城戸 健一 | 千葉工業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
城戸 健一
千葉工業大学
-
城戸 健一
千葉工業大学音響情報研究所 東北大学
-
福島 学
千葉工業大学
-
鈴木 英男
千葉工業大学情報学部
-
城戸 健一
千葉工業大学情報工学科
-
福島 学
日本文理大学
-
小野 隆彦
小野測器
-
鈴木 英男
オンテックアールアンドデー(株)
-
鈴木 英男
オンテックr&d
-
城戸 健一
オンテックR & D(株)
-
小野 隆彦
Ono Sokki Co. Ltd.
-
水津 達也
千葉工業大学
-
小野 隆彦
早大 空間科研
-
小野 隆彦
(株)小野測器
-
久保 勝稔
千葉工業大学
-
大越 勝
小野測器
-
田辺 圭一
千葉工業大学
-
尾那 達雄
オンテックr&d
-
川上 和久
ジェイ・アール・シー特機
-
棚橋 健二
小野測器
-
鈴木 英男
小野測器
-
黒田 敬之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面頸部機能再建学系専攻顎顔面機能修復学講座顎顔面矯正学専攻分野
-
川上 和久
千葉工業大学
-
尾那 達雄
オンテックR&D
-
福島 学
千葉工大
-
黒田 敬之
東京医科歯科大学歯学部歯科矯正学第二講座
-
柴山 秀雄
芝浦工業大学
-
世木 秀明
千葉工業大学情報工学科
-
古賀 秀昭
東北工大
-
黒田 敬之
東京医科歯科大学
-
世木 秀明
千葉工業大学
-
青木 昌紀
千葉工業大学
-
小池 敏和
千葉工業大学 情報工学科
-
小池 敏和
千葉工大
-
松崎 雅子
東京大学医学部附属病院顎口腔外科・歯科矯正歯科
-
城戸 健一
東北大・名
-
城戸 健一
千葉工大
-
小田部 健
千葉工大
-
荒井 秀一
千葉工業大学 工学部 情報工学科
-
棚橋 健二
千葉工業大学
-
安倍 正人
岩手大学工学部
-
鈴木 英男
(株)小野測器
-
大内 康裕
千葉工業大学
-
小田部 健
千葉工大大学院情報工学専攻
-
周 立剛
千葉工業大学
-
牧野 正三
東北大学応用情報学研究センター
-
大江 克実
千葉工業大学
-
大内 康裕
早稲田大学 環境総合研究センター
-
柳川 博文
千葉工業大学
-
古賀 秀昭
東北工業大学 環境情報工学科
-
松元 球二
千葉工業大学
-
鈴木 英男
千葉工業大学
-
霜田 英麿
清水建設技研
-
霜田 英麿
清水建設・技研
-
霜田 英麿
清水建設(株)技術研究所
-
黒田 敬之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野
-
松崎 雅子
東京医科歯科大学歯学部
-
大内 康裕
千葉工大
-
安倍 正人
東北大学大型計算機センター
-
牧野 正三
東北大学大学院工学研究科
-
城戸 健一
東北大学応用情報学研究センター
-
中鉢 憲賢
東北大学工学部
-
城戸 健一
(株)小野測器
-
三神 圭司
オンテックR & D
-
大越 勝
(株)小野測器
-
三井田 惇郎
千葉工業大学
-
鈴木 英男
ONTEK R&D
-
子安 勝
成田共生財団
-
三神 圭司
オンテックr&d
-
城戸 健一
東北大学
-
子安 勝
千葉工業大学
-
子安 勝
(株)住環境総合研究所
-
柚木 謙一
鹿児島大学工学部電気電子工学科
-
柚木 謙一
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
安藤 四一
神戸大学工学部
-
安藤 四一
神戸大学
-
子安 勝
小林理研
-
大越 勝
千葉工業大学
-
子安 勝
住環境総研
-
子安 勝
千葉工大
-
周立 剛
千葉工業大学
-
子安 勝
豊音響技研
-
黒田 敬之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学
-
