加籐 直三 | 大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
加籐 直三
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
加藤 直三
大阪大学大学院工学研究科
-
加藤 直三
東海大
-
加藤 直三
大阪大学工学研究科
-
加藤 直三
大阪大学大学院
-
加藤 直三
大阪大 大学院工学研究科
-
加藤 直三
東海大学海洋学部マリンデザイン工学科
-
鈴木 博善
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
安藤 義人
三菱重工業(株)長崎研究所
-
鈴木 博善
大阪大学大学院
-
千賀 英敬
大阪大学大学院
-
安藤 義人
大阪大学大学院工学研究科船舶海洋工学専攻
-
加藤 直三
東海大学海洋学部
-
鈴木 博善
大阪大学大学院工学研究科
-
遠藤 聡
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
-
吉江 宗生
(独)港湾空港技術研究所
-
藤田 勇
(独)港湾空港技術研究所
-
藤田 勇
港湾空港技研
-
吉江 宗生
港湾空港技研
-
鈴森 康一
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
-
伊東 飛鳥
大阪大学大学院工学研究科
-
梅田 直哉
大阪大学大学院工学研究科
-
小島 淳一
KDDI研究所
-
浅川 賢一
独立行政法人海洋研究開発機構
-
神田 岳文
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
-
重富 俊秀
大阪大学大学院工学研究科
-
加藤 洋一
Kdd
-
梅田 直哉
大阪大学
-
浅川 賢一
(独)海洋研究開発機構
-
加藤 直三
大阪大
-
重富 俊秀
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
梅田 直哉
大阪大学大学院
-
重富 俊秀
大阪大学大学院
-
松本 重貴
KDDI研究所
-
長谷川 和彦
大阪大学大学院工学研究科
-
大森 英行
(株)三井造船昭島研究所
-
鈴森 康一
岡山大
-
神田 岳文
岡山大
-
奥山 悦郎
株式会社三井造船昭島研究所
-
有吉 友和
三菱重工業
-
浅川 賢一
KDDケーブルシステム株式会社
-
川崎 忠幸
(株)川崎造船神戸工場
-
鈴森 康一
岡山大学大学院自然科学研究科
-
奥山 悦郎
(株)三井造船昭島研究所
-
神田 岳文
岡山大学大学院自然科学研究科
-
五十嵐 和之
(株)三井造船昭島研究所
-
織茂 洋平
大阪大学大学院
-
織茂 洋平
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
鈴木 佳広
東海大学大学院
-
仁王 大樹
大阪大学大学院工学研究科
-
馬 蓉
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
小林 英一
神戸大学大学院海事科学研究科
-
石田 憲治
神戸大学大学院海事科学研究科
-
有吉 友和
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
池田 良穂
大阪府立大学大学院工学研究科
-
大塚 耕司
大阪府立大学大学院工学研究科
-
川崎 忠幸
(株)川崎造船潜水艦設計部
-
大垣 健一
Kdd
-
石田 憲治
神戸大
-
秋葉 龍郎
産業技術総合研究所
-
小原 敬史
三井造船
-
小原 敬史
三井造船(株)玉野艦船工場
-
柴田 陽三
(株)川崎造船神戸工場
-
広川 潔
三菱重工業(株)神戸造船所
-
藤本 勝樹
広和(株)
-
日下 祐三
(株)三井造船昭島研究所
-
乾 崇夫
東京大学工学部
-
梶谷 尚
東京大学工学部
-
神田 岳文
岡山大学 工学部 システム工学科
-
レイン デービッド・m
ヘリオット・ワット大学
-
小原 敬史
三井造船 玉野艦船工場
-
Ikeda Y
Department Of Marine System Engineering Osaka Prefecture University
-
柴田 陽三
川崎造船 神戸工場
-
