濱本 淳二 | 熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
濱本 淳二
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
濱本 淳二
熊本再春荘病院呼吸器科
-
杉本 峯晴
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
本田 泉
熊本再春荘病院呼吸器科
-
福島 一雄
熊本再春荘病院呼吸器科
-
濱本 淳二
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
今村 文哉
熊本再春荘病院呼吸器科
-
興梠 博次
熊本大学 大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
白川 妙子
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学 熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
本田 泉
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
福島 一雄
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
濱本 淳二
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
福島 一雄
国立療養所再春荘病院リハビリテーション科
-
興梠 博次
熊本大学医学部呼吸器内科
-
杉本 峯晴
国立療養所再春荘病院 神経内科
-
濱本 淳二
熊本大学医学部呼吸器内科
-
直江 弘昭
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
今村 文哉
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
白河 妙子
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
今村 文哉
国立療養所再春荘病院 呼吸器科
-
杉本 峰晴
熊本市立熊本市民病院
-
杉本 峯晴
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
杉本 峯晴
熊本市民病院呼吸器科
-
藤井 一彦
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
藤井 一彦
熊本大学 第一内科
-
藤井 一彦
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
興梠 博次
熊本大学 第一内科
-
興梠 博次
熊本大学医学部附属病院 薬剤部
-
清藤 千景
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
一安 秀範
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
東原 奈美
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
一安 秀範
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器内科学分野
-
佐伯 祥
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
後藤 英介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
後藤 英介
熊本大学 第一内科
-
後藤 栄介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
税田 直樹
熊本大学医学部第1内科
-
一安 秀範
熊本大学医学部第一内科
-
小嶋 圭介
熊本大学医学部呼吸器内科
-
野津手 大輔
熊本大学医学部呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部
-
税田 直樹
熊本大学医学部呼吸器病態学
-
佐々木 治一郎
熊本大学医学部第1内科
-
前田 淳子
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
佐々木 治一郎
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
中村 和芳
球磨郡公立多良木病院
-
濱本 淳二
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
岸 裕人
熊本市民病院呼吸器科
-
森山 英士
熊本再春荘病院呼吸器科
-
藤井 一彦
熊本大学医学薬学研究部呼吸器内科
-
丸田 佳代
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
小嶋 圭介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
野津手 大輔
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小嶋 圭介
熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器内科分野:熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
藤井 一彦
熊本大学医学部呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
藤井 一彦
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
税田 直樹
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
松本 充博
熊本再春荘病院呼吸器科
-
松本 充博
国立病院機構熊本再春荘病院 内科
-
津村 真介
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
後藤 英介
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
浦本 秀志
国立病院機構熊本再春荘病院 内科
-
一安 秀範
熊本大学 第1内科
-
浦本 秀志
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
浦本 秀志
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
濱本 淳二
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
浦本 秀志
国立病院機構熊本再春荘病院
-
松本 充博
国立病院機構熊本再春荘病院
-
濱本 淳二
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
杉本 峯晴
熊本再春荘病院呼吸器科
-
杉本 峯晴
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
税田 直樹
熊本大学医学部第一内科
-
清藤 千景
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
本田 泉
独立行政法人国立病院機構九州肺癌グループ
-
須加原 一昭
国立病院機構熊本再春荘病院 内科
-
岸 裕人
独立行政法人国立病院機構福井病院薬剤科
-
清藤 千景
国立療養所再春荘病院 呼吸器科
-
清藤 千景
熊本再春荘病院呼吸器科
-
高木 善和
国立療養所菊池恵楓園
-
徳永 智子
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
山之内 健伯
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
佐藤 亮
熊本大学医学部付属病院呼吸器内科
-
岸 裕人
熊本再春荘病院呼吸器科
-
森山 英士
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
清藤 千景
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
