岸野 大蔵 | 国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岸野 大蔵
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
上岡 博
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
青江 啓介
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
前田 忠士
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
近森 研一
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
片山 英樹
国立病院機構山口宇部医療センター腫瘍内科
-
尾形 佳子
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器科
-
村上 一生
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器科
-
田端 雅弘
岡山大学医学部第2内科
-
藤原 慶一
岡山大学病院呼吸器内科
-
畝川 芳彦
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器科
-
大石 景士
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器科
-
岡部 和倫
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科
-
上岡 博
岡山大学医学部第2内科
-
上岡 博
岡山大学医学部 血液・腫瘍・呼吸器内科
-
杉 和郎
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科
-
木浦 勝行
岡山大学医学部第2内科
-
谷本 光音
岡山大学医学部第2内科
-
畝川 芳彦
国立病院四国がんセンター内科
-
谷本 光音
岡山大学医学部・歯学部附属病院呼吸器・アレルギー内科
-
松田 英祐
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科
-
高田 一郎
国立病院四国がんセンター内科
-
江口 研二
国立病院四国がんセンター内科
-
神徳 済
国立病院機構関門医療センター総合診療部
-
西井 研治
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
田尾 裕之
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科
-
片山 英樹
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
青江 啓介
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
前田 忠士
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
岸野 大蔵
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
上岡 博
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
岸野 大蔵
岡山大学医学部第2内科
-
久山 彰一
公立学校共済組合中国中央病院内科
-
江口 研二
東海大学呼吸器内科
-
岸野 大蔵
国立病院四国がんセンター内科
-
松尾 潔
岡山県健康づくり財団附属病院内科呼吸器科
-
小谷 剛士
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
藤本 伸一
岡山労災病院呼吸器科
-
堀田 勝幸
岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科
-
近森 研一
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
藤原 慶一
国立病院四国がんセンター内科
-
藤本 伸一
旭労災病院
-
藤本 伸一
労働者健康福祉機構岡山労災病院 内科
-
藤本 伸一
岡山労災病院 呼吸器科
-
岸野 大蔵
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
山本 寛斉
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科
-
谷本 光音
岡山肺癌治療研究会
-
村上 知之
国立病院機構山陽病院
-
西井 研治
岡山県健康づくり財団付属病院
-
栄 勝美
国立病院機構山口宇部医療センター放射線科
-
玄馬 顕一
岡山労災病院呼吸器科
-
高尾 和志
国立病院機構山陽病院内科・呼吸器
-
高尾 和志
国立病院機構山陽病院 内科
-
岡田 俊明
中国中央病院内科
-
小林 成紀
国立病院機構山口宇部医療センター呼吸器外科
-
片山 英樹
岡山大学医学部第2内科
-
岸野 大蔵
岡山肺癌治療研究会
-
上岡 博
岡山肺癌治療研究会
-
田端 雅弘
岡山肺癌治療研究会
-
木浦 勝行
岡山肺癌治療研究会
-
田端 雅弘
岡山大学大学院医歯学総合研究科血液腫瘍呼吸器内科
-
木浦 勝行
岡山大学大学院医歯学総合研究科血液腫瘍呼吸器内科
-
上岡 博
岡山大学大学院医歯学総合研究科血液・腫瘍・呼吸器内科学
-
細川 忍
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
八木 隆治
愛媛労災病院外科
-
木浦 勝行
岡山大学大学院医歯学総合研究科病態制御科学専攻病態機構学講座腫瘍制御学講座
-
徳田 佳之
津山中央病院呼吸器内科
-
平木 章夫
岡山大学血液・腫瘍・呼吸器内科
-
上月 稔幸
岡山大学病院呼吸器内科
-
玄馬 顕一
