鄭 淳讃 | 筑波大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鄭 淳讃
筑波大
-
鄭 淳讃
高エ研
-
渡邊 裕
高エ研
-
畑中 吉治
阪大RCNP
-
増田 康博
高エ研
-
鄭 淳讃
高エネルギー加速器研究機構
-
李 相茂
筑波大物理
-
松多 健策
Kek
-
藤原 英明
筑波大物理
-
松多 健策
阪大院理
-
三原 基嗣
阪大院理
-
畑中 吉次
RCNP
-
畑中 吉治
核物理セ
-
原 圭吾
RCNP
-
李 相茂
筑波大学物理
-
溝田 武志
Jst
-
三原 基嗣
阪大理
-
松多 健策
阪大理
-
渡辺 裕
高エ研
-
藤原 英明
筑波大学物理
-
荻原 光彦
筑波大
-
藤原 英明
筑波大・物理
-
中川 孝秀
理研
-
蒲 越虎
東大核研
-
蒲越 虎
核研
-
旭 耕一郎
東工大
-
宮武 宇也
高エ研
-
安達 利一
高エ研
-
溝田 武志
筑波大学物理
-
長島 泰夫
筑波大
-
石山 博恒
東北大理
-
平山 賀一
高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所
-
長島 泰夫
筑波大物
-
長島 泰夫
東芝
-
李 相茂
筑波大 物理
-
渡邊 裕
高エネ研
-
Davis C.
TRIUMF
-
Lee L.
TRIUMF
-
谷畑 勇夫
理研
-
谷畑 勇夫
阪大RCNP
-
池添 博
原研先端基礎セ
-
園田 哲
東北大理
-
増田 博康
高エ研
-
Ramsey D.
TRIUMF
-
池添 博
原子力機構
-
鄭 淳讃
筑波大学物理
-
萩原 光彦
筑波大
-
奥村 進
筑波大物理
-
三雲 昂
筑波大
-
谷畑 勇夫
TRIUMF
-
谷畑 勇夫
阪大理
-
二見 康之
筑波大物理
-
中川 恵子
東北大理
-
溝田 武志
筑波大・物理
-
旭 耕一郎
東工大理工
-
涌井 崇志
東北大CYRIC
-
和田 道治
理研
-
園田 哲
理研
-
篠塚 勉
東北大CYRIC
-
松尾 由賀利
理研
-
旭耕 一郎
東工大理
-
川崎 真介
東大理
-
松宮 亮平
阪大理
-
鄭 淳讃
高エネ研
-
Martin J.
U. Winnipeg
-
松宮 亮平
阪大院理
-
今井 伸明
KEK
-
井出野 一実
原研
-
杉山 康治
原研先端基礎セ
-
冨田 芳明
原研先端基礎セ
-
富田 芳明
原研
-
杉山 庚治
原研
-
宮武 宇也
KEK
-
中川 恵子
筑波大学物理
-
二見 康之
筑波大学物理
-
中川 孝秀
理化学研究所
-
本林 透
立教大理
-
鄭 淳讃
筑波大物理
-
蒲 越虎
筑波大物理
-
溝田 武志
筑波大物理
-
鄭 淳讃
筑波大・物理
-
宮沢 真
筑波大・物理
-
李 相茂
筑波大・物理
-
鄭 淳讃
筑波大学・物理
-
藤原 英明
筑波大学・物理
-
高橋 順
筑波大学・物理
-
郭 淳讃
高工研
-
松瀬 丈浩
信州大繊維
-
三原 基嗣
大阪大理
-
富田 英生
名大工
-
増田 康博
高エネルギー加速器研究機構素核研
-
和田 道治
東大核研
-
杉山 康治
原研
-
古川 武
東工大理工
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
高峰 愛子
理研
-
西村 俊二
理研
-
上野 秀樹
理研仁科セ
-
久保野 茂
東大CNS
-
飯村 秀紀
原子力機構
-
西村 太樹
阪大理
-
伊藤 由太
筑波大理
-
家城 和夫
立教大理
-
谷畑 勇夫
理化学研究所
-
渡辺 崇臣
岐阜大
-
岡田 邦宏
上智大理工
-
Schury P.
筑波大物理
-
飯村 秀紀
原研
-
平山 賀一
高エ研
-
西村 大樹
阪大院理
-
小松原 哲郎
筑波大
-
古野 興平
筑波大学研究基盤総合センター 応用加速器部門
-
古野 興平
筑波大学物理学系・加速器センター
-
平山 賀一
KEK
-
日下 健祐
理研仁科セ
-
岩佐 直仁
東北大理
-
田中 雅彦
核研
-
久保野 茂
核研
-
安江 正治
核研
-
篠塚 勉
東北大サイクロ
-
松尾 由加利
理研
-
Martin Jeff
U. Winnipeg
-
Davis Charles
TRIUMF
-
Lee Larry
TRIUMF
-
Dawson Troy
U. Winnipeg
-
石山 博恒
KEK
-
田中 雅彦
KEK
-
渡辺 裕
KEK
-
鄭 淳讃
KEK
-
今井 伸明
高エ研
-
石山 博恒
高エ研
-
浦 越虎
筑波大学物理
-
Heusch B.
C.R.N.Strasbourg
-
奥村 進
筑波大
-
蒲 越虎
筑波大
-
白土 〓二
立教大理
-
阮 建治
立教大理
-
村上 浩之
立教大理
-
安藤 嘉章
立教大理
-
岩佐 直仁
東京商船大物理
-
萩原 正弘
立教大理
-
渋谷 真二
立教大理
-
長島 泰夫
筑波大物理
-
村上 利幸
東京商船大物理
-
笠木 治郎
東工大
-
中川 孝秀
H.M.I.
