泉 真 | Jrcat:東大先端研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
泉 真
Jrcat:東大先端研
-
和泉 真
徳島大工
-
和泉 真
京大化研
-
和泉 真
JRCAT
-
宮野 健次郎
東大先端研
-
和泉 真
東大先端研
-
宮野 健次郎
東大先端研:jst-crest
-
中村 優男
理研CMRG
-
川崎 雅司
JRCAT
-
田丸 博晴
東大先端研
-
荻本 泰史
東大先端研:jst-crest:富士電機ホールディングス(株)
-
中村 優男
東大院工
-
十倉 好紀
JRCAT
-
荻本 泰史
シャープ(株)デバイス技術研
-
和泉 真
京大化研(CREST-JST)
-
小西 義則
JRCAT
-
中村 優男
理化学研究所 交差相関物性科学研究グループ
-
真子 隆志
NEC基礎研
-
坂東 尚周
京大化研
-
眞子 隆志
JRCAT
-
真子 隆志
Fundamental Research Laboratories, NEC Corporation
-
鯉沼 秀臣
東京大学新領域創成科学研究科
-
眞子 隆志
Nec基礎研
-
田久保 直子
理研
-
大野 隆
徳島大院量子物質科学
-
高野 幹夫
京大化研
-
宮野 健次郎
東北大通研
-
大野 隆
徳島大工
-
川崎 祐
徳島大工
-
岸本 豊
徳島大工
-
広井 善二
京大化研(CREST-JST)
-
鄭 益秀
京大化研(CREST-JST)
-
坂東 尚周
京都大学化学研究所
-
鄭 益秀
京大化研
-
鄭益 秀
京大化研
-
広井 善二
京大化研:univ.of Antwerp
-
田久保 直子
東大院工
-
広井 善二
京大化研
-
上田 寛
東大物性研
-
中島 智彦
産総研
-
十倉 好紀
東大工
-
十倉 好紀
アトムテクノロジー研究体
-
小川 直毅
東大先端研:jst-crest
-
中島 智彦
東大物性研物質設計評価施設
-
大隅 寛幸
理研放射光
-
南 武志
徳島大
-
南 武志
徳島大工
-
米田 安宏
原研
-
米田 安宏
関学理
-
寺内 暉
関学理
-
和泉 真
アトムテクノロジー研究体(JRCAT)
-
中島 智彦
産業技術総合研究所先進製造プロセス研究部門
-
奥田 喜一
東大物性研
-
寺嶋 孝仁
京大化研
-
松原 英一
阪大院基礎工
-
岡本 博
東大新領域
-
高畠 敏郎
広大院先端
-
岸田 英夫
東大新領域
-
岸尾 光二
東大工
-
下山 淳一
東大工
-
小川 直毅
東大院工
-
田久保 直子
東大先端研
-
幸田 章宏
KEK物構研
-
門野 良典
KEK物構研
-
佐藤 宏樹
総研大
-
大隅 寛幸
JASRI
-
久保田 正人
高エ研
-
重藤 啓輔
広大院先端物質
-
井上 和朗
阪府大工
-
魚津 悠介
東大院工
-
中尾 裕則
物構研PF
-
寺嶋 孝仁
京都大学低温物質科学研究センター
-
宮坂 浩司
東大院工
-
小西 義則
アトムテクノロジー研究体(JRCAT)
-
五神 真
東大工
-
松原 英一
東大工
-
和泉 真
東京大学先端科学技術研究センター
-
中山 有里
東大工
-
池田 靖訓
京大化研
-
若林 裕助
慶大理工
-
池田 靖訓
京大 化研
-
久保田 正人
物構研
-
村上 洋一
物構研放射光
-
小野 円佳
東大新領域
-
川崎 雅司
CERC
-
十倉 好紀
CERC
-
真子 隆志
JRCAT
-
高橋 圭
東大工
-
川崎 雅司
アトムテクノロジー研究体(JRCAT)
-
高橋 圭
理研cmrg
-
久保田 正人
物構研放射光
-
中尾 裕則
物構研
-
小野 円佳
東工大応セラ研:旭硝子中研
-
松原 英一
阪大基礎工
-
佐藤 琢哉
東大生研
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
山田 浩之
産総研
-
世良 正文
広大院先端
-
藤 秀樹
神戸大院理
-
広井 善二
東大物性研
-
奥田 哲治
鹿児島大院理:presto
-
奥田 哲治
JRCAT
-
山田 浩之
JRCAT
-
荻本 泰史
JRCAT
-
沖本 洋一
JRCAT-ATR(Angstrom Technology Partnership)
-
藤 秀樹
広大院先端
-
長谷 泉
産総研エレクトロニクス
-
村上 洋一
東北大院理
-
村上 洋一
東北大理
-
佐藤 琢哉
東大院工
-
小川 直毅
東大工
-
白神 彰則
東大工
-
久保 英範
福岡工大
-
溝川 貴司
東大理
-
小出 常晴
高エ研PF
-
