加藤 哲久 | 九大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
加藤 哲久
九大理
-
杉光 強
九州大 理
-
木村 喜久雄
九大理
-
杉光 強
九大理
-
中島 胖
九大理
-
立川 敏樹
住友重機械
-
藤田 博
第一薬大
-
藤田 博
九大理
-
立川 敏樹
九大理
-
穴井 健児
九大理
-
黒柳 登喜大
九大理
-
新谷 俊二
九大理
-
中島 孝夫
九大理
-
杉山 康治
原研先端基礎セ
-
杉山 庚治
原研
-
加藤 哲久
九大・理
-
森田 浩介
九大・理
-
冨田 芳明
原研先端基礎セ
-
岡本 匠
九大理物理
-
富田 芳明
原研
-
牧 孝
産業医科大学医療技術短期大学
-
牧 孝
九大理
-
井上 卓
信州大・理
-
井手野 一実
原研
-
池田 裕一
九大理
-
井手野 一実
原研先端基礎セ
-
井上 寛
九大理
-
井出野 一実
原研
-
杉光 強
九大・理
-
中島 胖
九大・理
-
船津 義徳
東大核研:理研:東北大:東大:山形大:東工大:インド:都立大
-
上原 周三
九大医療短大
-
加藤 哲久
九大 理
-
杉山 康治
原研
-
船津 義徳
九大理
-
久保野 茂
東大CNS
-
小林 紘一
九大理
-
池添 博
原研先端基礎セ
-
池添 博
原子力機構
-
立川 敏樹
九大・理
-
穴井 健児
九大・理
-
藤田 博
九大・理
-
木村 喜久雄
九大・理
-
御手洗 志郎
九大理
-
石川 美晴
九大理
-
久保 野茂
東大核研
-
磯矢 彰
九大理
-
冨田 芳明
原研
-
池添 博
原研 物理部
-
迎 隆
九大理
-
山内 良麿
原研
-
杉 光強
九大理
-
松尾 真
九大理
-
岩田 洋世
広島大理
-
森田 浩介
九大理
-
田中 雅彦
KEK
-
井上 寛
九大・理
-
森田 右
東北大理
-
森川 恒安
広島大理
-
御手洗 志郎
九州大 理
-
長 哲二
九州大学医療技術短期大学部 診療放射線技術学科
-
上原 周三
九大理
-
石松 敏之
九大理
-
長 哲二
九大理
-
堀 直行
九大理
-
藤田 博
九大 理
-
木村 喜久雄
九大 理
-
中島 胖
九大 理
-
磯矢 彰
九大 理
-
井上 卓
九大理
-
長 哲二
九大医短 ・ 放
-
光岡 真一
原子力機構
-
森信 俊平
阪大rcnpa
-
森信 俊平
九大理
-
宇津宮 賢二
九大理
-
光岡 真一
九大理
-
杉山 康治
原研物理
-
池添 博
原研物理
-
井出野 一実
原研物理
-
久保野 茂
東大核研
-
井上 卓
九大・理
-
鹿園 直基
原研
-
堀内 昶
京大理
-
松木 征史
京大化研
-
閔 丙珠
韓国原研
-
外村 浩美
九大理
-
清水 良文
九大理
-
閔丙 珠
九大理
-
中谷 朗
九大理
-
向 淳子
九大理
-
末松 繁行
九大理
-
森川 恒安
広大理
-
隈元 芳一
九大理
-
山内 良磨
九大理
-
森田 右
九大理
-
関 丙珠
九大理
-
中谷 朗
九大・理
-
松橋 徹生
広大 理
-
向 淳子
東和大
-
石松 敏之
東北大理
-
山口 裕功
九大理
-
スレッテン ガイヤ
ニールス・ボアー研究所
-
立川 敏樹
九大 理
-
隈元 芳一
放医研
-
杉光 強
九大 理
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
小田原 厚子
阪大理
-
森田 浩介
理研仁科セ
-
井手口 栄治
東大CNS
-
古野 興平
筑波大学物理学系・加速器センター
-
中本 孝太郎
九大理
-
泥谷 雅之
九大理
-
井手野 一美
原研
-
冨田 芳明
原研物理
-
藤田 博
第1薬大
-
田中 雅彦
東大・核研
-
田中 雅彦
核研
-
久保野 茂
核研
-
田中 雅彦
東大核研
-
藤平 力
東北大理
-
田中 雅彦
高エ研
-
久保野 茂
東大・核研
-
前田 豊和
九大理
-
井手口 栄治
九大理
-
小田原 厚子
九大理
-
Roth H.
