南都 伸介 | 大阪警察病院心臓センター内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
南都 伸介
大阪警察病院
-
南都 伸介
大阪警察病院心臓センター内科
-
児玉 和久
大阪警察病院
-
児玉 和久
大阪警察病院 循環器内科
-
平山 篤志
大阪警察病院 循環器科
-
平山 篤志
大阪警察病院心臓センター循環器科
-
谷浦 弘一
大阪警察病院心臓センター
-
玉井 淳
国立循環器病センター内科心臓部門
-
上松 正朗
大阪警察病院循環器科
-
石川 澄
大阪警察病院心臓センター内科
-
三嶋 正芳
大阪警察病院 心臓センター内科
-
三嶋 正芳
大阪警察病院心臓センター
-
是恒 之宏
大阪警察病院心臓センター内科
-
玉井 淳
大阪警察病院心臓センター
-
朝田 真司
大阪警察病院心臓センター
-
中 真砂士
大阪警察病院心臓センター
-
中 真砂士
大阪警察病院
-
井上 通敏
阪大第一内科
-
井上 通敏
大阪大第一内科
-
大原 知樹
大阪警察病院心臓センター
-
木村 佳弘
大阪警察病院心臓センター
-
西田 和彦
大阪警察病院心臓センター
-
谷浦 武仁
大阪警察病院心臓センター
-
駒村 和雄
大阪警察病院心臓センター
-
足立 孝好
大阪警察病院心臓センター内科
-
増山 理
大阪警察病院心臓センター
-
葛谷 恒彦
阪大第一内科
-
中 真砂士
国立大阪南病院
-
三嶋 正芳
阪大第一内科
-
阿部 裕
阪大第一内科
-
本多 加津雄
大阪警察病院心臓センター
-
堺 昭彦
大阪警察病院心臓センター内科
-
堺 昭彦
大阪警察病院心臓センター
-
木村 佳弘
大阪大学 第一内科・病理病態
-
上田 恭敬
大阪警察病院
-
谷浦 武仁
北大阪病院心臓血管外科・循環器科
-
山岸 正和
大阪警察病院心臓センター内科
-
脇 英彦
大阪警察病院臨床検査科
-
福島 正勝
桜が丘ホスピテル
-
西田 和彦
大阪大学付属病院循環器内科
-
米満 幸一郎
大阪警察病院心臓センター内科
-
三崎 尚之
大阪警察病院心臓センター
-
米満 幸一郎
鹿児島市医師会病院循環器内科
-
佐藤 洋
大阪警察病院心臓センター
-
水重 克文
大阪警察病院心臓センター内科
-
那須 教生
大阪警察病院心臓センター内科
-
吉田 靖
大阪警察病院心臓センター
-
小浜 章夫
大阪警察病院心臓センター
-
東野 順彦
大阪警察病院心臓センター
-
横田 博雅
大阪警察病院心臓血管外科
-
増山 理
兵庫医科大学 循環器内科
-
三嶋 正芳
大阪大第一内科
-
岡崎 康司
大阪警察病院心臓センター内科
-
横田 博雅
大阪警察病院
-
益江 毅
大阪警察病院心臓センター
-
奥山 裕司
大阪警察病院心臓センター循環器科
-
福島 正勝
阪大第一内科
-
杉井 道夫
大阪警察病院心臓センター内科
-
山内 昌男
大阪警察病院心臓センター内科
-
葛谷 恒彦
大阪大第一内科
-
石川 澄
広島大学医学部附属病院
-
杉井 道夫
大阪冠症候群研究会(OACIS)
-
山本 一博
大阪警察病院心臓センター内科
-
多田 道彦
大阪大第一内科
-
鎌田 武信
大阪大第一内科
-
玉井 正彦
大阪警察病院心臓センター内科
-
多田 道彦
大阪大学医学部 第1内科
-
三崎 尚之
大阪警察病院心臓センター内科
-
小濱 章夫
大阪警察病院心臓センター
-
玉井 正彦
大阪大学第一内科産業医学研究会
-
岡崎 康司
理化学研究所ゲノム科学総合センター遺伝子構造・機能研究グループ
-
是恒 之宏
大阪大第一内科
-
谷浦 弘一
河内総合病院循環器科
-
多田 道彦
阪大第一内科
-
山本 一章
総合加納病院
-
橋村 一彦
医真会八尾総合病院心臓センター内科
-
玉井 淳
大阪大第一内科
-
阿部 裕
大阪大第一内科
-
大畑 雄咲
大阪警察病院・研究検査科
-
松村 泰志
大阪大学大学院医学系研究科 病態情報内科学
-
松尾 裕英
阪大第一内科
-
北畠 顕
大阪大第一内科
-
内藤 丈詞
大阪警察病院
-
小鍛治 信幸
大阪警察病院心臓センター
-
中田 精三
大阪大学第一外科
-
中田 精三
大阪警察病院心臓血管外科
-
仲原 正明
大阪警察病院外科
-
仲原 正明
大阪警察病院 呼吸器外科
-
阿部 裕
労働福祉事業団大阪労災病院内科
-
堀 正二
阪大第一内科
-
武田 裕
阪大第一内科
-
福島 正勝
大阪大第一内科
-
中真 砂士
国立大阪南病院循環器科
-
村田 弘隆
兵庫医大胸部外科
-
松村 泰志
大阪警察病院心臓センター
-
是恒 之宏
国立病院機構大阪医療センター 治験管理センター
-
小濱 章夫
大阪急性冠症候群研究会(OACIS)
-
島津 敬
大阪急性冠症候群研究会(oacis)
-
多田 道彦
大阪大学大学院病態情報内科学
-
福島 正勝
国立大阪循環器科
-
長谷川 新治
大阪警察病院心臓センター内科
-
李 正明
兵庫医科大学病院循環器内科
-
坂田 泰彦
大阪警察病院心臓センター
-
堀 正二
大阪大第一内科
-
池田 俊太郎
関西労災病院内科
-
岡崎 康司
埼玉医科大学ゲノム医学研究センターゲノム科学部門
-
榊原 哲夫
大阪警察病院心臓血管外科
-
阿部 裕
大阪労災病院 内科
-
村田 紘崇
関西労災病院心臓外科
-
上松 正朗
大阪大第一内科
-
村田 紘崇
大阪警察病院心臓血管外科
-
長岡 真希夫
大阪警察病院心臓血管外科
-
長谷川 新治
大阪大学大学院医学系研究科病態情報内科
-
是垣 之宏
大阪警察病院心臓センター
-
山岸 正和
大阪大第一内科
-
南都 伸介
大阪大学先進心血管治療学
-
島津 敬
阪大第一内科
-
内藤 道夫
大阪警察病院情報管理部
-
長岡 真希夫
大阪警察病院外科
-
石川 澄
阪大第一内科
-
大森 正晴
大阪大第一内科
-
山田 真
高槻病院
-
岩井 邦充
大阪警察病院心臓センター
-
大森 正晴
阪大第一内科
-
山本 一博
大阪大学医学部第一内科
-
千田 彰一
阪大第一内科
-
佐藤 洋
大阪大第一内科
-
山田 真
阪大第一内科
-
松尾 裕英
大阪大第一内科
-
岡野 錦弥
大阪警察病院研究検査科
-
石田 良雄
国立循環器病センター・内科心臓部門
-
島津 敬
大阪大第一内科
-
岡野 錦弥
大阪警察病院病理
-
岡野 錦弥
大阪警察病院病理部
-
榊原 哲夫
大阪警察病院心臓センター外科
-
巽 裕美子
大阪警察病院心臓センター
-
門馬 正明
阪大第一内科
-
辻本 正彦
大阪警察病院臨床病理科
-
堀 正二
大阪大学第一内科
-
田内 潤
大阪急性冠症候群(oacis)研究会
-
角村 純一
大阪警察病院心臓血管外科
-
石田 良雄
阪大第一内科
-
辻本 正彦
大阪警察病院
-
辻本 正彦
大阪警察病院臨床検査科
-
鍵谷 俊文
大阪大学医学部第一内科
-
北風 政史
大阪大学第一内科
-
松村 泰志
大阪大学第一内科
-
岩井 邦充
大阪大第一内科
-
稲田 紘
阪大第一内科情報科学研究室
-
田内 潤
阪大第一内科
-
渡辺 真一郎
大阪警察病院心臓センター外科
-
中 真砂土
大阪警察病院
