光岡 真一 | 原子力機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
光岡 真一
原子力機構
-
光岡 真一
九大理
-
池添 博
原子力機構
-
宮武 宇也
高エ研
-
宮武 宇也
KEK
-
光岡 真一
原研
-
溝井 浩
大阪電通大
-
池添 博
原研先端基礎セ
-
橋本 尚志
東大CNS
-
渡辺 裕
高エ研
-
森信 俊平
阪大rcnpa
-
石山 博恒
高エネ機構
-
光岡 真一
JAEA
-
石山 博恒
東北大理
-
渡邊 裕
高エネ研
-
平山 賀一
高エ研
-
森信 俊平
九大理
-
鄭 淳讃
高エネルギー加速器研究機構
-
西尾 勝久
原子力機構
-
出水 秀明
阪大理
-
下田 正
阪大理
-
福田 共和
大阪電通大
-
田中 雅彦
高エネ研
-
西中 一朗
原子力機構
-
田中 雅彦
KEK
-
市川 進一
原子力機構
-
郭 淳讃
高工研
-
今井 伸明
KEK
-
藤田 博
第一薬大
-
岡本 匠
九大理物理
-
迎 隆
九大理
-
新谷 俊二
九大理
-
渕 好秀
KEK
-
野村 亨
KEK
-
野村 亨
東大核研
-
旭 耕一郎
東工大理工
-
平山 賀一
KEK
-
宮武 宇也
高エネルギー加速器研究機構
-
牧井 宏之
原子力機構
-
杉光 強
九大理
-
宇津宮 賢二
九大理
-
石山 博恒
KEK
-
渡辺 裕
KEK
-
福田 共和
大阪電気通信大
-
市川 進一
日本原子力研究開発機構
-
田中 雅彦
物質・材料研究機構
-
松田 誠
原子力機構
-
吉川 宣治
KEK
-
Das Suranjan
大阪電通大
-
古川 武
東工大理工
-
村上 哲也
京大理
-
下田 正
阪大・理
-
高橋 憲明
阪大教養
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
中本 孝太郎
九大理
-
泥谷 雅之
九大理
-
浜田 真悟
原研
-
中井 浩二
東理大理工
-
橋本 尚志
原子力機構
-
野村 亨
高工研
-
石川 智子
東理大理工
-
西尾 勝久
原研
-
古川 武
阪大理
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
長江 大輔
筑波大理
-
森本 幸司
理研仁科セ
-
加治 大哉
理研仁科セ
-
羽場 宏光
理研仁科セ
-
米田 晃
理研仁科セ
-
森田 浩介
理研仁科セ
-
小沢 顕
筑波大理
-
吉田 敦
理研
-
鄭 淳讃
高エ研
-
小沢 顕
筑波大物理
-
田中 雅彦
物材機構
-
岡田 雅之
高エネ機構
-
渡辺 裕
高エネ機構
-
若林 泰夫
九大理
-
大沼 甫
東大
-
杉山 康治
原研先端基礎セ
-
冨田 芳明
原研先端基礎セ
-
富田 芳明
原研
-
山内 良麿
原研
-
杉山 庚治
原研
-
加藤 哲久
九大理
-
杉 光強
九大理
-
松尾 真
九大理
-
大槻 勤
東北大核理研
-
山口 香菜子
筑波大物理
-
鄭 淳讃
KEK
-
橋本 尚志
CNS
-
石山 博恒
高エ研
-
佐藤 哲也
日本原子力研究開発機構
-
岡田 雅之
KEK
-
佐藤 哲也
原子力機構
-
長 明彦
原子力機構
-
佐藤 昭彦
阪大
-
松田 誠
原研
-
市川 進一
原研
-
川村 隆史
東京理科大
-
松山 芳孝
高エネ機構
-
溝井 浩
理研
-
吉見 彰洋
理研
-
亀田 大輔
理研仁科セ
-
川村 広和
立教大理
-
豊田 健司
立教大理
-
村田 次郎
立教大理
-
久保野 茂
東大CNS
-
山口 英斉
東大CNS
-
若林 泰生
東大CNS
-
早川 勢也
東大CNS
-
千葉 順成
東理大理工
-
佐藤 広海
理研
-
住田 貴之
東理大理工
-
大関 和貴
理研仁科セ
-
工藤 祐生
理研仁科セ
-
森口 哲朗
筑波大理
-
伊藤 由太
筑波大理
-
石橋 陽子
筑波大理
-
佐藤 望
原子力機構
-
市川 隆敏
京大基研
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
新田 稔
立教大理
-
池田 友樹
立教大理
-
中谷 祐輔
立教大理
-
鈴木 宏
東大理
-
田岸 義宏
筑波大
-
久保 野茂
東大CNS
-
秋山 岳伸
立教大理
-
聖代橋 悦子
立教大理
-
二宮 一史
立教大理
-
秦 麻記
立教大理
-
田中 雅彦
高エ研PF
-
片山 一郎
KEK素核研
-
福西 暢尚
理研
-
川村 広和
立教大理:理研仁科セ
-
石井 哲朗
原子力機構
-
宮原 直亮
立教大理
-
中谷 裕輔
立教大理
-
大西 潤一
立教大理
-
塚田 和司
立教大理
-
仁木 和昭
高エネ機構
-
新井 重昭
理研
-
片山 一郎
高エネ機構
-
宮武 宇也
高エネ機構
-
田中 雅彦
高エネ機構物構研
-
井出野 一実
原研
-
池田 伸夫
九大理
-
生田 智彦
原研先端基礎セ
-
鶴田 薫
九大理
-
藤田 博
第一薬科大
-
井手野 一美
原研
-
宇都宮 賢二
九大理
-
岩田 洋世
広島大理
-
富永 秀樹
広島大理
-
大槻 勤
東北大学大学院理学研究科附属原子核理学研究施設
-
大浦 泰嗣
Graduate School of Science, Tokyo Metropolitan University
-
牧井 宏之
KEK
-
溝井 浩
大阪電気通信大
-
佐藤 弘樹
茨城大理工
-
西尾 勝久
JAEA
-
今井 伸明
高エ研
-
佐藤 弘樹
東大新領域
-
田中 雅彦
高エ研
-
鄭 惇讃
KEK
-
新井 重昭
KEK
-
Das S.K.
