坂口 けさみ | 信州大学医学部保健学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
坂口 けさみ
信州大学医学部保健学科
-
坂口 けさみ
信州大学医療技術短期大学部
-
湯本 敦子
信州大学医学部保健学科
-
上條 陽子
信州大学医学部附属病院
-
芳賀 亜紀子
信州大学医学部保健学科
-
大平 雅美
信州大学医学部
-
金井 誠
信州大学医学部 保健学科 小児・母性看護学講座
-
徳武 千足
信州大学医学部保健学科
-
上條 陽子
信州大学医学部保健学科
-
大平 雅美
信州大学医学部保健学科
-
湯本 敦子
信州大学医療技術短期大学部
-
近藤 里栄
信州大学医学部保健学科
-
金井 誠
信州大学医学部保健学科
-
楊箸 隆哉
信州大学医療技術短期大学部
-
楊箸 隆哉
郡山健康科学専門学校
-
大平 雅美
長野県看護大学 看護学部
-
市川 元基
信州大学医学部保健学科
-
柳箸 隆哉
信州大学医学部保健学科
-
市川 元基
信州大学 医技短大
-
上條 陽子
信州大学医療技術短期大学部
-
金井 誠
信州大学医学部産婦人科
-
楊箸 隆哉
長野県看護大学
-
木村 貞治
信州大学医学部保健学科
-
市川 元基
信州大学医学部小児科
-
木村 貞治
とよさと
-
近藤 里栄
信州大学医療技術短期大学部
-
坂口 けさみ
信州大学 医療技術短期大学部
-
湯本 敦子
信州大学 医療技術短期大学部
-
上條 陽子
信州大学 医療技術短期大学部
-
上條 陽子
信州大学 医学部保健学科
-
湯本 敦子
信州大学 医学部 保健学科
-
渡邊 淳子
信州大学医学部保健学科
-
藤原 孝之
信州大学医療技術短期大学
-
小林 隆夫
信州大学医学部保健学科
-
木村 貞治
信州大学医療技術短期大学部理学療法学科
-
小林 隆夫
信州大学 医学部 保健学科
-
大久保 功子
東京医科歯科大学大学院
-
武井 とし子
信州大学医療技術短期大学部
-
上本野 唱子
三重県立看護大学
-
武井 とし子
信州大学 医療技術短期大学部 専攻科
-
芳賀 亜紀子
信州大学 医療技術短期大学部
-
畔上 真子
信州大学医学部保健学科
-
木村 貞治
信州大学 医技短大 理療
-
畔上 真子
信州大学医療技術短期大学部
-
大久保 功子
信州大学 医学部保健学科
-
本郷 実
信州大学医学部
-
工藤 倫子
信州大学医療技術短期大学部
-
荒井 祐紀
信州大学医療技術短期大学部
-
下村 陽子
信州大学医学部附属病院
-
阪口 しげ子
信州大学医学部保健学科
-
阪口 しげ子
信州大学医療技術短期大学部
-
阪口 しげ子
信州大医療技術短期大学部
-
大久保 功子
信州大学 医療技術短期大学部
-
西澤 麻里子
信州大学医学部附属病院
-
本郷 実
信州大学医学部保健学科
-
下村 陽子
信州大学 医学部 附属病院
-
中村 紗矢香
信州大学医学部保健学科
-
鈴木 敦子
信州大学医学部保健学科
-
大久保 功子
信州大学 医学部 保健学科
-
本郷 実
信州大学大学院医学系研究科・医学部保健学科
-
島田 三恵子
大阪大学大学院医学系研究科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
大平 哲史
信州大
-
金井 誠
信州大保健学科
-
大平 哲史
信州大学医学部産科婦人科学教室
-
松本 あつ子
信州大学医学部附属病院
-
大平 哲史
信州大学医学部附属病院
-
北村 キヨミ
静岡県立大学看護学部
-
浅川 圭子
三重県立看護短期大学
-
柳沢 節子
信州大学医療技術短期大学部
-
市川 元基
信州大学 医療技術短期大学部
-
藤井 恵美子
信州大学医学部附属病院
-
上條 陽子
信州大学病院
-
石川 千津
信州大学医学部保健学科
-
坂口 けさみ
三重県立看護大学
-
柳沢 節子
信州大 医療技短大
-
金井 誠
信州大学
-
大平 哲史
信州大学医学部産婦人科
-
石川 千津
信州大学医学部附属病院
-
佐々木 美果
愛知医科大学看護学部
-
原山 さや香
長野赤十字病院
-
柳沢 節子
信州大学医学部保健学科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
永見 桂子
三重県立看護大学 看護学部 看護学科
