藤井 保彦 | 日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤井 保彦
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
藤井 保彦
東大物性研
-
大和田 謙二
原子力機構:crest
-
上田 寛
東大物性研
-
藤井 保彦
日本原子力研究所 東海研究所 中性子利用研究センター
-
西 正和
東大物性研
-
磯部 正彦
東大 物性研
-
礒部 正彦
東大物性研
-
加倉井 和久
原研先端研
-
秋光 純
青学大理工
-
加倉井 和久
東大物性研
-
武末 尚久
東大物性研
-
中尾 裕則
高エ研
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
秋光 純
青学理工
-
仁宮 恵美
千葉大理
-
片野 進
原研先端研
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
仁宮 恵美
千葉院自然
-
山内 徹
東大物性研
-
山内 徹
物性研
-
野田 幸男
東北大多元研
-
渕崎 員弘
愛媛大理
-
大和田 謙二
原子力機構
-
村上 洋一
東北大理
-
片野 進
埼玉大院理工
-
大濱 哲夫
千葉大院自然
-
野田 幸男
東北大科研
-
新井 正敏
日本原子力研究開発機構J-PARCセンター
-
大隅 寛幸
理研放射光
-
村岡 次郎
はづき国際特許事務所
-
菖蒲 敬久
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門放射光科学研究ユニット
-
大濱 哲夫
千葉大理
-
藤井 保彦
原子力機構
-
門脇 広明
都立大理
-
中尾 裕則
物構研PF
-
門脇 広明
首都大理工
-
Murakami Youichi
Department Of Physics Tohoku University:synchrotron Radiation Research Center
-
Nakao H
Department Of Physics Graduate School Of Science Tohoku University
-
仁宮 恵美
千葉大院自然
-
澤 博
千葉大院自然
-
大和田 謙二
東大物性研
-
渕崎 員弘
九大理
-
中尾 裕則
物構研
-
門協 広明
都立大理
-
村岡 次郎
東大物性研中性子
-
磯部 正彦
東大物性研
-
村上 洋一
高エ研
-
小山 佳一
東北大金研強磁場セ
-
池田 直
岡山大院自然
-
池田 直
岡山大学理学部物理学科
-
吉浜 知之
原研先端基礎研究センター
-
若林 裕助
物構研
-
本河 光博
東北大金研
-
中尾 裕則
東北大院理
-
村上 洋一
東北大院理
-
池田 直
SPring8-JASRI
-
澤 博
高エ機構物構研
-
中島 健次
J-PARCセンター
-
池田 直
JASRI
-
上田 寛
東京大学物性研究所
-
磯辺 正彦
東大物性研
-
村上 洋一
高工研放射光
-
大隅 寛幸
JASRI
-
野田 幸男
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
野田 幸男
阪大基礎工
-
野田 幸男
東北大学多元物質科学研究所
-
益田 隆嗣
横浜市大国総科学
-
白根 元
BNL
-
小山 佳一
東北大金研
-
内野倉 國光
理研磁性研
-
大和田 謙二
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門放射光科学研究ユニット
-
中尾 裕則
東北大学理学部
-
村上 洋一
東北大学理学部
-
大隅 寛幸
理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター
-
礒部 正彦
東京大学物性研究所物質設計評価施設
-
益田 隆嗣
東大新領域
-
内野倉 國光
東大新領域
-
澤 博
千葉大理
-
片野 進
原研
-
村上 洋一
物構研
-
藤田 治
青学大理工
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
本河 光博
東北大金研強磁場セ
-
本河 光博
東北大金研 & Crest-jst
-
中島 健次
東大物性研
-
吉浜 知之
東大物性研
-
Yethiraj M.
ORNL
-
Fernandez-Baca J.
ORNL
-
Montfrooij W.
ORNL
-
Nagler S.
ORNL
-
村上 洋一
高工研PF
-
Murakami Yoichi
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Nakao Hironori
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Nagler S.e.
Ornl
-
Nagler Stephen
Ornl
-
藤井 保彦
物性研
-
菖蒲 敬久
千葉大院自然
-
中尾 裕則
高工研
-
Yethiraj Mohana
Ornl
-
勝木 悠也
東大物性研
-
Femandez-Baca J.A.
ORNL
-
永井 健三
愛媛大理
-
新井 正敏
日本原子力研究開発機構
-
大和田 謙二
原研放射光
-
藤井 保彦
SPring-8
-
野田 幸男
原研中性子
-
中尾 裕則
東北大多元研
-
大隅 寛幸
原研放射光
-
澤 博
Tohoku Univ
-
礒部 正彦
SRRC・JAERI
-
上田 寛
高エ機構物構研
-
村岡 次郎
東大物性研
-
大和田 謙二
原研・関西研
-
中尾 裕則
高エ機構・物構研
-
村上 洋一
東北大大学院理
-
長島 章
日本原子力研究所関西研究所
-
村上 洋一
原研放射光
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid States Physics The University Of Tokyo
-
菖蒲 敬久
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門放射光科学研究ユニット
-
大和田 謙二
日本原子力研究開発機構・量子ビーム応用研究部門
-
中塚 晃彦
山口大学大学院理工学研究科
-
中塚 晃彦
山口大学工学部機能材料工学科
-
大和田 健二
東大物性研
-
仲戸川 博人
東大物性研
-
Zimmermann M.v.
