平井 康夫 | 癌研・婦人
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平井 康夫
癌研・婦人
-
平井 康夫
癌研究会有明病院
-
吉永 光裕
鹿児島大学医学部付属病院周産母子センター
-
田中 憲一
新潟大
-
平井 康夫
癌研有明病院
-
藤本 征一郎
北海道大学医学部産婦人科
-
波多江 正紀
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
藤本 征一郎
北海道大
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院
-
藤井 恒夫
藤井クリニック
-
藤井 恒夫
国立病院呉医療センター・中国がんセンター
-
吉永 光裕
鹿児島大
-
小林 巌
名古屋第二赤十字病院
-
小林 巖
名古屋第二赤十字病院
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院産婦人科
-
波多江 正紀
鹿児島市立病院 総合周産期母子医療センター
-
藤本 征一郎
北海道大学 医学部 産婦人科
-
平井 康夫
東京女子医大
-
松井 英雄
房総婦人科腫瘍グループ
-
松井 英雄
東京女子医大
-
石谷 健
東京女子医大
-
関根 正幸
新潟大学大学院医歯学総合研究科(産科婦人科学教室)
-
藤井 恒夫
国立呉中国がんセンター
-
橋本 和法
東京女子医大
-
藤本 征一郎
カレスアライアンス天使病院
-
小畑 孝四郎
近畿大
-
永田 一郎
防衛医大
-
永田 一郎
防衛医科大学:埼玉医科大学産婦人科
-
永田 一郎
埼玉医科大学産科婦人科
-
永田 一郎
防衛医科大学校 産科婦人科
-
永田 一郎
防衛医科大学校産科婦人科学
-
永田 一郎
防衛医科大学
-
永田 一郎
防衛医科大学校産婦人科
-
藤本 征一郎
Department Of Obstetrics And Gynecology Hokkaido University
-
平井 康夫
癌研究会附属病院
-
平井 康夫
東京・癌研究会附属病院
-
竹島 信宏
癌研有明病院婦人科
-
竹島 信宏
癌研有明病院 レディースセンター婦人科
-
荷見 勝彦
癌研有明病院
-
秋澤 叔香
東京女子医大
-
馬屋原 健司
癌研有明病院婦人科
-
藤原 潔
癌研有明病院婦人科
-
加嶋 克則
新潟大
-
永田 寛
新潟大
-
滝澤 憲
癌研有明病院婦人科
-
平井 康夫
癌研有明病院細胞診断部
-
加嶋 克則
新潟大学 産婦人科
-
滝澤 憲
癌研有明病院
-
馬屋原 健司
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
永田 寛
新潟大学産婦人科
-
荷見 勝彦
癌研付属病院婦人科細胞診断部
-
馬屋原 健司
癌研有明病院
-
劉 樺
東京女子医大
-
松井 英雄
千葉大
-
星合 昊
近畿大
-
杉山 裕子
癌研有明病院婦人科
-
星合 昊
The Japanese R-hfsh Ovulation Induction Study Group
-
松井 英雄
千葉大学 大学院生殖機能病態学
-
松井 英雄
千葉大学 大学院生殖機能病態学(産婦人科)
-
杉山 裕子
癌研有明病院
-
田中 忠夫
慈恵医大
-
金野 潤
東京女子医大
-
丸尾 猛
兵庫県立こども病院
-
丸尾 猛
神戸大
-
川又 靖貴
癌研有明病院婦人科
-
宇津木 久仁子
癌研有明病院婦人科
-
陳 瑞東
癌研究会付属病院産婦人科
-
網倉 貴之
新潟大
-
山内 一弘
癌研究会附属病院婦人科
-
田中 都生
癌研有明病院
-
田中 都生
癌研究会有明病院婦人科
-
山脇 孝晴
山田赤十字病院
-
山脇 孝晴
癌研究会附属病院婦人科
-
網倉 貴之
新潟大学
-
陳 瑞東
癌研付属病院婦人科細胞診断部
-
山内 一弘
癌研付属病院婦人科細胞診断部
-
木崎 尚子
東京女子医大
-
田中 忠夫
東京慈恵会医科大学 産婦人科
-
牧田 千恵
東京女子医大
-
平井 康夫
癌研究会有明病院細胞診断部
-
岩瀬 春子
癌研有明病院婦人科
-
郭 翔志
癌研有明病院 婦人科
-
清水 敬生
癌研究会附属病院
-
手島 英雄
癌研究会附属病院婦人科
-
西野 幸治
新潟大学大学院医歯学総合研究科(産科婦人科学教室)
-
西川 伸道
村上総合病院・産婦人科
-
西川 伸道
新潟大学大学院医歯学総合研究科分子細胞医学遺伝子制御講座(産婦人科)
-
嶋田 悦子
東京女子医大
-
加藤 友康
癌研究会附属病院婦人科
-
片瀬 功芳
癌研究会附属病院
-
藤本 郁野
癌研究会附属病院婦人科
-
陳 瑞東
癌研究会付属病院婦人科
-
山脇 孝晴
癌研究会付属病院
-
西野 幸治
新潟大
-
片瀬 功芳
癌研婦人科、放射線科、内科
-
藏本 吾郎
東京女子医科大学
-
手島 英雄
癌研付属病院婦人科細胞診断部
-
藤本 郁野
癌研付属病院婦人科細胞診断部
-
清水 敬生
国際医療福祉大学附属三田病院 女性腫瘍センター
-
清水 敬生
癌研付属病院
-
加藤 友康
癌研付属病院
-
鈴木 志帆
東京女子医大
-
岩瀬 春子
癌研有明病院
-
日浦 昌道
四国がんセンター
-
青木 大輔
更年期不定愁訴治療研究会
-
宇田川 康博
藤田保健衛生大
-
坂本 優
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
