平井 康夫 | 癌研究所有明病院細胞診断部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平井 康夫
癌研究所有明病院細胞診断部
-
平井 康夫
癌研有明病院細胞診断部
-
竹島 信宏
癌研有明病院婦人科
-
杉山 裕子
癌研有明病院婦人科
-
荷見 勝彦
癌研有明病院
-
平井 康夫
癌研究会有明病院細胞診断部
-
平井 康夫
癌研究会附属病院
-
平井 康夫
癌研有明病院
-
平井 康夫
癌研究会有明病院
-
荷見 勝彦
癌研究会附属病院
-
古田 則行
癌研究会有明病院細胞診断部
-
宇津木 久仁子
癌研有明病院婦人科
-
荒井 祐司
癌研究会有明病院細胞診断部
-
藤原 潔
癌研有明病院婦人科
-
楯 真一
癌研究会附属病院
-
星 利良
癌研究会有明病院細胞診断部
-
都竹 正文
癌研有明病院細胞診断部
-
滝澤 憲
癌研有明病院婦人科
-
竹島 信宏
癌研究会附属病院
-
都竹 正文
癌研究会附属病院細胞診断部
-
川又 靖貴
癌研有明病院婦人科
-
田中 都生
癌研有明病院
-
杉山 裕子
癌研究会有明病院婦人科
-
田畑 務
三重大
-
田畑 務
三重大学医学部産婦人科
-
西田 秀隆
東京・癌研究会附属病院
-
平井 康夫
東京・癌研究会附属病院
-
荷見 勝彦
東京・癌研究会附属病院
-
池畑 浩一
癌研究会有明病院細胞診断部
-
竹島 信宏
癌研究会有明病院婦人科
-
馬屋原 健司
癌研有明病院婦人科
-
都竹 正文
癌研究会有明病院細胞診断部
-
宇津木 久仁子
癌研究会有明病院婦人科
-
杉山 裕子
癌研究会附属病院
-
紀 美和
癌研有明病院婦人科
-
加藤 友康
癌研有明病院
-
鈴木 奈緒子
癌研究会有明病院細胞診断部
-
石川 雄一
癌研究会癌研究所病理部
-
石川 雄一
癌研究会癌研究所病理
-
佐藤 之俊
北里大学呼吸器外科
-
宇津木 久仁子
癌研究会附属病院
-
滝澤 憲
癌研究会有明病院婦人科
-
竹島 信宏
東京・癌研究会附属病院
-
佐藤 之俊
癌研究会有明病院細胞診断部
-
梅沢 聡
癌研究会附属病院産婦人科
-
古田 玲子
癌研究会癌研究所病理部
-
坂本 公彦
癌研有明病院婦人科
-
岩瀬 春子
癌研有明病院婦人科
-
荒井 祐司
癌研究会附属病院細胞診断部
-
釘宮 剛城
癌研有明病院
-
池永 素子
癌研有明病院細胞診断部
-
中川 哲也
癌研究会附属病院
-
梅澤 聡
癌研究会附属病院
-
楯 真一
東京・癌研究会附属病院
-
宝来 威
癌研究会有明病院呼吸器内科
-
瀧澤 憲
癌研有明病院婦人科
-
南 敦子
癌研究会附属病院細胞診断部
-
山崎 龍王
武蔵野赤十字病院
-
杉山 裕子
東京・癌研究会附属病院
-
紀 美和
癌研究会有明病院婦人科
-
藤原 潔
癌研究会有明病院婦人科
-
秋山 太
癌研究会癌研究所乳腺病理部
-
佐藤 之俊
癌研究会有明病院呼吸器外科
-
上森 照代
癌研有明病院細胞診断部
-
古田 則行
癌研有明病院細胞診断部
-
宇津木 久仁子
東京・癌研究会附属病院
-
加藤 友康
癌研究会附属病院婦人科
-
川又 靖貴
癌研究会附属病院婦人科
-
山崎 龍王
東京・癌研究会附属病院
-
池永 素子
癌研究会有明病院細胞診断部
-
佐藤 之俊
癌研有明病院細胞診断部
-
星 利良
癌研有明病院細胞診断部
-
宝来 威
癌研有明病院呼吸器内科
-
古田 則行
癌研究会附属病院細胞診断部
-
太田 剛志
順天堂大
-
梅澤 聡
東京・癌研究会附属病院
-
関谷 宗英
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
池畑 浩一
癌研有明病院細胞診断部
-
荒井 祐司
癌研有明病院細胞診断部
-
太田 剛志
癌研有明病院
-
森園 英智
癌研有明病院乳腺科
-
山崎 龍王
獨協医大
-
鈴木 光明
自治医大
-
岩崎 秀昭
千葉市立病院産婦人科
-
鈴木 光明
自治医科大学医学部産科婦人科等
-
中川 哲也
東京・癌研究会附属病院
-
岩瀬 拓士
癌研有明病院乳腺科
-
秋山 太
癌研究会附属病院乳腺病理部
-
大村 峯夫
こころとからだの元気プラザ
-
宮内 栄作
癌研究会有明病院呼吸器内科
-
郭 翔志
癌研有明病院 婦人科
-
今野 良
自治医科大学附属さいたま医療センター婦人科
-
岸 宏久
成田赤十字病院病理部
-
岩崎 秀昭
千葉市立青葉病院産婦人科
-
岩崎 秀昭
房総婦人科腫瘍グループ
-
岩崎 秀昭
千葉市立・産婦人科
-
鈴木 光明
自治医科大学
-
梅澤 聡
武蔵野赤十字病院
-
加藤 友康
東京・癌研究会附属病院
-
荷見 勝彦
癌研究会付属病院 婦人科
-
田畑 務
東京・癌研究会附属病院
-
山内 一弘
Bml病理・細胞診センター
-
釘宮 剛城
癌研究会有明病院婦人科
-
田中 圭
成田赤十字病院産婦人科
-
生水 真紀夫
千葉大学大学院医学研究院生殖機能病態学
-
田中 昇
BML病理・細胞診センター
