御手洗 志郎 | 九州大 理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
御手洗 志郎
九州大 理
-
御手洗 志郎
九大理
-
黒柳 登喜大
九大理
-
小田原 厚子
九大理
-
井手口 栄治
東大CNS
-
大島 真澄
原研
-
郷農 靖之
九大理
-
郷農 靖之
理研仁科セ
-
菅原 昌彦
千葉工大教育セ
-
草刈 英栄
千葉大教育
-
初川 雄一
原子力機構
-
柴田 雅隆
九大理
-
木寺 正憲
九大(理)
-
末松 繁行
九大理
-
初川 雄一
原研
-
小田原 厚子
阪大理
-
木寺 正憲
九大理
-
大島 真澄
日本原子力研究開発機構
-
菅原 昌彦
千葉工大
-
外村 浩美
九大理
-
石川 美晴
九大理
-
平口 和彦
九大理
-
閔 丙珠
韓国原研
-
静間 俊行
九大理
-
閔丙 珠
九大理
-
中谷 朗
九大理
-
早川 岳人
原子力機構
-
岸田 隆
理研
-
飯村 秀紀
原研
-
村上 健
放医研
-
井手口 栄治
九大理
-
森川 恒安
九大理
-
森川 恒安
理研
-
向 淳子
九大理
-
森田 浩介
理研仁科セ
-
森田 浩介
理研
-
張 玉虎
東大cns
-
草刈 英榮
千葉大教
-
Zhang Y.
原研
-
早川 岳人
原研
-
土田 英夫
九大理
-
井出口 栄治
九大理
-
井出口 英治
九大理
-
吉田 敦
理研
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
小川 雅生
東工大総理工
-
小川 雅生
東工大
-
鬼塚 昌彦
久留米大医
-
古高 和禎
原子力機構
-
片倉 純一
原子力機構
-
菅原 昌彦
千葉工大自然
-
古野 興平
筑波大学物理学系・加速器センター
-
宮崎 光介
九大理
-
柴田 理尋
原研
-
成松 加奈子
九大理
-
Roth H.
Chalmers工科大
-
古野 興平
筑波大物
-
古野 興平
東教大理
-
Nyberg J.
ニールス・ボーア研究所
-
草刈 英榮
千葉大学
-
藤 暢輔
原子力機構
-
瀬戸口 功平
九大理
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
木村 敦
日本原子力研究開発機構
-
渡辺 寛
理研
-
石井 哲朗
原子力機構
-
浜田 真吾
原研
-
加藤 哲久
九大理
-
石井 哲朗
原研
-
熊谷 秀和
理研
-
森川 恒安
原研
-
Kim J.C.
韓国ソウル大
-
Chae S.J.
韓国ソウル大
-
西本 進
九大理
-
Ferragut A.
理研
-
古野 興平
筑波大物理
-
小泉 光生
原子力機構
-
Alain Ferragut
韓国原研
-
石原 正泰
理研
-
杉光 強
九州大 理
-
木村 敦
原研
-
高木 望
福岡大学理学部応用物理学教室
-
閔 丙珠
九大理
-
森川 恒安
広大理
-
中島 充夫
東工大総理工
-
杉 光強
九大理
-
長 明彦
原子力機構
-
前田 豊和
九大理
-
小川 雅生
駒沢大
-
Liu G.H.
理研
-
土田 英夫
東工大総理工
-
山本 祐靖
上智大理工
-
田野倉 敦
上智大理工
-
久保 円
上智大理工
-
村田 知樹
上智大理工
-
志村 正勝
上智大理工
-
Ferragut A
理研
-
柴田 理尋
名大RIセ
-
片倉 純一
原研
-
井手口 栄治
理研
-
辛 承愛
梨花女子大
-
李 康玉
梨花女子大
-
Guanhua Liu
理研
-
張 玉虎
理研
-
村上 健
法医研
-
蔡 珠柞
ソウル大理
-
Liu Guanhua
理研
-
Shin S.A.
梨花女子大
-
Kim J.C.
ソウル大
-
Chae S.J.
ソウル大
-
Min B.J.