三宅 清彦
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
小屋松 安子
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
秋谷 司
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
室谷 哲弥
こころとからだの元気プラザ
-
天神 美夫
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
上田 英梨子
東京女子医大
-
青木 大輔
慶應大
-
生水 真紀夫
千葉大
-
宮園 浩平
癌研究会癌研究所
-
宮園 浩平
癌研・生化
-
中山 裕樹
神奈川県立がんセンター婦人科
-
白木 正孝
成人病診療研究所
-
田畑 務
三重大
-
碓井 宏和
千葉大
-
木原 真紀
千葉大
-
藤本 征一郎
北大産婦人科
-
竹島 信宏
癌研究会附属病院
-
佐々木 寛
慈恵医大柏病院
-
紀 美和
癌研有明病院婦人科
-
田畑 務
三重大学医学部産婦人科
-
植田 政嗣
大阪医大
-
藤井 恒夫
,国立呉中国がんセンター
-
綱倉 貴之
新潟大
-
増淵 一正
癌研
-
植田 政嗣
大阪がん予防検診センター
-
植田 政嗣
Sebmが発生誘因となる婦人科腫瘍に関する調査小委員会
-
室谷 哲弥
佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科
-
矢納 研二
鈴鹿中央総合病院産婦人科
-
浜田 哲郎
癌研究会附属病院婦人科
-
増淵 一正
癌研究会附属病院婦人科
-
北川 知行
癌研究会癌研究所病理部
-
平井 康夫
癌研究所有明病院細胞診断部
-
福井 直樹
新潟大
-
小林 巌
慈恵医大
-
近藤 亜矢子
佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科
-
岩渕 浩之
佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科
-
日浦 正道
四国がんセンター産婦人科
-
矢納 研二
JA三重厚生連鈴鹿中央総合病院婦人科
-
坂本 優
佐々木研究所附属杏雲堂病院 婦人科
-
坂本 優
佐々木研杏雲堂病院
-
岩渕 浩之
佐々木研杏雲堂病院
-
田中 尚武
癌研究会付属病院
-
田中 尚武
癌研究会附属病院婦人科
-
陳 瑞東
陳瑞東医学研究所
-
田中 尚武
癌研婦人科、放射線科、内科
-
野田 哲生
東京大学医科学研究所
-
青木 大輔
慶応義塾大学 医学部産婦人科学教室
-
宇田川 康博
藤田保健衛生大学
-
宇田川 康博
慶応義塾大学 医学部産婦人科学教室
-
宇田川 康博
藤田保健衛生大学 医学部内分泌代謝内科
-
中山 裕樹
神奈川県立がんセンター
-
三宅 清彦
佐々木研究所附属杏雲堂病院 婦人科
-
秋谷 司
佐々木研究所附属杏雲堂病院 婦人科
-
日浦 昌道
四国がんセンター婦人科・臨床研究部
-
山城 竹信
癌研究会附属病院婦人科
-
山城 竹信
癌研病院婦人科
-
生水 真紀夫
千葉大周産期母性科
-
生水 真紀夫
千葉大学医学部附属病院 婦人科
-
碓井 宏和
千葉大学医学部附属病院 婦人科
-
藤本 征一郎
北大・医・産婦人科
-
野田 哲生
癌研・細生
-
河口 徳一
癌研・病理
-
北川 知行
癌研・病理
-
中山 昌樹
横浜労災病院産婦人科
-
松井 英雄
千葉大学医学部附属病院 婦人科
-
宇田川 康博
藤田保健衛生大学 医学部産婦人科
-
弓立 環
東京医大
-
手島 英雄
癌研究会附属病院
-
松原 雄
杏林大学
-
浜田 哲郎
癌研付属病院婦人科細胞診断部
-
小屋松 安子
佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科
-
加藤 光保
癌研・生化学
-
弓立 環
東京医科大学産婦人科学講座
-
河口 徳一
東京医科大学癌研細胞生物
-
珍 瑞東
癌研究会附属病院婦人科
-
松原 雄
癌研
-
坂本 穂彦
癌研病理
-
宇田川 康博
藤田保健衛生大学医学部産婦人科
-
加藤 光保
(財)癌研・生化学
-
岡田 進
日本医大
-
宇田川 康博
藤田保健衛生大 医 産婦人科
-
岡田 進
癌研放射線科
-
藤井 寿一
東京女子医大中央検査部臨床検査科
-
藤井 寿一
東京女子医科大学輸血部・細胞プロセシング部
-
藤井 寿一
東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング科
-
白石 賢也
東京医科大学
-
弓立 環
癌研・細生
-
白石 賢也
癌研・細生
-
田畑 務
兵庫医科大学 産科婦人科学講座
-
田中 忠夫
東京慈恵会医科大学
-
日浦 昌道
日本ドキシル研究会
-
紀 美和
癌研有明病院
-
菅野 仁
東京女子医大輸血・細胞プロセシング科
著作論文
- 3)新しくなったベセスダシステム2001による子宮頸がん検診の実際(クリニカルカンファレンス7 子宮頸部細胞診,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 20-26.BRCA1遺伝子陽性家族性卵巣癌家系における表現促進効果に関する検討(第97群 卵巣腫瘍8)(一般演題)