-
島田 三恵子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
天野 信一
三重県立看護大学
-
冨田 泰子
三重県立看護短期大学
-
浅川 圭子
ユマニテク看護専門学校
-
鈴木 敦子
大阪大学医学部保健学科
-
永見 桂子
三重県立看護大学
-
永見 桂子
カワノメンタルヘルス研究所
-
福田 志津栄
信州大学医療技術短期大学部
-
加藤 恵美子
信州大学医学部附属病院
-
田中 文夫
三重県立看護短期大学
-
中村 真裕子
島根県益田保健所
-
上条 陽子
信州大学医学部保健学科
-
坂口 けさみ
三重県立看護短期大学
-
仲本 明子
信州大学医学部保健学科
-
山本 千尋
国立病院機構京都医療センター附属京都看護助産学校助産師科
-
田中 文夫
三重県立看護大学
-
中田 りつ子
信州大学医療技術短期大学部
-
二階堂 澄
信州大学医学部保健学科
-
山本 千尋
信州大学医学部保健学科
-
本田 真弓
信州大学医学部保健学科
-
佐藤 綾菜
信州大学医学部保健学科
-
宮坂 友香理
信州大学医学部保健学科
-
大谷 真央
信州大学医学部保健学科
-
山内 真理子
信州大学医学部保健学科
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
金井 誠
信州大学 医学部産科婦人科
-
村嶋 正幸
三重県立看護大学
-
伊藤 真弥
信州大学医療技術短期大学部
-
小島 奈美
信州大学医療技術短期大学部
-
八田 有希子
信州大学医療技術短期大学部
-
山崎 章恵
信州大学医療技術短期大学部看護学科
-
伊藤 祥子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
-
乾 つぶら
大阪大学大学院医学系研究科
-
神谷 整子
みずき助産院
-
早瀬 麻子
大阪大学大学院医学系研究科
-
田舎中 真由美
インターリハ株式会社
-
瀬川 昌也
瀬川小児神経クリニック
-
福島 範子
信州大学病院
-
河原 宣子
三重県立看護大学 地域交流研究センター
-
田舎中 真由美
インターリハ株式会社フィジオセンター事業部
-
今田 葉子
岐阜大学医学部看護学科
-
今田 葉子
三重県立看護大学
-
横倉 恒雄
横倉クリニック
-
望月 夕起子
信州大学医療技術短期大学部専攻科
-
中嶋 まさ子
信州大学医学部附属病院
-
稲葉 雄二
国立病院機構まつもと医療センター中信松本病院小児科
-
小田切 久美
信州大学 医療技術短期大学部
-
稲田 里美
信州大学 医療技術短期大学部
-
日野原 奈保子
信州大学 医療技術短期大学部
-
白田 わか菜
信州大学 医療技術短期大学部
-
土合 麻里
信州大学 医療技術短期大学部
-
金井 美和
信州大学 医療技術短期大学部
-
大久保 功子
信州大学医学部保健学科
-
金井 誠
信州大学病院
-
近藤 里栄
信州大学病院
-
中越 可奈子
信州大学医療技術短期大学部
-
山内 麻加
信州大学医療技術短期大学部
-
舛舘 真知子
信州大学医療技術短期大学部
-
松川 絵美
信州大学医療技術短期大学部
-
小田切 久美
名古屋第一赤十字病院産科
-
森田 陽子
名古屋第一赤十字病院産科
-
寺坂 由紀
信州大学医学部附属病院
-
原 ゆかり
信州大学医学部附属病院
-
湯本 敦子
独協医科大学看護学部
-
山崎 章恵
信州大学 医学部 保健学科
-
瀬川 昌也
瀬川小児神経学クリニック
-
瀬川 昌也
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
足立 智美
浜松医科大学医学部看護学科
-
佐々木 梢
川崎市立病院
-
黒岩 ひろ美
信州大学医学部保健学科
-
小平 有香
信州大学医学部保健学科
-
筒井 舞
信州大学医学部保健学科
-
吉川 さくら
信州大学医学部保健学科
-
由井 ちづる
信州大学医学部保健学科
-
徳武 千足
信州大学 医学部 保健学科
-
斎藤 昭子
信州大学 医学部 附属病院
-
横田 陽子
信州大学 医学部 附属病院
-
加藤 恵美子
信州大学 医学部 附属病院
-
大橋 優里
半田市立半田病院
-
丸山 裕貴
埼玉医科大学病院
-
田代 彩乃
信州大学 医学部 保健学科
-
大澤 あゆみ
