日置 幸介 | 国立天文台
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
日置 幸介
国立天文台
-
日置 幸介
北海道大学大学院理学研究院
-
日置 幸介
北海道大学理学院自然史科学専攻
-
河野 宣之
国立天文台
-
宮崎 真一
国土地理院
-
日置 幸介
北海道大学
-
花田 英夫
国立天文台・RISE
-
竹本 修三
京都大学大学院理学研究科
-
宮崎 真一
京都大学理学研究科
-
黒石 裕樹
国土地理院
-
竹本 修三
京都大学
-
花田 英夫
国立天文台
-
HANADA Hideo
National Astronomical Observatory of Japan
-
黒石 裕樹
国土交通省国土地理院
-
竹本 修三
京都大学理学研究科
-
竹本 修三
京都大学理学系研究科
-
日置 幸介
北海道大学理学研究院自然史科学部門
-
並木 則行
千葉工業大学惑星探査センター
-
荒木 博志
国立天文台・RISE
-
福田 洋一
京都大学大学院理学研究科
-
田中 寅夫
名城大学理工学部
-
加藤 照之
東大・地震研
-
吉野 泰造
(独)通信総合研究所
-
佐藤 忠弘
国立天文台
-
島田 誠一
防災科学技術研究所
-
木股 文昭
名古屋大学大学院環境学研究科
-
加藤 照之
東京大学地震研究所
-
佐藤 忠弘
東北大学大学院理学研究科
-
マグースキン M.
カムチャツカ火山研究所
-
レービン V.
カムチャツカ火山研究所
-
ヴァシャロフ V.
カムチャツカ火山研究所
-
荒木 博志
国立天文台
-
大江 昌嗣
国立天文台・水沢
-
大坪 俊通
一橋大学
-
福田 洋一
弘前大学理学部地球科学科
-
吉川 真
宇宙航空研究開発機構月・惑星探査推進グループ
-
吉川 真
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
Terashima Tsutomu
Faculty Of Science Kobe University
-
吉川 真
Isas/jspec/jaxa
-
宮町 宏樹
鹿児島大学大学院理工学研究科地球環境科学専攻
-
松本 晃治
国立天文台・RISE
-
並木 則行
千葉工業大学 惑星探査研究センター
-
杉田 精司
東京大学大学院
-
岩田 隆浩
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
田部井 隆雄
高知大理
-
加藤 照之
東大地震研
-
河野 宣之
国立天文台RISE月探査プロジェクト
-
古屋 正人
東京大学地震研究所
-
加藤 照之
東京大学地震研究所地震予知研究協議会企画部
-
高野 忠
宇宙科学研究所
-
坪川 恒也
真英計測
-
吉川 真
通信総合研究所
-
春山 純一
宇宙開発事業団 月利用研究センター
-
島田 誠一
固体地球
-
鷺谷 威
国土地理院
-
橋本 学
京都大学防災研究所
-
内藤 勲夫
国立天文台
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
笠原 稔
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
宮町 宏樹
鹿児島大理
-
小川 美奈
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
吉野 泰造
通信総合研究所鹿島宇宙通信研究センター
-
市川 隆一
情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター
-
市川 隆一
北海道大学理学研究科地球惑星科学専攻
-
辻 宏道
国土地理院
-
徐 培亮
京都大学防災研究所
-
田村 良明
国立天文台
-
藤本 博巳
東北大学大学院理学研究科
-
大坪 俊通
(独)通信総合研究所
-
渋谷 和雄
国立極地研究所
-
田中 寅夫
(株)日建技術コンサルタント
-
徐 倍亮
京都大学防災研究所
-
藤井 陽一郎
(株)日豊
-
仙石 新
海上保安庁水路部
-
大坪 俊通
通信総合研究所
-
市川 隆一
通信総合研究所
-
細川 瑞彦
情報通信研究機構新世代ネットワーク研究センター
-
岩淵 哲也
科学技術振興事業団(気象研究所)
-
三浦 哲
東北大院理
-
田村 良明
国立天文台水沢vera観測所
-
三浦 哲
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知観測研究センター
-
高橋 浩晃
北大理
-
松島 健
九大理
-
笠原 稔
北大理
-
瀬野 徹三
東大地震研
-
ワシレンコ N.
ロシア極東テクトニクス地球物理研
-
イワシェンコ A.
ロシア極東テクトニクス地球物理研
-
コチャーギン F.
