岡田 邦宏 | 上智大理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡田 邦宏
上智大理工
-
和田 道治
理研
-
大谷 俊介
電通大レーザー
-
大谷 俊介
電通大レーザーセ
-
大谷 俊介
電通大レーザー研
-
和田 道治
理研・仁科セ
-
高柳 俊暢
上智大理工
-
中村 貴志
理研
-
坂上 裕之
テキサスa&m大
-
Schuessler H.a.
Texas A & M Univ.
-
和田 道治
東大核研
-
高柳 俊暢
上智大 理工
-
Schuessler H
テキサスa&m大
-
Wollnik H.
ギーセン大
-
Wollnik H.
理研
-
王 海鳴
ギーセン大
-
Wollnik H.
Ri-beam Science Lab. Riken
-
Wollnik Hermann
ギーセン大
-
Shuessler H.
テキサス大
-
高峰 愛子
理研
-
片山 一郎
KEK素核研
-
園田 哲
理研
-
川上 宏金
高エネルギー加速器研究機構
-
川上 広金
高エネ機構
-
川上 宏金
KEK素核研
-
久保 敏幸
理研
-
久保 敏幸
理化学研究所
-
久保 敏幸
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
金井 保之
理研
-
小島 隆夫
理研原子物理
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
小島 隆夫
理研
-
木村 直樹
上智大理工
-
菅沼 拓也
上智大理工
-
Schuessler H.
テキサス大
-
中村 貴志
電通大レーザー
-
野田 耕司
(独)放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター
-
山崎 泰規
理研
-
吉田 敦
理研
-
中井 陽一
理研
-
吉田 敦
理研仁科セ
-
神原 正
理研
-
吉田 敦
東工大理
-
吉田 敦子
理研 仁科セ
-
大島 永康
産総研
-
野田 耕司
放医研
-
Schury P.
筑波大物理
-
大島 永康
東大 大学院
-
石田 佳久
理研
-
大島 永康
産業技術総合研 計測フロンティア研究部門
-
大島 永康
理化学研究所
-
Schury P.
Univ. Tsukuba
-
園田 哲
東北大理
-
片山 一郎
東大核研
-
松尾 由加利
理研
-
Varentsov V.
Kholopin Radium
-
田中 仁市
東大核研
-
片山 一郎
高エネ研田無
-
岡田 邦宏
電通大レーザー研
-
中村 聡佑
筑波大物理
-
西村 俊二
理研
-
大谷 俊介
電気通信大学レーザー新世代研究センター
-
伊藤 由太
筑波大理
-
ボーステン L
上智大理工
-
大島 永康
理研
-
田中 仁市
高エネ研田無
-
ポーステン L.
上智大理工
-
松尾 由賀利
理研
-
福山 祥光
高輝度光科学研究セ
-
大山 等
理研
-
福山 祥光
理研
-
園田 哲
東北大サイクロ
-
Lioubimouv V.
テキサスa&m
-
ボーステン L.
上智大理工
-
川上 宏金
東大核研
-
安田 和弘
上智大理工
-
王 海鳴
東大核研
-
藤高 伸一郎
東大核研
-
Enders K.
マインツ大
-
Werth G.
マインツ大
-
松尾 由賀利
(独)理化学研究所
-
Smorra Christian
マインツ大
-
飯村 秀紀
原子力機構
-
小沢 顕
筑波大理
-
中村 信行
電通大レーザー
-
飯村 秀紀
原研
-
片山 一郎
高エ研
-
柴 茂樹
電通大レーザー
-
Jegou G.
理研
-
Schuessler H.A.
テキサス大
-
高峰 愛子
東大院総合
-
中村 貴志
KEK素核研
-
Hosteins P.
理研
-
柴 茂樹
東工大原子炉
-
福山 祥光
(財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門
-
和田 道治
理研原子物理
-
Kurth F.
マインツ大
-
中村 貴志
理研原子物理
-
若林 潤
上智大理工
-
岡田 伸一
上智大理
-
古川 武
東工大理工
-
涌井 崇志
東北大CYRIC
-
篠塚 勉
東北大CYRIC
-
渡邊 裕
高エネ研
-
鄭 淳讃
高エ研
-
渡辺 崇臣
岐阜大
-
渡辺 裕
高エ研
-
山崎 泰規
東大総合文化
-
平山 賀一
高エ研
-
宮武 宇也
高エ研
-
今井 伸明
KEK
-
篠塚 勉
東北大サイクロ
-
鄭 淳讃
高エネルギー加速器研究機構
-
宮武 宇也
KEK
-
今井 伸明
高エ研
-
石山 博恒
高エ研
-
郭 淳讃
高工研
-
石山 博恒
東北大理
-
Lioubimov V.
Texas A & M Univ.
-
Wollnik H.
Giessen Univ.
-
Varentsov V.
Kholopin Radium Inst.
-
松尾 由香利
理研
-
Varentsov V.
理研
-
飯田 竜一
電通大レーザー
-
富田 英生
名大工
-
平山 賀一
高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所
-
Schuessler H.A.