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
青木 大輔
更年期不定愁訴治療研究会
-
工藤 慶太
癌研究会研究所病理部
-
石川 雄一
癌研究会研究所 病理部
-
坂本 優
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
三宅 清彦
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
小屋松 安子
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
秋谷 司
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
室谷 哲弥
こころとからだの元気プラザ
-
天神 美夫
佐々木研究所附属杏雲堂病院
-
田中 忠夫
東京慈恵会医科大学 産婦人科
-
松井 英雄
千葉大
-
蔵本 博行
北里大
-
永井 雄一郎
千葉大学医学部第2病理学教室
-
関谷 宗英
千葉大学医学部産科婦人科学教室
-
関谷 宗英
千葉大学産婦人科
-
武田 敏
千葉市立病院産婦人科
-
岩坂 剛
佐賀大
-
豊田 長康
三重大
-
岩坂 剛
佐賀医科大学産科婦人科
-
豊田 長康
三重大学産婦人科
-
坂本 穆彦
杏林大学病理学教室
-
荒井 裕司
癌研究会附属病院細胞診断部
-
堀井 理絵
癌研究会癌研究所乳腺病理部
-
坂元 吾偉
癌研究会癌研究所乳腺病理部
-
岩瀬 拓士
癌研究会有明病院
-
西村 誠一郎
癌研有明病院乳腺科
-
坂元 吾偉
癌研究所乳腺病理部
-
笹 秀典
防衛医科大学校産科婦人科
-
森谷 卓也
東北大学病院病理部
-
小林 弥生子
武蔵野赤十字病院
-
野澤 志朗
慶應義塾大学
-
青木 大輔
慶應義塾大学医学部産婦人科
-
斉藤 忠
成田赤十字病院病理検査課
-
坂本 穆彦
杏林大学医学部病理
-
加藤 洋
癌研有明病院病理
-
手島 英雄
癌研究会附属病院婦人科
-
秋山 太
東京・癌研究会附属病院病理部
-
永井 雄一郎
千葉大学大学院医学研究院病態病理学
-
今野 良
自治医大さいたま医療センター
-
鈴木 博
千葉市立青葉病院臨床検査科
-
星合 昊
近畿大学産婦人科
-
沖 明典
「子宮がん検診とヒトパピローマウイルス」に関する検討委員会:筑波大学人間総合科学研究科産婦人科
-
吉川 裕之
東北大学 医学部 産婦人科
-
吉川 裕之
筑波大学臨床医学系産婦人科
-
瀧 和博
武蔵野赤十字病院病理部
-
石川 雄一
癌研究会有明病院病理部
-
小林 織恵
武蔵野赤十字病院
-
大田 昌治
武蔵野赤十字病院
-
田村 和也
武蔵野赤十字病院
-
田村 和他
癌研究会附属病院婦人科
-
蔵本 博行
北里大学 大学院 医療系研究科 臨床細胞学
-
今野 良
Japan Trial HPV combination
-
栢尾 純子
成田赤十字病院検査部病理
-
岩坂 剛
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
星合 昊
HPV感染と子宮頸部発がんに関するコホート研究班
-
松井 英雄
千葉大付属病院
-
関谷 宗英
千葉大付属病院
-
山崎 龍王
癌研究会附属病院産婦人科
-
森谷 卓也
川崎医科大学附属川崎病院病理部
-
瀧 和博
武蔵野赤十字病院病理
-
瀧 和博
武蔵野赤十字病院 内分泌代謝内科
-
瀧 和博
武蔵野赤十字検査部病理
-
野村 浩一
東京慈恵会医科大学附属病院病院病理部
-
室谷 哲弥
佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科
-
小林 康人
埼玉県立がんセンター病理部
-
山内 一弘
癌研究会附属病院婦人科
-
荷見 勝彦
癌研究会有明病院婦人科
-
五十嵐 清子
病体生理研究所
-
船木 陽子
病体生理研究所
-
渡辺 美鈴
東京健生病院病理室
-
野村 浩一
細胞診断部
-
桜井 勇
東京慈恵会医科大学附属第三病院病院病理部
-
吉川 裕之
東京大学産婦人科
-
佐藤 信二
東北大学産婦人科
-
関谷 宗英
東京医科大学
-
関谷 宗英
千葉大学医学部産婦人科
-
蔵本 博行
「子宮がん検診とヒトパピローマウイルス」に関する検討委員会
-
平井 康夫
「子宮がん検診とヒトパピローマウイルス」に関する検討委員会
-
今野 良
「子宮がん検診とヒトパピローマウイルス」に関する検討委員会
-
山地 沙知
松戸市立病院産婦人科
-
三橋 暁
千葉大学大学院医学研究院生殖機能病態学
-
荒井 佑司
癌研究会有明病院細胞診断部
-
富樫 保行
癌研有明病院画像診断部
-
藤井 祐次
癌研有明病院画像診断部
-
安部 まこと
癌研究会有明病院乳腺科
-
森園 英智
癌研究会有明病院乳腺科
-
近藤 亜矢子
佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科