信州大学 医学部 保健学科
-
松山 衆子
信州大学 医学部 保健学科
-
田舎中 真由美
インターリハ
-
太平 雅美
信州大学医療技術短期大学部
-
金井 誠
信州大学 医学部保健学科小児・母性看護学講座
-
吉井 勢津子
三重県立看護大学
-
一ノ瀬 晴香
信州大学医学部附属病院
-
竹下 亜紗未
東京女子医科大学東医療センター
-
乾 つぶら
大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻
-
伊藤 明子
富山医科薬科大学医学部看護学科生
-
城 紗也香
信州大学医学部附属病院
-
河原 宣子
三重県立看護大学 看護
-
山本 礼子
県西部浜松医療センター
-
杉山 明子
県西部浜松医療センター
-
山岸 可奈
医療法人抱生会丸の内病院
-
中村 千尋
独立行政法人国立病院機構甲府病院
-
木村 玲衣
東京慈恵医科大学附属第三病院
-
上条 陽子
信州大学医学部保健学科看護学専攻
-
山崎 章恵
信州大学医療技術短期大学
-
西田 礼子
長野県立看護大学
-
石川(篠原) 千津
信州大学医学部附属病院
-
島田 三惠子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
早瀬 麻子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
塚原 照臣
信州大学医学部衛生学公衆衛生学
-
武井 馨世
信州大学医学部保健学科
-
佐々木 優香
信州大学医学部保健学科
-
吉田 亜未
信州大学医学部保健学科
-
吉沢 奈緒子
信州大学医学部附属病院
-
野見山 哲生
信州大学医学部衛生学公衆衛生学
-
内田 満夫
内田労働衛生コンサルタント事務所
-
内田 満夫
信州大学医学部衛生学公衆衛生学講座
-
島田 三惠子
大阪大学
-
小林 佳奈
信州大学医学部保健学科
著作論文
- O-239 正期産母子に対する分娩直後のカンガルーケアに伴う児の循環・呼吸・体温並びに睡眠・覚醒状態の変化(Group39 新生児・乳児,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-238 生期産母子に対する出生直後のカンガルーケアに伴う新生児の心拍変動の変化(Group39 新生児・乳児,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 194 月経期随伴症状と心拍変動のサーカディアンリズムの関係(性周期・月経2 月経随伴症状,第49回日本母性衛生学会総会)
- 386 健康女性の便及びガス失禁の実態と関連要因について(研究調査3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 385 女性尿失禁の発症とリスク要因及び排泄症状との関連性について(研究調査3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 330 カンガルーケアが正期産母子に及ぼす生理・心理的影響(母性、父性5)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 直腸瘤深さからみた骨盤底筋群の弛緩状態と加齢、分娩、排泄障害との関連性について
- 妊娠・分娩に伴う排泄(排便・排尿)状況の変化について
- 妊娠・分娩に伴う姿勢の変化と腰痛について
- 産褥1ヶ月間の両親の育児不安と支援体制
- 地域における母子支援システム確立に関する取り組み-松本市保健センターにおける母乳相談室の活動と今後の課題-
- 尿失禁を有する一般成人女性のQOLと関連する要因について
- P-123 便失禁を有する女性のQOLとコーピングについて(Group45 その他,ポスターセッション)
- O-178 ベビーマッサージを行うことが母親の心理面へ与える影響について(Group32 育児I,一般口演)
- O-083 分娩予定日を過ぎて分娩に至った産婦の心理的変化について(Group16 分娩II,一般口演)
- 母児間スキンシップが母児相互に及ぼす生理・心理的影響
- 分娩時の第3〜4度会陰裂傷を引き起こす要因とその後の臨床的排便・排尿機能に及ぼす影響について
- 筋疲労ケアのエビデンス (新 ケア技術のエビデンス)
