奥見 正治 | 名大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
奥見 正治
名大理
-
奥見 正治
名古屋大学・大学院理学研究科
-
中西 彊
名大理
-
中西 彊
名古屋大学・大学院理学研究科
-
堀川 直顕
名大理工科学総合研究センター
-
堀川 直顕
名大理工総研
-
堀川 直顕
中部大工
-
岩田 高広
名大理
-
山本 将博
KEK
-
林 直樹
理研
-
森 邦和
名大理
-
長谷川 武夫
宮崎大
-
長谷川 武夫
宮崎大工
-
林 直樹
名大
-
渡川 和晃
名大理
-
渡川 和晃
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
桑原 真人
名大理
-
神谷 芳弘
豊田工大
-
栗木 雅夫
広島大院先端物質
-
森 邦和
名大医短
-
岸 淳
名大
-
竹内 康紀
KEK
-
津幡 充
名大理
-
中村 真介
名大理
-
栗木 雅夫
広大院先端
-
松本 浩
高工研
-
松本 浩
高エネルギー加速器研究機構
-
小早川 久
名大工
-
小早川 久
名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻
-
田内 利明
高エ研
-
鈴木 千尋
名大理
-
高橋 千賀子
名大理
-
桑原 真人
名古屋大学・大学院理学研究科
-
石元 茂
高工研
-
吉岡 正和
Kek
-
多和田 正文
名大理
-
青柳 秀樹
名大理
-
飯島 北斗
広大院先端
-
山本 将博
高エネ研
-
栗木 雅夫
広大先端研
-
山本 将博
名大理
-
古田 史生
高エネルギー加速器研究機構
-
古田 史生
高工研
-
大橋 裕二
名大理
-
梶川 良一
名大理
-
朴 哲彦
名大理
-
田内 利明
名大理
-
鈴木 史郎
名大理
-
堀中 博道
大阪府立大学工学研究科電子物理工学分野
-
小早川 久
名大理
-
田内 利明
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
徳田 登
東京大学原子核研究所
-
永井 良治
茨城大工
-
本田 洋介
高エネ研
-
山本 尚人
KEK
-
大森 恒彦
高エ研
-
本田 洋介
高エ研
-
都留 常暉
高エ研
-
都留 常暉
KEK
-
山本 尚人
名大工
-
坂 貴
大同工大
-
堀中 博道
阪府大工
-
加藤 俊宏
大同特殊鋼
-
松田 達郎
宮崎大工
-
福井 崇時
名大理
-
松井 隆幸
名大理
-
吉岡 正和
高工研
-
古田 史生
名大理
-
馬場 寿夫
NEC基礎研
-
水田 正志
NEC基礎研
-
竹内 康紀
高エ研
-
吉岡 正和
高エ研
-
都留 常暉
高エネルギー加速器研究機構
-
佐藤 皓
KEK
-
坂 貴
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
山本 尚人
名大理
-
浪花 健一
名大理
-
武田 保敏
名大理
-
倉品 満
名大理
-
生駒 哲昭
名大理
-
岩田 正義
名大理
-
宮本 彰也
名大理
-
下村 敏郎
東大核研
-
坂 貫
大同特殊鋼株式会社技術開発研究所
-
福島 正巳
名大理
-
下村 敏郎
名大理
-
徳田 登
阪大基礎工
-
宮本 彰也
High Energy Accelerator Research Organization (KEK)
-
林 良一
名大理
-
栗原 良将
KEK
-
栗原 良将
高エ研
-
石元 茂
KEK
-
石元 茂
高エ研
-
伊藤 清一
広大先端研
-
伊藤 清一
広大先端物質
-
岡本 宏己
広大先端研
-
檜垣 浩之
広大院先端
-
尼子 勝哉
KEK
-
井田 貴之
名大理
-
和田 公路
名大理
-
大森 恒彦
KEK
-
松本 浩
KEK
-
松本 浩
高エ研
-
西谷 数春
ATC
-
谷本 育律
動燃
-
谷本 育津
名大理
-
越河 勉
総合研究大学院大
-
越河 勉
名大理
-
大島 隆義
東大核研
-
醍醐 元正
京大理
-
中川 武美
東北大理
-
鷲見 義雄
広大理
-
遠藤 一太
広大理
-
葉佐井 博巳
広大工
-
岩谷 和夫
広大工
-
葉佐井 博己
広大工
-
久保 大輔
広大院先端
-
伊藤 清一
広大院先端
-
西森 信行
原子力機構量子ビーム応用研究部門
-
飯島 北斗
広大先端研
-
正中 智慧
広大先端研
-
岩谷 和夫
広島県立保健福祉短期大学放射線技術科学科
-
青柳 秀樹
高輝度光科学研究センター
-
青柳 秀樹
(財)高輝度光科学研究センター・放射光研究所
-
平松 成範
東大理
-
田村 詔生
岡山大理
-
浦川 順治
高エネ研
-
森 義治
高エネルギー物理学研究所
-
森 義治
高エネルギー加速器研究機構
-
外山 毅
Kek
-
DRACHENFLES W.v
Bonn大学
-
DUREK D.
Bonn大学
-
FROMMBERGER F.