-
岩渕 浩之
佐々木研究所附属杏雲堂病院婦人科
-
関本 寛子
関本産婦人科
-
関本 一義
関本産婦人科
-
関本 寛子
千葉・関本産婦人科
著作論文
- P3-186 Atypical polypoid adenomyomaの臨床像(Group122 子宮体部悪性腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ラブドイド細胞が目立った肺大細胞神経内分泌癌の1例
- 子宮体癌におけるDNAミスマッチ修復遺伝子の発現解析(第8群 子宮体部悪性腫瘍1)
- 子宮頸部初期浸潤癌の術前診断に関する検討
- 腹水細胞診が術後持続して陽性を示した子宮体癌の一例
- P-289 子宮頸部腺癌における放射線療法の治療成績
- P-18 子宮体癌リンパ節転移のPETによる術前予測に関する検討
- 子宮癌肉腫の細胞学的検討と細胞診による術前診断の意義
- P-529 晩期再発をきたした卵巣腫瘍の検討
- P-359 Weekly TP(Weekly Paclitaxel+ consecutive low-doesCDDP)療法とTJ療法における神経毒性の比較
- P-6 子宮体癌の遺伝学的不安定性とCGH解析の相関
- 89 術前直腸細胞診にて直腸浸潤が確認された悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の1例
- P-31 子宮体癌における分子遺伝学的特徴の予後因子としての意義
- 細胞診と組織診からみた子宮体癌の診断(細胞診と組織診からみた子宮体癌の診断)
- P4-101 若年性体癌の臨床病理学的検討(Group105 子宮体部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 83 子宮頸部原発平滑筋肉腫の1例(子宮頸部1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-78 子宮体部明細胞腺癌の臨床病理学的検討(Group111 子宮体部腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- S3-4 細胞診と組織診から見た子宮体癌の診断(細胞診と組織診からみた子宮体癌の診断,シンポジウム3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P2-31 初期子宮頸部腺癌の治療の個別化を目指した浸潤の大きさの病理組織学的評価法と予後の検討(Group 116 子宮頸部腫瘍X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 184 Soritary fibrous tumorの1例
- 1 高危険群HPVタイプの存在を示唆する細胞診断学的所見の検討
- 委員会の活動って何? 細胞診でHPV感染を認めた時どうするの? 子宮がん検診はHPVテストに変わってしまう? HPVワクチンで子宮がん検診は無用に?(細胞診断学推進フォーラム 子宮がん診断とHPV,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W7-5 子宮頸がん検診のための日母分類改定と運用 : ベセスダシステムの要点とその理解(子宮頸がんと細胞診-ベセスダシステム2001と日母分類-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 275 大細胞性神経内分泌系の形態を呈した子宮頸部未分化癌の1例(子宮頸部2(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 98 超音波ガイド下穿刺吸引細胞診における判定不能例の検討(乳腺1(5),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W3-5 子宮頸がん検診のための細胞診分類のあり方 : 子宮頸癌の自然史と精度管理に根ざして(子宮頸部がん検診-ベセスダシステム導入の意義-,ワークショップ3,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-147 乳腺分泌癌16例の細胞所見(乳腺2-(10),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- ベセスダシステム2001とわが国の対応(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 婦人科領域の細胞形態学と遺伝子解析
- 39 妊娠末期のホルモン細胞診の再検討
