伊東 盛夫 | 大分医科大学 臨床検査医学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊東 盛夫
大分医科大学臨床検査医学
-
犀川 哲典
大分医科大学1内科
-
犀川 哲典
大分医大第一内科
-
那須 勝
()
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
那須 勝
大分医科大学 感染分子病態制御 講座
-
後藤 陽一郎
大分医科大学第二内科
-
後藤 陽一郎
大分医科大学
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
山崎 透
大分医科大学第二内科
-
岡田 正彦
新潟大学医学部検査診断学教室
-
中島 正光
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
森 健
順天堂大学医学部内科(血液学)
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
小栗 豊子
順天堂大学医学部附属病院臨床検査部
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
斎藤 厚
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
関根 理
水原郷病院内科
-
中谷 龍王
虎の門病院呼吸器内科
-
草野 展周
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
中谷 龍王
神奈川県衛生看護専門病院
-
中田 紘一郎
虎の門病院(共済)
-
中田 紘一郎
虎の門病院 呼吸器科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター
-
荒川 正昭
新潟大学医学部第二内科
-
渡辺 講一
順天堂大学医学部
-
島田 馨
東京専売病院内科
-
関根 理
東京専売病院
-
関根 理
とやの中央病院 内科
-
関根 理
水原郷病院
-
安藤 正幸
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
池本 秀雄
順天堂大学医学部
-
渡辺 一功
順天堂大学医学部
-
寺井 継男
帯広厚生病院第1内科
-
尾崎 京子
新潟大学医学部検査診断学
-
北村 亘子
信楽園病院検査部
-
伊藤 章
横浜市立大学医学部臨床検査部
-
戸坂 雅一
熊本大学医学部臨床検査医学
-
草野 展周
琉球大学医学部第1内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院(国保)
-
鈴木 康稔
東京専売病院
-
草野 展周
岡山大学病院中央検査部
-
丹野 恭夫
東西クリニック仙台
-
山本 優美子
国立国際医療センター臨床検査科
-
永井 寛之
大分医科大学第2内科
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
武田 博明
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
齋藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
丹野 恭夫
東北大学第一内科
-
谷本 普一
谷本内科クリニック
-
武田 博明
社会福祉法人恩賜財団 済生会山形済生病院内科
-
和田 光一
医療法人 仁成会とやの中央病院内科
-
和田 光一
新潟大学医学部第二内科
-
斎藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
齋藤 玲
北里大学 微生物
-
松宮 英視
天使女子短期大学
-
西岡 きよ
東北大学医学部第1内科
-
谷本 普一
東京呼吸器疾患研究所
-
稲川 裕子
虎の門病院細菌検査室
-
可部 順三郎
国立国際医療センター呼吸器科
-
石原 照夫
関東逓信病院呼吸器科
-
山根 誠久
熊本大学医学部臨床検査医学
-
中野 忠男
大分医科大学臨床検査医学
-
伊東 祐信
大分医大第一内科
-
平松 和史
大分医科大学附属病院検査部
-
時松 一成
大分医科大学第2内科
-
一宮 朋来
大分医科大学第二内科
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
中森 祥隆
国家公務員共済組合連合会三宿病院呼吸器科
-
中森 祥隆
三宿病院呼吸器内科
-
河野 宏
大分大学医学部第二内科および関連施設
-
島田 馨
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
岡田 淳
NTT東日本関東病院
-
原 耕平
長崎大学医学部第二内科
-
押谷 浩
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
丹野 恭夫
東北大学医学部第1内科
-
岡田 淳
関東逓信病院臨床検査科
-
小林 邦彦
北海道大学医学部臨床検査医学
-
佐藤 清
北海道大学医学部臨床検査医学
-
中森 祥隆
虎の門病院呼吸器内科
-
有田 眞
大分医科大学生理学第2
-
住友 みどり
横浜市立大学附属病院臨床検査部
-
神永 陽一郎
横浜市立大学医学部臨床検査部
-
菅原 和行
長崎大学医学部検査部
-
田代 隆良
大分医科大学第二内科
-
河野 宏
大分医科大学第二内科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