-
朝田 真次
大阪警察病院心臓センター
-
浜中 康彦
大阪大第一内科
-
江角 公男
阪大第一内科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
由谷 親夫
国立循環器病センター臨床検査部
-
星田 四郎
大阪労災病院循環器内科
-
相沢 義房
新潟大学医学部第一内科
-
相沢 義房
新潟大学第一内科
-
池主 雅臣
新潟大学第一内科
-
中埜 粛
阪大第一外科
-
松本 正幸
大阪大第一内科
-
桑木 絅一
東京警察病院循環器センター
-
植田 桂子
東京警察病院循環器センター
-
藤原 誠
香川医大検査部
-
橋村 和彦
大阪府立病院心臓センター
-
橋本 聡一
国療近畿中央病院外科
-
北畠 顕
阪大第一内科
-
由谷 親夫
大阪簡易保険総合健診センター
-
花井 淳
市立堺病院病理
-
荻野 信夫
大阪警察病院心臓血管外科
-
額田 忠篤
国立大阪南病院内科
-
伊藤 寿記
大阪警察病院外科
-
星田 四郎
大阪大第一内科
-
楠岡 英雄
阪大第一内科
-
石田 良雄
大阪大第一内科
-
石蔵 文信
大阪警察病院心臓センター
-
藤井 謙司
大阪大第一内科
-
楠岡 英雄
大阪大第一内科
-
井上 通敏
大阪大学第一内科
-
松本 正幸
阪大第一内科
-
花井 淳
市立堺病院病理部
-
花井 淳
市立堺中央検査部病理
-
伊藤 寿記
大阪大学第一外科
-
福並 正剛
阪大第一内科
-
水重 克文
高松東病院循環器科
-
山本 一博
大阪大学第一内科
-
青笹 克之
大阪警察病院研究検査科
-
田中 健一
大阪大学病態情報内科学産業医学研究会生活習慣病実態調査グループ
-
加藤 俊夫
大阪大学病態情報内科学産業医学研究会生活習慣病実態調査グループ
-
松山 泰三
大阪大第一内科
-
青木 隆明
市立堺病院循環器内科
-
巽 由美子
大阪警察病院心臓センター
-
是恒 元宏
大阪大第一内科
-
浜中 康彦
阪大第一内科
著作論文
- 術前に脳出血を合併した感染性心内膜炎の1根治手術例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 19) 急性心筋梗塞における冠再疎通後の残存狭窄度の梗塞サイズにおよぼす影響 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 124)急性心筋梗塞における間歇的冠静脈洞閉塞法(ICSO)の試み : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 67)不安定狭心症の病態にかかわる血小板活性の臨床的考察 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 248)生理的ペーシングによる血行動態上の利得左室圧容積関係からの検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 負荷試験による虚血性心疾患の評価(第8報) : 労作性狭心症における狭心痛発作時冠動脈状態に関する研究 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞症例における運動誘発ST上昇の発現機序の検討 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 完全房室ブロックをきたし、ペースメーカー植え込み治療を行なった修正大血管転移症の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 101)左右冠動脈吻合を伴なう冠動脈-左室瘻の2例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 99)他に合併心奇形を有さない修正大血管転位症の1例における冠動脈構築の検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 89)頻脈型不整脈に対する体内式頻拍停止装置 : Burst型ペースメーカーによる治療 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 88)Heart Sizeからみた生理的ぺースメーカーの臨床的意義 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 63)経皮的冠動脈形成術(PTCA)後1年の経過で冠攣縮の消失した狭心症の1例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 62)経皮的冠動脈形成術(PTCA)による長期治療成績 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 57)高齢者に対するPTCRの適応と限界 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 49)熱希釈法による冠循環・心筋代謝の計測 : 300例における検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 17)不安定狭心症の治療におけるCa拮抗剤の効果 : AHA分類による検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 13)Ergonovine反応性からみた冠動脈器質病変の冠攣縮への関与 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 10)労作性狭心症におけるnitroglycerin, nifedipineの側副血行路に及ぼす影響 : 運動負荷中冠動脈造影による検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 9)労作性狭心症における側副血行路の意義 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 263) 急性心筋梗塞に重篤な心不全を併発し,PTCR,IABP, DDDぺースメーカー植込み術等による治療が効奏した高齢者DCMの1例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 229) 植込み型心房ぺースメーカー(A.A.I.)の長期治療成績に関する検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 227) 心室性不整脈に対する静注用リスモダンの血中濃度とその抑止効果について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 223) 生理的ぺーシングの心機能に及ぼす影響 : 心エコー図による検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 212) 労作性狭心症に於けるNitroglycerinの側副血行路に及ぼす影響運動負荷中の冠動脈造影からの検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 4)Supported Angioplastyを施行した重症冠動脈疾患患者の長期治療成績(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 虚血性心疾患における冠静脈カテーテル法の役割 : 第58回日本循環器学会学術集会 : Trans-catheter Diagnosis
