上山 宗譜 | 住友電気工業株式会社超電導開発室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上山 宗譜
住友電気工業株式会社超電導開発室
-
上山 宗譜
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
上山 宗譜
住友電工
-
林 和彦
住友電工
-
佐藤 謙一
住友電工
-
母倉 修司
住友電気工業(株)
-
今野 雅行
富士電機
-
今野 雅行
富士電機総研
-
母倉 修司
住友電工
-
大松 一也
住友電工(株)
-
加藤 武志
住友電工
-
上山 宗譜
住友電気工業(株)
-
加藤 武士
住友電工
-
加藤 武志
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
船木 和夫
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
岩熊 成卓
九州大学
-
長谷川 勝哉
住友電工
-
林 和彦
住友電気工業
-
林 和彦
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
船木 和夫
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
岩熊 成卓
九州大学 超伝導システム科学研究センター
-
佐藤 謙一
住友電気工業
-
能瀬 眞一
富士電機アドバンストテクノロジー株式会社
-
柁川 一弘
九州大学・工学部
-
柁川 一弘
九州大学超伝導システム科学研究センター
-
林 和彦
住友電気工業株式会社
-
加藤 武志
住友電気工業
-
藤上 純
住友電気工業(株)
-
小林 慎一
住友電工
-
藤上 純
住友電気工業(株)電力・エネルギー研究所
-
大松 一也
住友電気工業
-
兼子 哲幸
住友電工(株)
-
兼子 哲幸
住友電工・エネルギー環境技術研究所
-
佐藤 謙一
住友電気工業株式会社
-
大松 一也
住友電工
-
田中 秀樹
産総研
-
田中 秀樹
日立
-
本庄 昇一
東京電力株式会社
-
石井 英雄
東京電力
-
田中 秀樹
九州大学
-
大松 一也
住友電気工業(株)
-
大倉 健吾
住友電工
-
石井 英雄
東京電力 電力技術研究所
-
岩田 良浩
東京電力 株式会社
-
上山 宗譜
住友電工(株)
-
上山 宗譜
住友電工 基盤技術研究所
-
佐藤 謙一
住友電工 基盤技術研究所
-
本庄 昇一
東京電力 電力技術研究所
-
綾井 直樹
住友電工
-
長谷川 勝哉
住友電気工業(株)
-
今野 雅行
富士電機システムズ株式会社 発電プラント本部 原子力統括部 技術部
-
林 和彦
住友電工(株)
-
佐藤 謙一
住友電工(株)
-
山藤 馨
有明工業高等専門学校
-
種子田 賢宏
住友電工
-
大久保 堅司
富士電機株式会社
-
大久保 堅司
富士電機
-
笠川 勇介
富士電機株式会社
-
藤上 純
住友電工
-
佐藤 謙一
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
綾井 直樹
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
小林 慎一
住友電気工業株式会社 電力・エネルギー研究所 超電導開発室
-
雨宮 尚之
京大
-
兼子 哲幸
住友電工
-
伊藤 郁夫
富士電機システムズ株式会社
-
雨宮 尚之
横浜国大・工
-
伊藤 郁夫
富士電機(株)電力事業本部
-
兼子 哲幸
住友電工 基盤技術研究所
-
藤上 純
住友電工 基盤技術研究所
-
大松 一也
住友電工 基盤技術研究所
-
林 和彦
住友電工 基盤技術研究所
-
松田 弘毅
九州大学
-
能瀬 真一
富士電機
-
塚本 修巳
横浜国立大学
-
竹尾 正勝
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
山崎 浩平
住友電工
-
上野 栄作
住友電工
-
山崎 浩平
住友電気工業株式会社 電力・エネルギー研究所 超電導開発室
-
上野 栄作
住友電気工業株式会社 電力・エネルギー研究所 超電導開発室
-
山崎 浩平
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
船木 和夫
九州大学・工学部
-
日方 威
住友電工
-
三雲 晃
住友電気工業(株)電力システム技術研究所 超電導研究部
-