岩田 守弘
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
斉藤 功
奈良県立医科大学公衆衛生学教室
-
長岡 博志
別府リハビリテーションセンター内科
-
島田 馨
東京専売病院
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
中舘 俊英
岩手医科大学救急医学講座
-
松田 淳一
長崎大学医学都・歯学部附属病院検査部
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
荒川 正昭
新潟大学
-
那須 勝
大分大 医 感染分子病態制御 (内科学第2)
-
小田 真理
大分医科大学臨床検査医学
-
小澤 秀樹
(株)ユー・エス・ジェイ
-
當山 真人
与那原中央病院内科
-
高安 聡
札幌医科大学 泌尿器科学教室
-
伊藤 忠一
岩手医科大学中央臨床検査部
-
吉田 武志
岩手医科大学中央臨床検査部
-
大野 勲
東北大学医学部第1内科
-
五十嵐 謙一
新潟大学医学部第2内科
-
高安 聡
杏林大学医学部第1内科
-
當山 真人
琉球大学医学部第1内科
-
林 宏行
杏林大学医学部第一内科
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
川口 秀明
北海道大学病態医科学分野
-
小手川 勤
大分大学医学部臨床薬理学講座
-
中野 重行
大分医科大学臨床薬理学
-
賀来 満夫
聖マリアンナ医科大学微生物学
-
高森 幹雄
東京専売病院内科
-
泉川 公一
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
中野 邦夫
国際医療福祉大学附属三田病院
-
横内 弘
国際医療福祉大学附属三田病院
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
仲間 薫
国立病院機構大分医療センター呼吸器科
-
山根 誠久
琉球大学医学部附属病院
-
安藤 正幸
東京専売病院
-
青野 裕士
大分医科大学公衆衛生I
-
池辺 淑子
大分医科大学公衆衛生I
-
斉藤 功
大分医科大学公衆・衛生医学講座第一
-
後藤 朗
大分県日田玖珠保健所
-
小澤 秀樹
大分医科大学公衆衛生医学 (第一)
-
細川 博司
大分医大・公衆衛生1
-
菅 守隆
熊本大学医学部第一内科および関連施設
-
橋本 敦郎
大分医科大学第二内科
-
泉川 公一
泉川病院内科
-
清水 義徳
北海道大学医学部臨床検査医学
-
松田 正文
水原郷病院内科
-
樫谷 総子
東邦大学医学部微生物学
-
平[ガタ] 洋一
長崎大学医学部検査部
-
丹野 恭夫
筑波技術短期大学附属診療所
-
近藤 宇史
北海道大学医学部第1内科
-
杉 裕子
虎の門病院細菌検査室
-
前田 利裕
大分医大第一内科
-
山口 敏行
長崎大学医学部臨床検査医学
-
中野 邦夫
東京専売病院内科
-
横内 弘
東京専売病院細菌検査科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
田代 隆良
長崎大学医学部保健学科看護学専攻
-
松田 直樹
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
杉本 恒明
関東中央病院
-
大塚 邦明
東京女子医科大学東医療センター内科
-
高倉 健
健康保険南海病院医療安全管理室
-
北川 和生
大分気道アレルギー研究会
-
北川 和生
大在呼吸器アレルギークリニック
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
佐々木 康之
信州大学第2内科
-
松尾 健治
諫早市
-
杉本 恒明
肺塞栓症研究会・作業部会
-
安藤 正幸
浜松医科大学 第2内科
-
後藤 純
大分医科大学第二内科および関連施設
-
後藤 純
国立大分病院呼吸器科
-
原 耕平
長崎短期大学食物栄養専攻科
-
原 耕平
長崎大学
-
荒川 正昭
新潟大学:新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター
-
小澤 秀樹
大分医大・公衆衛生1
-
青野 裕士
大分医大・公衆衛生1
-
斉藤 功
大分医大・公衆衛生1
-
池辺 淑子
大分医大・公衆衛生1
-
細川 博司
大分医科大学公衆衛生医学
-
伊藤 秀夫
大分県地域保健支援センター
-
杉 薫
東邦大学大橋病院第三内科
-
平井 一弘
大分医科大学第二内科および関連施設
-
大島 哲也
広島大学医学部臨床検査医学
-
神辺 眞之
広島大学医学部臨床検査医学
-
松本 哲哉
東邦大学医学部微生物学
-
田中 宏典
長崎大学医学部第2内科
-
岡田 浮
関東逓信病院臨床検査科
-
那須 勝
大分医大第二内科
-
平カタ 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
小林 宏行
杏林大学
-
高木 良三郎
大分医大第一内科
-
平〓 洋一
長崎大学医学部・歯学部附属病院検査部
-
神辺 眞之
広島大学病院検査部
-
岡田 信司
東北大学医学部感染症呼吸器内科
-
山上 由理子
大分医科大学感染分子病態制御講座
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科病態制御学講座分子診断学分野
-
平 洋一
川崎医科大学 呼吸器内科
-
白井 徹郎
東京警察病院循環器センター
-
佐藤 恭一
健康保険南海病院内科
-
佐藤 圭創