丸田 佳代
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
濱本 淳二
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
福島 一雄
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
丸田 佳代
熊本再春荘病院
-
増永 愛子
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
江崎 紀浩
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
田中 秀幸
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
増永 愛子
熊本大学医学部附属病院 呼吸器内科
-
須加原 一昭
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
高木 善和
国立療養所再春荘病院放射線科
-
須加原 一昭
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
江崎 紀浩
国立病院機構熊本再春荘病院
-
貴嶋 晃子
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
須加原 一昭
国立病院機構熊本再春荘病院
-
貴嶋 晃子
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
今村 文哉
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
濱本 淳二
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
森山 英士
独立行政法人国立病院機構宮崎東病院腫瘍内科
-
猪山 賢一
熊本大学病理部
-
猪山 賢一
熊本大学医学部附属病院病理部
-
白日 高歩
福岡大学医学部第2外科
-
柏原 光介
熊本大学医学部呼吸器内科
-
岩越 一
社会保険大牟田天領病院呼吸器科
-
岡本 真一郎
熊本大学呼吸器内科
-
森 毅
熊本大学医学部第一外科
-
森 毅
熊本大学・呼吸器外科
-
一安 秀範
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学講座
-
岡本 真一郎
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学講座
-
森 毅
熊本大学医学部附属病院呼吸器外科
-
白石 健治
熊本大学呼吸器外科
-
塘岡 岳司
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
野村 眞欣
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
瀬戸 眞由美
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
坂本 理
国立病院機構熊本南病院
-
白石 健治
熊本大学医学部附属病院呼吸器外科
-
佐藤 亮
熊本大学医学部呼吸器内科
-
野村 眞欣
熊本大学医学部呼吸器内科
-
野村 眞欣
熊本大学医学部付属病院呼吸器内科
-
森山 英士
熊本再春荘病院
-
森山 英士
国立療養所再春荘病院
-
津村 真介
熊本大学医学薬学研究部呼吸器病態学
-
広佐古 進
熊本大学呼吸器内科
-
岩越 一
社会保険大牟田天領病院 検査室
-
猪山 賢一
熊元大学附属病院病理部
-
猪山 賢一
熊本大学医学部附属病院 病理部
-
猪山 賢一
熊本大学医学部付属病院病理部
-
小林 広典
国病機構熊本再春荘病院
-
税田 直樹
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
廣佐 古進
熊本大学大学院 医学薬学研究部 呼吸器病態学
-
岡本 真一郎
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
白河 妙子
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
濱本 淳二
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
今村 文哉
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
東原 奈美
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
本田 泉
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
福島 一雄
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
杉本 峯晴
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
直江 弘昭
国立療法所再春荘病院呼吸器科
-
田端 千幸
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
木原 奈々恵
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
田中 麗苗
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学, 熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
江崎 紀浩
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
浦本 秀志
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
松本 充博
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
白川 妙子
再春荘病院呼吸器科
-
今村 文哉
再春荘病院呼吸器科
-
濱本 淳二
再春荘病院呼吸器科
-
清藤 千景
再春荘病院呼吸器科
-
杉本 峯晴
再春荘病院呼吸器科
-
市原 ゆかり
国立療養所再春荘病院呼吸器科
-
興梠 博次
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
藤井 一彦
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
白日 高歩
福岡大学医学部(元)
-
鳥羽 聡
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
廣佐古 進
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
中村 和芳
熊本大学生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
宮島 真史
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器内科
-
小林 広典
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器外科
-
今村 史哉
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
森山 英二
熊本再春荘病院呼吸器科
-
今村 文哉
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
徳永 健太郎
球磨郡公立多良木病院呼吸器科
-
向笠 洋介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
田中 麗苗
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学 熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
山下 明寿
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
猪山 賢一
熊本大学医学部附属病院第一外科
-
興梠 博次