Chalmers工科大
-
鬼塚 昌彦
久留米大医
-
古野 興平
筑波大物理
-
古野 興平
筑波大物
-
古野 興平
東教大理
-
Nyberg J.
ニールス・ボーア研究所
-
石原 正泰
理研
-
岩田 洋世
広大理
-
閔 丙珠
九大理
-
Sletten G.
NBI
-
Jerrestam D.
NBI
-
Nyberg J.
NBI
-
Arnell S.E.
Chalmers工大
-
Skeppstedt O.
Chalmers工大
-
熊谷 博夫
九大理
-
山本 俊子
九大理
-
野田 邦雄
九大理ヴァン・ド・グラーフ実験室
-
山内 良麿
九大理
-
鬼塚 昌彦
九大理
-
吉沢 康和
産業技術大学
-
井上 光
広島工業大学
-
末松 繁行
九大・理
-
御手洗 志郎
九大・理
-
黒柳 登喜大
九大・理
-
Jerrestam D.
ニールス・ボーア研究所
-
Sletten G.
ニールス・ボーア研究所
-
閔 文珠
九大 理
-
外村 浩美
九大 理
-
森川 恒安
広大 理
-
滝川 昇
東北大理
-
吉沢 康和
広島大理
-
中村 裕之
九大理
-
相良 健至
九大理
-
富田 芳明
原研物理
-
岡本 巧
九大理
-
井上 光
広大理
-
松橋 徹生
広大理
-
小迫 清美
広大理
-
鈴木 明
広大理
-
吉沢 康和
広大理
-
春田 善男
九大理
-
磯矢 彰
九大・理
-
中島 孝夫
九大・理
-
小林 紘一
九大・理
-
前田 豊和
九大・理
-
三宅 善信
九大・理
-
立川 敏樹
九大.理
-
石川 美晴
九大.理
-
加藤 哲久
九大.理
-
木村 喜久雄
九大.理
-
小林 紘一
九大.理
-
中島 胖
九大.理
-
藤田 博
九大.理
-
森田 浩介
九大.理
-
石川 美晴
九大 理
-
小林 紘一
九大 理
-
森田 浩介
九大 理
-
倉益 凌一
九大理
-
河井 直幸
Naig
-
河井 直幸
九大理
-
滝川 昇
東北大学理学部物理教室
-
滝川 昇
理研
-
宮本 健
九大総理工
-
道城 正徳
九大理
-
林 政昭
九大 理
-
柳田 秀記
九大理
-
林 政昭
九大理
-
川崎 正義
コニ技研
-
井出口 栄治
東大cns
-
平田 俊明
九大理
-
井上 光
広島大 理
-
Arnell S.e.
Chalmers工科大
-
Skeppstedt O.
