川上 広金 | 高エネ機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川上 宏金
高エネルギー加速器研究機構
-
川上 広金
高エネ機構
-
川上 宏金
KEK素核研
-
大谷 俊介
電通大レーザー
-
大谷 俊介
電通大レーザーセ
-
大谷 俊介
電通大レーザー研
-
岡田 邦宏
上智大理工
-
Wollnik H.
ギーセン大
-
王 海鳴
ギーセン大
-
田中 仁市
東大核研
-
Wollnik Hermann
ギーセン大
-
田中 仁市
高エネ研田無
-
中村 貴志
電通大レーザー
-
片山 一郎
東大核研
-
中村 貴志
理研
-
Wollnik H.
理研
-
川上 宏金
東大核研
-
Wollnik H.
Ri-beam Science Lab. Riken
-
和田 道治
東大核研
-
王 海鳴
東大核研
-
藤高 伸一郎
東大核研
-
岡田 邦宏
電通大レーザー研
-
野田 耕司
(独)放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター
-
和田 道治
理研
-
金井 保之
理研
-
山崎 泰規
理研
-
小島 隆夫
理研原子物理
-
中井 陽一
理研
-
神原 正
理研
-
鄭 淳讃
高エネルギー加速器研究機構
-
小島 隆夫
理研
-
園田 哲
理研
-
大島 永康
産総研
-
野田 耕司
放医研
-
吉田 敦
理研
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
片山 一郎
KEK素核研
-
福山 祥光
高輝度光科学研究セ
-
宮武 宇也
高エ研
-
石山 博恒
高エネ機構
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
松尾 由加利
理研
-
宮武 宇也
KEK
-
郭 淳讃
高工研
-
石山 博恒
東北大理
-
大島 永康
東大 大学院
-
石田 佳久
理研
-
大山 等
理研
-
福山 祥光
理研
-
園田 哲
東北大サイクロ
-
久保 敏幸
理研
-
久保 敏幸
理化学研究所
-
久保 敏幸
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
吉田 敦
東工大理
-
Enders K.
マインツ大
-
Werth G.
マインツ大
-
荻野 邦弘
東大核研
-
大島 永康
産業技術総合研 計測フロンティア研究部門
-
吉田 敦子
理研 仁科セ
-
大島 永康
理化学研究所
-
高峰 愛子
理研
-
野村 亨
KEK
-
市川 進一
日本原子力研究開発機構
-
市川 進一
原子力機構
-
野村 亨
東大核研
-
中村 貴志
KEK素核研
-
Hosteins P.
理研
-
福山 祥光
(財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門
-
Varentsov V.
Kholopin Radium
-
小柳津 充広
東大核研
-
Kurth F.
マインツ大
-
小柳津 充広
KEK
-
東條 栄喜
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
岡田 伸一
上智大理
-
松尾 由賀利
理研
-
田中 雅彦
高エネ研
-
宮武 宇也
高エネルギー加速器研究機構
-
長 明彦
日本原子力研究所
-
田中 雅彦
KEK
-
渕 好秀
KEK
-
渡辺 裕
高エネルギー加速器研究機構
-
松田 誠
原子力機構
-
小柳津 充広
高エネルギー加速器研究機構
-
野村 亨
高工研
-
大島 永康
理研
-
松尾 由香利
理研
-
Varentsov V.
理研
-
市川 進一
日本原子力研究所アイソトープ部
-
飯田 竜一
電通大レーザー
-
長 明彦
日本原子力研究開発機構
-
和田 道治
高エネ研田無
-
川上 宏金
高エネ研田無
-
片山 一郎
高エネ研田無
-
岡田 晋一
上智大理工
-
片山 一郎
高エネルギー加速器研究機構田無分室
-
松尾 由賀利
(独)理化学研究所
-
榎本 一志
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
田中 雅彦
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所
-
古川 武
東工大理工
-
下田 正
阪大理
-
福田 共和
大阪電通大
-
溝井 浩
大阪電通大
-
橋本 尚志
東大CNS
-
藤田 佳孝
阪大理
-
鄭 淳讃
高エ研
-
下田 正
阪大・理
-
渡辺 裕
高エ研
-
平山 賀一
高エ研
-
光岡 真一
原子力機構
-
片山 一郎
高エネ機構
-
宮武 宇也
高エネ機構
-
渡辺 裕
高エネ機構
-
今井 伸明
KEK
-
田中 雅彦
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・放射光実験施設
-
田中 雅彦
高エネ機構物構研
-
池添 博
原研先端基礎セ
-
光岡 真一
九大理
-
中井 浩二
東理大理工
-
高橋 香
農工大工
-
福田 共和
大阪電気通信大
-
石山 博恒
高エ研
-
池添 博
原子力機構
-
今井 伸明
高エネルギー加速器研究機構
-
渕 好秀
高エネルギー加速器研究機構
-
平山 賀一
高エネルギー加速器研究機構
-
石山 博恒
高エネルギー加速器研究機構
-
佐藤 哲也
日本原子力研究開発機構
-
田中 雅彦
物質・材料研究機構
-
吉川 宣治
KEK
-
石川 智子
東理大理工
-
光岡 真一
原研
-
西尾 勝久
原研
-
松田 誠
原研
-
市川 進一
原研
-
古川 武
阪大理
-
出水 秀明
阪大理
-
橋本 尚志
東京理科大
-
石川 智子
東京理科大
-
川村 隆史
東京理科大
-
中井 浩二
東京理科大
-
吉川 宣治
高エネ機構
-
鄭 淳讃
高エネ機構
-
松山 芳孝
高エネ機構
-
渕 好秀
高エネ機構
-
野村 亨
高エネ機構
-
Suranjan Kumar
大阪電通大
-
Pranab Kumar
大阪電通大
-
溝井 浩
理研
-
寺澤 真理子
国立天文台
-
片山 一郎
高エ研
-
野村 亨
高エ研
-
高峰 愛子
東大院総合
-
大島 永康
東大院総合
-
Wollnik H
理研
-
Varentsov V
理研
-
Hosteins P
理研
-
大谷 俊介
放医研
-
Wolhik H.