嵯峨 宣弘
住友電工 基盤技術研究所
-
母倉 修司
住友電工 基盤技術研究所
-
長澤 学
九州大学
-
小川 純
新潟大学
-
原 雅則
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
野村 俊自
(株)東芝研究開発センター機械・エネルギー研究所
-
末廣 純也
九大
-
末廣 純也
九州大学大学院システム情報科学研究科電気電子システム工学専攻
-
塩原 融
ISTEC-SRL東京
-
原 雅則
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
菊池 昌志
住友電工
-
加藤 武志
住友電気工業株式会社 電力・エネルギー研究所 超電導開発室
-
大倉 健吾
住友電気工業株式会社 電力・エネルギー研究所 超電導開発室
-
住吉 幸博
東芝
-
小林 慎一
住友電工(株)
-
兼子 哲幸
住友電気工業(株)電力システム技術研究所
-
雨宮 尚之
京都大学
-
姜 哲男
横浜国大
-
藤上 純
住友電気工業
-
前田 秀明
東芝研究開発センター
-
小西 昌也
住友電工
-
能瀬 眞一
富士電機総研
-
住吉 幸博
(株)東芝
-
新海 優樹
住友電工
-
中山 晴貴
横浜国立大学
-
小高 隼介
横浜国立大学
-
塩原 融
Istec
-
嵯峨 宣弘
住友電工
-
堂園 義一
東芝
-
堂園 義一
(株)東芝
-
前田 秀明
(株)東芝
-
三雲 晃
住友電工(株)
-
日方 威
住友電工(株)
-
兼子 哲幸
住友電気工業
-
姜 哲男
横浜国大・工
-
岩田 良浩
東京電力
-
CISZEK Marian
Yokohama National University
-
チシェック マリアン
横浜国立大学
-
真部 高明
産総研
-
和田 仁
金属材料技術研究所
-
小川 純
横浜国立大学
-
宮城 大輔
岡山大学
-
小柳 圭
東芝
-
長屋 重夫
中部電力
-
鹿島 直二
中部電力
-
岩熊 成卓
九州大学工学部
-
柁川 一弘
九州大学工学部
-
船木 和夫
九州大学工学部
-
山口 巌
産総研
-
相馬 貢
産総研
-
熊谷 俊弥
産総研
-
山口 巖
産総研
-
北口 仁
金属材料技術研究所
-
和田 仁
東大
-
吉田 茂
大陽日酸
-
柁川 一弘
九州大学大学院システム情報科学研究院超伝導科学部門
-
小野 通隆
(株)東芝
-
大谷 安見
(株)東芝 研究開発センター
-
山藤 馨
九州大学工学部電子工学科
-
菊地 昌志
住友電気工業株式会社 電力・エネルギー研究所 超電導開発室
-
林 和彦
住友電工・超電導開発室
-
佐藤 謙一
住友電工・超電導開発室
-
菊池 昌志
住友電気工業株式会社・エネルギー環境技術研究所
-
田崎 賢司
東芝
-
武井 廣見
住友電工
-
武井 廣見
住友電気工業(株)電力システム技術研究所
-
石郷岡 猛
成蹊大学
-
太田 肇
住友電工
-
藤上 純
住友電工・エネルギー環境技術研究所
-
永石 竜起
住友電工ハイテックス株式会社 システム機器事業部
-
太田 肇
住友電工ハイテックス株式会社 システム機器事業部
-
小柳 圭
(株)東芝
-
田崎 賢司
(株)東芝
-
岩熊 成卓
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
大屋 正義
住友電気工業株式会社
-
木吉 司
金材技研・CREST
-
二ノ宮 晃
成蹊大学
-
伊藤 睦
住友電工
-
今野 雅行
富士電機(株)電力事業本部
-
滝田 清
(株)富士電機総合研究所電力技術開発研究所
-
戸叶 一正
金属材料技術研究所
-
熊倉 浩明
金属材料技術研究所
-
林 和彦
住友電気工業(株)大阪研究所超電導部
-
加藤 武志
住友電工(株)
-
内田 修平
横浜国立大学
-
増田 孝人
住友電工
-
菊池 昌志
住友電気工業
-
大屋 正義
住友電工
-
山田 尚生
富士電機システムズ
-
大久保 堅司
富士電機(株)
-
大谷 安見
(株)東芝
-
日方 威
住友電気工業株式会社
-
平岸 政洋
東芝
-
船木 和夫
九大・工
-
船木 和夫
九州大学大学院シス情
-
二ノ宮 晃
成蹊大学工学部電気電子工学科
-
平山 泰史
成蹊大学
-
井上 廉
金材技研
-
山藤 馨
九州大学システム情報科学研究科
-
吉田 茂
大陽東洋酸素株式会社
-
今野 雅行
富士電機株式会社
-
山口 巌
(独)産業技術総合研究所
-
伊藤 睦
住友電気工業(株)電力システム技術研究所 超電導研究部
