照射の臨床第II相試験
- 27. 内視鏡的Nd-YAG Laser焼灼術にて治療した気管平滑筋腫の1例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 超高齢者非小細胞肺癌に対する化学療法 : ifosfamideとvindesine併用療法を中心に
- 嚢胞状変化をともなった肺門部乳頭状腺癌の1例(第136回関東支部)
- 30.充実型単発性腫瘤影を呈したBOOPの1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 7.高度気管狭窄に対して気管支鏡下にアルゴン・プラズマ凝固のうえ腫瘍を摘除した1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 疼痛を伴う骨転移癌患者の疼痛緩和に対する塩化ストロンチウム(Sr-89)(SMS. 2P)の有効性及び安全性を評価する多施設共同オープン試験
- カラー口絵 目で見る肺癌--どんなときに肺癌を疑うか (特集 今日の肺癌診療)
- 胸部腫瘍臨床研究機構(Thoracic Oncology Research Group : TORG) (特集 臨床試験グループの現状と問題点)
- 22.ネフローゼ症候群を合併した肺扁平上皮癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 41.肺癌の縦隔・肺門リンパ節転移診断における冠状断CT像の併用意義(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 34.造血器腫瘍性疾患を合併した肺癌の治療経験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 73.進展期肺小細胞癌に対するClisplatin(CDDP), Irinotecan(CPT-11)分割投与法の臨床第II相試験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- D-100 愛媛県における肺がんデジタル検診プロジェクトの初期成績について
- 愛媛県における肺がん一次検診について
- 25.切除および胸部照射不能の非小細胞肺癌に対するClisplatin(CDDP), Irinotecan(CPT-11)分割投与法の臨床第II相試験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- E-86 高齢者進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するDocetaxel単剤療法の臨床第2相試験
- 67.気管支鏡下生検後に腫瘍内空洞を形成するとともに間質性肺炎の急性増悪を来した肺癌の1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 60.肺癌における血清エンドスタチン値とその臨床的評価(日本肺癌学会中国四国支部会)
- がん専門医療機関における卒後研修教育の実情調査と今後への提言--全国がん・成人病センター協議会加盟施設教育担当者への調査
- EL1 肺がん検診の考え方と取り組み方(教育講演 CT検診,第48回日本肺癌学会総会号)
- 進化と進歩(すこーぷ)
- 癌診断の方法論 エビデンスと展望
- 小型肺癌の診断 : CT検診をめぐって点(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- Mebio Oncology座談会 がん化学療法に伴う貧血の現状とその治療の将来展望--患者のQuality of Life(QOL)を視野に入れた治療戦略にみる新しい動き
- 肺癌検診、現状と今後(於・内科懇話会)
- がん医療とインフォームドコンセント
- 臨床試験とInstitutional Review Board(IRB) (特集 臨床試験)
- がん緩和医療の現状と将来展望 (特集 がん対策(2)) -- (がん患者の緩和ケア・QOL)
- 高齢者肺がんの化学療法 (特集 高齢者のがん治療戦略とがん看護(2))
- 特別講演 がん診療におけるインフォームドコンセントと医療倫理--医療者と患者のコミュニケーション (第16回日本がん看護学会学術集会)
- ゲノム医学の癌治療への導入における倫理指針とその課題 (特集 癌分子治療とゲノム)
- W2-5 肺腺癌とatypical adenomatous hyperplasia (AAH)におけるcyclooxygenase(COX) : 2, FasおよびFas-ligand(Fas-L)の発現
- ED-5 微小肺がんの画像診断の現状と今後
- 微小肺癌の診断と治療における胸腔鏡手術の意義(肺野末梢微小肺癌 : 診断と治療の展開)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 在宅緩和医療のあり方 (特集 緩和医療--在宅ケアと地域連携,がん対策基本法の施行を見据えて)
- がんと向き合う (がんの新事典) -- (がんとともに生きる)