旭労災病院
-
西井 研治
岡山肺癌治療研究会
-
瓦家 正志
岡山県健康づくり財団附属病院内科呼吸器科
-
大藤 貴
川崎医科大学呼吸器内科
-
平木 章夫
岡山大学保健環境センター
-
梅村 茂樹
住友別子病院呼吸器内科
-
亀井 克彦
千大・真菌医学研究センター
-
渡辺 洋一
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
松本 常男
山口大学医学部放射線科
-
久本 晃子
岡山大学医学部第2内科
-
畝川 芳彦
岡山肺癌治療研究会
-
玄馬 顕一
岡山肺癌治療研究会
-
藤原 慶一
岡山肺癌治療研究会
-
瀧川 奈義夫
岡山肺癌治療研究会
-
栄 勝美
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
谷本 光音
岡山大学大学院医歯学総合研究科血液腫瘍呼吸器内科
-
堀田 勝幸
岡山大学医学部附属病院 血液・腫瘍・呼吸器内科
-
見元 淳子
玉野三井病院 内科
-
岡田 俊明
岡山大学医学部第二内
-
藤本 伸一
岡山大学医学部第2内科
-
藤原 慶一
岡山大学 医学部 第2内科
-
岸野 大蔵
岡山大学 医学部 第2内科
-
堀田 勝幸
岡山大学 医学部 第2内科
-
田端 雅弘
岡山大学 医学部 第2内科
-
木浦 勝行
岡山大学 医学部 第2内科
-
上岡 博
岡山大学 医学部 第2内科
-
谷本 光音
岡山大学 医学部 第2内科
-
佐久川 亮
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
見元 淳子
岡山大学医学部第2内科
-
江口 研二
岡山肺癌治療研究会
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院 呼吸器内科
-
亀井 克彦
千葉大学真菌医学研究センター真菌感染分野
-
亀井 克彦
千葉大学真菌医学研究センター
-
亀井 克彦
千葉大学真核微生物研究センター
-
佐藤 賢
香川県厚生農業協同組合連合会屋島総合病院内科
-
中田 昌男
川崎医科大学胸部外科
-
久本 晃子
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
西井 研二
岡山県健康づくり財団岡山診療所
-
最上 博
国立病院四国がんセンター
-
中田 昌男
国立病院四国がんセンター
-
瀧川 奈義夫
国病四国がんセンター内科
-
畝川 芳彦
国病四国がんセンター内科
-
岸野 大蔵
国病四国がんセンター内科
-
江口 研二
国病四国がんセンター内科
-
佐久川 亮
岡山県健康づくり財団附属病院内科呼吸器科
-
瓦屋 正志
岡山県健街づくり財団附属病院内科
-
平松 順一
岡山県健街づくり財団附属病院内科
-
瀧川 奈義夫
国立病院四国がんセンター内科
-
佐久川 亮
岡山大学医学部・歯学部附属病院呼吸器・アレルギー内科
-
青江 基
岡山大学 腫瘍・胸部外科
-
久本 晃子
独立行政法人国立病院機構福山医療センター呼吸器内科
-
亀井 治人
住友別子病院呼吸器内科
-
岸本 卓巳
岡山労災病院呼吸器科
-
青江 基
岡山大学大学院医歯薬総合研究科腫瘍・胸部外科
-
関 順彦
帝京大学医学部内科学講座腫瘍内科
-
山根 弘路
住友別子病院がんセンター腫瘍内科
-
二宮 崇
住友別子病院がんセンター腫瘍内科
-
藤原 慶一
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター呼吸器科
-
青江 基
岡山大学医学部第2外科
-
武本 充広
岡山大学医学部放射線科
-
谷本 安
岡山大学医学部・歯学部附属病院呼吸器内科
-
金廣 有彦
岡山大学医学部・歯学部附属病院呼吸器内科
-
久山 彰一
岡山肺癌治療研究会
-
渡辺 一彦
岡山肺癌治療研究会
-
松尾 圭祐
岡山肺癌治療研究会
-
新海 哲
岡山肺癌治療研究会
-
徳田 佳之
岡山肺癌治療研究会
-
小原 弘之
県立広島病院
-
杉 和郎
独立行政法人国立病院機構山陽病院
-
張田 信吾
岡山肺癌治療研究会
-
細川 忍
岡山大学医学部附属病院 血液・腫瘍・呼吸器内科
-
宮武 和代
岡山県保健福祉部
-
別所 昭宏
国立病院四国がんセンター内科
-
新海 哲
国立病院四国がんセンター内科
-
渡辺 洋一
岡山肺癌治療研究会
-
平木 俊吉
岡山肺癌治療研究会
-
上月 稔幸
岡山肺癌治療研究会
-
藤原 慶一
岡山大学医学部第二内
-
上月 稔幸
岡山大学医学部第二内
-
宮武 和代
岡山大学医学部第2内科
-
上月 稔幸
岡山大学 医学部 第2内科
-
岡田 俊明
岡山大学 医学部 第2内科
-
徳田 佳之
岡山大学 医学部 第2内科
-
細川 忍
岡山大学 医学部 第2内科
-
片山 英樹
岡山大学 医学部 第2内科
-
藤本 伸一
岡山大学 医学部 第2内科
-
米井 敏郎
岡山肺癌治療研究会
-
平木 章夫
岡山大学 医学部附属病院 第2内科
-
別所 昭宏
岡山赤十字病院呼吸器内科
-
松尾 圭祐
まつお内科クリニック
-
多田 敦彦
独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター呼吸器内科
-
多田 敦彦
岡山肺癌治療研究会
-
平木 章夫
岡山大学医学部第2内科
-
國定 浩一
岡山大学第二内科
-
谷本 光音
岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科
-
谷本 光音
岡山大学血液・腫瘍・呼吸器内科学
-
谷本 光音
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 血液・腫瘍・呼吸器内科学
-
瀧川 奈義夫
独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター呼吸器科
-
武本 充広
岡山肺癌治療研究会
-
堀田 勝幸
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科血液·腫瘍·呼吸器内科