テキサスA & M
-
和田 道治
高エネ研田無
-
川上 宏金
高エネ研田無
-
岡田 晋一
上智大理工
-
増田 明
上智大理工
-
伊藤 由太
筑波大物理
-
高峰 愛子
青学大
-
Shchepunov Viatcheslav
ORNL
-
富田 英生
名古屋大学
-
田沼 肇
首都大理工
-
山崎 泰規
東大院総合
-
鈴木 洋
電通大レーザー
-
渡邊 裕
高エ研
-
小沢 顕
筑波大物理
-
Shuessler H.
テキサスA&M大
-
山田 千樫
電通大量子・物質
-
石山 博恒
高エネ機構
-
西田 聡
神大院自然
-
鄭 淳讃
筑波大
-
Lioubimov V.
テキサス大
-
Varentsov V.
ロシアKholopin Radium研
-
Schuessler H.A.
Texas A & M Univ.
-
Hans A.
理研
-
Shuessler A.
Texas A & M Univ.
-
大島 永康
東大院総合
-
Wollnik H
理研
-
Varentsov V
理研
-
Hosteins P
理研
-
大谷 俊介
放医研
-
Wolhik H.
理研
-
高峰 愛子
東大総合文化
-
大島 永康
東大総合文化
-
片山 一郎
東大CNS
-
Boesten L.
上智大理工
-
富田 英生
名古屋大学大学院・工学研究科
-
宮内 直弥
北大低温研
-
飯村 秀紀
JAEA
-
Schury P.
理研
-
Shuessler A.
Texas A & M Univ.
-
小島 隆夫
理化学研究所・原子物理研究室
-
山田 千樫
電通大レーザー
-
Yasuda K.
Sophia Univ.
-
中村 貴志
高エ研素核研
-
片山 一郎
高エ研素核研
-
Shuessler H
Texas A&M Univ
-
酒井 康弘
東邦大理
-
荻野 邦洋
東大核研
-
荻野 邦弘
東大核研
-
梅田 直樹
電通大レーザー
-
池田 雄介
上智大理工
-
桑原 大
東邦大理
-
朱 林繁
中国科技大
-
杉崎 剛
電通大レーザー
-
宮内 直弥
東邦大理
-
高柳 俊暢
上智大・理工・物理
-
高柳 俊暢
上智大
-
酒井 康弘
東邦大 理
-
Shuessler H.
Texas Aamp;M Univ.
-
Schnier D
東大核研
-
Schuessler H
東大核研
-
Schnier D.
東大核研
-
澤 みはる
上智大理工
-
永井 祐介
上智大理工
-
和田 道冶
理研原子物理
-
高砂 準也
上智大理工
-
内村 寛裕
上智大理工
-
譲原 孝浩
上智大
-
加藤 文明
上智大
-
赤坂 匡一
上智大理工
-
YAMAZAKI Yasunori
RIKEN (The Institute of Physical and Chemical Research)
-
Schury Peter
筑波大物理
-
川上 宏金
素核研
-
野田 耕司
放医研重粒子
-
Wollnik H.
Univ. Geissen
著作論文
- 23pBD-5 Be同位体の荷電半径と超微細構造定数の測定(23pBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核III(合同),理論核物理領域)
- 21aTC-2 高周波6重極線形イオントラップを用いた円筒形クーロン結晶の観測(21aTC 量子エレクトロニクス(イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aTB-5 不安定同位体Be^+イオンの精密レーザー分光(27aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aWF-6 トラップされた不安定Be同位体のアイソトープシフト測定(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 30aWF-5 高速不安定Be同位体のon-lineトラップ(30aWF イオン源・ターゲット・測定器・核モーメント,実験核物理領域)
- 28aZL-3 Heガスセルと高周波電場による高速^8Liイオンの減速・捕集機構の開発II(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 22aTE-5 He ガスセルと高周波電場による高速 8Li イオンの減速・捕集機構の開発
- 9pSG-12 高周波イオンガイドによる低速不安定核ビーム施設
- 25aWK-1 高周波イオンガイドによる高速Li-8イオンのオンライン減速・捕集試験
- 21aSB-2 超精密レーザー分光によるBe同位体の荷電半径の系統的測定(21aSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 23aTC-9 極低温イオン-極性分子衝突反応実験のためのシュタルク速度選別器の開発(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aTC-3 レーザー誘起反応により生成した分子イオンのクーロン結晶化の観測(21aTC 量子エレクトロニクス(イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aZF-10 極低温イオン-極性分子衝突反応実験のためのクーロン結晶の分子動力学シミュレーション(量子エレクトロニクス(量子情報・イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aZA-3 高周波八重極線形イオントラップにおけるクーロン結晶の生成と画像観測(21aZA 量子エレクトロニクス(原子,分子,イオン,微粒子のトラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aRH-7 高周波八重極線形イオントラップにおける新しいタイプのクーロン結晶の生成(量子エレクトロニクス(量子光学,イオン・原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 15aTG-9 ^9Be^+ 2 ^2S_ の磁気超微細構造定数の磁場強度依存測定(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 31a-ZC-7 線形イオントラップを用いた不安定核^7Beの超微細構造分光の現状
- 9a-G-7 ^7Beの核磁気能率測定のためのBe同位体の超微細構造分光(II)
- 不安定核^7Beの磁気モーメント測定を目的としたBe同位体の超微細構造分光
- 2p-S-7 ^9Be^+イオンのレーザー冷却とレーザー・マイクロ波二重共鳴法による超微細構造分光