- W5-4 肺の初期浸潤癌と細胞診 : 異型腺腫様過形成,肺胞上皮癌ならびに小型腺癌の比較(肺の初期浸潤癌と細胞診,ワークショップ5,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S1-4 原発性肺腺癌におけるMicropapillary clusterの出現とEGFR遺伝子変異との関連性(癌診断への新しいアプローチ-細胞診との接点-, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- S1-2 原発性肺腺癌の細胞診と悪性度 : Micro-papillary clusterの出現と臨床的意義(癌細胞の悪性度と細胞診,シンポジウム1,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-27 CGH法を用いた非小細胞肺癌の遺伝子異常解析(示説,遺伝子異常,第40回日本肺癌学会総会号)
- 細胞診の判定方法と新しい記載--ベセスダシステム2001細胞診報告様式の実際 (今月の臨床 子宮頸がんの予防戦略--ワクチンと検診) -- (子宮がん検診--普及をめざして)
- 若年性子宮体がんの臨床病理細胞診断学的検討
- 子宮頸癌一次予防を目ざすヒトパピローマウイルスワクチンは必要か?
- P1-23 子宮体癌におけるリンパ節廓清の意義(Group3 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-26 広汎子宮全摘術,傍大動脈リンパ節郭清術を施行した子宮体癌の臨床病理学的検討(Group3 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-24 当科における子宮平滑筋肉腫17症例の臨床病理学的検討(Group79 子宮体部悪性腫瘍8,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 癌・腫瘍学 子宮頸癌を一次予防するヒトパピローマウイルスワクチン(HPVワクチン)の登場
- HPVワクチンによる子宮頸癌一次予防の可能性 (がん薬物療法学--基礎・臨床研究のアップデート)
- W6-5 ASC-USにおける異型細胞の出現形態の検討(ASC-USの細胞像と臨床的取扱い,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-115 子宮頸部細胞診従来法・LBC法におけるASC-H(ベセスダ2001)の臨床的意義と取扱い(子宮頸部(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-164 経気管支穿刺吸引細胞診にて悪性胸膜中皮腫細胞が認められた2例(中皮・体腔液(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- AP-3 若年性子宮体がんの臨床病理細胞診断学的検討(子宮体部1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-210 術前細胞診が有用であった大腸癌肺転移と原発性肺腺癌の合併した一例(呼吸器(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-116 若年性子宮体がんの臨床病理学的検討(子宮体部(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W1-4 ブラシ型子宮内膜採取器具の有用性 : 吸引法と比較して(子宮体がんの適正標本とその取扱い(とくに採取器具による診断率の差について),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸部リンパ上皮腫様癌の細胞像の検討
- P4-95 進行子宮体癌にたいする集学的治療の成績 : 特にIEP療法を用いた術前化学療法を中心とした検討(Group104 子宮体部悪性腫瘍6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-171 腺癌と鑑別を要した腹膜悪性中皮腫の一例(中皮・体腔液-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- W7-3 子宮頸部細胞診のベセスダシステム判定と液状処理細胞診(LBC)の評価(子宮頸がんと細胞診-ベセスダシステム2001と日母分類-,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 241 横紋筋様細胞が目立った肺大細胞神経内分泌癌の一例(呼吸器3(11),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W8-3 多形,肉腫様成分を含む原発性肺癌の細胞学的検討(肺多形がんの細胞像,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮内膜間質肉腫捺印細胞診に血管所見が特徴的であった3例の検討