ロシア極東海洋地質地球物理研
-
ギトク アン
韓国国立地理研究所
-
細 善信
京都大学防災研究所
-
中尾 茂
東京大学地震研究所:(現)鹿児島大学理学部
-
藤本 博巳
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
矢野 創
宇宙研
-
橋本 学
京大防災研
-
細 善信
京大防災研
-
田中 寅夫
京大防災研
-
木股 文昭
名古屋大理
-
平原 和朗
名古屋大理
-
松島 健
九州大理
-
中尾 茂
東大地震研
-
越智 久巳一
国土地理院
-
小川 美奈
宇宙開発事業団筑波宇宙センター中央追跡管制所
-
岩淵 哲也
総合研究大学院大学
-
佐々木 晶
東京大理学部
-
岩田 隆浩
宇宙開発事業団
-
瀬野 徹三
東京大学地震研究所
-
市川 勉
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
高橋 冨士信
独立行政法人 通信総合研究所
-
高橋 冨士信
横浜国立大学大学院工学府物理情報工学専攻
-
古宇田 亮一
地質調査所
-
湯元 清文
九大
-
渋谷 和雄
(独)電子航法研究所:国立極地研究所
-
並木 則行
九州大学理学部
-
林 理三雄
鹿児島大学工学部 電気電子工学科
-
岡山 宗夫
北大理
-
中田 正夫
九大・理
-
瀬野 徹三
東京大学 地震研究所 地球ダイナミクス部門
-
Mikada Hitoshi
Dep. Of Civil And Earth Resources Engineering Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
ゴルデイフ E.
カムチャッカ実験体験的地震観測部門
-
笠原 稔
北大・理
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院地震火山研究観測センター
-
中田 正夫
九州大理
-
高橋 冨士信
独立行政法人通信総合研究所
-
島田 誠一
国立天文台
-
市川 勉
宇宙研
-
三浦 哲
東北大
-
高橋 浩晃
北大・理
-
丸山 弘通
国土地理院
-
唐牛 宏
国立天文台
-
Fujimoto Hiromi
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
岡山 宗夫
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
木股 文昭
名古屋大・院
-
加藤 照之
東大 地震研
-
橋本 学
京都大学防災研究所地震予知研究センター
-
Shibuya K
National Inst. Polar Research Tokyo
-
渋谷 和雄
国立極地研
-
安田 茂
鹿児島大学工学部
-
高橋 道夫
宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター
-
高橋 道夫
宇宙開発事業団
-
マグースキン M.
カムチャッカ火山研究所
-
レービン V.
カムチャッカ火山研究所
-
ヴァシャロフ V.
カムチャッカ火山研究所
-
Hoso Yoshinobu
Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
木股 文昭
名古屋大 大学院環境学研究科 地震火山・防災研究セ
-
Hirahara Kazuro
Research Center For Earthquake Prediction Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
細川 瑞彦
通総研
-
田村 良明
国立天文台水沢vlbi観測所
-
Yumoto Kiyohumi
Kyushu Univ. Fukuoka Jpn
-
渋谷 和雄
国立極地研究所地学部門
-
坪川 恒也
国立天文台・水沢観測センター
-
仙石 新
海上保安庁 水路部
-
徐 培亮
京都大学防災研究所 地震予知研究センター
-
Fujimoto Hiromi
Rcpev Graduate School Of Science Tohoku University
-
中尾 茂
鹿児島大 理
-
鷺谷 威
名古屋大学環境学研究科 地震火山・防災研究センター
-
名村 栄次郎
宇宙開発事業団
-
木股 文昭
名古屋大学
-
岩田 隆浩
宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター
-
松本 晃治
国立天文台
-
笠原 稔
北海道大・理
-
Seno T
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
石井 重夫
宇宙開発事業団
-
飯島 祐一
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
中田 正夫
九州大学理学研究院地球惑星科学部門
-
寺薗 淳也
会津大学
-
飯島 祐一
宇宙研
-
吉川 真
通総研
-
高野 忠
宇宙研
-
阿部 豊
東京大理
-
林 理三雄
鹿児島大工
-
安田 茂
鹿児島大工
-
杉田 精司
ブラウン大
-
立原 裕司
九州大理
-
並木 則行
九州大理
-
湯元 清文
九州大理
-
阿部 豊
東大
-
寺薗 淳也
宇宙開発事業団
-
並木 則行
九大・理
-
木股 文昭
名古屋大 大学院
-
仙石 新
海上保安庁
著作論文
- 第23回国際測地学・地球物理学連合総会及び第23回国際測地学協会総合報告
- 第22回国際測地学・地球物理学連合総会及び第22回国際測地学協会総会報告
- アムールプレートの運動の再決定
- 中央構造線トラバースGPS稠密観測 -断層の深部構造とすべり分布を探る-
- 西南日本の速度場を読み解く
- A58 カリムスキー火山 1996 年 1 月の噴火と 8 月の臨時地震・GPS 観測について
- 国際測地学協会学術総会2001(ブダペスト)報告
- 3.6.5 GPS気象学 : GPS水蒸気情報システムの構築と気象学・測地学・水文学への応用に関する研究 宇宙測地の精度向上に関する研究(3.6 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
- 年周地殻変動と積雪荷重
- 海底で宇宙測地観測ができたら
- 1994年北海道東方沖地震の余効変動
- 1994年三陸はるか沖地震の超ゆっくり成分 : 伸縮計とGPSの比較
- 陸水は極運動の10年スケール変動を励起するか
- SELENA のサブサテライトによる月重力場計測ミッション機器の設計
- A59 カムチャッカ・カリムスキー火山における高速サンプリングキネマテック GPS 観測
- プレートの運動と変形の宇宙測地計測
- SP9 リレー衛星をもちいた月裏側重力場の観測(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)
- SP6 レーザ高度計による月の全域の地形測定(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)
- SP8 RISE計画における月重力係数の推定精度(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)