熊本大学医学部第一内科
-
餅田 親子
長崎大学医学部臨床検査医学
-
近藤 正
国立国際医療センター臨床検査科
-
長岡 博志
大分医科大学第2内科
-
山崎 透
大分医大第2内科
-
永井 寛之
大分医大第2内科
-
橋本 敦郎
大分医大第2内科
-
後藤 陽一郎
大分医大第2内科
著作論文
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1995年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1994年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1992年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1991年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1990年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(1997年)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について (1996年)
- ニューキノロン系抗菌薬NM441の基礎的研究および呼吸器感染症に対する臨床的検討
- Balofloxacinのin vitro抗菌力, 喀痰内移行ならびに呼吸器感染症における臨床評価
- 緑膿菌の分離状況と血清型分布の推移
- 17.胸水を伴い急速に増大した肺巨細胞癌の1例(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 経口ペネム系抗菌薬ritinpenem acoxilのin vitro抗菌力および呼吸器感染症における臨床的検討
- P076 Streptzotocin誘発糖尿病ラットの虚血・再灌流傷害に対する耐性のメカニズム
- 88)交感神経刺激により誘発される心室頻拍 / 心室細動に対する迷走神経刺激の効果
- P031 Tilt back時の動的な血圧と心拍数の関係 : 安全かつ簡便な副交感神経機能の新たな評価法
- PTCA後再狭窄予防に対するPravastatinの効果 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ニューキノロン薬grepafloxacinのin vitro 抗菌力ならびに呼吸器感染症への臨床応用
- ドミニカ人の栄養摂取状況の把握に関する研究
- 大分県の基本健康診査における脂質検査標準化(第2報)
- ニューキノロン薬経口用pazufloxacinに関する基シ林的研究および呼吸器感染症における臨床評価
- 真菌血症起因真菌の推移と臨床的検討
- 薬剤感受性成績を用いた微生物検査の精度管理へのアプローチ
- P290 高頻度電気刺激によるin vitro心筋細胞障害モデル : 遺伝子発現を中心に
- ホルター心電図記録中の突然死例の検討 -ホルター心電図研究会アンケート調査にもとづいて-
- 85)長時間心電図による不整脈の心拍数依存性の研究(第5報) : Diltiazem経口投与の効果の対比検討 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 右室流出路起源心室性不整脈におけるU波の特徴
- 徐脈性不整脈患者のpause後QT間隔を規定する因子についての検討
- 心電図検査の最近の進歩
- P424 シベンゾリンとインスリン分泌能
- 1108 虚血性心疾患患者における加算平均心電図の日内変動 : 心拍変動との関連について
- QT dispersionの日内変動 -陳旧性心筋梗塞患者における検討-
- ワークショップW2:非侵襲的自律神経機能評価法の進歩 座長のことば
- 心不全の生化学
- 疾患患者における心臓突然死の予測に関する検討
- 本邦における健常者および特発性心室性不整脈患者の抗β1 adrenocepto抗体の陽性率と心拍変動について
- 97)心室頻拍予測因子としての心室遅延電位, QT間隔dispersion及び左心機能の検討
- P229 ACE阻害剤の心機能改善とProtein Kinase C
- 0129 QT dispersionに及ぼす自律神経の影響 : Head-up Tiltによる検討
- 心室性不整脈の心拍依存性による発生機序の検討 -心室頻拍の連発数と先行RR間隔との関係-
- P399 長時間交感神経刺激によるセシウムの心室性不整脈誘発の抑制効果
- P289 特発性VT患者のVPCとVTの心拍依存性の対比一発生機序との関連についての検討
- 21) 特発性心室性期外収縮に対するβ遮断薬の効果について : cosinor法による検討
- 心室性不整脈の心拍依存性による発生機序の検討
- 心拍変動に影響を与える諸因子の検討
- 心室頻拍直前の自律神経活動の変化と治療効果
- 82)心拍変動に影響を与える諸因子の検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 81)Cesium誘発性心室頻拍に対する自律神経機能の影響 : in vivo家兎を用いた検討(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 97)健常成人および特発性心室性期外収縮患者における心拍数と心拍変動の相関性の検討(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 90)MAPD延長効果の刺激頻度依存性およびMAPD disperslonに及ぼすIII群抗不整脈薬の影響 : in vlvo家兎を用いた検討(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 1253 QT間隔dispersionの日内変動と自律神経活動との関連 : 24時間心電図を用いた検討