- 3)新しくなったベセスダシステム2001による子宮頸がん検診の実際(クリニカルカンファレンス7 子宮頸部細胞診,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- W10-追加発言 子宮体癌における腹水細胞診の役割(婦人科領域での細胞診を用いた治療効果判定と予後, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P2-86 子宮体部癌肉腫Carcinosarcoma.64症例の臨床的検討(Group112 子宮体部腫瘍11,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-27 子宮頸癌に対する放射線単独療法 : 長期治療成績,有害事象,二次癌発生率(Group104 子宮頸部腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-103 Atypical polypoid adenomyoma of the uterusの臨床病理学的特徴 : 卵巣病変の合併について(Group 127 卵巣腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-54 子宮体癌傍大動脈リンパ節転移に対する術後化学療法の治療成績(Group 120 子宮体部腫瘍IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-47 高齢子宮体癌患者の有する問題点と治療法の検討(Group 118 子宮体部腫瘍VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 原発性卵巣癌のリンパ節転移(組織型別の検討)
- W3-6 乳腺細胞診の誤判定結果と臨床的問題点(細胞検査士ワークショップ 判定困難例から学ぶもの,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮内腔に腫瘤を形成し間質に平滑筋の増生を伴う腺癌の1例
- P1-265 Deep aggressive angiomyxomaと外陰部原発粘液性腺癌を重複した1症例(Group 36 その他の良性・悪性腫瘍IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ブラシ型子宮内膜採取器具の有用性 (第2報) : 吸引法と比較して(子宮体部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 172 ブラシ型子宮内膜採取器具の有用性(子宮体部2)
- S3-1 初期卵巣癌における術中腹水細胞診の意義(シンポジウム3 : (卵巣がんにおける細胞診の現状と問題点)
- 23-9.原発性卵管癌における診断過程の検討(第110群 その他の良性・悪性腫瘍2)(一般演題)
- 20-7.子宮体癌における術中腹水細胞診陽性所見持続症例の臨床病理学的検討(第93群 子宮体部悪性腫瘍10)(一般演題)
- 208 AutoPap System(現Focal Point)での検討 : Thinlayer smearでの成績(その他)
- 子宮頸部細胞診における異型扁平上皮細胞(ASC;ベセスダシステム2001)の臨床的意義
- W8-5 High risk型HPV-DNA陽性例における長期follow up例の検討(婦人科領域における長期follow up症例の検討-前癌性病変から早期癌へ-, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- S5-2 ベセスダシステムに基づくLiquid Based Cytology : LBCの判定の実際(ベセスダシステムに基づくLiquid Based Cytology (LBC)の判定の実際, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W3-2 検診ドックにおける婦人科液状処理細胞診の適用(液状処理細胞診の発展と応用,ワークショップ3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- S2-5 High risk型HPV-DNA陽性フォローアップ例に出現するASC-US/ASC-H所見について(細胞診とHPV-DNA検査に基づく子宮頸部前癌病変の取り扱い,シンポジウム2,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-4 BETHESDA SYSTEM 2001による異型扁平上皮細胞(ASC-US, ASC-H)の臨床的意義(子宮頸部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W2-4 子宮頸部小細胞癌の臨床成績と鑑別診断(小細胞癌とその鑑別疾患,ワークショップ2,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- ベセスダシステムと細胞診断学の進歩;ASC-US,ASC-H,液状処理細胞診(LBC)を中心に (特集 婦人科がん治療周辺領域の進歩) -- (細胞診断)
