田中 雅彦 | 高エネ研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 雅彦
高エネ研
-
田中 雅彦
KEK
-
田中 雅彦
物材機構
-
田中 雅彦
物質・材料研究機構
-
宮武 宇也
高エ研
-
石山 博恒
高エネ機構
-
宮武 宇也
KEK
-
福田 共和
大阪電通大
-
溝井 浩
大阪電通大
-
橋本 尚志
東大CNS
-
渡辺 裕
高エ研
-
渕 好秀
KEK
-
宍戸 統悦
東北大金研
-
室町 英治
物材機構
-
松下 能孝
物材機構
-
平山 賀一
高エ研
-
鄭 淳讃
高エネルギー加速器研究機構
-
渡邊 裕
高エネ研
-
宮武 宇也
高エネルギー加速器研究機構
-
今井 伸明
KEK
-
野村 亨
KEK
-
福田 共和
大阪電気通信大
-
小林 啓介
物材機構
-
光岡 真一
原子力機構
-
市川 進一
日本原子力研究開発機構
-
中嶋 一雄
東北大金研
-
大石 修治
信州大学工学部環境機能工学科
-
山浦 一成
物材機構
-
平山 賀一
KEK
-
光岡 真一
九大理
-
石山 博恒
KEK
-
渡辺 裕
KEK
-
池添 博
原子力機構
-
勝矢 良雄
物材機構
-
奥 正興
東北大金研
-
葉 金花
物質研
-
工藤 邦男
神奈川大工
-
飯泉 清賢
東京工芸大工
-
菅原 孝昌
東北大金研
-
大石 修治
信州大工
-
川添 義幸
東北大金研
-
下田 正
阪大理
-
溝井 浩
大阪電気通信大
-
佐藤 哲也
日本原子力研究開発機構
-
Guo Y.
物材機構
-
石沢 芳夫
いわき明星大工
-
野村 明子
東北大金研
-
岡田 繁
国士舘大工
-
小原 和夫
東北大金研
-
古曳 重美
九州工大工
-
古曵 重美
九州工大工
-
磯部 雅朗
物材機構
-
古川 武
東工大理工
-
川添 良幸
東北大金研
-
下田 正
阪大・理
-
田中 雅彦
高エ研PF
-
岡田 雅之
高エネ機構
-
田中 雅彦
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・放射光実験施設
-
池添 博
原研先端基礎セ
-
中井 浩二
東理大理工
-
樹神 克明
原子力機構:jst-trip
-
山口 香菜子
筑波大物理
-
鄭 淳讃
KEK
-
田中 雅彦
高エ研
-
佐原 亮二
東北大金研
-
クマール ビジャイ
東北大金研
-
小野田 みつ子
物材機構
-
静谷 満幸
物材機構
-
戸澤 慎一郎
東北大金研
-
亀頭 直樹
豊橋技科大工
-
林 好一
東北大金研
-
栗林 貴弘
東北大院・理
-
工藤 康弘
東北大・院理
-
栗林 貴弘
東北大・院理
-
久保野 茂
東大CNS
-
湯葢 邦夫
東北大・金研
-
辻本 吉廣
京大工物エネ:京大院理
-
三好 烈麗
山口大院理工
-
増山 博行
山口大理
-
畑 慶明
防衛大応用物理
-
安岡 宏
防衛大応用物理
-
Shi Y.
物材機構
-
Yu S.
物材機構
-
Belik A.