- 0928 Cesium誘発性心室頻拍に対する自律神経の影響 : in vivo家兎を用いた検討
- ホルター心電図法により求めた心拍数変動 : 糖尿病患者における評価 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 新しい抗不整脈薬SD3212のモルモットslow responseに対する効果 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 新しい抗不整脈薬SD-3212の家兎心におよぼす効果 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- カフェイン静注による不整脈モデルの検討 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 心室遅延電位の日内変動の検討 : 心拍数との関連について : 第58回日本循環器学会学術集会
- Caffeine誘発性心室頻拍に対するAdenosineの効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Csにより誘発される心室性不整脈に対する迷走神経刺激の効果 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 心電図QT時間におよぼす心拍数変化の影響 : ホルター心電図を用いた検討 : 第1報 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- In vivo および In vitro 家兎心室筋における, 早期後脱分極の出現様式の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 心筋細胞間の間質電位が活動電位波形に及ぼす影響(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- Long diastole(LD)後の活動電位持続時間(APD)に及ぼす先行刺激間隔の影響 : 家兎を用いた検討
- Cesiumにより誘発される早期後脱分極(EAD)および心室性不整脈(VA)に対するnicorandilの抑制効果
- Cesium(Cs)により誘発される早期後脱分極(EAD)および心室頻拍(VT)に対する迷走神経刺激の効果
- RR間隔の突然の変化によるQT時間の変動 : ホルター心電図およびin vivo家兎での検討
- 臨床生理検査の現状と将来像
- ホルター心電図によるDisopyramide徐放錠の作用の多面的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 動脈硬化と心機能障害
- Electrical and mechanical hibernationを呈した1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 心室性期外収縮およびこれに対する抗不整脈剤の効果の長期follow(第1報)
- 103)ACEiの心機能改善作用の機序 : bradykininの役割(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 超音波カラードップラー法による眼動脈血流動態の評価 : 運動負荷および降圧薬の影響
- 45) 長時間心電図による不整脈の心拍数依存性の研究(第7報) : 心室性期外収縮に対するAtenololの効果 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 44) 長時間心電図による不整脈の心拍数依存性の研究(第6報) : 心室性期外収縮の連結時間と先行RR間隔の関係 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 81)長時間心電図による不整脈の心拍数依存性の研究(第7報) : 心室性期外収縮頻度と心拍数の相関関係の日差変動 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 地域健診における血清脂質の標準化について
- 超音波カラードップラー法による眼動脈血流速度測定 : 測定値の変動に関する検討
- 79)長時間心電図による不整脈の心拍数依存性の研究(第6報) : 心室性期外収縮頻度の日差変動 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 心拍変動解析についてのアンケート調査結果報告
- 1075 ACE阻害剤はbradykininを介して心機能を改善する
- 0652 In vivo家兎迷走神経直接刺激の心拍数及び心拍変動に対する影響
- 司会のことば 動脈硬化の危険因子と臨床検査
- Evaluation of arteria ophthalmica hemodynamics by ultrasonic wave colored Doppler method. Effects of exercise tolerance and antihypertensive agents.