中島 伸夫
広大院理
-
岡本 淳
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
設楽 哲夫
高エ研PF
-
長谷 泉
電総研
-
奥田 喜一
阪府大工
-
武田 保雄
三重大工
-
田中 哲
徳島大工
-
稲岡 慶彦
広大院先端物質
-
奥村 信一
徳島大工
-
村上 洋一
物構研
-
宮内 洋司
高エ研PF
-
岡本 淳
東大理
-
石田 武和
阪府大工
-
高野 幹夫
京大化研(CREST-JST)
-
石田 武和
大阪府大工:大阪府大ナノ研
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
松野 丈夫
理研
-
久保 英範
福工大
-
岡林 潤
東大理
-
田口 康二郎
東大工
-
木山 隆
千葉大理
-
奥田 喜一
大阪府大工
-
稲岡 慶彦
広大院先端
-
設楽 哲夫
高エ研
-
中嶌 隆夫
東大院工
-
川崎 拓
東大院工
-
宮西 晋太郎
シャープ(株)デバイス技術研
-
渡邉 純也
東大院工
-
中村 優男
東大工
-
Milyaev Mikhail
東大工
-
木山 隆
千葉工業大学
-
松田 祐司
北海道大学理学部
-
小笠原 剛
CERC
-
芦田 昌明
科技団
-
小笠原 剛
東大工
-
本多 浩大
東大工
-
雨宮 健太
東大理
-
永岡 達司
北大理
-
松田 祐司
北大理
-
鈴木 岳
北大理
-
松野 丈夫
東大理
-
若林 裕助
千葉大自然
-
大隅 寛幸
物構研
-
中尾 裕則
物構研放射光
-
上野 透
東大工
-
眞子 隆司
JRCAT
-
真子 隆
JRCAT
-
真子 隆志
アトムテクノロジー研究体(JRCAT)
-
井上 和朗
大阪府大工
-
中島 伸夫
弘前大理
-
中島 伸夫
弘前大理工
-
長谷 泉
産総研(AIST)
-
荻本 泰史
アトムテクノロジー研究体
-
川崎 雅史
アトムテクノロジー研究体
-
川崎 稚司
JRCAT
-
中澤 一幸
京大化研
-
川崎 雅史
アトムテクノロジー研究体:東工大総理工
-
Hiroi Z
Univ. Tokyo Kashiwa Jpn
-
雨宮 健太
高エネ機構物構研pf
-
田久保 直子
東大生研
-
芦田 昌明
科技振興機構さきがけ
-
武田 保雄
三重大学工学部分子素材工学科
-
石田 武和
大阪府大工:大阪府大ナノファブ研
-
石田 武和
大阪府大工(電子物理・実験)
-
小出 常晴
高エ研
-
沖本 洋一
JRCAT
著作論文
- 27aYJ-10 電荷秩序系La_Sr_FeO_3および関連物質の薄膜作製と物性
- 20pTN-13 Nd_Sr_MnO_3/LaAlO_3 膜の金属絶縁体転移と磁気特性
- 27pRA-8 μSRでみたYBaMn_2O_6の電荷軌道整列反強磁性相(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pPSA-38 CeIrSbのSb-NMR/NQR(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aPS-51 Aサイト秩序型ペロブスカイトMn酸化物RBaMn_2O_6(R=Y,La)のμSR(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-46 Aサイト秩序型マンガン酸化物RBaMn_2O_6のNMR(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pPSA-64 CeIrSbのSb-NQR(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25p-YB-6 Pb置換Bi2212単結晶の超伝導異方性
- 27pXQ-2 Pro_(Ca_Sr_y)_MnO_3薄膜における光誘起絶縁体・金属転移(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 25pXQ-2 Mn酸化物薄膜の反強磁性転移点近傍における異方的緩和ダイナミクス(超伝導体・強相関系・磁性半導体・新分光法,領域5(光物性))
- 12pRC-8 Pr_(Ca_Sr_y)_MnO_3 エピタキシャル薄膜の磁気/輸送特性(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)
- 12pRC-7 様々な基板面に作製した Nd_Sr_xMnO_3 薄膜の磁気輸送特性(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)
