秋光 純 | 青学理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
秋光 純
青学理工
-
秋光 純
青学大理工
-
藤田 治
青学理工
-
藤田 治
青学大理工
-
西 正和
東大物性研
-
加倉井 和久
原研先端研
-
藤井 保彦
東大物性研
-
本河 光博
東北大金研
-
加倉井 和久
東大物性研
-
Kriener Markus
京大院理
-
クリーナー マルクス
京大院理
-
片野 進
原研先端研
-
クリーナー M.
京大院理
-
Akimitsu Jun
Faculty Of Science And Engineering Aoyama-gakuin University
-
クリーナー M.
阪大産研
-
村中 隆弘
青学大理工
-
前野 悦輝
京大院理
-
荻田 典男
広大総合科
-
宇田川 眞行
広大総合科
-
村中 隆弘
青学理工
-
荻原 忠幸
青学理工
-
クリーナー M.
京都大学
-
野尻 浩之
東北大金研
-
菊池 善剛
青学大理工
-
宇田川 眞行
広大院総合科
-
菊池 善剛
青学理工
-
Yethiraj M.
ORNL
-
Fernandez-Baca J.
ORNL
-
加藤 隼也
青学理工
-
Yethiraj Mohana
Ornl
-
Femandez-Baca J.A.
ORNL
-
藤田 全基
神戸大理
-
濱本 輝文
東北大金研
-
浜本 輝文
東北大金研
-
濱本 輝文
Crest:阪大極限セ
-
Fernandez-baca J.a.
オークリッジ国立研究所
-
藤井 保彦
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
前野 悦輝
京大国際融合創造センター・理
-
片野 進
原研
-
新井 正敏
神戸大理
-
門脇 広明
都立大理
-
Maeno Y
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
Akimitsu J.
Dep. Of Physics Aoyama-gakuin Univ. Sagamihara Kanagawa 229-8558 Jpn
-
秋光 純
青山学院大学 理工学部 物理・数理学科
-
大山 研司
東北大金研
-
大友 季哉
高エ研
-
毛利 信男
東大物性研
-
竹下 直
東大物性研
-
片野 進
埼玉大院理工
-
加藤 健介
東大物性研
-
関根 佳明
NTT-BRL
-
本河 光博
国際高等研
-
門脇 広明
首都大理工
-
Nagler S.
ORNL
-
Bennington S.m.
Isis
-
レン Z.A.
青学理工
-
味野 道信
岡山大理
-
Nagler S.e.
Ornl
-
Nagler Stephen
Ornl
-
Fernandez-baca J.a.
Ornl
-
関根 佳明
東大物性研
-
Maeno Y
Department Of Physics Faculty Of Science Hiroshima University
-
生方 克典
神戸大理
-
大友 季哉
高エネ研
-
Forsyth J.B
RAL
-
Knight K.J
RAL
-
Ibberson R.M
RAL
-
門協 広明
都立大理
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
山内 徹
東大物性研
-
元屋 清一郎
東理大理工
-
太田 仁
神戸大理
-
永井 克彦
広大総合科学
-
秋光 純
青山学院大
-
世良 正文
広大院先端
-
伊賀 文俊
広大院先端
-
永田 貴志
お茶大理
-
高津 浩
京大院理
-
荻田 典男
広大院総合科
-
田尻 恭之
福岡大理
-
美藤 正樹
九工大工
-
国井 暁
東北大理
-
世良 正文
東北大金研
-
米澤 進吾
京大院理
-
江口 学
京大院理
-
国井 曉
東北大理
-
Ren Z.
青学理工
-
Kato J.
青学理工
-
南 努
広大総合科
-
川島 健司
青学大理工
-
石井 勝
青学大理工
-
国井 暁
東北大院理
-
Bennington S.
Ral
-
Bennington S.m
Ral Uk
-
Bennington S.m
Rutherford Appleton Laboratory
-
川島 健司
青学理工
-
石井 勝
青学理工
-
前野 悦輝
青学理工
-
菊地 淳
明治大理工
-
長井 慎治
広大総合科
-
光藤 誠太郎
東北大金研
-
木村 尚次郎
神戸大理
-
藤野 裕一
青学大理工
-
FERNANDEZ-BACA J.A
ORNL
-
Tennant D.A.
