杉 光強 | 九大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉 光強
九大理
-
杉光 強
九州大 理
-
森信 俊平
阪大rcnpa
-
森信 俊平
九大理
-
藤田 博
第一薬大
-
杉光 強
九大理
-
池田 伸夫
九大理
-
中村 文生
九大院理
-
中村 文生
九大理
-
岡本 匠
九大理物理
-
猪谷 泰史
九大理
-
古賀 貴美子
九大理
-
古賀 政貴
九大理
-
古藤 志保子
九大理
-
平川 智久
九大理
-
中本 孝太郎
九大理
-
泥谷 雅之
九大理
-
池田 伸夫
九大工
-
杉山 康治
原研先端基礎セ
-
冨田 芳明
原研先端基礎セ
-
藤田 博
第一薬科大
-
迎 隆
九大理
-
富田 芳明
原研
-
杉山 庚治
原研
-
新谷 俊二
九大理
-
井手野 一実
原研先端基礎セ
-
児島 宗太
九大理
-
井出野 一実
原研
-
池添 博
原研先端基礎セ
-
三輪 有史
九大理
-
中野 正規
九大理
-
野田 信之
九大理
-
太田 友和
九大理
-
大庭 弘
九大理
-
宇津宮 賢二
九大理
-
加藤 哲久
九大理
-
相良 建至
九大理
-
中村 裕之
九大理
-
井手野 一実
原研
-
木村 敦
日本原子力研究開発機構
-
光岡 真一
原子力機構
-
井出野 一美
原研先端基礎セ
-
水内 健太郎
九大理
-
照山 晋
九大理
-
浜田 真悟
原研
-
宇都宮 賢二
九大理
-
光岡 真一
九大理
-
船津 義徳
東大核研:理研:東北大:東大:山形大:東工大:インド:都立大
-
初川 雄一
原研
-
菅原 昌彦
千葉工大
-
草刈 英栄
千葉大教育
-
後藤 淳
新潟大アイソトープ総合セ
-
森川 恒安
九大理
-
大島 真澄
日本原子力研究開発機構
-
小泉 光生
原子力機構
-
御手洗 志郎
九州大 理
-
草刈 英榮
千葉大教
-
草刈 英榮
千葉大学
-
菅原 昌彦
千葉工大教育セ
-
初川 雄一
原子力機構
-
藤 暢輔
原子力機構
-
木村 敦
原研
-
中村 暢彦
原子力機構
-
濱田 真吾
原研
-
小泉 光生
日本原子力研究開発機構
-
船津 義徳
九大理
-
Hofmann S.
GSI
-
冨田 芳明
原研
-
中村 宏之
九大理
-
本嶋 晃子
九大理
-
山内 良磨
原研先端基礎セ
-
池添 博
原研 物理部
-
池添 博
原研
-
久保野 茂
東大CNS
-
井手口 栄治
東大CNS
-
古野 興平
筑波大学物理学系・加速器センター
-
池田 伸夫
九大院工
-
杉光 強
九大院理
-
森信 俊平
九大院理
-
山内 良鷹
原研先端基礎セ
-
濱田 真吾
原研先端基礎セ
-
生田 智彦
原研先端基礎セ
-
八木田 貴典
九大理
-
南 茂之
九大理
-
鶴田 薫
九大理
-
杉光 強
九大理物理
-
池田 伸夫
九大理物理
-
森信 俊平
九大理物理
-
守信 俊平
九大理
-
井手野 一美
原研
-
山内 良麿
原研
-
山内 良磨
原研
-
浜田 真吾
原研
-
岩田 洋世
広島大理
-
杉山 康治
原研物理
-
池添 博
原研物理
-
井出野 一実
原研物理
-
田中 雅彦
東大核研
-
久保野 茂
東大核研
-
田中 雅彦
KEK
-
池添 博
原子力機構
-
長 明彦
原子力機構
-
前田 豊和
九大理
-
大島 真澄
原研
-
藤 暢輔
原研
-
御手洗 志郎
九大理
-
Zheng Y.
東大CNS
-
Liu M.