- 冠動脈内造影剤注入によるヒト健常例における冠予備の評価 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 冠動脈疾患における冠予備能の臨床的評価 : 造影剤による冠血流量増加からの検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 陳旧性心筋梗塞と残存虚血 : ペーシング負荷時の局所乳酸代謝と運動負荷Tl-201心筋シンチグラムの対比による検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 不安定狭心症におけるミオシン軽鎖測定の臨床的意義
- 6) PTCA時の急性冠閉塞の検討 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 262)胃サルコイドに合併した完全房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 34)Thromboxane A2産生に及ぼす経皮的冠動脈形成術の影響 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 66)急性心筋梗塞における凝固・線溶活性の検討 : Fibrinopeptideの定量 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 68)特異的トロンボキサン合成酵素阻害剤CV4151の重症狭心症に対する臨床的効果 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 67)特異的thromboxane合成酵素阻害剤CV-4151の血中prostanoidsと血小板凝集能に対する効果 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 労作性狭心症における冠側副血行路機能の発達経過についての検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心拍数と冠血流最大速度との関係 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 不全心における左室-動脈適合様式のカテコラミンに対する反応 : 健常心との比較検討を加え : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 著明な心内膜の弾性線維化を伴った拡張型心筋症と診断された1例
- 再疎通療法の左室機能に対する影響
- 冠再疎通前心電図波形による梗塞縮小効果の予測
- 反復する心筋虚血の心筋エネルギー代謝に及ぼす影響 : PTCAからの臨床的検討
- モノレール冠血管内視鏡の臨床使用経験
- 陳旧性心筋梗塞責任冠病変に対する経皮的冠動脈形成術の左室壁運動改善効果
- 冠血流予備能の加齢による影響 : ドプラーカテーテルによる検討
- 冠動脈疾患における Aspirin の抗血小板効果 : 血小板凝集能, 及び血中 prostanoids(TXB_2, 6-KetoPGE_) 代謝相関 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 冠動脈疾患における血小板・血管反応性の評価 : トロンボキサン A_2, プロスタグランディン I_2 代謝変化の意義 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 10)経皮的冠動脈形成術(PTCA)施行時における急性冠閉塞時の血行動態と冠循環 : 側副血行路による差異 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 21)冠動脈完全閉塞例に対する経皮的冠動脈形成術の適応 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 11)経皮的冠動脈形成術(PTCA)施行時における急性冠閉塞中の血行動態と冠循環 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 48) 冠動脈器質病変とErgonovine投与量からみた冠攣縮の発現様式の検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 16) 心房ぺーシング負荷試験による虚血性心疾患の評価 : 冠側副血行路に関して : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 18)心筋梗塞部における冠血流, 心筋代謝に関する研究 : 持続的熱希釈法による検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 冠動脈攣縮診断の問題点 : 冠循環動態, 心筋代謝の検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- ニトログリセリンの冠循環に及ぼす効果の臨床的検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 左冠動脈主幹部急性冠閉塞に対し、経冠静脈的逆行性潅流法(SRP)にて、心拍動の再開を成し得た一症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心内腔より消失した左房内腫瘤の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 冠循環補助の必要性を示唆した左冠動脈主幹部病変に対する Supported PTCAの1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 左冠動脈主幹部へのPTCAの適応拡大 : Synchronized Coronary Venous Retroperfusion を用いた検討