-
加藤 武士
住友電気工業(株)電力システム技術研究所 超電導研究部
-
種子田 賢宏
住友電工 基盤技術研究所
-
和田 仁
金材技研 強磁場ステーション
-
保川 幸雄
富士電機株式会社
-
能瀬 慎一
富士電機株式会社
-
小沼 奨
横浜国大・工
-
李 兆峰
横浜国大・工
-
武井 廣見
住友電気工業株式会社
-
武井 廣見
住友電工・エネルギー環境技術研究所
-
今井 義博
関西電力
-
岩熊 成卓
九大・工
-
松原 祐也
九州大学
-
大松 一也
住友電工・電技研
-
チシェック マリアン
ポーランド科学アカデミー
著作論文
- 無フッ素系MOD法によるRE123薄膜の作製
- ビスマス系高温超電導線材の開発
- Bi2223超電導線材の開発
- 配向金属基板を用いたホルミウム系薄膜超電導線
- ホルミウム系薄膜超電導線材の開発
- フッ素フリーMOD法によるホルミウム系薄膜線材の開発
- 配向金属基板を用いたHo系薄膜超電導線材の開発
- エネルギー ホルミウム系薄膜超電導線材の開発
- Ho系薄膜超電導線材の諸特性
- 100m長-100A級ホルミウム系薄膜線材の開発
- 磁性の異なる基板を用いたホルミウム系線材の直流磁界下における通電損失特性
- エネルギー 次世代高温超電導線材の開発
- 磁性基板ホロミウム系線材の直流磁界下における通電損失特性
- 無フッ素系MOD法によるホルミウム系薄膜線材
- パルスレーザ蒸着法によるホルミウム系薄膜線材の開発
- ホルミウム系薄膜高温超電導線材の開発
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(3) : 冷凍機冷却モデルコイルの冷却特性および通電特性
- 銀被覆Bi2223多芯超電導線の開発
- Bi系転位型ケーブル導体用丸線の高性能化
- ビスマス系高温超電導線材の開発
- 高温超電導ケーブル用転位型導体の開発IV
- 高温超電導ケーブル用転位型導体の開発III
- 高温超電導ケーブル用転位型導体の開発 II
- 高温超電導ケーブル用転位型導体の開発 I
- 超電導並列導体における交流損失(9)
- 超電導並列導体における交流損失(8)
- 液体窒素冷却500kVA級酸化物超電導変圧器の開発
- 超電導並列導体における交流損失(4) : 周波数依存性
- 超電導並列導体における交流損失(2) : 周波数特性
- 薄膜超電導線材の細線化開発
- 磁気ナイフ法による磁性基板を有する超伝導線材の臨界電流密度分布の測定
- 磁性基板HoBCO薄膜超伝導線材の磁化損失の磁界角度依存性
- 配向金属基板を用いたホルミウム系薄膜超電導線
- Bi2223線材の高Jc化
- 超電導並列導体における交流損失(11)
- 超電導並列導体における交流損失(10)
- 冷凍機冷却Bi-2223/Agパンケーキマグネットの特性
- 酸化物パラレル導体の電流分流(1)
- 過冷却液体窒素冷却800kVA酸化物超電導変圧器の試作
- 液体窒素冷却500kVA級酸化物超電導変圧器の開発
- Si単結晶引き上げ装置用高温超電導マグネットの開発(4) : 高温超電導コイルのI-V特性および歪特性
- 超伝導並列導体における交流損失 : 素線が多芯線の場合の付加的交流損失の周波数依存性
- 酸化物超電導並列導体における交流損失(4)
- 酸化物超電導並列導体における交流損失(3)
- 高温超伝導変圧器用モデルコイルの試作・試験
- フィラメント間への高抵抗バリア導入によるBi2223多心テープ線材の低交流損失化
- Bi/Agシース線材の全損失測定
- 超電導並列導体の電流分流(3)
- 酸化物並列導体の電流分流(2)
- 酸化物超電導パラレル導体における交流損失(1)
- Bi系多層スパイラル型ケーブル導体の低損失化
- 超電導ケーブル用Bi系線材の機械的特性
- 高温超電導コイルによる超電導磁石の開発
- 高温超電導コイル開発
- 高温超電導Bi-2223コイル性能の温度依存性
- 冷媒フリ-高温超電導マグネットの開発
- 極低温用ヒートパイプを用いた伝導冷却装置の試作
- Bi-2223超電導線の臨界電流密度
- フィラメント間隔を大きくしたツイストビスマス多心テープ線材の磁化損失
- SMES用高温超電導Bi-2223銀シース線基礎特性
- 酸化物並列テープ状線材の垂直磁界中における交流損失
- 酸化物超電導並列導体における交流損失(2)
- Bi系超電導線材及びコイルの高磁場特性
- 60mmφボア径Bi高温超電導コイル開発