ORNL
-
Detmar Welz
HMI
-
新井 正敏
高エ研
-
広井 政彦
鹿児島大
-
廣井 政彦
鹿大理
-
広井 政彦
東北大金研
-
王 忠杰
東北大金研
-
江口 尚利
青学大理工
-
Bennington S.M.
RAL
-
永井 克彦
広大総合科
-
Forsyth J.B.
RAL
-
Knight K.J.
RAL
-
Iberson R.M.
RAL
-
川島 腱司
青学大理工
-
菊地 淳
東理大理工
-
Akimitsu Jun
Aoyama Gakuin Univ. Kanagawa
-
出口 博之
九工大 工
-
藤野 裕一
青学理工
-
五嶋 潤治
青学理工
-
永田 貴志
青学理工
-
稲荷 和典
青学理工
-
江口 尚利
青学理工
-
任 治安
青学理工
-
長井 宏輔
九工大工
-
今給黎 匠
九工大工
-
中尾 裕也
青学理工
-
田尻 恭之
福大理
-
高阪 勇輔
青学理工
-
出口 博之
九工大
-
美藤 正樹
九工大
-
高阪 勇輔
青学大
-
今給黎 匠
九工大
-
藤井 像彦
東大物性研
-
谷本 能文
広大理
著作論文
- 20aPS-96 アルミニウムとボロンドープSiC超伝導体(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aRG-12 アルミニウムドープSiC超伝導体の比熱測定(層状窒化物・その他の超伝導,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aQE-6 比熱の測定によるSiCの超伝導状態のドープ物質依存性(20aQE ダイヤモンド・Si超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-112 交流磁化率測定によるAg_7O_8NO_3とSr_2RuO_4の超伝導H-T相図の比較(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pWA-13 RB_6(R=Ca, La, Ce, Pr, Sm, Gd, Dy, and Yb) のラマン散乱
- 31aXG-1 中性子散乱による CuGeO_3 のフォノン測定
- 30pYM-1 中性子非弾性散乱によるCuGeO_3のPhonon
- 23pZH-5 CuGeO_3の一次元鎖に垂直なab面内でのフォノン分枝
- 28a-YL-5 中性子非弾性散乱によるCuGeO_3の研究
- 30a-PS-54 中性子非弾性散乱によるCuGeO_3のフォノン異常の観測
- 5p-PSA-28 CuGeO_3の中性子非弾性散乱 : 圧力効果
- 31a-N-3 CuGeO_3の中性子非弾性散乱 (圧力効果)
- 中性子散乱によるCuGeO_3の磁気励起
- 5a-YH-14 CuGe_Si_xO_3の磁場中比熱
- 27aYQ-6 Cu(Ge_Si_x)O_3のラマン散乱II
- 26p-PSA-47 スピン・パイエルス物質CuGeO_3の誘電異常II
- 2a-Z-7 Cu(Ge_Si_x)O_3の磁場中ラマン散乱
- 2a-Z-5 スピン・パイエルス物質CuGeO_3の誘電異常
- 31a-N-12 CuGe_Si_x0_3のESR II
- CuGe_Si_yO_3の強磁場ESR
- CuGe_Si_yO_3の磁気相図
- 29a-YF-2 CuGeO_3の格子異常とダイナミックス
- 2a-YA-3 CuGeO_3の格子異常とダイナミックス
- 24pXA-8 ダイアモンド構造の第I種新超伝導体の比熱(ダイヤモンド・Si超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 30aTL-4 ボロンドープSiC超伝導体における70mKまでの比熱測定(30aTL ダイヤモンド超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30p-S-4 Sr_Ca_xCu_O_のラマン散乱
- 26p-PSA-50 CuV_2O_6のNMRと中性子散乱
- 24aPS-46 カイラル螺旋磁性体Cr_NbS_2の高圧力下磁気測定と高圧力下構造解析(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSA-53 中性子非弾性散乱によるCuGeO_3のフォノン測定(24pPSA 理論・高温超伝導,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 1a-YD-9 CuGeO_3のラマン散乱II(1aYD 磁性(低次元系),磁性)
- 1a-YD-6 CuGeO_3の量子磁気励起(1aYD 磁性(低次元系),磁性)