西中 一朗 | 原子力機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西中 一朗
原子力機構
-
塚田 和明
原子力機構
-
西中 一朗
原研
-
永目 諭一郎
原子力機構
-
永目 諭一郎
原研
-
浅井 雅人
原子力機構
-
塚田 和明
原研
-
末木 啓介
筑波大化
-
末木 啓介
都立大理
-
中原 弘道
東京都立大学大学院理学研究科
-
末木 啓介
筑波大 化学系
-
市川 進一
原研
-
大浦 泰嗣
都立大院理
-
市川 進一
日本原子力研究開発機構
-
柴田 理尋
名大RIセ
-
阪間 稔
徳島大医
-
小島 康明
広大工
-
末木 啓介
都立大・理
-
光岡 真一
原子力機構
-
池添 博
原研先端基礎セ
-
池添 博
原子力機構
-
浅井 雅人
原研
-
河出 清
名大院工
-
谷川 勝至
東大理
-
羽場 宏光
理研仁科セ
-
末木 啓介
筑波大
-
光岡 真一
九大理
-
長 明彦
原研
-
長 明彦
日本原子力研究開発機構
-
趙 宇亮
都立大理
-
市川 進一
原子力機構
-
市川 進一
日本原子力研究所アイソトープ部
-
中原 弘道
都立大理
-
羽場 宏光
理研 和光研 仁科加速器研究セ
-
羽場 宏光
独立行政法人理化学研究所
-
石井 哲朗
原子力機構
-
浜田 真悟
原研
-
西尾 勝久
原子力機構
-
中原 弘道
都立大院理
-
石井 哲朗
原研
-
柴田 理尋
名大院工
-
柴田 理尋
名大工
-
後藤 真一
新潟大院自然
-
浅井 雅人
日本原子力研究開発機構
-
濱田 真吾
原研
-
柴田 理尋
名大アイソトープ総合センター
-
Hofmann S.
GSI
-
池添 博
原研 物理部
-
羽場 宏光
独立行政法人理化学研究所和光研究所仁科加速器研究センター
-
後藤 真一
原研
-
大浦 泰嗣
首都大
-
森田 浩介
理研仁科セ
-
市川 隆敏
京大基研
-
牧井 宏之
原子力機構
-
生田 智彦
原研先端基礎セ
-
大浦 泰嗣
Graduate School of Science, Tokyo Metropolitan University
-
野村 亨
KEK
-
野村 亨
高工研
-
野村 亨
東大核研
-
西尾 勝久
原子力研究機構
-
石井 哲郎
原研
-
豊嶋 厚史
原子力機構
-
秋山 和彦
原研
-
羽場 宏光
原研
-
小島 康明
広島大工
-
趙 宇亮
都立大院理
-
阪間 稔
都立大理
-
小島 康明
名大工
-
河出 清
名大工
-
永目 諭一郎
原研先端基礎
-
石井 哲郎
原子力機構
-
羽場 宏光
理研
-
大槻 勤
東北大学
-
大槻 勤
東北大
-
中原 弘道
都立大・理
-
光岡 真一
原研先端基礎研究センター
-
西中 一朗
原研先端基礎研究センター
-
塚田 和明
原研先端基礎研究センター
-
大浦 泰嗣
Graduate School Of Science Tokyo Metropolitan University
-
海老原 充
首都大学東京大学院理工学研究科
-
森本 幸司
理研仁科セ
-
加治 大哉
理研仁科セ
-
米田 晃
理研仁科セ
-
吉田 敦
理研
-
藤田 佳孝
阪大理
-
渡邊 裕
高エネ研
-
久保 野茂
東大CNS
-
永井 泰樹
原子力機構
-
渡辺 裕
高エ研
-
飯村 秀紀
原研
-
渡辺 裕
高エネ機構
-
久保野 茂
東大核研
-
篠塚 勉
東北大サイクロ
-
大槻 勤
東北大核理研
-
大槻 勤
東北大学大学院理学研究科附属原子核理学研究施設
-
片山 一郎
東大核研
-
笠松 良崇
理研
-
光岡 真一
原研
-
池田 伸夫
東大核研
-
森田 浩介
理研
-
永井 泰樹
阪大RCNP
-
末木 啓介
都立大院理
-
石井 康雄
原子力機構
-
林 裕晃
名大院工
-
小島 康明
広大院工
-
市川 進一
原研基礎センター
-
塚田 和明
原研基礎センター
-
阪間 稔
東京都立大学
-
浅井 雅人
原研基礎センター
-
柴田 理尋
名古屋大学
-
小島 康明
広島大学工学部
-
西中 一朗
原研基礎センター
-
永目 諭一郎
原研基礎センター
-
大浦 泰嗣
東京都立大学
-
河出 清
名古屋大学
-
阪間 稔
都立大学院理
-
大浦 泰嗣
都立大学院理
-
海老原 充
都立大学院理
-
中原 弘道
都立大学院理
-
阪間 稔
都立大院理
-
西中 一朗
原研(先端研)
-
後藤 真一
原研(先端研)
-
永目 諭一郎
原研(先端研)
-
塚田 和明
原研(先端研)
-
浅井 雅人
原研(先端研)
-
市川 進一
原研(先端研)
-
大浦 泰嗣
都立大理
-
永目 論一郎
原研
-
橘 孝博
早大理工総研
-
稲村 卓
理研仁科センター
-
林 裕晃
名大アイソトープ総合センター
-
藤岡 学
東北大サイクロ
-
佐藤 健一郎
日本原子力研究所
-
谷川 勝至
都立大理
-
下田 正
阪大院理
-
和田 道治
東大核研
-
池田 伸夫
九州大学理学部
-
廣瀬 健太郎
東北大学
-
村上 裕之
立教大理
-
大槻 勤
東北大学大学院理学研究科原子核理学研究施設
-
宮武 宇也
大阪大・教養
-
藤田 佳孝
大阪大・教養
-
工藤 久昭
新潟大・理
-
本林 透
立教大・理
-
黒川 明子
立教大・理
-
永井 泰樹
東工大・応物
-
笠松 良崇
原子力機構
-
市川 隆敏
原子力機構
-
村上 浩之
立教大・理
-
古谷 信司
東工大・応物
-
谷川 勝至
都立大・理
-
西中 一朗
都立大・理
-
塚田 和明
都立大・理
-
砂押 仁
東北大・理
-
下田 正
大阪大・教養
-
稲村 卓
理研
-
稲村 卓
理化学研究所
-
稲村 卓
理研:manchester Univ.