- 異型扁平上皮細胞 (ベセスダシステム) におけるHPV-DNA検査の意義(子宮頸部2-(6), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部 carcinoid の2例(子宮頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 手術療法からみた子宮頸部腺癌の取り扱い
- 子宮頸部病変検出における液状化検体細胞診 (LBC) ThinPrep の精度と有用性評価のための前方視的検討
- 20-5.子宮体部漿液性腺癌と漿液性腺癌を部分的に含む子宮体癌の予後の比較検討(第93群 子宮体部悪性腫瘍10)(一般演題)
- 子宮頚部扁平上皮癌リンパ節転移に対する化学療法の治療成績(第76群 子宮頸部悪性腫瘍14)
- P-251 腟原発悪性腫瘍62例の臨床病理学的検討
- 原発性腟癌51例の臨床病理学的検討
- 59 子宮体癌における陽性腹水細胞診の術後変化
- 57 子宮体癌の術中腹水細胞診についての検討
- 36 外陰部Peripheral primitive neuroectodermal tumorの一例
- 子宮外原発悪性腫瘍に対する子宮内膜吸引細胞診の検討
- 25 子宮内膜増殖症の検出における内膜細胞診の有用性の検討
- P-320 心・大血管系に再発を認めたLow-Grade Endometrial Stromal Sarcomaの3症例
- P-311 子宮内膜増殖症の検出における内膜細胞診の有用性の検討
- P-309 子宮体癌における腹水中癌細胞の形態的解析と予後に関する検討
- P-298 PTEN遺伝子変異を有する子宮体癌の臨床的特徴
- P-26 子宮頚部悪性腺腫の診断におけるHIK1083の有用性
- 269 子宮体癌Grade3に対する術後放射線療法と化学療法の比較
- 8 子宮頚癌リンパ節転移に対する術後化学療法(BOMP療法)の有効性
- 子宮頸癌放射線治療35年後に発生した子宮体部明細胞腺癌の1例
- 子宮肉腫の術前細胞診断に関する検討
- W1-2 記述式報告様式を用いた子宮内膜細胞診 : 構想から試験運用まで(子宮体がんの適正標本とその取扱い(とくに採取器具による診断率の差について),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 62 子宮内膜細胞診における内膜腺の好酸性変化の細胞像の検討
- 腫瘍径1cm以下の小さな子宮体癌の細胞診 : 子宮体癌の早期発見のために
- 圧挫細胞診が診断に有用であった骨外性粘液型軟骨肉腫 cellular variant の1例
- P-33 子宮体癌の早期発見に内膜細胞診は有効である
- 急激な転帰をとった子宮頸部carcinoidの1症例
- 子宮体癌の予後規定因子 (今月の臨床 子宮体癌診療の動向?これだけは知っておきたい)
- 子宮体癌の予後不良因子 (特集 子宮体癌治療の最新トピックス)
- 子宮体部漿液性腺癌と卵巣・卵管原発漿液性腺癌の子宮内膜細胞像の比較検討
- 遺伝性非ポリポーシス大腸癌家系における子宮内膜癌の重要性
- 20-22.遺伝性非ポリポーシス大腸癌家系における子宮内膜癌の重要性(第96群 子宮体部悪性腫瘍13)(一般演題)
- 30.Thinlayer標本による婦人科細胞診の検討(子宮頸部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Laser Capture Microdissection 法を用いた微小な子宮体癌 (I型・II型) における遺伝子発現プロファイルの解析(子宮体部悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科細胞診の実際(4)子宮内膜液状処理細胞診(LBC--liquid-based cytology)の可能性
- 子宮頸癌の予防・早期発見のための検査手順(トリアージ:triage) (ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)と子宮頸癌)
- 術前化学療法中のCA125値の減衰率は予後因子となり得るか : 進行卵巣漿液性腺癌患者の治療の個別化は可能か(第67群 卵巣腫瘍5)
- HPVワクチンによる子宮頸癌の1次予防 (がん診療の最前線(前篇)) -- (婦人科系の癌)
- 肺野に孤立性陰影を認めた悪性胸膜中皮腫の1例
- 産科学・婦人科学 子宮頸癌検診システムにおけるHPV-DNA検査の役割
- ヒトパピローマウイルスと子宮頸がん
- 子宮体癌の新規予後因子に基づく治療の個別化(第57回学術講演会シンポジウム: 子宮体癌の予後因子に基づいた治療戦略-その標準化を目指して-)