- 狭心症に対するトロンボキサンA_2阻害剤の効果 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 43)急性心筋梗塞におけるプロスタサイクリン(PGI_2)投与の効果 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 133)急性心筋梗塞における左室asynergyの変遷 : 急性期冠動脈造影との対比 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 186)心室性期外収縮を伴った単冠動脈症の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 115)高血圧性心臓病に伴う心不全に対するカルシウム拮抗薬の治療効果 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 65)虚血性心疾患におけるPlatelet count ratio測定の意義 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 57)X線CTによる前壁中隔心筋梗塞の中隔壁厚の評価 : 運動負荷心筋シンチとの対比 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 41)労作時狭心症の病態 : 運動負荷中発作時冠動脈造影による検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 35)前胸部誘導及び下壁領域の心電図変化を示した心筋梗塞症例について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 27)人工呼吸管理下においてVariant angina attackが出現した呼吸不全患者の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 259)X線CTによる前壁中隔心筋梗塞の巾隔壁厚の評価 : 冠動脈造影所見との対比 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 251)心筋虚血の核医学的定量評価 : ぺーシング負荷時心筋代謝との対比 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 238)心房ぺースメーカーの長期治療成績 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 37)冠動脈再疎通時の心電図変化とその臨床的意義 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 31)第1中隔枝に攣縮を認めた1症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 28)労作性狭心症の発作発現に冠攣縮が関与するか? : 運動負荷中発作時冠動脈造影所見を中心に : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 173)経静脈的心房ペースメーカー植込みにおけるscrew in leadに関する検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 211) 労作性狭心症の発作発現機序に関する研究 : Nitroglycerinによる血行動態・冠循環動態反応からの検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 210) 急性心筋梗塞における心不全に対するNitroglycerin Dopamine併用療法の意義 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 35) 急性心筋梗塞早期再疎通時の冠循環動態,心筋代謝について : 異型狭心症発作時との対比から : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 255)各種ペースメーカー植込患者における心エコー図による経時的評価 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 226)ホルター型心電図モニターからみたDDDペースメーカーの有用性と適応に関する検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 120)冠動脈造影法による冠状動脈瘻の検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 2)冠動脈解離で発症した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- A-V universal mode(DDD)pacemakerの使用経験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 労作性狭心症における心房ぺーシング負荷とエルゴメーター運動負荷の対比 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 運動負荷試験に於ける血行動態再現性の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 器質的狭窄と易スパスム性に関する検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 労作性狭心症におけるpreload, afterloadの意義 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 187)ぺーシングモード(VVI, AAI, DVI)における血行動態, 冠循環ならびに心筋代謝の比較検討 : 特に生理的ぺーシングレートを用いて : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 心筋炎と思われた16歳女子の1例 : 発症より2年間の経過観察 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 239)連続波ドプラ-法による肺高血圧症の非侵襲的評価 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 137)冠動脈造影上,興味ある経過を示したcoronary-PA fistulaの1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 40)PTCA後の長期治療効果 : 運動負荷試験による検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 39)PTCA施行冠血管の病理学的変化 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 32)多枝病変例に対するPTCAの長期成績 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 213)左室流入血流速動態からみたPTCAの効果判定 : 超音波パルスドプラー法による検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 49)PTCA後の残存心筋虚血について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 33)PTCAにおける冠動脈閉塞時の心電図変化 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 13)心筋梗塞急性期におけるPTCA : 長期予後からみた有用性 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 労作性狭心症(EA)における高用量ジピリダモール(D)負荷の臨床的意義 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 労作性狭心症(EA)における高容量(H)ジピリダモール(D)負荷の臨床的意義