物材機構
-
畑 慶明
防衛大応物
-
佐々木 聡
東工大応セ研
-
新井 重昭
理研
-
牧井 宏之
原子力機構
-
長 明彦
日本原子力研究所
-
安岡 宏
防衛大
-
畑 慶明
防衛大
-
Das Suranjan
大阪電気通信大
-
西尾 勝久
原子力機構
-
橋本 尚志
原子力機構
-
石山 博恒
高エ研
-
今井 伸明
高エネルギー加速器研究機構
-
渕 好秀
高エネルギー加速器研究機構
-
平山 賀一
高エネルギー加速器研究機構
-
石山 博恒
高エネルギー加速器研究機構
-
渡辺 裕
高エネルギー加速器研究機構
-
小島 秀伸
東北大金研
-
湯葢 邦夫
東北大金研
-
桑原 英樹
上智大理工
-
野口 高明
茨城大学理学部
-
中村 智樹
九州大学大学院理学研究院
-
佐々木 聡
阪大産研
-
鈴木 基寛
SPring-8, JASRI
-
山口 英斉
東大CNS
-
若林 泰生
東大CNS
-
早川 勢也
東大CNS
-
野口 高明
茨城大・理
-
中村 智樹
九州大・院理
-
松井 良夫
物材機構
-
手嶋 勝弥
信州大学工学部環境機能工学科
-
八島 正知
東京工業大学 大学院総合理工学研究科 材料物理科学専攻
-
長江 大輔
筑波大理
-
山崎 淳司
早稲田大学理工学部資源工学科
-
畠山 良太
上智大理工
-
小沢 顕
筑波大理
-
森口 哲朗
筑波大理
-
伊藤 由太
筑波大理
-
石橋 陽子
筑波大理
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
豊川 秀訓
SPring-8 JASRI
-
福田 承生
東北大金研
-
山本 昭二
物材機構
-
鄭 淳讃
高エ研
-
石政 勉
北大院工
-
小沢 顕
筑波大物理
-
高倉 洋礼
北海道大学大学院工学研究科
-
鈴木 宏
東大理
-
田岸 義宏
筑波大
-
久保 野茂
東大CNS
-
茂筑 高士
NIMS
-
ウルニサ トルスン
茨城大
-
星川 晃範
茨城大
-
石垣 徹
茨城大
-
平田 和人
NIMS
-
天野 忠昭
湘南工科大
-
勝矢 良雄
SPring-8 Service Co.
-
安岡 宏
防衛大応物
-
小川 武士
名大人間情報
-
森 昌弘
名大情報文化
-
石政 勉
名大工
-
片山 一郎
KEK素核研
-
小林 啓介
NIMS
-
吉澤 英樹
東大
-
王 惠仁
阪大RCNP
-
町田 洋
東工大院理工
-
仁木 和昭
高エネ機構
-
片山 一郎
高エネ機構
-
宮武 宇也
高エネ機構
-
渡辺 裕
高エネ機構
-
若林 泰夫
九大理
-
大沼 甫
東大
-
花島 隆泰
立命館大学 放射光生命科学研究センター
-
花島 隆泰
東工大応セ研
-
田中 雅彦
高エネ機構物構研
-
町田 洋
東工大応セラ研
-
大久保 浩一
東工大応セラ研
-
山脇 康知
東工大応セラ研
-
豊川 秀訓
Spring-8
-
松下 能孝
NIMS
-
牧井 宏之
KEK
-
橋本 尚志
CNS
-
光岡 真一
JAEA
-
橋本 尚志
JAEA
-
小柳津 充宏
高エネルギー加速器研究機構
-
新井 重昭
高エネルギー加速器研究機構
-
岡田 雅之
高エネルギー加速器研究機構
-
株本 裕史
日本原子力研究開発機構
-
乙川 義憲
日本原子力研究開発機構
-
Nowik I.
ヘブライ大
-
Felner I.
ヘブライ大
-
Awana V.
物材機構
-
鳥越 慎介
北大院工
-
高倉 洋礼
北大院工
-
田中 雅彦
NIMS
-
岡田 繁
国士館大工
-
澤田 豊
東京工芸大工
-
田中 雅彦
物質研
-
手嶋 勝弥
信州大工
-
長尾 全寛
早大理工
-
浅香 透
物質・材料研究機構
-
長井 拓郎
物質・材料研究機構
-
山内 豊
上智大理工
-
横澤 忠洋
物質・材料研究機構
-
田中 博美
物質・材料研究機構
-
吉沢 英樹
物質・材料研究機構
-
山崎 淳司
早大理工
-
木本 浩司
物質・材料研究機構
-
松井 良夫
物質・材料研究機構
-
工藤 邦夫
神奈川大工
-
田中 雄彦
物質研
-
田中 雅彦
国士舘大工
-
古曵 重美
九工大工
-
葉 金花
東北大物質研
-
古曳 重美
九工大工
-
安江 正治
宮城教育大
-
大沼 甫
千葉工大
著作論文
- 20pPSB-28 鉄系超伝導体LaFeAsO0.85のZn置換効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-13 鉄砒素系超伝導体TbFeAsO_の結晶構造と超伝導性(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31a-X-13 Al-Cu-Fe, Al-Pd-Mn 正二十面体相の散漫散乱II
- 27pYD-1 1T-TaS_2の熱散漫散乱(電荷密度波)(領域6)
- 20pPSB-6 鉄を高濃度置換したFeSr_2YCu_2O_系におけるCuO_2面間ユニットの効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pSD-10 低エネルギー核反応測定用検出器GEM-MSTPCの開発3(22pSD 粒子・光検出器II,実験核物理領域)
