岡崎 浩三 | 東大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡崎 浩三
東大理
-
藤森 淳
東大新領域
-
溝川 貴司
東大新領域
-
藤森 淳
東大理
-
小野田 雅重
筑波大物理
-
小野田 雅重
筑波大物理学系
-
小林 研介
東大理
-
岡崎 浩三
名大理
-
孫 珍永
東大新領域:jasri
-
松野 丈夫
理研
-
和達 大樹
東大理
-
孫 珍永
東大理
-
松野 丈夫
東大理
-
石井 啓之
東大理
-
上田 寛
東大物性研
-
吉田 鉄平
東大理
-
尾嶋 正治
東大工
-
廣井 善二
東大物性研
-
溝川 貴司
東大理
-
村岡 祐治
東大物性研
-
石田 行章
東大理
-
堀場 弘司
東大工
-
和達 大樹
British Columbia大
-
田中 清尚
東大理
-
藤原 香弘
東工大院理工
-
須崎 友文
東大理
-
小柳 剛
Dongguk Univ.
-
組頭 広志
東大工
-
長本 泰征
山口大工
-
縄井 伸一郎
東大新領域
-
本藤 克彦
東工大理
-
藤原 香弘
東工大理
-
小柳 剛
山口大学工学部
-
須崎 友文
理研
-
須崎 友文
Jstさきがけ
-
小柳 剛
山口大工
-
藤原 善弘
東工大院理工
-
鈴木 博人
東大理
-
堀尾 眞史
東大理
-
櫃田 幸央
東大新領域
-
礒部 正彦
東大物性研
-
山内 徹
東大物性研
-
寺崎 一郎
早大理工
-
川合 知二
阪大産研
-
高野 幹夫
京大化研
-
宮坂 茂樹
阪大院理
-
田島 節子
阪大院理
-
笹川 崇男
東工大応セラ研
-
天羽 真一
ICORP-JST
-
小池 洋二
東北大工
-
高木 英典
東大新領域
-
長谷 泉
産総研エレクトロニクス
-
Shen Z.-X.
スタンフォード大
-
小出 常晴
KEK-PF
-
小出 常晴
高エ研PF
-
小出 常晴
高工研PF
-
宮原 恒〓
首都大院理工
-
塚田 一郎
電中研
-
永田 正一
室蘭工大工
-
鹿又 武
東北学院大工
-
岡本 淳
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
川崎 雅司
東北大金研
-
本山 直樹
青学大理工
-
鯉沼 秀臣
東工大応セラ研
-
小林 大介
東大工
-
田中 慎一郎
阪大産研
-
野原 実
東大新領域
-
黄 鐘日
東大新領域
-
田畑 仁
阪大産研
-
内田 慎一
東大工
-
鯉沼 秀臣
東京大学工学部工業化学科
-
Lippmaa Mikk
東大 物性研
-
組頭 広志
Jst-crest:東大院工
-
長谷 泉
電総研
-
永崎 洋
東大工
-
内野倉 國光
東大新領域
-
武田 保雄
三重大工
-
宮内 洋司
高エ研PF
-
岡本 淳
東大理
-
野地 尚
東北大工
-
Sarma D.
Indian Institute of Science
-
Lambert S.
ISMRA
-
Michel C.
ISMRA
-
岡林 潤
東大理
-
北澤 宏一
東大新領域
-
本山 直樹
東大工
-
飯尾 勝矩
東工大理
-
谷内 敏之
東大工
-
谷内 敏之
東大物性研
-
永田 正一
北大・理
-
Lippmaa M.
東大物性研
-
北澤 宏一
(独)科学技術振興機構:戦略的創造事業本部
-
Lu D.H.
スタンフォード大
-
新見 康洋
東大物性研
-
植田 浩明
東大工
-
八木 健彦
物性研
-
野手 竜之介
東北大金研
-
堀場 弘治
理研 SPring-8
-
播磨 有幸
東大理
-
石上 啓介
東大理
-
片桐 隆雄
東工大応セラ研
-
田中 清尚
大阪大理
-
天羽 真一
東大理
-
三宅 章雅
東大理
-
萩杢 貴継
室蘭工大工
-
南部 貴
東大理
-
石川 義祐
東大理
-
宮原 垣あき
都立大理
-
新見 康洋
東大理
-
宮原 恒★〓
都立大院理
-
飯田 誠之
長岡技術大
-
Kerimova E
Inst.of Phys.Baku
-
Mamedov T.N
Inst.of Phys.Baku
-
長谷 泉
産総研(AIST)
-
石橋 隆幸
東京農工大学
-
宮原 恒〓
都立大・院理
-
重里 有三
青山学院大
-
川合 知二
大阪大学 産業科学研究所
-
磯部 正彦
東大 物性研
-
長船 辰昭
東大・工
-
鯉沼 秀臣
東京大学新領域創成科学研究科
-
Sarma D.