- 肺動脈左房交通症の1症例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 異型狭心症発作時における左室局所壁動態と血行動態に関する検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 71) 3次元表示システムを使った心筋梗塞の立体的認識 : 心破裂における壊死形態 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 冠動脈左前下行枝完全閉塞例の虚血領域における潅流状況の長期変化 : 心筋シンチグラムによる検討 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 急性心筋梗塞に対するRescue PTCAの慢性期左心機能、LV remodelingに及ぼす影響 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 無症候性心筋虚血発症におけるアデノシンの役割について : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 血中アデノシンの経時的測定による再疎通の診断 : 急性心筋梗塞における臨床的検討 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 房室副伝導路に対するカテーテル電気焼灼を行った4例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 房室伝導を障害することなく高周波カテーテル焼灼術により治療し得た房室結節回帰性頻拍の2例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左心室側から副伝導路をカテーテルにより焼灼し得た間欠性WPW症候群の一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心筋梗塞後の無症候性心筋虚血発症に関する因子の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 梗塞サイズにおよぼす梗塞前狭心症の意義 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 急性心筋梗塞に対するRescue PTCAの臨床的意義 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- Late Reperfusionの臨床的有用性に付いて : ミオシン軽鎖遊出動態よりの検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 再疎通療法を施行した急性心筋梗塞におけるElectrical Stunningの心電図経過の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 冠動脈造影からみた冠動脈 : 肺動脈瘻の長期予後 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 下壁心筋梗塞における冠血栓溶解術の意義 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 冠動脈再疎通療法を施行した急性前壁中隔心筋梗塞における非Q波梗塞について : Regrowth of R waveとElectrical Stunningの関連についての左心機能からの検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 無痛性心筋虚血時の局所心筋エネルギー代謝に関する臨床的検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Synchronized Retroperfusionの使用によりPT-CAを施行しえた左冠動脈主幹部病変による重症狭心症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 不安定狭心症におけるPTCAの有用性 : ミオシン軽鎖動態からの臨床的検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 230)不整脈分析における新しい長時間心電図解析装置(実時間解析型)の信頼性 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 急性心筋梗塞に対するRescue PTCAの慢性期左心機能に与える影響 : 不成功例に於ける検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 急性心筋梗塞における側副血行路の左室Remodelingに及ぼす影響に付いて : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 冠静脈内心電図による心筋虚血の評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞に対するRescue PTCAの慢性期左心機能、LV remodelingに及ぼす影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞に対するRescue PTCAの慢性期左心機能、LV remodeling に及ぼす影響
- Late Reperfusionの臨床的有用性に付いて : ミオシン軽鎖遊出動態よりの検討
- 急性心筋梗塞患者におけるトロポニンI測定の臨床的意義
