石河 泰明 | 奈良先端科学技術大学院大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浦岡 行治
奈良先端科学技術大学院大
-
石河 泰明
奈良先端科学技術大学院大学
-
石河 泰明
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
-
石河 泰明
奈良先端科技大:CREST-JST
-
浦岡 行治
奈良先端大:crest
-
浦岡 行治
奈良先端大物質創成科学研究科
-
冬木 隆
奈良先端科学技術大学院大学
-
冬木 隆
奈良先端科学技術大学院大
-
堀田 昌宏
奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科
-
堀田 昌宏
奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科
著作論文
- 擬三次元シミュレーションによる多結晶シリコン薄膜太陽電池の動作解析(半導体Si及び関連電子材料評価)
- 単結晶シリコン薄膜太陽電池のシミュレーショシによる最適化設計(半導体Si及び関連電子材料評価)
- Aluminum Induced Crystallization法を利用した多結晶Si薄膜の形成と評価
- 電子線起電流法による薄膜多結晶Si太陽電池の接合評価
- 高圧水蒸気熱処理によるa-In_2Ga_2Zn_1O_7 TFTの特性改善効果(シリコン関連材料の作製と評価)
- グリーンレーザーによる積層構造シリコン薄膜の同時結晶化と薄膜デバイスへの応用(ゲート絶縁薄膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 1S3p05 生体超分子を利用した次世代情報機能素子の研究(グリーンバイオ電子デバイス(g-BED)創製への挑戦,ワークショップ)
- ゲル-ナノインプリントプロセスによるZnO-2次元フォトニック結晶の作製(シリコン関連材料の作製と評価)
- ゲルーナノインプリントプロセスによるZnO-2次元フォトニック結晶の作製
- リステリアDpsを利用したナノドット型フローティングゲートメモリの作製(ゲート絶縁薄膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)