- 356 尿失禁を有する女性のQOLと関連要因及び医療従事者に求められる対応について(研究調査1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 295 親子間スキンシップが親子相互に及ぼす生理・心理的影響について(母性、父性4, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 健康女性における尿失禁発症の実態とリスク要因について
- 分娩後の便およびガス失禁発症の実態と関連要因について
- 長期臥床妊婦の下肢筋力低下に対する身体的、心理的影響について
- O-268 産後1か月の母親における産後うつ病および虐待の発症リスクと母乳栄養との関連性について(Group52 乳房管理・母乳3,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-217 広汎子宮全摘出術を受けた女性の排尿障害とQOL(Group42 排尿障害,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-223 妊婦健診に関する妊婦の評価 : 助産師外来開設前後の比較(Group44 助産師外来2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 432 分娩直後のカンガルーゲアに対する母親の対児感情の変化および出産満足度と快適感について(ミニシンポジウム1 カンガルーケア,第49回日本母性衛生学会総会)
- 433 正期産母子に対する分娩直後のカンガルーケア実施の全国調査(ミニシンポジウム1 カンガルーケア,第49回日本母性衛生学会総会)
- 086 出産満足度と母親の育児生活肯定感及び自尊感情との関連性とこれらの意識に影響する要因について(分娩4 出産体験,第49回日本母性衛生学会総会)
- 137 子どもを持つ父親及び母親の育児意識と育児参加の実態について(Group22 育児2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 037 出産時の"傷つき"体験と満足度の実態に関する研究(Group6 分娩2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-198 低出生体重児を受け入れる夫婦間での思いの共有(Group51 母性・父性,ポスターセッション)
- P-012 大学生男女における月経の認識と相互理解に関する考察(Group38 性周期・月経,ポスターセッション)
- O-162 自尊感情と健康意識および性行動におけるコミュニケーションとの関連性の検討(Group29 性教育,一般口演)
- O-067 高校生における親性準備性に関する研究(Group13 母性・父性I,一般口演)
- 一般健康女性における痔核の発症と関連要因および医療行動について
- 妊娠期における親意識と夫婦関係の変化に関する研究
- O-267 産後1か月時における母乳栄養の確立に関連する要因について(Group52 乳房管理・母乳3,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 直腸瘤の深さからみた骨盤底筋群の弛緩について : 第2報 出産回数との関連性について
- 母子間スキンシップが母子相互に及ぼす生理・心理的影響
- 徒手によるマッサージの定量的評価に関する研究 : 指圧刺激量の定量化
- 健常高齢者における日常生活活動量の検討 : 簡易加速度計を用いて
- ウォーターベッドのジェット水流によるマッサージ効果の研究 第2報 : 筋疲労の回復に及ぼす効果
- 227 大学1、2年生の月経に関する知識と教育(性周期、月経1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 消化管・骨・筋系術前後患者の口腔内の常在菌の動態について : 第二報. 口腔内細菌叢の変化から
- P-031 母体年齢が分娩所要時間に及ぼす影響に関する後方視的検討(Group58 分娩,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 妊婦から見た助産師外来開設前後における妊婦健診の評価