- 27aXN-4 電子衝撃によるNO分子のγ,δ,ε系列の励起状態における一般化振動子強度(原子・分子)(領域1)
- 24pYK-11 複合型線型イオントラップを用いた強磁場中での^9Be^+の超微細構造精密分光
- 28p-YS-5 リニアRFイオントラップを用いたCa^+のレーザー冷却と結晶化
- 19pXH-5 冷却八重極線形イオントラップによるイオン分子反応の研究III(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aXH-11 低エネルギー電子衝突によるヘリウム二電子励起自動電離スペクトルの形状測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 27pTA-8 冷却八重極線形イオントラップによるイオン分子反応の研究II(27pTA 量子エレクトロニクス(量エレ一般・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pTB-7 電子衝突によるHe(2p^2)^1S^eおよび2131'自動電離放出電子スペクトル(29pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pYA-5 冷却8重極線形イオントラップによるイオン分子反応の研究I(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aYA-4 電子衝突によるHe自動電離放出電子のエネルギースペクトルIII(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 14pTE-1 電子衝突による He 自動電離スペクトルの形状因子 (II)(原子・分子, 領域 1)
- 30pX-6 レーザー励起Ca^+による低エネルギーイオン分子反応の研究(原子・分子)(領域1)
- 31pXE-5 電子衝突による He 自動電離スペクトルの形状因子の決定
- 31pXE-2 レーザー励起 Ca^+ イオンと H_2O 分子の低エネルギーイオン-分子反応 II
- 25aYK-5 液体ヘリウム冷却線形イオントラップの特性とその応用
- 12aSB-4 Development of MR-TOF Mass Spectrograph for short-lived nuclei-II
- 26aRH-9 極低温イオン-極性分子衝突反応実験のためのシュタルク速度選別器の開発II(26aRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aRF-9 共同冷却法によるCaH^+のクーロン結晶化の観測とその生成速度(25aRF 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 1aSB-8 高周波イオンガイドによる高速イオンの減速捕集機構の開発
- 31a-ZC-7 線形イオントラップを用いた不安定核^7Beの超微細構造分光の現状
- 不安定核^7Beの磁気モーメント測定を目的としたBe同位体の超微細構造分光
- 12aSB-3 Development of Multi-Reflection Time-of-Flight Spectrograph for Very Short-Lived Nuclei
- 28p-ZC-11 空間電荷を含む半球型エネルギー選別器の解析
- 27aZF-10 高精度の新しい電子レンズ計算法II
- 25aYK-4 高精度の新しい電子レンズ計算法
- 28aRD-12 共同冷却法による様々な原子・分子イオンのクーロン結晶化の観測(28aRD 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aRA-9 シュタルク分子線速度選別器を用いた極性分子-イオン衝突実験(28aRA 原子分子(理論・分光・表面),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pGJ-13 ガスセル内レーザー共鳴イオン化法の開発とレーザー核分光への応用(27pGJ 不安定核III,実験核物理領域)
- 2p-C-3 結合型リニアイオントラップを用いたCa^+のレーザー冷却
- 21aEA-10 Ca^+クーロン結晶と極性分子のレーザー誘起反応の測定(21aEA 原子分子(放射光・レーザー場・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aEA-9 シュタルク分子速度フィルターを用いた低速極性分子とCa^+クーロン結晶の反応測定(21aEA 原子分子(放射光・レーザー場・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 18pSK-13 ガスセル内レーザー共鳴イオン化法の開発とレーザー核分光への応用(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 18pSK-5 短寿命核質量測定のための多重反射飛行時間型質量分析器の開発V(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 24pAB-4 低速極性分子と共同冷却分子イオンの反応速度測定(24pAB 原子分子(イオン・分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29aED-2 低速極性分子と共同冷却分子イオンの反応速度測定II(29aED 原子分子(イオン・分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pED-5 電荷交換分光実験のための極端紫外分光器の開発(28pED 原子分子(多価イオン・原子分子一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pED-4 太陽風起源禁制X遷移の実験室観測を目的とした多価イオントラップの開発(28pED 原子分子(多価イオン・原子分子一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pBB-6 太陽風起源禁制X遷移の実験室観測を目的とした多価イオントラップの開発II(原子分子(多価イオン,イオン-分子反応),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pXL-8 レーザー励起Ca^+イオンとH_2O分子の低エネルギーイオン-分子反応I(24pXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))