興梠 博次 | 熊本大学医学部附属病院 薬剤部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
興梠 博次
熊本大学医学部呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
興梠 博次
熊本大学 大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
興梠 博次
熊本大学 第一内科
-
松本 充博
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
松本 充博
熊本再春荘病院呼吸器科
-
一安 秀範
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
一安 秀範
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
松本 充博
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学 熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部
-
佐々木 治一郎
熊本大学医学部第1内科
-
藤井 一彦
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
松本 充博
熊本大学医学部第一内科
-
松本 充博
熊本大学医学部第1内科学教室
-
佐伯 祥
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
市川 靖子
熊本大学医学部呼吸器内科
-
市川 靖子
近畿大学医学部付属病院内科学講座腫瘍内科部門
-
濱本 淳二
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
濱本 淳二
熊本再春荘病院呼吸器科
-
市川 靖子
東海大学医学部腎代謝内科
-
市川 靖子
東海大学 医学部 腎内分泌代謝内科
-
税田 直樹
熊本大学医学部呼吸器病態学
-
税田 直樹
熊本大学医学部第1内科
-
岡本 勇
熊本大学 医呼吸器内
-
藤井 一彦
熊本大学医学薬学研究部呼吸器内科
-
濱本 淳二
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
小嶋 圭介
熊本大学医学部呼吸器内科
-
濱本 淳二
熊本大学医学部呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
菅 守隆
済生会熊本病院呼吸器センター
-
菅 守隆
東京専売病院
-
菅 守隆
熊本大学 第1内科
-
菅 守隆
済生会熊本病院 呼吸器センター
-
松本 充博
熊本大学呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学呼吸器内科
-
岸 裕人
熊本市民病院呼吸器科
-
廣佐 古進
熊本大学大学院 医学薬学研究部 呼吸器病態学
-
菅守 隆
熊本大学医学部第一内科
-
菅 守隆
熊本大学
-
菅 守隆
熊本大学医学部第一内科
-
佐々木 裕
熊本大学消化器内科
-
柏原 光介
熊本大学医学部呼吸器内科
-
松本 充博
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学講座
-
森 毅
熊本大学呼吸器外科
-
野村 真欣
熊本大学医学部呼吸器内科
-
松本 充博
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
岡本 勇
熊本大学呼吸器内科
-
中村 和芳
球磨郡公立多良木病院
-
藤井 一彦
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
藤井 一彦
熊本大学 第一内科
-
佐々木 裕
熊本大学医学部附属病院消化器内科学
-
増永 愛子
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
増永 愛子
熊本大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
野守 裕明
熊本大学呼吸器外科
-
佐々木 治一郎
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
佐々木 治一郎
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
後藤 英介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
佐々木 裕
熊本大学呼吸器内科
-
後藤 英介
熊本大学 第一内科
-
津村 真介
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
廣佐古 進
熊本大学医学部第1内科学教室
-
小嶋 圭介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
田中 秀幸
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
山下 明寿
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
後藤 栄介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
吉岡 正一
済生会熊本病院呼吸器センター
-
野津手 大輔
熊本大学医学部呼吸器内科
-
杉本 峯晴
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
杉本 峯晴
熊本再春荘病院呼吸器科
-
藤井 一彦
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
森 毅
熊本大学医学部第一外科
-
吉岡 正一
熊本大学第一外科
-
森 毅
熊本大学・呼吸器外科
-
野守 裕明
熊本大学医学部附属病院呼吸器外科
-
森 毅
熊本大学医学部附属病院呼吸器外科
-
野守 裕明
熊本大学医学部付属病院呼吸器外科
-
松本 充博
国立病院機構熊本再春荘病院 内科
-
市川 靖子
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
野村 眞欣
熊本大学医学部呼吸器内科
-
野村 眞欣
熊本大学医学部付属病院呼吸器内科
-
菅 守隆
熊本大学呼吸器内科
-
津村 真介
熊本大学医学薬学研究部呼吸器病態学
-
一安 秀範
熊本大学 第1内科
-
山中 徹
熊本大学呼吸器内科
-
山下 明寿
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
江崎 紀浩
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
佐藤 亮
熊本大学医学部付属病院呼吸器内科
-
杉本 峰晴
熊本市立熊本市民病院
-
山中 徹
株式会社ガルファーマ
-
山下 康行
熊本大学医学部付属病院画像診断・治療科
-
向笠 洋介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
江崎 紀浩
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
野津手 大輔
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