- 未熟児を出産した褥婦の母乳中の蛋白質成分の検討
- 672 婦人科尿失禁外来における理学療法の経験
- 285 4か月児の父親の行動・意識と立会い分娩(母性、父性2, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 336 立ち会い分娩後における父性意識の変化(母性、父性6)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 250 中学生の性意識と性教育の課題 : 中学3年生のアンケート調査より(性教育3)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 助産学生における月経周期のセルフモニタリングの教育的効果
- 長期臥床妊婦における下肢筋力低下に関する臨床的研究
- 直腸瘤の深さからみた骨盤底筋群の弛緩について : 第1報 排泄障害との関連性について
- 足浴が及ぼす生理・心理的影響(2) : 心拍変動解析の結果から
- 母乳中の微量成分濃度の検討 : アミラーゼ, アルカリ性ホスファターゼ, コレステロール
- 乳仔接触刺激による雌及び雄ラットの親性行動の誘導と脳内プロラクチン受容体long-form mRNAの発現
- 長野県におけるこんにちは赤ちゃん事業取り組みの現状
- ウォーターベッドのジェット水流によるマッサージ効果の研究 : 背景脳波に及ぼす効果
- 乳児における夜間の就寝時刻が最長睡眠時間の長さに及ぼす影響
- P1-142 育児休業を取得した父親の育児への思い(母性・父性III,ポスターセッション,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-057 日齢1における正期産新生児の呼吸・循環動態の変化に関する研究(胎児・新生児II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-054 帝王切開分娩児と経腔分娩児における出生直後の呼吸・循環動態変化について(胎児・新生児II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-052 看護ケアや母児間スキンシップに伴う正期産新生児の日齢1における心拍変動の変化(胎児・新生児I,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-063 日常生活活動量および栄養摂取状況が妊娠・分娩に及ぼす影響 : 第2報 妊婦と非妊婦における実態比較(母子保健II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- O1-010 日常生活活動量および栄養摂取状況が妊娠・分娩に及ぼす影響 : 第1報 非妊婦における基礎的検討(妊娠II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会)
- 産後1ヵ月時の母乳育児の確立と基礎的・産科学的要因および母乳育児ケアとの関連性
- O2-072 妊婦から見た助産外来の評価 : 臨床検査技師による超音波検査導入後の検討(妊娠10,一般口演)
- O2-034 乳児を持つ母親における添い寝および添え乳の実態調査(育児7,一般口演)
- O1-133 父親意識を高める要因とそれが母親の育児意識に及ぼす影響(育児3,一般口演)
- O1-132 父親の育児家事行動の実態と育児意識について(育児3,一般口演)
- O1-074 夫婦ペアで見た育児家事行動と育児意識及び性役割意識の関連性について(母性父性・女性2,一般口演)
- O1-063 新生児期における正期産新生児の呼吸・循環動態の変化に関する研究(胎児・新生児,一般口演)
- O2-121 在宅で重症心身障害児を育てる母親および父親の障害受容と養育に対する思い(助産・周産期1,一般口演)
- O1-075 父親の母親に対する情緒的支援行動と関連する要因について(母性父性・女性2,一般口演)
- O1-070 父親が育児に慣れていくプロセスと父親及び母親の考える父親のあるべき姿について(母性父性・女性1,一般口演)
- 産後1ヵ月時の母乳育児の確立と基礎的・産科学的要因および母乳育児ケアとの関連性