柴田 陽三
(株)川崎造船 潜水艦設計部 海洋開発グループ
-
大垣 健一
株式会社kddi研究所
-
ブギ ウイック
BPPTインドネシア
-
加藤 直三
東京大学大学院工学系研究科
-
宮川 智行
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
小林 英一
神戸大海
-
小島 淳一
Kddi研
-
大塚 耕司
大阪府立大学
-
藤本 勝樹
広和(株)マリンシステム部
-
池田 良穂
大阪府立大学大学院
-
小林 英一
神戸大学大学院 海事科学研究科
-
八木 康史
大阪大学産業科学研究所
-
荒井 修亮
京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻
-
小島 淳一
国際電信電話(株)研究所
-
小島 淳一
株式会社kddi研究所
-
嶋村 剛士
大阪大学大学院工学研究科
-
中島 健護
大阪大学大学院工学研究科
-
鈴本 博善
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
嶋村 剛士
大阪大学工学研究科
-
鈴木 博善
大阪大学工学研究科
-
福井 洋
大阪大学工学研究科
-
方山 朋久
大阪大学大学院工学研究科
-
内藤 林
大阪大学大学院工学研究科船舶海洋工学専攻
-
小林 英一
神戸大学海事科学研究科
-
橋本 博公
大阪大学大学院工学研究科
-
藤久保 昌彦
大阪大学大学院工学研究科
-
箕浦 宗彦
大阪大学大学院工学研究科
-
松本 重貴
株式会社KDD研究所
-
加藤 洋一
株式会社KDD研究所
-
大垣 健一
株式会社KDD研究所
-
小島 淳一
KDD研究所(株)
-
加藤 洋一
国際電信電話株式会社研究所
-
松本 重貴
国際電信電話株式会社研究所
-
浅川 賢一
国際電信電話株式会社研究所
-
加藤 洋一
KDD研究所
-
浅川 賢一
KDD研究所
-
荒井 修亮
京都大学大学院情報学研究科
-
荒井 修亮
京都大学情報学研究科
-
荒井 修亮
京大院情報 日本バイオロギング研究会
-
白石 哲也
(独)港湾空港技術研究所 制御技術研究室
-
白石 哲也
独立行政法人港湾空港技術研究所
-
内藤 林
大阪大学大学院
-
井田 匡
三菱重工業(株)神戸造船所
-
松廣 紀夫
古野電気(株)
-
渡邉 啓介
東海大学海洋学部
-
小原 敬史
(株)三井造船
-
鳥谷 勝己
(株)神戸メカトロニクス
-
一見 和彦
香川大学農学部附属浅海域環境実験実習施設
-
上村 慎治
中央大理工生命科学
-
中田 喜三郎
東海大学海洋学部
-
渡邉 啓介
東海大学海洋学部船舶海洋工学科
-
劉 浩
千葉大学工学研究科
-
一見 和彦
香川大学農学部
-
秋葉 龍郎
(独)産業技術総合研究所
-
中辻 啓二
大阪大学大学院工学研究科
-
広川 潔
三菱重工(株)
-
服部 真人
(有)ベースアドレステクノロジージャパン
-
松本 重貴
国際電信電話(株)研究所
-
内藤 林
運輸省船舶技術研究所運動性能部
-
白石 哲也
(独)港湾空港技術研究所
-
井田 匡彦
三菱重工業(株)神戸造船所
-
浜田 大介
三菱重工業(株)
-
濱田 大介
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
服部 真人
有限会社ベースアドレステクノロジーズジャパン
-
林 信二郎
川崎造船
-
川崎 忠幸
川崎造船
-
W. ブギ
東海大学大学院
-
ブギ ウイック
BPPT
-
鈴木 佳広
東海大院
-
沖田 昌幹
東海大
-
加藤 直三
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
椋本 洋平
大阪大学大学院工学研究科
-
宮島 雄一
大阪大学大学院工学研究科
-
上村 慎治
中央大学理工学部生命科学科
-
片瀬 剛志
東海大
-
稲葉 忠彦
東海大学海洋学部大学院海洋工学専攻
-
稲葉 忠彦
東海大院
-
古嶋 意範
東海大学大学院海洋学研究科海洋工学専攻
-
ベルゲス バル
広島大学大学院工学研究科
-
中田 喜三郎
東海大学 地球環境科学研究科
-
池田 良穂
大阪府大 大学院
-
橋本 博公
大阪大学大学院 工学研究科
-
加藤 直三
大阪大学 大学院工学研究科 地球総合工学専攻