韓国原研
-
金 鐘讃
ソウル大理
-
平口 和彦
新潟大自
-
小松原 哲郎
筑波大物理
-
Min B
韓国原子力研
-
大島 真澄
原子力機構
-
木村 敦
原子力機構
-
柳 敏良
東大CNS
-
張 玉虎
中国近代物理研
-
杉江 ミキ
千葉大教育
-
佐藤 雄太
千葉大教育
-
長 明彦
日本原子力研究開発機構
-
豊島 耕一
佐賀大学教養部
-
Sletten G.
NBI
-
静間 俊行
原子力機構
-
飯村 秀紀
原子力機構
-
Zheng Yong
東大CNS
-
原田 秀郎
JAEA
-
北谷 文人
JAEA
-
小林 紘一
九大理
-
北谷 文人
原子力機構
-
原田 秀郎
原子力機構
-
鬼塚 昌彦
九州大学医学部保健学科
-
小松原 哲郎
筑波大
-
古野 興平
筑波大学研究基盤総合センター 応用加速器部門
-
川村 暢明
東北大理
-
濱田 真吾
原研先端基礎セ
-
岩田 洋世
広島大理
-
片倉 純一
日本原子力研究所
-
木村 喜久雄
九大理
-
御手洗 志郎
九州大学理学部
-
木村 喜久雄
九大・理
-
杉光 強
九大・理
-
加藤 哲久
九大・理
-
中島 胖
九大・理
-
松田 誠
原子力機構
-
市川 進一
原研
-
濱田 真悟
原研
-
野村 哲哉
筑波大物理
-
石井 哲郎
原研
-
辛 承愛
梨花女大
-
李 康玉
梨花女大
-
Zhang Y.H.
理研
-
草刈 英栄
千葉大学教育
-
木寺 正徳
九大理
-
木村 嘉宏
東北大理
-
高橋 克彦
筑波大学
-
後藤 淳
新潟大アイソトープ総合セ
-
Zheng Y.
東大CNS
-
Liu M.
東大CNS
-
小田原 厚子
西工大
-
本村 信治
九大理
-
御手洗 志朗
九大理
-
金 鐘賛
ソウル大理
-
El-Badry A.
九大理
-
鬼塚 昌彦
久留米大学医学部放射線医学教室
-
清水 良文
九大理
-
古野 興平
筑波大
-
Zhang Y.h.
中国近代物理学研
-
初川 雄一
日本原子力研究所 東海研究所
-
林部 昭吾
東北大理
-
早川 岳人
日本原子力研究開発機構
-
Liu Miniiang
東大CNS
-
BO Cederwall
KTH
-
森川 恒安
九州大理
-
鄭 勇
東大CNS
-
大島 真澄
JAEA
-
小泉 光生
JAEA
-
藤 暢輔
JAEA
-
木村 敦
JAEA
-
長 明彦
JAEA
-
古高 和禎
JAEA
-
中村 詔司
JAEA
-
初川 雄一
JAEA
-
御手洗 志郎
九州大理
-
森川 恒安
九州大 理
-
中村 暢彦
九州大 理
-
後藤 淳
原子力機構
-
早川 岳人
日本原研
-
大島 真澄
日本原研
-
片倉 純一
日本原研
-
初川 雄一
日本原研
-
藤 暢輔
日本原研
-
飯村 秀紀
日本原研
-
籐 暢輔
原研
-
本村 信治
理研 神戸研 分子イメージング科学研究セ
-
岩田 洋世
広大理
-
中村 暢彦
原子力機構
-
豊島 耕一
佐大理
-
鬼塚 昌彦
久留米医大
著作論文
- 29p-PSA-7 High-Spin States in ^Tb
- 30a-H-12 First Observation of K-Isomer COULEX with ^Hf-Isomer Beam
- 29a-SF-2 High-Spin States in ^Tb
- 30a-H-11 High-Spin Isomer of ^Tb
- 31p-Z-5 ^Smの高スピンアイソマー及び準位構造 III
- 5p-PS-13 Simulation of a gamma-ray spectrum for a segmented Ge detector
- 3a-J-6 High-Spin Isomer Beams
- 3a-J-4 ^Smの高スピンアイソマー及び準位構造
- 24pZD-3 ^O+^Mg反応による質量数30領域の高スピン状態の研究(24pZD 高スピン・核融合・超重核,実験核物理領域)