理研
-
高峰 愛子
東大総合文化
-
大島 永康
東大総合文化
-
出水 秀明
阪大院理
-
西尾 勝久
原子力研究機構
-
中井 浩二
東大理
-
片山 一郎
東大CNS
-
柴田 誠一
京大炉
-
高橋 香
東京農大
-
中井 浩二
Kek
-
下田 正
阪大院理
-
高橋 香
東京農工大工
-
小俣 和夫
高エネルギー加速器研究機構田無分室
-
坂井 光夫
東大核研
-
吉川 宣治
核研
-
松田 誠
日本原子力研究所
-
荻野 邦洋
東大核研
-
荻野 邦宏
東大核研
-
荻野 邦洋
東邦大理
-
Xu Hong-Jie
東大核研
-
大坪 雄二郎
東京農工大工
-
寺澤 英純
高エネルギー加速器研究機構田無分室
-
坂井 光夫
高エネルギー加速器研究機構田無分室
-
鈴木 健
RIKEN
-
池添 博
原研 物理部
-
柴田 誠一
京大
-
野村 亨
高エネルギー加速器研究機構田無分室
-
石山 博信
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
小柳津 充広
高エ研
-
東條 栄喜
高エ研
-
川上 宏金
高エ研
-
榎本 一志
高エ研
-
川上 宏金
素核研
-
野田 耕司
放医研重粒子
-
小俣 和男
東大核研
-
大谷 俊介
電通大 レーザーセンター
-
Sonoda T.
Cyclotron And Radioisotope Center Tohoku University
-
下田 正
阪大
-
池添 博
原研
-
大谷 俊介
電通大
著作論文
- 23aSF-7 KEKチャージブリーダーによる中性子過剰核の多価イオンへの荷電変換実験(23aSF 検出器・イオン源他,実験核物理領域)
- 28aSA-4 Measurement of the 8Li (α, n)^ B reaction for astrophysical interest
- 28aZL-3 Heガスセルと高周波電場による高速^8Liイオンの減速・捕集機構の開発II(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 22aTE-5 He ガスセルと高周波電場による高速 8Li イオンの減速・捕集機構の開発
- 9pSG-12 高周波イオンガイドによる低速不安定核ビーム施設
- 25aWK-1 高周波イオンガイドによる高速Li-8イオンのオンライン減速・捕集試験
- 31a-ZC-7 線形イオントラップを用いた不安定核^7Beの超微細構造分光の現状
- 9a-G-7 ^7Beの核磁気能率測定のためのBe同位体の超微細構造分光(II)
- 不安定核^7Beの磁気モーメント測定を目的としたBe同位体の超微細構造分光
- 2p-S-7 ^9Be^+イオンのレーザー冷却とレーザー・マイクロ波二重共鳴法による超微細構造分光
- 28p-YS-4 イオントラップを用いた不安定核イオンの超微細構造精密分光(計画)
- 28a-Q-7 新型線形イオントラップによるイオンガイドからの連続ビームの蓄積捕獲
- 28p-YS-4 イオントラップを用いた不安定核イオンの超微細構造精密分光 (計画)
- 30p-ZQ-3 イオンガイド法における新しいビーム冷却・収束素子の開発
- 1p-B-7 空芯β線分析器による重力効果の検出
- 28pSC-15 18GHz ECR チャージブリーダーの開発
- 短寿命核を用いた固体中の拡散実験
- 27aSA-10 チャージブリーダーECRイオン源の開発
- 拡散実験用2.45GHz ECRイオン源のビーム引出特性
- 1aSB-8 高周波イオンガイドによる高速イオンの減速捕集機構の開発
- 31a-ZC-7 線形イオントラップを用いた不安定核^7Beの超微細構造分光の現状
- 不安定核^7Beの磁気モーメント測定を目的としたBe同位体の超微細構造分光