-
浅川 賢一
国際電信電話株式会社
-
小島 淳一
KDD研究所
-
藤久保 昌彦
大阪大学大学院
著作論文
- 2008S-G4-4 生物模倣型水中ロボットのための弾性体胸鰭の開発(一般講演(G4))
- 3 生物模倣型水中ロボットのための弾性体胸鰭アクチュエータ
- 2007S-OS6-6 波浪中における没水体まわり流れの数値シミュレーション(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 2006K-OS3-2 生物模倣型水中ロボットのための弾性体胸鰭アクチュエータ(オーガナイズドセッション(OS3):海中システム)
- 2005A-OS1-12 3軸胸鰭運動装置付き水中ロボット"PLATYPUS"の誘導制御(オーガナイズドセッション(OS1):新しい展開をみせる水中ロボット技術)
- 2005A-OS1-13 生物模倣型水中ロボットのための弾性体胸鰭アクチュエータ(オーガナイズドセッション(OS1):新しい展開をみせる水中ロボット技術)
- 1A1-N-070 水中ロボット用柔軟機能性アクチュエータの開発 : 第2報 揚力型アクティブ胸びれの試作(バイオメカトロニクス/ミメティクス1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1A1-N-069 水中ロボット用柔軟機能性胸びれアクチュエータの開発 : 第1報 抗力型パッシブ胸びれの試作(バイオメカトロニクス/ミメティクス1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2008K-SS-1 関西海事教育アライアンス : 大阪大学、大阪府立大学、神戸大学間における海事教育の連携(特別セッション(SS)-関西の特色ある海事教育-)
- 9-208 関西海事教育アライアンス : 大阪大学、大阪府立大学、神戸大学間における海事教育の連携((22)高大院連携,口頭発表論文)
- 2008K-SS-3 外国人留学生にとって魅力のある大学院教育プログラム : 大阪大学の英語特別コースの紹介(特別セッション(SS)-関西の特色ある海事教育-)
- 2008K-SS-2 国際海事政策重点プログラム(特別セッション(SS)-関西の特色ある海事教育-)
- 2-332 国際的に活躍する技術公務員養成のための教育プログラム : 大阪大学大学院の国際海事政策重点プログラムの紹介((18)産学連携教育-II,口頭発表論文)
- 海底ケーブル調査用自律走行式水中ロボットの研究開発
- (38) 海底ケーブル調査用自律走行式水中ロボットの研究開発(平成12年秋季講演論文概要)
- 海底ケーブル探査用自律型無人潜水機の機体形状の最適化
- 新しい海底ケーブル調査用自律走行式水中ロボットの開発
- (21) 海底ケーブル探査用自律型無人潜水機の機体形状の最適化 : 平成9年秋季講演論文概要
- 2007S-OS6-7 南極海棚氷下の生物調査用水中ロボットの検討(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 2005A-OS1-3 沿岸構造物検査用水中ロボットの可能性について(オーガナイズドセッション(OS1):新しい展開をみせる水中ロボット技術)
- 自然に学び, 自然を守る水中ロボット
- 2005A-OS1-4 水中ロボットによるプランクトンの動態予測(オーガナイズドセッション(OS1):新しい展開をみせる水中ロボット技術)
- 2006A-OS10-8 水中ロボットに搭載可能な植物プランクトン自動撮像装置の開発(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 1A1-N-071 地磁気情報を用いた水中ロボットのナビゲーション(バイオメカトロニクス/ミメティクス1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2006K-OS3-1 地磁気情報と深度情報を用いた水中ナビゲーションシステムの構築(オーガナイズドセッション(OS3):海中システム)
- 三軸胸鰭運動装置の流力特性と自律型水中ロボットへの応用
- (40) 三軸胸鰭運動装置の流力特性と自律型水中ロボットへの応用(平成12年秋季講演論文概要)