Bonn大学
-
HOFFMANN M.
Bonn大学
-
HUSMANN D.
Bonn大学
-
KIEL B.
Erlangen大学
-
KLEIN F.
Bonn大学
-
KLEIN F.J
Bonn大学
-
MENZE D.
Bonn大学
-
MICHEL T.
Erlangen大学
-
NAUMANN J.
Erlangen大学
-
REICHELT T.
Bonn大学
-
SCHOCH B.
Bonn大学
-
STEIER C.
Bonn大学
-
VOIGT S.
Bonn大学
-
WESTERMANN M.
Bonn大学
-
小林 幸則
東北大理
-
上野 彰
高エ研
-
平松 成範
KEK
-
森 義治
KEK
-
平松 成範
高エネルギー研
-
久保 大輔
広大先端
-
檜垣 浩之
広大先端
-
許斐 太郎
名大理
-
岡本 宏巳
広大院先端
-
宮本 延春
名古屋大学理学研究科
-
安井 健一
名大理
-
栗木 雅夫
高工研
-
浦川 順治
高工研
-
栗木 雅夫
高エネ研
-
西谷 智博
名大理
-
宮本 延春
名大理
-
高嶋 圭史
名大工
-
渡辺 修
名大工
-
松本 浩
高エネ研
-
吉岡 正和
高エネ研
-
和田 公路
名古屋大学理学研究科
-
大森 千広
名大理
-
石田 吉保
名大理
-
上野 彰
九大理
-
外山 タケシ
名大理
-
西山 文隆
広大工
-
長谷川 武男
核研
-
前田 岩夫
名大理
-
松田 達郎
名大理
-
広瀬 郁夫
名大理
-
堂前 和彦
名大理
-
遠藤 一太
広大院先端物質
-
大島 隆義
名古屋大
-
平松 成範
編集部
-
平松 成範
東京大学理学部物理教室
-
大森 千広
高エネルギー加速器研究機構田無分室
-
松井 降幸
名大理
-
徳田 登
阪大基ソ工
-
竹内 康紀
阪大基ソ工
-
馬場 浩太
広大理
-
門田 成治
広大理
-
寺田 進
広大理
-
田村 詔生
京大理
-
門田 成治
東大核研
-
八巻 哲示
名大理
-
岸野 克己
上智大理工
-
西谷 智博
原子力機構量子ビーム応用研究部門
-
中村 真介
ボン大
-
福島 正己
名大理
-
松田 武
阪大基礎工
-
中西 疆
名大理
-
岡本 宏巳
広島大学大学院先端物質科学研究科
-
永井 良治
原子力機構量子ビーム応用研究部門
-
羽島 良一
原子力機構量子ビーム応用研究部門
著作論文
- 30a-D-5 リニアコライダーに用いるマルチバンチ偏極電子ビームの生成実験
- 30a-SK-3 リニアコライダーに用いる偏極電子源の開発III
- 29a-C-2 リニアーコライダーの為の超格子半導体による偏極電子源の開発VI
- 24aXM-7 電子源ビーム用シミュレーションコードの開発(リニアコライダー・RFガン,新領域)
- 30a-D-6 ELSA(Bonn大学)における偏極電子ビームの生成と加速実験
- 27aZB-5 高輝度電子源のためのGaAs光カソードの性能測定(27aZB ビーム源・ビーム診断,ビーム物理領域)
- 27pZR-4 200keV偏極電子ビームのエミノタンス測定(粒子源)(新領域)
- 1p-H-9 3.5GeVPD弾性散乱におけるアナライジングパワーの測定
- 31p-AD-1 π^-P弾性散乱実験のターゲット・システム
- 31p-AD-2 3^He-4^He Dilution Cryostatの製作とテスト
- 30p-J-7 Stained GaAsによるスピン偏極電子源の開発 II
- 30a-SG-3 GaAs型偏極電子源の開発 I
- 1a-SC-1,2,3 π^+,π^0中間子光発生における標的非対称度の角分布測定 I〜III
- 6a-F-10 核子のスピン構造 : SMCの新データとBjorken和則
- 30p-J-5 SMC偏極ターゲット(2)
- 30p-J-4 SMC偏極ターゲット(1)
- 30p-J-2 核子のスピン依存構造関数の測定I
- 29p-W-9 Strained GaAs によるスピン偏極電子源の開発 IV
- 30p-J-3 SMC実験 : 測定系について
- 28pGAB-1 次世代ERL光源のための500kV光陰極電子銃開発(28pGAB 企画講演,レーザープラズマ・ビーム応用,ビーム物理領域)
- 25pGE-2 次世代ERL光源のための500kV光陰極電子銃開発(25pGE ビーム物理領域シンポジウム:次世代放射光源への期待,ビーム物理領域)
- 26aBA-1 次世代ERL光源のための500kV光陰極電子銃ビーム生成試験(26aBA 電子ビーム源・ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 1p-CF-1 偏極電子源I(1p CF X線・粒子線)
- 30p-TH-11 GaAs型スピン偏極電子源の試作(II)(30pTH X線・粒子線)
- 1p-PS-11 偏極電子源II : 偏極度の測定(1pPS 原子核実験(加速器・測定器))