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小鴨 圭介
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
白石 健治
国立病院機構南九州病院呼吸器外科
-
田中 秀幸
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
山下 明寿
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
森 毅
熊本大学医学部呼吸器外科
-
坂田 晋也
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
森 毅
熊本大学医学部付属病院第一外科
-
岡林 比呂子
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
中田 志穂
国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器科
-
竹田 奈穂子
国立病院機構熊本再春荘病院
-
須加原 一昭
熊本再春荘病院呼吸器科
-
宮島 真史
国立病院機構熊本再春荘病院
-
田中 秀幸
球磨郡公立多良木病院呼吸器科
-
小林 広典
国立病院機構熊本再春荘病院
-
一安 秀範
熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
濱本 淳二
熊本大学大学院生命科学研究部呼吸器病態学分野
-
廣佐古 進
熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小林 広典
独立行政法人国立病院機構熊本再春荘病院呼吸器外科
-
興梠 博次
熊本大学生命科学研究部呼吸器内科学分野
著作論文
- 気管支内腔病変と両側胸水を伴った肺サルコイドーシスの1例
- D-22 結核症診断に対する気管支鏡検査の有用性 : 当院における最近 2 年間の検討(感染症 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 16.EBUS-TBNAが診断に有用であった縦隔・食道リンパ管腫の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 17.EBUS-TBNAが治療方針の決定に有用であった間質性肺炎合併肺癌の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 36.FDG-PET陰性の進展型小細胞肺癌の1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 27 気管支喘息患者の長期管理における呼気NO測定の意義(気管支喘息-管理4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-6 呼気NO測定におけるイレギュラー症例の解析(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Endobronchial Ultrasonography の肺末梢病変診断への応用
- 9.Ultraflex Stentの気管への留置翌日に位置修正を行った縦隔原発平滑筋肉腫による気管狭窄の1例(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- PD-75 肺末梢病変の診断に対するEndobronchial Ultrasonography(EBUS)の応用
- 肺結核症診断における気管支鏡検査の有用性 : 当院における最近3年間の検討
- W2-2 当院におけるEndobronchial Ultrasonography(EBUS)の肺末梢病変の診断への応用の試み(経気管支超音波診断)
- 2.中枢気道狭窄に対してUltraflex Stentを留置した2症例(一般演題)(第15回 熊本県気管支鏡研修会)
- S-2 Endobronchial Ultrasonography(EBUS)の臨床的有用性(気道病変の診断と治療 : 各施設の工夫)(シンポジウム)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- 4. 組織検体が採取可能な 19G 経気管支吸引細胞針にて確定診断した縦隔腫瘍の 1 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 2. Endobronchial Ultrasonography にて気管との関係を観察した甲状腺癌の 1 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- D-63 血痰、喀血を主訴に気管支鏡検査を施行した症例の臨床的検討(喀血)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 大腿四頭筋への播種を来した続発性肺クリプトコッカス症の1例
- W6-6 肺末梢病変の経気管支的診断におけるEndobronchial Ultrasonographyの役割(ワークショップ6 超音波内視鏡2)
- 3.アスペルギルス菌塊に覆われた肺門型扁平上皮癌の1例(第18回 熊本県気管支鏡研修会)
- 23.Endobronchial Ultrasonographyの肺末梢病変診断への応用 : X線透視にて観察困難であった5例について(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- Endobronchial Ultrasonography(EBUS) の肺末梢病変診断への応用時の catheter sheath 併用について(第25回日本気管支学会総会)
- 呼気一酸化窒素の上昇を認めた肝肺症候群の1例
- 胸部病変の新たな診断法:EBUS-TBNA(コンベックス走査式超音波気管支鏡ガイド下生検)(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 副鼻腔気管支症候群 (特集 咳嗽--そのcommonで多様な疾患領域) -- (咳嗽をきたす疾患の診断と治療)
- 35. 治療経過中に気管支腔内病変を呈した大腸癌の2症例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 18. 敗血症性肺塞栓症が考えられた2例の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 5. 大腸癌による転移性気管支腫瘍の1例(第19回 熊本県気管支鏡研修会)
- 25. アスペルギルスの菌塊で覆われ診断に時間を要した肺癌の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- OR5-1 原発巣不明の肺癌性リンパ管症に対するEBUS-TBNAの使用経験(EBUS-TBNA1,一般口演5,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 胸水貯留を契機に診断された全身性IgG4関連疾患の1例
- O11-2 原発性肺癌診断におけるEBUS-TBNAの診断率の検討(EBUS-TBNA,一般口演11,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 91.乳癌術後放射線療法後の器質化肺炎の2例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 65.肺腫瘤影で発見された成人T細胞白血病(急性型)の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 56.術前に縦隔浸潤が疑われた硬化性血管腫の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- リンパ脈管筋腫症7例の臨床像と血清VEGF-C, -DおよびVEGF-R3値の相関
- 壊死性肺内巨大腫瘤を呈した加齢性EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例
- P30-3 単結節型肺サルコイドーシスの2例(肉芽,ポスター30,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 単結節型肺サルコイドーシスの2例