- 18) スクリーニングテストとしてのErgometer運動負荷試験の意義 : 連続5122件での検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 114)両側冠動脈肺動脈異常交通症における短絡血流の病的意義 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 22)心房ペーシング負荷試験によるsyndrome Xに関する研究 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 8)運動負荷試験によるmyocardial bridgeに対する薬剤効果についての検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 労作性狭心症における coronary reserve の評価 : Webster カテーテルを用いた負荷時冠循環動態の直接計測 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 心房ぺーシング負荷試験による虚血性心疾患の評価 : 冠動脈狭窄度に関する検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 労作性狭心症における preload の意義 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 右冠動脈より, 前下行枝・回旋枝が独立して分枝した単冠動脈症の1例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 労作性狭心症の発作発現機序に関する研究 : 血行動態からの検討 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 145)経静脈的心房ぺースメーカーの臨床的意義 : 長期follow up studyによる検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 143)急性心筋梗塞に合併した完全房室ブロックに対して,P波同期型心室ぺースメーカーを用いた治療経験 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 55)負荷試験による虚血性心疾患の評価(第8報) : 冠静脈洞血流量増加率よりみた冠循環機能価 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 38)冠血管攣縮性狭心症発作時における左室壁動態の経時的変化 : 心エコー法を用いて : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 79)冠動脈健常枝への側副血行を呈した2例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 肺動脈弁狭窄症に感染性心内膜炎を併発し呼吸不全にて死亡した1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 62)悪性関節リウマチによると考えられる完全房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 190)冠循環及びエネルギー効率から見た心房収, 縮心室収縮様式の協調性の意義 : 心室圧-容積関係と心筋酸素消費量 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 左房内にみられた有茎性可動血栓の心エコー図とその臨床的意義 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 運動負荷試験による冠攣縮性狭心症, および労作性狭心症の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 虚血性心疾患における, 局所心筋代謝の把握 : multithermistor flow cathterを用いて : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 不安定狭心症と冠血管病変 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 49)Trapidilの経静脈投与前後における血行動態, 冠循環動態, 心筋代謝及び冠動脈造影に関する検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 40)労作性狭心症に於けるnitroglycerinの虚血発現抑止機転に関する研究 : 冠循環及びpreloadの意義 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 右房内に発育した Grawitz 腫瘍のエコー像に関する検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 急性心筋梗塞におけるモルシドミンの効果 : 血行動態, 冠循環動態解析による評価 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 29)僧帽弁エコーのsystolic humpを認めた大動脈弁閉鎖不全症の1例 : systolic humpの成因についての検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 39) 経静脈心房ぺースメーカーの臨床的有効性の評価 : 心筋代謝における心室ぺーシングとの比較検討 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 25) 労作性狭心症の運動耐容量とニトログリセリン反応に関する検討 : 冠動脈病変及び側副血行路を中心として : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 23) 負荷試験による虚血性心疾患の評価(第6報) : 労作性狭心症における狭心痛発生時の冠循環動態に関する考察 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 21) 急性心筋梗塞症における血行動態心筋代謝の解析 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 20) Vasospastic Anginaの左右冠動脈同時造影と心電図変化等に関する考察 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 失神発作を初発症状とした肺血管内腫瘍の一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 32)興味ある超音波像を呈した左房内血栓症の1例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 42) 虚血心筋におけるCoenzyme Q_の動態に関する検討 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 250)側副血行を有する左室asynergy部の心筋viabilityについて : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 139)左室流入血流における心房収縮の意義 : 超音波パルスドプラー法による検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 69)経皮的冠動脈形成術による冠狭窄の軽減が冠循環中Thromboxane産生に及ぼす影響 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 65)狭心症の病型と血小板凝集能 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 74)約15年間無治療で経過した心室性頻拍発作の1症例 : 薬物効果判定の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 冠動脈疾患における心房ぺーシング負荷の心筋代謝産物動態および冠静脈洞血流量への影響 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 発作性上室性頻拍に対するカテーテルアブレーション療法の長期予後 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 冠動脈内ステントの follow upにおける血管内視鏡の使用経験 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 急性下壁心筋梗塞における再潅流前後の前胸部ST経時的変化の臨床的意義 : 前下行枝病変合併の鑑別 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 79) 頻拍発作にて来院し臨床的にウール奇形と診断した1症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 187) CTによる左室内血栓の検出における問題点 : 心エコー図法,左室造影法との対比 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 47) 冠血管のErgonovine Maleateに対する反応 : Spasm非誘発例での検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 38) 経皮的冠動脈形成術(PTCA)に対する臨床的評価 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 33) 急性心筋梗塞に対するPTCRの臨床的有用性に関する検討 : 再疎通症,非再疎通例における左室壁動態の経時的評価 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 15) 急性心筋梗塞に於ける生理的pacemaker治療の有用性 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 再疎通療法を施行した急性心筋梗塞における血中アデノシン動態 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 再疎通療法を施行した急性心筋梗塞における血中アデノシン動態
- 206) 血管拡張剤による急性心筋梗塞の心不全治療に関する検討 : NitroglycerinとIsosorbide Dinitrateの比較 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 227)左上大静脈遺残症例に対する経静脈的心房ペースメーカーの植込 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 78)塩酸カルテオロール長期投与高血圧患者における運動負荷時の心拍, 血圧上昇抑制効果 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 52)急性心筋梗塞に対する冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)の経験 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 166) 高齢者ASDに対して経皮的冠動脈拡張術(PTCA術)とASD根治術を同時に施行した1治験例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 29)A-Cバイパス術前後における心房ペーシング時の冠静脈洞血流量及び心筋酵素消費量に関する評価 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 71)虚血性心疾患における血管作動性プロスタノイド(TXA_2,PGI_2)の臨床的意義 : GC-MS&RIAによる血中6-keto PGF_定量 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 19) 冠動脈疾患における血管作動性プロスタノイド(TXA_2, PGI_2)の臨床的意義 : 冠動静脈でのTXB_2, 6-Keto-PGF_1αの変動 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 24) 狭心症における冠動脈攣縮の意義 : 冠血行動態及び冠血管作動因子の変動について : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 運動負荷時の QRS 波高値と血行動態の対比 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 137)Gベクトルによる心筋虚血の評価 : 2次性T変化を有する症例における検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 57) 心筋梗塞におけるGベクトルの運動負荷による変化 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 左冠動脈主幹部病変の家族内発症を認めた3症例
- 5)血管攣縮性狭心症を伴なう労作性狭心症にA-C bypass術を施行した1例 : A-C bypass術における血管攣縮の意義 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 107. 冠動脈造影によるSeparated Conus Arteryの評価 : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 73. 労作性狭心症の病態 : 冠動脈病変とNitroglycerin反応について : 冠循環(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- Synchronized Retroperfusionの有効性と限界 : A-S OMI(+)例とOMI(-)例を比較して : 日本循環器学会第68回近畿地方会