Indian Institute Of Sciences
-
Koike Yoji
Department Applied Physics Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
Kawai Tomoji
The Institute Of Science And Industrial Research Osaka University
-
田中 慎一
大阪大学産業科学研究所
-
Tabata H
Department Of Bioengineering School Of Engineering University Of Tokyo
-
Tabata Hitoshi
The Institute Of Science And Industrial Research Osaka University
-
Tabata Hitoshi
The Authors Are With The Institute Of Scientific And Industrial Research Osaka University
-
田中 慎一
阪大産研
-
山本 剛
東大工
-
飯尾 勝
東工大理
-
芝田 悟朗
東大理
-
Tanaka H
The Institute Of Scientific And Industrial Research Osaka University
-
飯田 誠之
長岡技術科学大学
-
Pikus Jared
Brigham Young大
-
Lewis James
Brigham Young大
-
長船 辰昭
東 大工
-
佐藤 勝昭
東京農工大
-
Nakanomyo T
Institute For Materials Research
-
武田 保雄
三重大学工学部分子素材工学科
-
橋本 信
スタンフォード大
-
小林 達也
阪大院理
-
Nakanomyo Takashi
Institute For Materials Research Tohoku University
-
野地 尚
Department Of Applied Physics Graduate School Of Engineering Tohoku University
-
高橋 文雄
東大理
-
Sarma D.D.
I. I. S.
-
Ott H.
F. U. Berlin
-
Medvedkin G.A.
Ioffe Physico-Technical Institut
-
石橋 隆幸
東京農工大
-
小出 常晴
高エ研
-
吉田 鉄平
京大人環
-
Saini N.L.
ローマ大
-
坂本 祥哉
東大理
-
吉田 鉄平
東大理:京大人環
-
大槻 大毅
東大理
-
Barinov A.
Elettra
-
Yablonskikh M.
Elettra
-
Kandyba V.
Elettra
-
畑田 武宏
東北大工
-
藤森 淳
東大理 ; 東大新領域
-
小高 秀文
旭硝子中央研究所
-
榎本 幹子
青山学院大理工
-
北脇 涼太
早大理工
-
小池 洋二
東北大学工
-
鹿又 武
東北学院大・工
-
組頭 広志
高工研PF
-
徐 健
東大理
-
小野 寛太
高工研PF
著作論文
- 24pZH-5 パイライト型銅カルコゲナイドの電子状態
- 27aS-6 Fe_xCo_Siの光電子分光
- 24pYM-8 CuV_2S_4の光電子分光
- 23pYD-11 Rb_2Ni_3S_4の光電子分光
- 28a-ZH-10 円偏光放射光を用いた強磁性酸化物SrRuO_3の磁気円2色性III
- 24aYJ-3 TIGaTe_2の角度分解光電子分光
- 22aZG-6 スクッテルダイト化合物CoSb_3の光電子分光II
- 27pG-6 CoSb_3の光電子分光
- 19aZA-12 Rb_2Ni_3S_4の角度分解光電子分光
- 30pWF-2 VO_2 薄膜の光電子分光 II
- 22aZG-3 V_Cr_xO_2の光電子スペクトルの温度依存性
- 27pH-4 VO_2の高分解能光電子スペクトルの温度依存性
- 22aXG-5 光電子分光法による DNA の電子状態の観測
- 6a-W-4 スピン梯子系(La, Sr, Ca)_Cu_O_の内殻光電子スペクトル
- 30pWF-6 La_Sr_xFeO_3 薄膜の in-situ 光電子分光
- 30pYM-9 1次元バナジウム酸化物LiV_2O_5の角度分解光電子分光
- 6aXC-5 β-バナジウムブロンズNa0.33V2O5の光電子分光(V系(擬1次元,ペロブスカイト他),領域8)
- 7pSB-9 室温強磁性体ZnGeP_2:Mnの形成過程の光電子分光(磁性半導体,領域4)
- 26aPS-117 顕微角度分解光電子分光によるK_xFe_Se_2の非均一な電子状態の観察(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aEC-11 SrFe_2(As_P_)_2の超伝導状態におけるアニールの効果(鉄砒素系2(光分子分光),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWA-4 VO_2薄膜の光電子分光(25pWA その他(光電子分光,薄膜,電界効果など),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pPSB-26 三角格子を持つ層状コバルト酸化物の光電子分光(24pPSB 遷移金属酸化物,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aCE-6 強磁性と超伝導が共存するSr_2VFeAsO_のARPESとXMCD(28aCE 鉄砒素系3(光電子分光・水素ドープ),領域8(強相関系))