- 12pRC-5 異方的基板歪による (Nd, Pr)_Sr_MnO_3 薄膜の相制御(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)
- 12pRC-4 (Nd, Pr)_Sr_MnO_3 薄膜の異方的磁気/輸送特性(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)
- 13aWB-1 多層膜界面における Mn-Ru 間の反強磁性的相互作用(薄膜・人工格子磁性, 領域 3)
- 28pXB-13 Mn酸化物薄膜のラマン分光(Mn系 スピン電荷軌道結合)(領域8)
- 28pXB-12 Nd_Sr_xMnO_3薄膜の磁気輸送特性(Mn系 スピン電荷軌道結合)(領域8)
- 23aWB-2 マンガン酸化物薄膜のポンプ・プローブ磁気光学分光
- 18pYA-7 Mn酸化物における軌道状態の制御と共鳴X線散乱による観察
- 20aYH-10 Pr_(Ca_Sr_y)_MnO_3薄膜における電場誘起絶縁体・金属転移((Mn系2(マルチフェロイック・薄膜・デバイス),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aYH-9 Mn酸化物薄膜における磁場中赤外透過スペクトルの異方性((Mn系2(マルチフェロイック・薄膜・デバイス),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWE-4 マンガン酸化物の薄膜化による物性制御および単結晶との比較
- 18pYA-8 マンガン酸化物における電荷軌道整列の巨視的配向制御
- SrRuO_3/SrTiO_3人工格子の磁性と電気伝導性
- 18pYA-6 共鳴X線散乱法によるLa_Sr_MnO_3薄膜の軌道秩序の観測II
- 24pSF-14 共鳴X線散乱法によるLa_Sr_MnO_3薄膜の軌道秩序の観測
- 24pSF-13 共鳴X線散乱によるLa_Sr_MnO_3/La_Sr_MnO_3人工格子における軌道超格子の観測
- 22aXD-15 第三高調波発生法による低次元銅酸化物の三次非線形感受率スペクトル II
- 22aXD-14 第三高調波発生法による低次元銅酸化物の三次非線形感受率スペクトル I
- 22aXD-12 低次元銅酸化物における巨大非線形性と超高速緩和
- 界面のスピンが新しいデバイスを生み出す
- 26pYT-11 Mnペロブスカイト積層構造の作製とその物理的性質
- 24aJ-10 光学スペクトルから見たLa_Sr_MnO_3薄膜の軌道状態
- 26aYQ-8 Sr_2FeMoO_6を含む多層薄膜の磁気輸送特性
- 29a-C-6 ポンプ・プローブ分光法によるLa_Sr_xMnO_3(x=0.4)の強磁性秩序回復過程の観測
- 28a-C-4 Mnペロブスカイト人工格子の物理的性質
- 26p-YF-15 オーダードペロブスカイトSr_2FeMoO_6薄膜の作製と磁気・輸送特性
- 25a-YF-12 ミスマッチ基板上に作製したLa_Sr_xMnO_3薄膜のストレスによる電気的磁気的特性
- 25a-YF-10 La_Sr_xMnO_3層を含むペロブスカイト人工格子の物理的性質
- 30a-N-6 c軸配向La_Sr_Mn_2O_7薄膜の作製と物理的特性
- 7p-M-7 Pb置換Bi2212単結晶における共析組織と磁束ピン止め(1)
- 26a-YP-7 強磁性酸化物SrRuO_3のRu M_,N_,及びOK内殻吸収磁気円2色性
- 18pWE-4 マンガン酸化物の薄膜化による物性制御および単結晶との比較
- 27pYM-10 La_Sr_xMnO_3/SrMnO_3人工格子の磁気輸送特性
- 23aSF-11 La_Sr_MnO_3/Ca_Sr_RuO_3/SrRuO_3層膜のスピンバルブ効果
- ペロフスカイトMn酸化物の完全エピタキシーと人工格子
- 7p-M-8 Pb置換Bi2212単結晶における共析組織と磁束ピン止め(2)
- 31a-M-8 Pb置換Bi2212単結晶における磁化特性の改善と微細構造(2)
- 31a-M-7 Pb置換Bi2212単結晶における磁化特性の改善と微細構造(1)
- 28a-PS-55 SrRuO_3を含む人工格子の磁気的性質
- SrRuO_3を含む人工格子の磁気的性質
- 31p-K-7 反応性蒸着法で作成したSrRuO_3薄膜の磁性と電気伝導性
- 4a-YA-1 SrRuO_3薄膜の磁性