- 24pZV-13 低エネルギー核反応測定用検出器GEM-MSTPCの開発2(粒子・光検出器II,実験核物理領域)
- 24aZD-6 ISOL型短寿命核ビーム用荷電増幅ECRイオン源の開発(24aZD 標的・イオン源・加速器,実験核物理領域)
- 21aYJ-2 粉末結晶構造解析によるZn_6Sc1/1近似結晶の構造相転移の研究(21aYJ 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- R-Pd-B系ペロブスカイト型化合物の合成と性質
- 21aWG-10 (Ca_OH)_CoO_2の構造変調 : Ca欠陥位置とホールドーピング(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-65 透過型電子顕微鏡及び放射光X線回折法によるC型反強磁性マンガン酸化物の結晶構造解析(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ペロブスカイト型CeMO3(M=Al,Ga)の多結晶合成、単結晶育成および評価
- 24pZQ-6 単斜晶系(Ca_OH)_CoO_2の結晶構造(24pZQ Co系(基礎物性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ペロブスカイト型希土類ロジウムボライドの磁性、硬度、耐酸化性
- 28pUF-1 複合結晶(CaOH)_CoO_2の変調構造(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ペロブスカイト型ボライドCeRh_3Bのホウ素不定比と性質
- ペロブスカイト型化合物LuAlO3の常圧下フラックス法育成
- ペロブスカイト型ボライドScNi_3B_の合成及び性質
- ペロブスカイト型RRh_3B(R=La, Gd, Lu, Y, Sc)の硬さと耐酸化性
- フラックス法によるCeAlO3の単結晶化および評価
- 22pSF-12 C^(α,p)反応によるN^核の13/2+状態の研究(22pSF 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 21aYF-3 ^8Li(d t),(d,p),(d,α)反応の直接測定(21aYF 天体核物理,実験核物理領域)
- 22aYF-11 低エネルギー核反応測定用検出器GEM-MSTPCの開発(22aYF 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 21aSE-6 ^8Li(d,t),(d,p),(d,α)反応断面積の直接測定(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
- 23aSF-7 KEKチャージブリーダーによる中性子過剰核の多価イオンへの荷電変換実験(23aSF 検出器・イオン源他,実験核物理領域)
- 27aWG-12 Study of the ^8Li(α,n)^B reaction(実験核物理,理論核物理合同天体核物理(超新星爆発・元素合成),実験核物理)
- 28aSA-4 Measurement of the 8Li (α, n)^ B reaction for astrophysical interest
- 24pWF-11 MSTPCの高計数率測定時の出力波高変動
- Moganite (lutecite) の六角板状晶の双晶組織
- 低温熱水溶液から生成した石英微結晶の結晶学的特徴
- Norbergite の結晶構造における配位多面体の圧縮特性
- 20aTH-1 冷却アバランシェフォトダイオードによる蛍光X線ホログラム測定
- 30aXC-10 湾曲結晶を用いた蛍光X線ホログラムの迅速測定
- フラックス法によるLuAlO_3単結晶の常圧下合成および評価
- 11pSK-6 低エネルギー核反応測定用検出器GEM-MSTPCの開発4(11pSK 検出器I,実験核物理領域)
- 見えない構造が見えてくる-CeAlO_3の放射光を利用した構造精密化-
- 高分解能放射光粉末回折測定用試料加熱装置の開発
- 複数の結晶評価方法を用いた微小固体惑星物質の解析
- 25aPS-13 鎖状構造を持つコバルト酸化物Sr3Co2O6の合成と磁性(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-121 KDPの強誘電相転移での電子密度と核密度(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pGP-7 Sr_3Co_2O_6 : a possible frustrated spin-chain material
- 21aGN-1 KH_2AsO_4とKH_2PO_4の構造の相違点と相転移(21aGN 水素結合系,硫安系・TGS系,その他,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21pGL-4 Different oxygen deficiencies in yielding T_c of 26 K of LaFeAsO_ synthesized under different pressures
- タイトル無し