- 24pZD-4 中性子過剰核^Clの核分光(24pZD 高スピン・核融合・超重核,実験核物理領域)
- 26aSE-1 中性子過剰核^Pの高スピンイラスト準位(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
- 27pSG-5 ^Dyの回転バンド
- 1aSA-4 ^Gdのバンド構造
- 1a-BF-10 Fusion Reaction における蒸発P, α粒子測定による残留核のZ数選別
- 30a-SG-3 ^Moの準位構造
- 3a-SC-7 新同位元素^Tcのβ崩壊
- 31a-S-4 ^Yの高スピン状態
- 10p-F-9 ^Zrの核構造
- 13p-PS-7 Ni+^SiにおけるIn-beam Spectroscopy(III) ^Zrの核構造
- 13p-PS-6 Ni+^SiにおけるIn-beam Spectroscopy(II) ^Zrの核構造
- 13p-PS-5 Ni+^SiにおけるIn-beam Spectroscopy(I)
- 11p-KB-4 Evaporation Residue からのγ線に対する TOFによるDoppler効果の補正
- 1a-NG-8 0°近傍におけるEvapolation Residueの検出
- 4a-PS-12 新同位元素^Moのβ崩壊
- 4a-PS-10 新同位体^Yの探査
- 30a-SG-1 ^Yのバンド構造
- 3a-SC-5 N=Z+2核 ^Zrのyrast band構造
- 3a-SC-4 ^Srの高スピン状態 (II)
- 31a-S-3 ^Srの高スピン状態
- 18p-B-2 ^Mo(p,d)反応
- 28aSC-4 質量数 180 領域核異性体と K 混合過程
- 20p-D-2 「Silicon ball+Plunger」による寿命測定
- 25aSC-2 ^Krの核構造
- 29p-YT-4 ^Gdの核構造
- 8p-G-6 原研-筑波ボールを用いた^Gdの核構造の研究
- 8p-G-2 ^Cuの高スピン状態
- 31pSA-6 36CI測定 : AMSシステムの開発
- 24pSC-1 PXD法による36CI-AMSの開発
- 5p-D-7 ^Amによるターゲット厚さの測定
- 31p-Z-7 High-spin Isomer of ^Eu
- 31a-S-5 新同位体^Tcのベータ崩壊
- 4p-PSH-3 高分解能クリスタルボール用アンチコンプトンスペクトロメータ
- 25aSC-3 ^Gdの高スピンII
- 中性子数83同調体の核構造
- 29a-YT-13 HIMACの高エネルギー重イオンビームによる核異性体探査実験
- 8p-G-1 A=50領域核の高スピン状態の研究
- 29p-PSA-21 A=80領域におけるQ_値の異常
- 30a-RC-10 九大タンデム加速器のターミナル電圧の向上 : 低電圧アーク放電による加速器のベーキング
- 3a-J-7 ^Tbの高スピンアイソマー
- 3a-J-5 High-Spin Isomer of ^Eu
- 31p-NB-8 静電型電子輸送装置とSi(Au)検出器による電子スペクトロメーター
- 11p-J-10 タンデム加速器の高電圧電極とフープの形状の最適化
- 12p-KB-10 Annular型高純度 Ge 検出器の製作とその特性
- 3a-K-5 重イオン測定におけるSi(Au)検出器のチャンネリング効果
- 3a-K-4 強電場Si(Au)検出器による重イオン測定
- 31p-Z-8 ^Euの高スピン状態
- ^Smのクローン励起
- 13p-PS-4 ^Ni(^O,P2n)による^Brの崩壊(ISOL)
- 27a-KM-1 ISOL用FEBIAD型イオン源のオンライン効率
- 3a-FF-10 ^Moの準位構造
- 3a-FB-5 ^Nb(ρ,nγ)^Moによる^Moの順位構造