東大CNS
-
古野 興平
筑波大物理
-
張 玉虎
東大cns
-
古野 興平
筑波大物
-
古野 興平
東教大理
-
大島 真澄
原子力機構
-
木村 敦
原子力機構
-
森川 恒安
九州大理
-
柳 敏良
東大CNS
-
森川 恒安
九州大 理
-
中村 暢彦
九州大 理
-
片倉 純一
原子力機構
-
後藤 淳
原子力機構
-
小泉 光生
原研
-
後藤 淳
原研
-
Zhang Y.
原研
-
草刈 英榮
千葉大教育
-
岩田 洋世
広大理
-
長 明彦
日本原子力研究開発機構
-
黒柳 登喜大
九大理
-
中谷 朗
九大理
-
向 淳子
九大理
-
森川 恒安
広大理
-
久保 野茂
東大核研
-
中村 暢彦
九州大理
-
杉光 強
九州大理
-
上原 周三
九大医療短大
-
小泉 光生
日本原子力研究開発機構 原子力基礎工学研究部門
-
吉沢 康和
産業技術大学
-
井上 光
広島工業大学
-
中谷 朗
九大・理
-
松橋 徹生
広大 理
-
向 淳子
東和大
-
吉沢 康和
広島大理
-
杉山 康治
原研
-
藤田 博
九大理
-
堀 直行
九大理
-
富田 芳明
原研物理
-
井上 光
広大理
-
松橋 徹生
広大理
-
小迫 清美
広大理
-
鈴木 明
広大理
-
吉沢 康和
広大理
-
春田 善男
九大理
-
古賀 義博
九大理
-
井出口 栄治
東大cns
-
井上 光
広島大 理
-
井出野 一美
原研
-
草刈 英榮
千葉大
著作論文
- 31pSC-5 ^C(^B, ^7Li)^O における多段階過程の役割
- 27pSG-7 ^C(^O,^C[2^+])^OにおけるE_=22.6MeVでの中間幅共鳴
- 22pYR-5 ^C(^B,^Li)^Oにおける多段階過程の寄与
- 22pYR-3 ^+^O非弾性散乱におけるspin alignmentの測定II
- 28p-YJ-2 重イオン誘起_α移行反応に関する実験的研究
- 3a-D-6 E_ = 22.8 MeV 近傍における^C + ^C反応の研究
- 1p-H-10 ^C+^O 非弾性散乱における spin alignment の測定I
- 28a-YT-8 ^O(^B, ^C)^N反応における^C[2^+]の偏極テンソル
- 28a-YT-7 ^O+^Mg系における共鳴構造の研究
- 6a-G-2 ^O(^C, ^C〔2_1^+〕^O反応における^C〔2_1^+〕のテンソル偏極
- 27p-SD-5 ^C+^O(O_2^+)チャンネルにおける分子的共鳴II
- 1a-G-6 ^C+^O系における磁気量子数成分生成比の測定と中間幅共鳴状態のスピン
- 5a-J-6 C+O系におけるSpin Alignmentの測定
- 5a-J-2 ^C(g, s)+^O(O^+_2)チャンネルにおける分子的共鳴
- 3a-E-1 ^C(^O, ^O(O_2^+))^Cチャンネル識別ディテクター
- 26aSE-1 中性子過剰核^Pの高スピンイラスト準位(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
- 30aZB-1 ^Scの高スピン状態(核構造等)(実験核物理)
- 6p-C-4 ^C(^<12>C,γ)^Mg^*反応による^Mgの準分子的構造の研究
- 6p-C-3 ^Si+^F(E_=140MeV)弾性・非弾性散乱
- 4p-PSH-3 高分解能クリスタルボール用アンチコンプトンスペクトロメータ
- 23pYR-8 BLAKE-V型イオン源からの負イオンビームの発生
- 30p-PSA-20 高圧ガスジェットターゲットの開発
- 30p-PSA-14 九州大学タンデム加速器実験室における反跳核分析装置の設計
- 29p-PSB-43 吹込型ガスジェットターゲットの試作
- ^C(gs)+^O(0^+_2)チャネルに於ける分子共鳴(基研短期研究会報告「高励起原子核における分子的構造の諸様相」,研究会報告)