- 20-25.FANCD2遺伝子変異は家族性卵巣癌の発症に関与するか(第97群 卵巣腫瘍8)(一般演題)
- 20-24.家族性上皮性卵巣癌の発症に関連する候補遺伝子の同定(第97群 卵巣腫瘍8)(一般演題)
- 家族性上皮性卵巣癌の発症に関連する候補遺伝子の同定と変異の検索(第108群 卵巣腫瘍16)
- BRCA1変異キャリアの卵巣癌発症におけるp53,p21の関与に関する検討(第108群 卵巣腫瘍16)
- P-337 本邦の家族性卵巣癌家系におけるBRCA1,BRCA2変異解析と臨床病理学的検討
- 140 高密度マイクロサテライトマーカーを用いた相関解析による家族性上皮性卵巣癌に関連する原因遺伝子領域の同定
- P-48 LOHからのハプロタイプ推定による孤発性卵巣癌におけるBRCA1変異症例の検索
- 70 家族性上皮性卵巣癌症例のLOH法を用いた遺伝子変化の解析
- 69 Genome-wide linkage analysisおよびAssociation studyによる家族性上皮性卵巣癌に関連する原因遺伝子領域の同定
- P-325 本邦における家族性卵巣癌家系で多く認められたBRCA1遺伝子変異
- 婦人科領域の細胞形態学と遺伝子解析
- 子宮頚部腺癌および悪性腺腫の治療成績
- P4-149 初期(1期)卵巣癌148例の術式と予後についての検討(Group111 卵巣腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-37 子宮頸部液状処理細胞診(LBC)の子宮頸部病変検出精度向上への有用性に関する前方視的研究(Group 38 子宮頸部悪性腫瘍8,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)
- P-32 N末端Osteocalcin測定による骨塩量のホルモン補充療法に対する反応性の予測
- P2-7 子宮頸部細胞診における意義不明異型扁平上皮細胞(ASCUS:ベセスダシステム)の臨床的意義(高得点婦人科腫瘍学3,高得点演題プログラム,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-142 1期上皮性境界悪性卵巣腫瘍80例の術式と予後についての検討(Group120 卵巣腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 275 子宮頸癌における10年以後の晩期再発例に関する検討
- 21 子宮頸部腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- P-27 閉経早期の骨密度に及ぼす1α-OH-Vit D_3の影響
- P-216 子宮頸部 small-cell neuroendocrine carcinoma の臨床病理学的検討
- 子宮頸部多段階発癌過程におけるTGFβ1に対する感受性の喪失機構とメタロプロテネースの役割
- P2-16-1 記述式報告様式を用いた日本に於ける子宮内膜細胞診の感度・特異度(Group102 子宮体部悪性腫瘍・診断・手術1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15-15 子宮内膜細胞診疑陽性例の取扱いに関する後方視的研究(Group100 子宮体部悪性腫瘍・診断・予後,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-9-8 婦人科癌性胸腹水に対する濾過濃縮再静注怯(CART法)導入における安全性および有用性についての検討(Group9 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-8-9 子宮内膜細胞診に対する記述的分類付記による細分類の有用性に関する後方視的研究(Group8 子宮体部腫瘍・診断・治療1,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-6-1 子宮内膜不正出血症例の取扱いに関する後方視的研究(Group6 子宮体部腫瘍・診断・予後2,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-5-7 上皮性卵巣癌に対する初回化学療法としてのDocetaxel/Carboplatin(DC)療法におけるCarboplatin量についての検討(Group61 卵巣腫瘍・治療1,一般演題)
- K2-6-6 分娩後絨毛癌の予後因子について(高得点演題6,婦人科腫瘍学4)
- P3-6-6 当科における子宮頸部初期病変の子宮温存手術後10年間の追跡調査(Group118 子宮頸部腫瘍・治療2)
- がんの最新治療 各論(12)子宮頸癌最新の診断と治療の進歩
- P1-23-2 不正出血症例の子宮体癌スクリーニングに於ける内膜細胞診と子宮内膜厚測定の意義(Group 23 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)
- P1-7-1 当科における若年卵巣癌の臨床背景についての検討 : 家族歴を中心として(Group 7 悪性腫瘍全般・社会,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)