大阪電気通信大学
-
Bishop S.
理研
-
光岡 進一
原子力機構
-
Das S.K.
大阪電通大
-
川上 宏金
高エネルギー加速器研究機構
-
橋本 尚志
高工研
-
石山 博恒
高工研
-
宮武 宇也
高工研
-
渡辺 裕
高工研
-
平山 賀一
高工研
-
田中 雅彦
高工研
-
渕 好秀
高工研
-
片山 一郎
高工研
-
Saha Pranab
原研
-
佐々木 孝浩
東大理
-
橋本 尚志
東京理科大
-
石川 智子
東京理科大
-
中井 浩二
東京理科大
-
吉川 宣治
高エネ機構
-
鄭 淳讃
高エネ機構
-
渕 好秀
高エネ機構
-
川上 広金
高エネ機構
-
野村 亨
高エネ機構
-
Suranjan Kumar
大阪電通大
-
Pranab Kumar
大阪電通大
-
寺澤 真理子
国立天文台
-
川村 隆史
東理大理工
-
橋本 尚志
東理大理工
-
渕 好秀
高エ研
-
吉川 宣治
高エ研
-
松山 芳孝
高エ研
-
片山 一郎
高エ研
-
野村 亨
高エ研
-
久保野 茂
CNS
著作論文
- 23aBS-12 KEK-TRIACにおける偏極^8Liを用いた時間反転対称性の研究(23aBS 対称性・基礎物理・エキゾチックアトム,実験核物理領域)
- 21aSE-8 融合反応^Si+^UによるSgの合成(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
- 5a-J-2 ^C(g, s)+^O(O^+_2)チャンネルにおける分子的共鳴
- 30a-ZQ-2 ^O+^C非弾性散乱における^C(2^+)状態のスピン整列の測定II
- 3a-E-1 ^C(^O, ^O(O_2^+))^Cチャンネル識別ディテクター
- 28a-Q-1 ^O+^C系におけるE_cm=32MeV付近の^C(2^+)のスピン整列の測定
- 30p-N-7 ^Krの高励起状態上の巨大共鳴
- 22pSD-7 高時間分解能の陽子飛行時間測定装置の開発(22pSD 粒子・光検出器II,実験核物理領域)
- 23aZH-12 ^Ni+^Snと^Ni+^Snの後方準弾性散乱の測定(不安定核・核モーメント・高スピン・核融合,実験核物理領域)
- 21aYF-3 ^8Li(d t),(d,p),(d,α)反応の直接測定(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
- 21aSE-6 ^8Li(d,t),(d,p),(d,α)反応断面積の直接測定(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
- 27aWG-12 Study of the ^8Li(α,n)^B reaction(実験核物理,理論核物理合同天体核物理(超新星爆発・元素合成),実験核物理)
- 28aSA-4 Measurement of the 8Li (α, n)^ B reaction for astrophysical interest
- 24pWF-11 MSTPCの高計数率測定時の出力波高変動
- 23aZH-11 ^S+^U反応の核分裂片質量数分布に対する^Uの変形効果(不安定核・核モーメント・高スピン・核融合,実験核物理領域)
- 30aZB-9 サブバリヤエネルギ領域における^O+^U反応の蒸発残留核断面積の測定(核構造等)(実験核物理)
- 29p-PSA-16 ^Bのβ崩壊における第1禁止遷移強度の測定
- 2a-H-8 ^N、^Bの核磁気モーメントと中性子過剰軽核の構造
- 30a-G-13 液体ヘリウム中での不安定核の振舞い(3) : 氷球粒子による核偏極の保持
- 30a-G-12 液体ヘリウム中での不安定核の振舞い(2) : 氷球粒子の生成と輸送現象
- 30a-G-11 液体ヘリウム中での不安定核の振舞い(1) : 偏極不安定核ビームの生成
- 29p-PSB-42 核物理研究センターにおける二次ビームコースの現状
- 28pSA-10 β振動状態を経由する ^Pu (d, pf) の核分裂片質量数分布
- 3a-D-1 精密運動エネルギー測定による切断時の原子核変形の研究
- 8a-H-8 原研レコイルマスセパレーター
- 原研における変形核を用いた重元素の融合研究 (平成11年度「重元素の核化学」専門研究会報告書)
- 11pSK-6 低エネルギー核反応測定用検出器GEM-MSTPCの開発4(11pSK 検出器I,実験核物理領域)
- 重イオン融合反応における核構造効果(最近の研究から)
- 28pSA-9 ^Kr+ Ba 融合反応測定実験
- 28pSA-8 Effects of nuclear deformation on fusion probability in the reactions of ^Ni+^Pt and ^Se+^Yb near the Coulomb barrier
- 27pWF-6 ^Se+^Ba核融合反応におけるshellの効果について
- 24pXC-9 ^Pb(^Zn,n)^Cn反応の新しい測定結果(24pXC 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 13pSC-12 陽子過剰原子核の核分裂(13pSC 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核,実験核物理領域)
- 22aSH-3 中性子魔法数126領域の中性子欠損したアクチノイド原子核の新同位体合成(高スピン・核融合・宇宙物理・軽イオン,実験核物理領域)