Chalmers工科大
-
穴井 健二
九大理
-
高野 直行
東芝中研
著作論文
- 30a-ZQ-2 ^O+^C非弾性散乱における^C(2^+)状態のスピン整列の測定II
- 28a-Q-1 ^O+^C系におけるE_cm=32MeV付近の^C(2^+)のスピン整列の測定
- 30a-SH-4 クーロンバリア近近での^O+^Smの系における核子移行反応
- 30a-W-3 ^Mg核の高励起状態(Ex> 10MeV)のガンマ崩壊幅の測定
- 9a-KB-8 ^F+^C 弾性.非弾性散乱 III
- 30a-SG-3 ^Moの準位構造
- 7a-Q-1 (p.n)反応に伴うγ-遷移の研究
- 7p-B-4 (d, p)反応によるW^の核構造
- ヴァンドグラーフの開発研究 : Beam加速 : 低エネルギー原子核実験
- 軽い核の重陽子反応 I : 原子核実験
- 10a-N-9 F^+d反応
- 10a-N-8 N^+d反応
- 5a-T-11 ^Geの準位構造
- 11a-D-8 位置感応型シリコン検出器の重イオン照射による損傷
- 原子核物理学国際会議
- 6p-C-4 ^C(^<12>C,γ)^Mg^*反応による^Mgの準分子的構造の研究
- 4p-PSH-2 重イオン捕獲反応からの高エネルギーガンマ線測定装置
- 19p-A-12 シリコン検出器による荷電粒子測定の分解能
- 8a-F-2 クローンバリアー近辺の核子移行反応;^Si+^Ni
- 6p-C-3 ^Si+^F(E_=140MeV)弾性・非弾性散乱
- 13a-PS-8 ^
- 13p-D-6 ^C(^O, ^8Be)^Ne反応における分子共鳴II
- 3a-H-1 ^C(^O,^8Be)^Ne反応における分子共鳴
- 4p-PSH-3 高分解能クリスタルボール用アンチコンプトンスペクトロメータ
- 30a-RC-10 九大タンデム加速器のターミナル電圧の向上 : 低電圧アーク放電による加速器のベーキング
- 5p-FD-3 ^F+^C弾性.非弾性散乱のDWBA及びcoupled channelによる解析
- 30a-GF-2 ^F+^C 弾性散乱及び非弾性散乱の高分解能測定
- 27a-GE-2 ^F+^O系の核融合
- 3p-T-10 負イオンビーム発生用のベレットチェーン発電機
- 4p-D-9 高分解能カウンターテレスコープ
- 9a-KB-4 12C+12C系,12C*(2+4.44MeV)非弾性散乱におけるSpin Alignmentの測定
- 4a-SF-2 ^F+^C弾性・非弾性散乱の実験及び解析
- 28a-GH-6 エピタキシャルSi△E 検出器の重イオン測定におけるチャンネルリング効果
- 31a-S-7 Ceの励起状態上に形成された巨大共鳴
- 12p-D-1 ^Ceの高励起状態からのガンマ線
- 4p-BF-16 ^Na(P, ^C)反応による励起^C+^Cチャンネルにおける共鳴構造
- 4p-BF-13 E_=19〜24 MeVにおけるC^+O^ Fusion Reaction I
- 10p-KB-5 ^Na(p,^C),(p,α)反応による^Mg の高励起状態の研究
- 9a-KB-7 ^C+^O系 Mutual Excitation Channel の励起関数
- 9a-KB-6 ^O+^C系非弾性散乱に於けるSpin Alignmentの解析
- 1a-NG-4 ^Al+^C(50MeV)弾性・非弾性散乱の測定
- 1a-NG-3 重イオン共鳴反応に於ける3 Magnetic Substate Population,^C+^O反応(II)
- 4a-SF-1 重イオン共鳴反応に於けるmagnetic substate population ^C+^O反応(I)
- 8a-F-1 E_=24〜30 MeVにおける^C+^O Fusion Reaction I
- 13a-PS-5 ^C+^O系弾性・非弾性散乱角分布の部分波解析
- 30a-GE-1 ^Ge(d,p,r)反応による^Geのレベル構造
- 2p-RC-4 ^F+^C弾性. 非弾性散乱のCoupled Channel による解析
- Ca^(d, α)K^およびO^(d, α)N^反応 : 原子核実験 : 反応
- 原子核物理学国際会議
- 31p JA-2 エピタキシャルウエハを用いた△E検出器の製作
- 共鳴エネルギー領域における^C+^O弾性散乱のPhase Shift Analysis(高励起・高スピン領域における分子的構造,研究会報告)
- ^C+^O, ^C+^C系非弾性散乱における分子共鳴構造と核スピン整列
- 4p-BF-15 重イオン非弾性散乱に於ける分子共鳴構造と核スピン整列
- 5a-FB-4 ^Se(d,p)^Se
- 28a-GA-4 ^F(p,d)反応の偏極分解能(原子核実験(軽イオン反応))
- 29a-BF-8 ^F+^C非弾性散乱Spin Flip測定によるスピン依存相互作用の研究(29aBF 原子核実験(重イオン反応))
- 28p-PS-23 19F+12C,16O弾性・非弾性散乱の3体チャンネル結合法による解析(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 3p-G1-4 ^Al+^C弾性・非弾性散乱II(3pG1 原子核実験)
- 3p-G1-9 C^+O^ Fusion Reaction II