猪山 賢一
熊本大学病理部
-
猪山 賢一
熊本大学医学部附属病院病理部
-
池田 理
熊本大学大学院放射線診断分野
-
山下 康行
熊本大学大学院放射線診断分野
-
池田 聡
広島大学内視鏡外科
-
岡本 真一郎
熊本大学呼吸器内科
-
千場 博
熊本地域医療センター呼吸器科
-
杉本 峯晴
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
廣佐古 進
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
藤田 和恵
熊本大学第一内科
-
菅 守隆
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
野守 裕明
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器外科
-
森 毅
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器外科
-
菅 守隆
熊本大学第一病理
-
野守 裕明
熊本大学・呼吸器外科
-
岡本 勇
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門
-
菅 守隆
熊本大学大学院呼吸器病態学講座
-
岡野 荘
熊本大学呼吸器内科
-
岡本 勇
近畿大学医学部腫瘍内科
-
入来 豊久
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
岡野 荘
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
野村 眞欣
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
柏原 光介
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
森山 英士
熊本赤十字病院呼吸器科
-
浦本 秀志
熊本再春荘病院呼吸器科
-
岸 裕人
熊本市民病院呼吸器内科
-
牛島 淳
熊本中央病院呼吸器科
-
藤井 慎嗣
熊本地域医療センター呼吸器科
-
田代 貴大
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
池田 公栄
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器外科学
-
河中 功一
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線治療科
-
大屋 夏生
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線治療科
-
田村 吉高
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線診断科
-
濱田 哲暢
熊本大学病院薬剤部
-
松永 雄亮
熊本大学病院薬剤部
-
岡本 勇
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
岸 裕人
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
坂本 理
国立病院機構熊本南病院
-
岸 裕人
熊本大学呼吸器内科
-
森山 英二
熊本大学呼吸器内科
-
野村 眞欣
熊本大学呼吸器内科
-
岸 裕人
熊本大学病院薬剤部
-
齋藤 秀之
熊本大学病院薬剤部
-
森山 英士
国立療養所再春荘病院
-
池田 貯
九州がんセンター消化器外科
-
廣岡 さゆり
熊本大学呼吸器内科
-
新堀 俊文
熊本大学呼吸器内科
-
蔵重 淳二
熊本大学呼吸器外科
-
尾田 済太郎
熊本大学呼吸器外科
-
吉岡 正一
熊本大学呼吸器外科
-
中村 和芳
球磨郡公立多良木病院呼吸器科
-
濱本 淳二
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
広佐古 進
熊本大学呼吸器内科
-
千場 博
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
千場 博
熊本地域医療センター
-
須加原 一昭
国立病院機構熊本再春荘病院 内科
-
山下 康行
熊本大学放射線診断学
-
猪山 賢一
熊元大学附属病院病理部
-
猪山 賢一
熊本大学医学部附属病院 病理部
-
猪山 賢一
熊本大学医学部付属病院病理部
-
池田 理
熊本大学医学部付属病院画像診断・治療科
-
岸 裕人
独立行政法人国立病院機構福井病院薬剤科
-
岸 裕人
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
浦本 秀志
国立病院機構熊本再春荘病院 内科
-
濱田 哲暢
熊本大学医学部附属病院薬剤部
-
佐々木 裕
熊本大学医学部消化器内科
-
藤田 和恵
熊本大学 第1内科
-
岡本 真一郎
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
池田 理
熊本市立熊本市民病院
-
廣岡 さゆり
熊本中央病院呼吸器科
-
藤田 和恵
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
坂本 理
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
田中 麗苗
熊本大学医学部呼吸器内科
-
濱田 哲暢
熊本大学医学部附属病院薬剤部・臨床薬物動態学分野
-
池田 貯
熊本大学 大学院消化器外科学
-
山村 由佳
熊本大学呼吸器内科
-
吉田 敏知
熊本大学呼吸器内科
-
菅 守降
熊本大学呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
藤井 一彦
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
牛島 淳
熊本中央病院(共済)
-
牛島 淳
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
鳥羽 聡
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
廣佐古 進
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
中村 和芳
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
宮島 真史
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
大屋 夏生
熊本大学医学部附属病院 放射線治療科
-
斎藤 秀之
熊本大学医学部附属病院薬剤部
-
浦本 秀志
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
河中 功一
熊本大学医学部付属病院画像診断・治療科
-
森山 英二
熊本再春荘病院呼吸器科
-
菅守 隆
熊本大学呼吸器内科
-
森 俊輔
国立病院機構熊本再春荘病院リウマチ科
-
徳永 健太郎
球磨郡公立多良木病院呼吸器科
-
田中 麗苗
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学 熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
山下 康行
熊本大学医学薬学研究部放射線診断学部門