- 1314 胸鰭運動装置付き自律型水中ロボット "BASS III" の操縦性能
- 2008S-OS4-1 浮流重油自動追従ブイシステムの実海域実験(オーガナイズドセッション(OS4):油流出事故の対応に関する研究)
- 浮流重油自動追従ブイシステムの開発(第2報) : 浮流重油自動追従ブイ模型を用いた追従制御実験
- 2007S-OS6-2 浮流重油追従ブイセンサシステム開発(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 肥大船船尾流場の解析(その1) : 船型の渦等価特異点分布
- 肋骨線が垂直な肥大船の船尾渦に関する実験
- 2006A-OS10-5 浮流重油自動追従ブイの運動解析(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 2006A-OS10-2 浮流重油自動追従ブイシステムの研究開発(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 3 浮流重油自動追従ブイシステムの開発(第1報) : 浮流重油自動追従ブイの運動解析
- 2007S-OS6-1 浮流重油自動追従ブイ模型の追従制御(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 2007S-OS6-4 サイドスキャンソーナー搭載ROVの波浪中運動制御(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- 水中ロボットの多腕協調制御
- (70)水中ロボットの多腕協調制御 : 平成7年秋季講演論文概要
- 浮流重油自動追従ブイ(SOTAB)を用いた実海域試験 (オーガナイズドセッション(OS1) 海中システム)
- 海洋モデルと結合した複数のSOTABによる重油自動追従シミュレーション (オーガナイズドセッション(OS1) 海中システム)
- ブイによる流出油の追跡(原油流出の影響と対策)
- 海洋モデルPOMと気象モデルWRFを用いたナホトカ号重油流出事故後の重油追跡シミュレーション (オーガナイズドセッション(OS1) 海中システム)
- 2008S-G5-4 地磁気情報及び海底深度情報を用いた水中ロボットの長距離ナビゲーションシステムの構築(一般講演(G5))
- 2007S-OS6-3 海洋モデルPOMを用いたナホトカ号重油流出事故後の重油流出シミュレーション(オーガナイズドセッション(OS6):海中システム)
- エアロ・アクアバイオメカニズムと工学への応用
- 胸鰭運動装置付き生物模倣型水中ロボットによる誘導制御
- 5-3 胸鰭運動装置付き生物模倣型水中ロボットによる誘導制御
- 1P1-D08 非線形FEM解析に基づいた小型マンタ型遊泳ロボットの開発(バイオミメティクス・ロボティクス)
- 2P1-A25 水中ロボット用柔軟機能性胸鰭アクチュエータの開発 : 第3報:アクティブフィンのアナログ駆動とFEMによる形状解析
- 2P2-3F-D7 水生動物の地磁気情報による海洋移動の水中ロボットへの応用
- 2A1-2F-A3 胸鰭つき水中ロボットの誘導制御
- W18-(3) 魚の胸ひれを持った水中ロボット
- アクアバイオメカニズムに関する研究動向
- 胸鰭運動装置の流体力学的特性
- (13) 胸鰭運動装置の流体力学的特性 : 平成9年秋季講演論文概要
- 魚の鰭の運動解析
- K06 アクアバイオメカニズムの研究動向(基調講演)
- 3.5 バイオミメテイックロボット(第3章 AUV)(日本の水中ビークル技術の技術史)
- 2.PAAMESの胎動(アジア諸国とのパートナーシップ)
- 魚の胸ひれ運動に学ぶデザイン
- アクアバイオメカニズムと海洋工学への応用
- アクアバイオメカニズム研究の海洋工学への応用
- 2003A-OS5-1 魚の胸ひれ運動と水中ビークルの応用(オーガナイズドセッション(OS5):アクアバイオメカニズム(最近の動向))
- アクアバイオメカニズム研究の現状と海洋工学への応用(招待講演)
- アクアバイオメカニズム研究の現状と海洋工学への応用
- 流出重油・ガスの自動追跡システムの確立と革新的海洋防災システムへの展開
- 水陸両棲生物の歩行と遊泳の運動メカニズム