-
玄馬 顕一
労働者健康福祉機構北海道中央労災病院 内科
-
渡邊 一彦
津山中央病院 内科
-
片岡 正明
国病機構四国がんセンター放射線科
-
中田 昌男
東海大学 医学部 呼吸器内科
-
井上 武
国立病院四国がんセンター放射線科
-
片岡 正明
国立病院四国がんセンター放射線科
-
中田 昌男
国病四国がんセンター外科
-
佐伯 英之
国病四国がんセンター外科
-
井田 樹子
国立病院四国がんセンター内科
-
下野 玄英
国立病院四国がんセンター内科
-
瀧川 奈義男
国立病院四国がんセンター内科
-
佐伯 英行
国立病院四国がんセンター 外科・臨床研究部
-
梅村 茂樹
岡山大学医学部血液・腫瘍・呼吸器内科
-
瓦屋 正志
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
平松 順一
岡山県健康づくり財団附属病院内科
-
松尾 潔
岡山県健街づくり財団附属病院内科
-
岸野 大蔵
岡山県健街づくり財団附属病院内科
-
西井 研治
岡山県健街づくり財団附属病院内科
-
小谷 剛士
厚生町クリニック内科
-
瀧川 奈義夫
岡山大学病院呼吸器・アレルギー内科
-
瀬川 奈義夫
岡山肺癌治療研究会
-
武本 充広
岡山大学放射線科
-
佐藤 利雄
独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター
-
佐藤 利雄
国立病院岡山医療センター呼吸器科
-
濱田 昇
国立病院岡山医療センター呼吸器科
-
市川 裕久
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科血液・腫瘍・呼吸器・アレルギー内科
-
青江 基
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腫瘍・胸部外科学
-
亀井 治人
住友別子病院呼吸器内科:住友別子病院がんセンター
-
橋本 かおり
国立病院機構山陽病院放射線科
-
橋本 かおり
国立病院機構山陽病院 呼吸器内科
著作論文
- 42.肺転移による気道狭窄に対しステント留置が有用であった前立腺癌の1例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 41.肺癌治療中に発生した気管支食道瘻に対するステントによる治療経験(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 44.局所進展肺非小細胞癌(LA-NSCLC)に対するCisplatin(CDDP)とS-1による化学療法と同時胸部照射の第I相試験(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- O-84 緩和ケア病棟における肺癌と悪性胸膜中皮腫の治療(肺癌治療とQOL, 第47回日本肺癌学会総会)
- 高齢者進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するドセタキセル(DOC)単剤療法
- 生前に診断できた肺癌心臓転移の2例
- 45.高齢者進行非小細胞肺癌(NS-CLC)に対するDocetaxel単剤療法の臨床第2相試験(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- P-252 急速な臨床経過をたどったLarge cell neuroendocrine carcinoma(LCNEC)の3例
- 38.豆類の誤嚥を繰り返した高齢者の1例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 63.Atypical adenomatous hyperplasia(AAH)の臨床的検討 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 8. 画像および経気管支擦過細胞診より肺癌が疑われたが, 術後病理組織診断で肺抗酸菌症と診断された 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 34.気管支内腔にポリープ状進展を認めた腎癌肺転移の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 17.胸部CT検診で発見され気管支鏡で診断されたM.kansasii症の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P9-4 薬剤性間質性肺炎との鑑別に苦慮した血管内進展を伴った肺腺癌の一例(ポスター9 肺癌2)
- 12.放射線併用化学療法後再発した肺扁平上皮癌の急速に進行した無気肺,閉塞性肺炎にゲフィチニブが奏効した1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 4.TBNA(経気管支吸引生検針)にて診断しえた肺腺癌の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- P-136 局所進展肺非小細胞癌に対するCisplatinとS-1による化学療法と同時胸部照射の第I相試験(一般演題(ポスター) 脳転移・集学的治療,第48回日本肺癌学会総会)
- 15.気管支肺胞洗浄(BAL)が診断の決め手となった癌性リンパ管症の1例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- パロノセトロンの用量設定試験 (小特集 新規制吐剤--パロノセトロン静注製剤)
- P-336 G-CSF産生肺多形癌の2例(多形癌・特殊型1,第49回日本肺癌学会総会号)
- 72.シスプラチン+ペメトレキセド治療が奏効した腹膜中皮腫の1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- タバコ特異的ニトロサミン(NNK)誘発A/JマウスにおけるGefitinibの化学発癌予防効果
