樋口 裕也 | 三条市立第四中学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
樋口 裕也
三条市立第四中学校
-
黒川 勝己
新潟大教育
-
坂井 一
長岡市立養護学校
-
樋口 裕也
新潟大学大学院教育学研究科
-
黒川 勝己
新潟大学教育学部地学教室
-
坂井 一
新潟大学大学院教育学研究科
-
黒川 勝己
新潟大学
-
黒川 勝己
Department of Earth Science, Faculty of Education and Human Sciences, Niigata University
-
里口 保文
滋賀県立琵琶湖博物館
-
青木 豊樹
新潟県立新発田南高等学校
-
大橋 明美
柏崎市立高柳小学校
-
樋口 裕也
Osaki Junior High School
-
里口 保文
滋賀県琵琶湖博物館
-
平中 宏典
新潟大教育
-
平中 宏典
新潟大学教育学部
-
坂井 一
新潟大教育学研究科
-
樋口 裕也
新潟大教育学研究科
-
平中 宏典
新潟大学大学院自然科学研究科
-
里口 保文
琵琶湖博物館
-
樋口 裕也
新潟県三条市立大崎中学校
-
大橋 明美
Department of Earth Science, Faculty of Education and Human Sciences, Niigata University
-
里口 保文
Lake Biwa Museum
-
青木 豊樹
Graduate School of Science and Technology, Niigata University
-
川崎 裕子
Aoyamadai Junior High School
-
樋口 裕也
新潟県塩沢町立塩沢中学校
-
樋口 裕也
Ohsaki Junior High School
-
平中 宏典
Graduate School of Science and Technology, Niigata University
-
樋渡 晴美
新潟大学人間科学部地学教室
-
黒川 勝己
新潟大学大学院教育学研究科
-
野口 典弘
六日町城内小
著作論文
- 新潟地域の鮮新世中頃(4-2Ma)のテフラ層序の再検討と広域対比 : とくにNwgとArgテフラ層の層位関係,Tspテフラ層の分布と対比および氷見層群のYTテフラ層,安野層のテフラ層との広域対比の検討
- 飯山市西方大川層中の関屋テフラ層(SK)と新潟地域および掛川層群のテフラ層との対比
- 東海層群に挟在する大田テフラ層と三浦層群のテフラ層との対比
- Correlation of the late Pliocene Mushono-Shiraiwa Tephra Beds in the Kobiwako and Kakegawa Groups to the Kyp-NAll-Jwg4 Tephra Beds in the Niigata region, central Japan
- Correlation of the early Pliocene Znp Tephra Bed to the Hjp Tephra Bed around Yoneyama in the Niigata region, central Japan
- Correlation of the late Pliocene Tzw-Smg-Tnkw-Jic Tephra Beds in the Niigata region, northeast Japan
- 新潟県下田村地域の鮮新続からTsp, KtwおよびYkp火山灰層の発見
- P-76 新潟地域における鮮新世テフラ層とその対比(12. 地域間層序対比,ポスター発表,一般講演)
- P-74 新潟地域における鮮新世の火山灰層とその対比(12. 地域間層序対比,ポスターセッション,一般発表)
- P-78 火山ガラスの化学組成の統計的検討 : 新潟地域周辺の中新世〜更新世前期テフラ層について(12. 地域間層序対比,ポスター発表,一般講演)
- O-139 長岡市東方東山丘陵の鮮新-更新世テフラ層とその対比(12. 地域間層序対比(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-114 水底を流れ下って堆積したash turbiditeのひろがりと特性(12. 地域間層序対比,口頭発表,一般発表)
- O-132 新潟県新津〜加茂〜三条〜下田地域の平層(鮮新-下部更新統)の火山灰層とその対比(13. 地域間層序対比,口頭発表,一般発表)