平中 宏典 | 新潟大学教育学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平中 宏典
新潟大学教育学部
-
平中 宏典
新潟大教育
-
平中 宏典
新潟大自然科学研究科
-
黒川 勝己
新潟大教育
-
黒川 勝己
新潟大学教育学部地学教室
-
柳沢 幸夫
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
平中 宏典
新潟大学大学院自然科学研究科
-
柳沢 幸夫
産総研地球科学情報
-
平中 宏典
新潟大学教育学部地学教室
-
柳沢 幸夫
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
柳沢 幸夫
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
柳沢 幸夫
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
柳沢 幸夫
産総研
-
黒川 勝己
新潟大・教育
-
山本 博文
福井大学教育地域科学部
-
石井 恭子
福井大学教育地域科学部
-
栗原 一嘉
福井大学教育地域科学部
-
山田 吉英
(株)ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所
-
石井 恭子
福井大学
-
石井 恭子
福井大学大学院教育学研究科
-
淺原 雅浩
福井大学教育地域科学部
-
樋口 裕也
三条市立第四中学校
-
中田 隆二
福井大学教育地域科学部
-
田中 隆二
福井大学教育学部
-
山田 吉英
福井大学教育地域科学部
-
大山 利夫
福井大学教育地域科学部
-
大山 利夫
福大学教育地域科学部
-
栗原 一嘉
福井大学遠赤センター
-
山田 吉英
福井大学
-
細江 悦雄
福井大学教育地域科学部
-
平中 宏典
福井大学教育地域科学部
-
山田 吉英
福井大学教育
-
柳沢 幸夫
地質情報研究部門
-
小林 昭三
新潟大教育
-
興治 文子
新潟大学教育学部
-
小林 昭三
新潟大学教育
-
渡辺 真人
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
渡辺 真人
産業技術総合研究所 地球科学情報研究部門
-
黒川 勝己
新潟大学
-
柳沢 幸夫
(独)産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
池端 淳佳
秋田県鷹巣町立鷹巣中学校
-
山本 博文
福井大 教育地域科学
-
坂井 一
新潟大学大学院教育学研究科
-
栗原 敏之
新潟大自然科学
-
小河原 孝彦
新潟大・院自然
-
坂井 一
長岡市立養護学校
-
前田 桝夫
福井大 教育地域科学
-
前田 桝夫
福井大学教育地域科学部
-
小河原 孝彦
新潟大自然科学
-
黒川 勝己
Department of Earth Science, Faculty of Education and Human Sciences, Niigata University
-
淺原 雅浩
福井大教育地域科
-
大河内 誠
Npoジオプロジェクト新潟
-
川崎 裕子
Aoyamadai Junior High School
-
小林 昭三
新潟大学教育学部
-
樋口 裕也
Ohsaki Junior High School
-
平中 宏典
Graduate School of Science and Technology, Niigata University
-
樋口 裕也
新潟大学大学院教育学研究科
-
藤林 紀枝
新潟大 教育
-
前田 枡夫
福井大学教育地域科学部
-
黒川 勝己
新潟大学大学院教育学研究科
-
三好 雅也
福井大学教育地域科学部
-
興治 文子
新潟大学教育
-
渡辺 真人
産業技術総合研究所
-
平中 宏典
新潟大学教育部地学教室
著作論文
- 佐渡島中山層(中部中新統〜下部鮮新統)の珪藻化石層序
- 新潟県中央部における後期中新世テフラ層の対比
- 新潟県中条地域中新統内須川層のテフラ層序
- 新潟県中央・西山油帯における椎谷層(下部鮮新統)のテフラ層序と火山活動の変遷
- O-68 新潟県佐渡島における中新統中山層のテフラ層序とその広域対比(地域間層序対比と年代層序スケール,口頭発表,一般講演)
- 新潟県津川地域に分布する中新統野村層のテフラ層序及び珪藻化石層序との関係
- O-46 新潟地域・栃木県鳥山地域に分布する中新世後期の広域テフラ層(5.地域間層序対比と年代層序スケール,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 新潟地域における中新世中期〜後期のテフラ層序と精密対比(7.地域間層序対比と年代層序スケール)
- P-189 「地質の日」制定記念行事 : 新潟大学『サイエンスフェスティバル』の報告(29.地学教育・地学史,ポスター発表,一般講演)
- P-66 火山ガラスの化学組成の時間的変遷 : 東北日本弧南部の中新世中期〜後期のテフラ層について(10. 地域間層序対比と年代層序スケール)
- 新潟県新発田市北東部地域の中新統の珪藻化石層序とテフラ層序の対応関係
- 新潟県津川地域の中部〜上部中新統の珪藻化石層序およびテフラ層序に基づく年代層序
- Correlation of the late Pliocene Tzw-Smg-Tnkw-Jic Tephra Beds in the Niigata region, northeast Japan
- 中学校理科の力学分野におけるICT活用(セッション1)
- P-45 東北日本弧南部における中新世中期∿後期のテフラ層
- Po-05 理数系教員養成拠点構築事業における福井大学の取り組み2(ポスター発表)
- P-78 火山ガラスの化学組成の統計的検討 : 新潟地域周辺の中新世〜更新世前期テフラ層について(12. 地域間層序対比,ポスター発表,一般講演)
- 12B-103 理数系教員養成拠点構築事業における福井大学の取り組み3 : 平成23年度の取り組みとCST認定(教員養成,一般研究発表(口頭発表))
- 新潟県津川地域音無川ルートに分布する中部~上部中新統野村層の珪藻化石層序
- 新潟県津川地域の中部~上部中新統野村層と常浪層の珪藻化石層序
- 物理化学的知識を統合した火山の学習
- 新潟地域の魚沼ピンクテフラ層の広域対比の検討