- 55.スエヒロタケ(Schizophyllum commune)によるアレルギー性気管支肺真菌症(ABPM)の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P-622 癌性胸膜炎と結核性胸膜炎の鑑別における胸水中ADAの意義(癌性胸膜炎・心膜炎,第49回日本肺癌学会総会号)
- 79. 1年間以上増大傾向を認めなかった小細胞肺がんの1例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 31. 経気管支肺生検(TBLB)が診断の決め手となった慢性咳嗽の1例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 22. 喫煙を契機に発症した急性好酸球性肺炎の2例(第16回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P-614 再発時にG-CSF産生腫瘍と診断した原発性肺癌の3例(一般演題(ポスター) 症例14,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-41 悪性胸膜中皮腫の診断における胸水中Osteopontin(OPN)の意義(一般演題(口演)7 胸膜中皮腫1,第48回日本肺癌学会総会号)
- 64.自然退縮した肺腺癌の1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- S1.麻酔方法,合併症対策(シンポジウム,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 気管支内に隆起性病変をつくり診断が困難であった悪性リンパ腫の一例(64 症例・MFH・リンパ腫・LCNEC, 第46回日本肺癌学会総会)
- PD-45 Poor riskの切除不能非小細胞肺癌に対する低用量シスプラチン(CDDP)を併用した胸部照射の検討
- 34.造血器腫瘍性疾患を合併した肺癌の治療経験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- PD-18 非小細胞肺癌既治療症例に対するCisplatin, Docetaxel, Irinotecan併用化学療法
- P2-24 7年の経過で緩徐に増大し,CT所見および気管支鏡検査から気管支内過誤腫を疑った粘表皮癌の一例(ポスター総括2 : 診断2 症例)
- Cyclooxygenase-2 阻害剤を用いたシスプラチン誘発二次発癌の抑制
- 13. 進行非小細胞肺癌に対するCisplatin, Docetaxel, Gemcitabine併用療法の第II相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- I-93 肺癌術後再発を疑ったBOOPの1例
- 9.気管支内に隆起性病変をつくり診断が困難であった悪性リンパ腫の1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- W9-3 高齢者進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するドセタキセル単剤療法の臨床第2相試験 (高齢者肺癌の治療・内科)
- 67.気管支鏡下生検後に腫瘍内空洞を形成するとともに間質性肺炎の急性増悪を来した肺癌の1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 60.肺癌における血清エンドスタチン値とその臨床的評価(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 18.胸腺原発非定型カルチノイドの2例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- G-48 肺非小細胞癌(NSCLC)非切除例における予後因子モデルの構築とその検証(予後因子1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 12. 進行非小細胞肺癌(NSCLC)に対するパクリタキセル(P)+イリノテカン(C)併用療法の臨床第I相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 小細胞肺癌の治療 (がん診療の最前線(前篇)) -- (肺癌)
- 33.肺原発血管筋脂肪腫と考えられた1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 23.気管支鏡検査が診断に有用であった繰り返す肺炎の1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P13-4 気管支鏡検査におけるAspergillus検出肺癌症例の検討(真菌症,ポスター13,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O15-1 気管支鏡検査におけるAspergillus検出症例の検討(真菌症/気道出血,一般口演15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O15-5 当院において気管支鏡検査を施行した血痰疾・喀血症例に対する検討(真菌症/気道出血,一般口演15,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 33. 喘息症状で発症した若年性気管支カルチノイドの1症例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 27. 気管支内視鏡にて確定診断に至ったスエヒロタケによる気管支肺真菌症の1例(第20回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)