-
津守 香里
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学講座
-
藤井 慎嗣
熊本地域医療センター呼吸器内科
-
菅 守隆
熊本大学医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
山下 康行
熊本大学大学院医学薬学研究部放射線診断学部門
-
干場 博
熊本地域医療センター呼吸器科
-
猪山 賢一
熊本大学医学部附属病院第一外科
-
杉本 峯晴
国立病院機構熊本再春荘病院
-
須加原 一昭
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
赤池 公孝
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
著作論文
- 33.I期肺腺癌における術後CEA最低値と無再発生存の関連性(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 3.気管支腔内に発生しMucoid impactionを呈した肺過誤腫の1症例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-328 間質性肺病変合併小細胞肺癌の解析 : 病期,治療,予後,間質性肺病変の病型から見た検討(一般演題(ポスター)34 疫学・発癌と危険因子,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-143 術後CEA最低値によってI期切除肺腺癌に対して選択的な術後補助化学療法が可能か?(一般演題(口演)24 術前・術後補助療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- WS4-2 70才以上高齢者進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチン+ゲムシタビン併用療法の多施設共同第II相試験(ワークショップ 高齢者・高リスク肺癌患者の化学療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- 10.進展型小細胞癌による左主気管支狭窄に対してステント留置術・気管支動脈注入療法を施行した1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P-583 縦隔腫瘍の臨床病理学的因子の検討(縦隔腫瘍3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-518 当科における既治療非小細胞肺癌患者のTS-1治療経験(再発肺癌の治療3, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-51 間質性肺病変合併小細胞肺癌の解析 : 病期, 治療, 予後および間質性肺病変の病型から見た検討(肺癌の合併症2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 29. 前立腺癌,膀胱癌に合併したPulmonary pleomorphic carcinomaの1例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 12.左B^の分枝気管支内腔を進展・閉塞させ左下葉の肺炎を合併した肺扁平上皮がんの1例(第17回熊本県気管支鏡研修会)(支部会(記録))
- 36. 塩酸アムルビシン(AMR)と活性代謝物アムルビシノール(AMR-OH)の体内動態と抗腫瘍効果・副作用との関連性(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 4. サルコイド反応を合併した気管支カルチノイドの1例(第19回 熊本県気管支鏡研修会)
- 10.気管癌(Adenoid cystic carcinoma)の1例(第18回 熊本県気管支鏡研修会)
- ロキソプロフェンナトリウムによるBOOPパターンを呈した薬剤性肺炎の1例
- 76.当科における最近10年間の肺癌外科手術例の病期,予後の解析(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 13. 化学療法の著効したPrimitive Neuroectodermal Tumor(PNET) of the lung の1例(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 呼気一酸化窒素の上昇を認めた肝肺症候群の1例
- 5. 気管癌(腺様嚢胞癌)の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- エタネルセプトによる関節リウマチ治療中に増悪をきたした肺非結核性抗酸菌症の1例
- OR5-1 原発巣不明の肺癌性リンパ管症に対するEBUS-TBNAの使用経験(EBUS-TBNA1,一般口演5,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 胸水貯留を契機に診断された全身性IgG4関連疾患の1例
- 化学放射線療法と外科治療が著効した stage IIIB の肺原発多形癌の1例
- O11-2 原発性肺癌診断におけるEBUS-TBNAの診断率の検討(EBUS-TBNA,一般口演11,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺底動脈大動脈起始症が高齢(69歳)で発見された1例と本邦症例のまとめ
- 42.EBUS-TBNA検体からEML4-ALK融合遺伝子陽性を証明した肺腺癌の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- リンパ脈管筋腫症7例の臨床像と血清VEGF-C, -DおよびVEGF-R3値の相関
- 胸膜癒着術が有効であった関節リウマチに伴う胸膜アミロイドーシスの難治性胸水
- 壊死性肺内巨大腫瘤を呈した加齢性EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例
- 肺癌に伴う上大静脈症候群に対する血管内ステント留置15症例の有効性と安全性
- イノシシ肉生食により生じたウエステルマン肺吸虫症の2例
- P30-3 単結節型肺サルコイドーシスの2例(肉芽,ポスター30,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 生体肝移植後に発症したアスペルギルス気管気管支炎の1例
- S12-4 喘息診療の立場からみたCOPD合併喘息(シンポジウム12 喘息とCOPDの接点,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-375 好酸球性胸水を伴ったサルコイドーシスの一例(膠原病の臓器障害と治療,ポスター発表,一般演題)
- O36-8 環境中の一酸化窒素濃度が呼気一酸化窒素測定に与える影響(NO,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 88. 皮膚筋炎に合併したALK融合遺伝子陽性肺癌の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 73. EBUS-GSで診断をしたウェステルマン肺吸虫症の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)