-
西尾 勝久
原研先端基礎研究センター
-
佐藤 健一郎
原研先端基礎研究センター
-
浅井 雅人
原研先端基礎研究センター
-
市川 進一
原研先端基礎研究センター
-
Duan L.
中国現代物理研
-
趙 宇亮
都立大・理
-
谷川 勝至
東大・理
-
大浦 泰嗣
都立大・理
-
市川 進一
都立大・理
-
浅井 雅人
名大・工
-
小島 康明
名大・工
-
河出 清
名大・工
-
大浦 泰嗣
原研
-
山本 洋
名大・工
-
浜田 真悟
原研先端基礎研究セ
-
永目 諭一郎
原研アイソトープ部
-
西中 一朗
原研アイソトープ部
-
塚田 和明
原研アイソトープ部
-
大浦 泰嗣
原研アイソトープ部
-
濱田 真悟
原研先端基礎セ
-
大浦 泰嗣
原研先端基礎セ
-
大槻 勉
東北大核理研
-
宮本 真哉
都立大理
-
西中 一朗
都立大理
-
小林 貴之
北里大衛生
-
塚田 和明
原研東海
-
岩本 昭
原子力機構
-
海老原 充
首都大学東京大学院理工学研究科分子物質化学専攻
-
Ivanov O.
KU Leuven
-
Huyse M.
KU Leuven
-
Andreyev A.
Univ. of West Scotland
-
Elseviers J.
KU Leuven
-
Van Duppen
KU Leuven
-
Antalic S.
Commenius Univ.
-
Barzakh A.
Petersburg Nuclear Physics Institute
-
Bree N.
KU Leuven
-
Cocokios T.
KU Leuven
-
Comas V.
GSI
-
Diriken J.
KU Leuven
-
Fedorov D.
Petersburg Nuclear Physics Institute
-
Fedosseev V.
ISOLDE-CERN
-
Franchoo S.
Univ. Paris. Sud
著作論文
- 30aZB-8 ^Noのα-γ同時計数測定(核構造等)(実験核物理)
- 28aSC-6 α崩壊核種 ^No の内部転換電子測定
- 22aYR-10 短半減期Am、Cmのオンライン同位体分離と崩壊核分光
- 2aSA-2 新核種^Amのα壊変
- 1aSA-7 ^Pu,^Amの核構造
- 26aSC-9 アクチノイドの陽子誘起核分裂特性
- 31a-YH-5 EC崩壊アクチノイドの同位体分離と質量測定
- 5a-D-4 中性子過剰核^Tb,^Tbのβ崩壊半減期
- 23aZH-11 ^S+^U反応の核分裂片質量数分布に対する^Uの変形効果(不安定核・核モーメント・高スピン・核融合,実験核物理領域)
- 26aSE-11 ^Nのα-γ核分光(26aSE 高スピン・核構造,実験核物理領域)
- 21aSE-14 ^Noのα-γ核分光(21aSE 天体核・核融合・高スピン,実験核物理領域)
- 31p-ZQ-3 (HI, αxn)反応による超重元素の探索
- 28pSA-10 β振動状態を経由する ^Pu (d, pf) の核分裂片質量数分布
- 重元素化学--原研での現状とトレーサー実験の計画 (平成11年度「重元素の核化学」専門研究会報告書)
- 重元素化学--原研GSI国際協力の現状 (平成11年度「重元素の核化学」専門研究会報告書)
- 3a-D-3 アクチノイド核分裂における分裂モードと分裂片変形度の相関
- 3a-D-2 核分裂の二つのモードにおける質量分割
- 3a-D-1 精密運動エネルギー測定による切断時の原子核変形の研究
- 8p-G-10 新核種^Gdの同定
- 8a-H-8 原研レコイルマスセパレーター
- 6a-G-4 新同位元素^Thのアルファ崩壊
- 5a-F-10 ^Poの核分裂における角運動量の効果
- 26aSC-7 原子核の分裂寸前の変形度の不変性
- 13pSC-12 陽子過剰原子核の核分裂(13pSC 高スピン・核構造・核融合・核分裂・超重核,実験核物理領域)
- 22aSH-3 中性子魔法数126領域の中性子欠損したアクチノイド原子核の新同位体合成(高スピン・核融合・宇宙物理・軽イオン,実験核物理領域)