末松 繁行 | 九大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
末松 繁行
九大理
-
黒柳 登喜大
九大理
-
御手洗 志郎
九大理
-
外村 浩美
九大理
-
御手洗 志郎
九州大 理
-
平口 和彦
九大理
-
閔 丙珠
韓国原研
-
閔丙 珠
九大理
-
向 淳子
九大理
-
閔 丙珠
九大理
-
関 丙珠
九大理
-
中谷 朗
九大理
-
向 淳子
東和大
-
石川 美晴
九大理
-
鬼塚 昌彦
久留米大医
-
小田原 厚子
九大理
-
中谷 朗
九大・理
-
平口 和彦
Asahimachi Laboratory Of Ri Research Niigata University
-
吉野 千博
九大理
-
小田原 厚子
阪大理
-
井手口 栄治
東大CNS
-
井手口 栄治
九大理
-
Roth H.
Chalmers工科大
-
Nyberg J.
ニールス・ボーア研究所
-
Jerrestam D.
ニールス・ボーア研究所
-
Sletten G.
ニールス・ボーア研究所
-
春田 善男
九大理
-
Arnell S.e.
Chalmers工科大
-
Skeppstedt O.
Chalmers工科大
-
Arnell S.E.
Chalmers工大
-
小松原 哲郎
筑波大
-
古野 興平
筑波大学物理学系・加速器センター
-
加藤 哲久
九大理
-
古野 興平
筑波大
-
古野 興平
筑波大物
-
古野 興平
東教大理
-
高木 望
福岡大学理学部応用物理学教室
-
Sletten G.
NBI
-
Nyberg J.
NBI
-
Skeppstedt O.
Chalmers工大
-
高木 望
日本真空技術
-
田口 順一
九大理
-
末松 繁行
九大・理
-
黒柳 登喜大
九大・理
-
Atac A.
ニールス・ボーア研究所
-
Gjφrup N.
ニールス・ボーア研究所
-
Jongmann J.
ニールス・ボーア研究所
-
Giorup N.
NBI
-
井出口 栄治
東大cns
-
早川 岳人
原子力機構
-
齋藤 武彦
GSI
-
古野 興平
筑波大学研究基盤総合センター 応用加速器部門
-
斉藤 武彦
GSI
-
加藤 哲久
九大・理
-
松田 誠
原子力機構
-
前田 豊和
九大理
-
静間 俊行
九大理
-
平口 和彦
新潟大自
-
小松原 哲郎
筑波大物理
-
早川 岳人
筑波大物理
-
呂 駿
筑波大物理
-
古野 興平
筑波大物理
-
小松原 哲郎
筑波大学応用加速器部門
-
古野 興平
筑波大学
-
古野 興平
筑波大加速器セ
-
瀬戸口 功平
九大理
-
鬼塚 昌彦
久留米医大
-
豊島 耕一
佐賀大学教養部
-
森川 恒安
広大理
-
Jerrestam D.
NBI
-
西村 剛
九大理
-
黒柳 登喜夫
九大理
-
高木 望
福岡大理
-
早川岳 人
原研
-
豊島 耕一
佐賀大教養
-
高橋 学
九大理
-
斎藤 武彦
筑波大物理
-
向 淳子
筑波大
-
井手口 栄治
九大・理
-
小田原 厚子
九大・理
-
外村 浩美
九大・理
-
御手洗 志郎
九大・理
-
外科 浩美
九大理
-
Skeppstadt O.
Chalmers工科大
-
御手洗 洗志郎
九大理
-
Arnell S.E.
NBI
-
Skeppstadt O.
NBI
-
Jerrestan D.
NBI
-
Atac A.
NBI
-
Roth H.
NBI
-
Jongmann J.
NBI
-
橋本 奈美
筑波大(物理)
-
古賀 義博
九大理
-
鬼塚 昌彦
九州大学大学院医学研究院保健学部門
-
松田 誠
筑波大物理
-
橋本 奈美
筑波大物理
-
渡辺 敏彰
筑波大物理
-
斎藤 武彦
Gsi
-
石川 美晴
九大・理
-
鬼塚 昌彦
久留大医学部
-
古野 興平
筑波大物理系
著作論文
- 30a-SG-3 ^Moの準位構造
- 3a-SC-7 新同位元素^Tcのβ崩壊
- 31a-S-4 ^Yの高スピン状態
- 10p-F-9 ^Zrの核構造
- 13p-PS-7 Ni+^SiにおけるIn-beam Spectroscopy(III) ^Zrの核構造
- 13p-PS-6 Ni+^SiにおけるIn-beam Spectroscopy(II) ^Zrの核構造
- 13p-PS-5 Ni+^SiにおけるIn-beam Spectroscopy(I)
- 11p-KB-4 Evaporation Residue からのγ線に対する TOFによるDoppler効果の補正
- 1a-NG-8 0°近傍におけるEvapolation Residueの検出
- 4a-PS-12 新同位元素^Moのβ崩壊
- 30a-SG-1 ^Yのバンド構造
- 3a-SC-5 N=Z+2核 ^Zrのyrast band構造
- 3a-SC-4 ^Srの高スピン状態 (II)
- 31a-S-3 ^Srの高スピン状態
- 29p-PSA-14 奇奇核 ^Rbの回転バンド
- 12p-KB-10 Annular型高純度 Ge 検出器の製作とその特性
- 30a-GE-1 ^Ge(d,p,r)反応による^Geのレベル構造
- 29p-SJ-4 A=80近傍の遷移核における高スピン状態
- 3p-E4-7 83Nb,81Yのβ崩壊によるN=43アイソトーンの低い励起状態(原子核実験(核分裂,核分光))
- 3p-E4-6 新同位元素79Y(原子核実験(核分裂,核分光))
- 28p-PS-35 新同位元素85Nb(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 28p-PS-33 87Mo,87Nbのβ+decay(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 28p-PS-34 新同位元素83Nb(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- 29a-SA-1 Siクリスタルボールを用いた荷電粒子の多重度測定(29a SA 原子核実験(測定器・電子散乱),原子核実験)
- 30p-PS-4 ^Nbの準位構造(30p PS 原子核実験,原子核実験)
- 1a-BD-4 ^Zrの核構造(1aBD 原子核実験(β-γ分光))