BNL
-
Hill J.P.
BNL
-
Gibbs D
BNL
-
Woicik J.C.
BNL
-
Zimmermann M.
Bnl
-
Hill J.
Bnl
-
Gibbs D.
Bnl
-
Fernandez-baca J.a.
オークリッジ国立研究所
-
神山 崇
筑波大学物質工学系
-
小川 桂一郎
東京大学大学院総合文化研究科
-
井上 豪
大阪大学工学部
-
Hill J
BNL
-
Gibba D
BNL
-
Woicik J.
BNL
-
Noda Yukio
Faculty Of 1engineering Sciences Osaka University
-
Noda Yukiko
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Noda Yukio
Laboratory Of Soil Science Faculty Of Agriculture Kobe University
-
NODA Yasuhisa
Sendai National College of Technology
-
長島 章
日本原子力研究開発機構
-
渕崎 員弘
東大物性研
-
杉山 就一
九大理
-
藤井 保彦
日本原子力研究開発機構
-
You Hoydoo
アルゴンヌ国立研究所
-
You H.
アルゴンヌ国立研究所
-
長島 章
日本原子力研究所那珂研究所
-
神山 崇
Kek
-
野田 幸男
東北大多元物質研
-
菖蒲 敬久
日本原子力研究開発機構
-
Noda Yukio
Tohoku Univ. Sendai
-
大和田 謙二
日本原子力研究開発機構
-
長島 章
日本原子力研究所
-
大隅 寛幸
理化学研究所・放射光科学総合研究センター
-
村上 洋一
原研放射光/SPring-8:東北大院理
-
藤井 保彦
原研中性子
著作論文
- NaV_2O_5の逐次電荷不均化による悪魔の花 : 悪魔の花を咲かせる Ising スピンの詳細と競合する相互作用の理解
- 22pQA-9 共鳴X線散乱を用いたA_V_2O_5(A=Na,Sr)の電荷秩序状態の研究(22pQA V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWH-5 共鳴X線回折で見るA_V_2O_5(A=Na,Sr)のT_c近傍の振る舞い(V酸化物,高圧,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23pZH-4 高圧力下におけるNaV_2O_5の中性子非弾性散乱
- 23pZH-2 電荷秩序転移を示す無機化合物α'-NaV_2O_5の放射光を用いた低温構造の解析
- 25aSD-4 α'-NaV_2O_5の低温構造と電子状態
- 31aXG-1 中性子散乱による CuGeO_3 のフォノン測定
- 30pYM-1 中性子非弾性散乱によるCuGeO_3のPhonon
- 25aSD-1 CuGeO_3の一軸性圧力による物性研究
- 23pZH-5 CuGeO_3の一次元鎖に垂直なab面内でのフォノン分枝
- 13aRB-7 NaV_2O_5 の C_0 相の構造について(V, Ti 系, 領域 8)
- 25pG-12 NaV_2O_5のおけるX線異常散乱
- 大強度陽子加速器施設J-PARC : 物質・生命科学実験施設を中心として
- 25pQC-9 まとめ(領域10,領域3,領域8,領域12合同シンポジウム 動き出したJ-PARC-中性子・ミュオンが拓くサイエンスフロンティア-,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 25pQC-9 まとめ(25pQC 領域10,領域3,領域8,領域12合同シンポジウム 動き出したJ-PARC-中性子・ミュオンが拓くサイエンスフロンティア-,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pQC-9 まとめ(動き出したJ-PARC-中性子・ミュオンが拓くサイエンスフロンティア-,領域10,領域3,領域8,領域12合同シンポジウム,領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- サロン J-PARCの拓く凝縮系科学
- 20pTE-9 X線異常散乱を用いたNaV_2O_5低温相の電荷秩序の研究
- IUCr見聞録
- 25pG-2 中性子臨界散乱によるCu_Mg_xGeO_3の研究
- d電子系構造物性 NaV2O5におけるスピン-電荷-格子系の協力・競合現象--放射光・中性子の相補的利用 (放射光X線による構造物性研究の最前線 特集号) -- (放射光構造物性研究の最前線)
- 量子ビームが切り拓く未来(1) : 量子ビーム応用研究の動向
- 27pWN-14 高圧下でのSnI_4結晶安定性への多重極相互作用の影響(ゼオライト・高圧物性)(領域7)
- 24pYH-12 分子性結晶SuI_4の圧力下での液体状態
- 中性子科学と高圧力 : 非弾性散乱と圧力誘起相転移
- 23aYQ-8 リラクサーPMNにおけるJahn-Tellerポーラロンによる常誘電対称性の局所破壊
- 星埜禎男先生を偲んで
- 28pYR-11 リラクサーPMNのX線局所構造解析