-
RETER J.
GANIL
-
REGHERER A.
GANIL
-
BIZARD G.
LPC
-
TAMAIN B.
LPC
-
蒲越 虎
筑波大・物理
-
広木 茂
筑波大・物理
-
菊池 博文
筑波大・物理
-
荻原 光彦
筑波大・物理
-
宮澤 真
筑波大学物理
-
細田 剛司
筑波大
-
青木 孝義
筑波大
-
イワン クノンニアワン
筑波大
-
高橋 順
筑波大
-
宮崎 真
筑波大
-
萩原 光彦
筑波大学・物理
-
李 相茂
筑波大学・物理
-
松瀬 丈浩
信州大学・繊維
-
宮沢 真
筑波大学・物理
-
三雲 昂
筑波大学・物理
-
笠木 治郎太
東工大理
-
鹿園 直基
原研
-
本林 透
立教大
-
笠木 治郎太
東北大核理研
-
永目 諭一郎
原研
-
Choi Seonho
ソウル大
-
古野 興平
筑波大
-
古野 興平
筑波大物
-
古野 興平
東教大理
-
村上 健
東工大理
-
石原 正泰
理研
-
久保 敏幸
理研
-
久保 敏幸
理化学研究所
-
久保 敏幸
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
久保 野茂
東大核研
-
細田 剛司
筑波大物理
-
青木 孝義
筑波大物理
-
阮健 治
立教大理
-
吉田 光一
理研
-
吉田 光一
東工大理
-
阮 建治
立教大
-
渋谷 真二
立教大学理
-
和田 道治
理研・仁科セ
-
李 相茂
筑波大学 物理学系
-
広木 茂
筑波大物理
-
廣木 茂
筑波大物理
-
イワン クルニアワン
筑波大物理
-
萩原 光彦
筑波大・物理
-
久郷 晴美
筑波大・物理
-
中川 恵子
筑波大・物理
-
奥村 進
筑波大・物理
-
蒲 越虎
筑波大・物理
-
Galster W.
筑波大・物理
-
三雲 昂
筑波大・物理
-
長島 泰夫
筑波大・物理
著作論文
- 11a-D-13 電子増倍管を用いたTiming Counterの時間特性
- 11a-D-12 Channel Plate DetectorのTiming特性
- 11a-D-4 Position Sensitive Gas Counter Telescopeの開発
- 6a-C-10 クーロン障壁近傍における^O+^Si,^O+^Si核融合反応断面積測定
- 6a-C-6 26MeV/核子の^Ar+^Bi反応における移行角運動量及び核整列II
- 3a-H-4 ガニル国際共同研究報告"^
- 3a-H-2 ^O+^Alの深部非弾性散乱励起関数
- 30p-E-6 電荷分割法による二次元PPACの製作及び性能
- 10p-F-5 ^Baの核構造の研究(II)
- 8a-F-8 Acn=200付近の核分裂片角分布
- 6a-C-13 核分裂片の角分布
- 3a-H-10 重イオン核分裂反応に於ける分裂片の質量分布測定
- 3a-H-6 複合核^Cd^*,^Re^*のγ崩壊に見られるE1巨大共鳴
- What is the Origin of Fission-like Fragments in Light Heavy-ion Reactions?
- 18pSK-13 ガスセル内レーザー共鳴イオン化法の開発とレーザー核分光への応用(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 18aSK-4 中性子EDM測定のための^Xe核スピン磁束計開発計画(18aSK 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 18aSK-3 核スピン磁束計を用いた中性子EDM測定IV(18aSK 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 25pXD-5 UCNによるラムゼー共鳴の観測(4)(25pXD 対称性・基礎物理(実験),実験核物理領域)
- 25pXD-8 核スピン磁束計を用いた中性子EDM測定V(25pXD 対称性・基礎物理(実験),実験核物理領域)
- 25pXD-4 超流動ヘリウムを用いた次世代超冷中性子源の開発III(25pXD 対称性・基礎物理(実験),実験核物理領域)
- 25pXD-6 中性子EDM測定のための^Xe核スピン磁束計の開発(25pXD 対称性・基礎物理(実験),実験核物理領域)
- 13pSC-5 超流動ヘリウムを用いた次世代超冷中性子源の開発IV(13pSC 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 13pSC-7 中性子EDM測定のための磁気シールドの性能評価(13pSC 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 13pSC-8 UCNによるラムゼー共鳴の観測(5)(13pSC 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 13pSC-6 中性子EDM測定のための地場勾配の測定(13pSC 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 27pHB-8 UCNによるラムゼー共鳴の観測(6)(27pHB 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 27pHB-15 超流動ヘリウムを用いた次世代超冷中性子源の開発V(27pHB 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 27pHB-7 中性子EDM測定のための^Xe核スピン磁束計の開発II(27pHB 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 21pSH-2 UCNによるラムゼー共鳴の観測(7)(対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 21pSH-3 中性子EDM測定のための^Xe核スピン磁束計の開発III(対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 21pSH-1 中性子EDM測定のための一様静磁場の開発(対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 20aSC-5 RIBF-SLOWRI共鳴イオン化レーザーイオン源(PALIS)の開発とレーザー核分光への応用(不安定核(I)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSH-2 Measurement of multinucleon transfer reaction of ^Xe+^Pt:II
- 21aSJ-2 Development of KEK Isotope Separation System I