三村 博
松本歯大
-
三村 博
松本歯科大学
-
竹澤 宏幸
千葉工業大学
-
子安 勝
東大理工研
-
本郷 哲
宮城高専
-
安倍 正人
岩手大学工学部情報工学科
-
本郷 哲
東北大学工学部
-
黒田 敬之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面頸部機能再建学系専攻顎顔面機能修復学講座顎顔面矯正学分野
-
Koyasu Masaru
Acoustical Engineering Laboratory
-
子安 勝
President Of The Acoustical Society Of Japan
-
鈴木 陽一
東北大学電気通信研究所
-
武石 洋征
千葉工業大学
-
中山 昇
信州大学工学部
-
菅原 研次
千葉工業大学情報科学部
-
大槻 茂雄
東京工業大学
-
渡辺 直樹
オンテックr&d
-
福島 学
福岡工業大学
-
中村 篤史
福岡工業大学
-
石丸 善隆
福岡工業大学
-
加村 健一郎
福岡工業大学
-
八子 勲
パイオニア株式会社
-
坪井 宏之
(株)東芝総合研究所
-
豊田 泰久
(株)永田穂建築音響設計事務所
-
安倍 正人
東北大学応用情報学研究センター
-
鶴田 正彦
鶴見大学歯学部歯科矯正学講座
-
中鉢 憲賢
東北学院大学工学部
-
四ノ宮 晴彦
東北工業大学 環境情報工学科
-
田村 憲一
東北工業大学 環境情報工学科
-
小畑 真一
オンテックR & D
-
城戸 健一
小野測器
-
中澤 貞夫
小野測器
-
奥野 貴俊
工学院大
-
奥野 貴俊
工学院大学
-
福永 一保
芝浦工業大学
-
松崎 章
芝浦工業大学
-
江上 聡
芝浦工業大学
-
中村 信一
東京都環境科学研究所
-
長野 智昭
千葉工業大学
-
尾那 達雄
ONTEK R&D
-
浮貝 雅裕
千葉工業大学
-
三井田 惇郎
情報ネットワーク学科
-
鈴木 英男
情報ネットワーク学科
-
平塚 健一
精密機械工学科
-
山崎 治
情報ネットワーク学科
-
小畑 真一
オンテックr & D
-
安本 義正
京都文教短期大学
-
霜田 英麿
清水建設(株)研究所海洋研究部
-
荒井 秀一
武蔵工業大学工学研究科
-
鈴木 陽一
東北大学
-
小田部 健
千葉工業大学
-
竹内 博樹
千葉工業大学情報工学科
-
山崎 亨
千葉工業大学
-
板倉 秀清
千葉工業大学
-
山崎 治
情報ネットワーク学科 講師
-
武石 洋征
千葉工業大学工学部
-
木村 正行
東北大学工学部
-
中山 昇
千葉工業大学
-
城風 敏彦
沖電気工業(株)マルチメディア研究所
-
二矢田 勝行
松下技研(株)
-
堤 厚博
防衛庁
-
岡本 慶雄
防衛庁
-
板倉 秀清
千葉工大
-
三井田 惇郎
千葉工業大学情報工学科
-
木村 正行
北陸先端科学技術大学院大
-
城戸 健一
ONTED R&D Co.Ltd.,
-
鈴木 英男
ONTED R&D Co.Ltd.,
-
小野 隆彦
ONO SOKKI Co.Ltd.,
-
福島 学
Chiba Institute of Technology
-
城子 紀夫
千葉工業大学
-
牧野 正三
東北大学
-
張 中
東北大学応用情報学研究センター
-
九島 寛樹
千葉工業大学
-
石井 正人
千葉工業大学
-
鈴木 真一
千葉工業大学
-
遊佐 勝
千葉工業大学
-
福島 学
千葉工業大学工学部情報工学科
-
坪井 宏之
(株)東芝研究開発センター
-
松崎 雅子
東京医歯科
-
黒田 敬之
東京医歯科
-
棚橋 健二
(株)小野測器
-
古田 幸弘
千葉工大
-
清水 利江子
東京医科歯科大学
-
松崎 雅子
東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科
-
鶴田 正彦
鶴見大学歯学部歯科矯正学教室
-
斉藤 政充
千葉工業大学
-
猪子 英樹
千葉工業大学
-
真船 裕雄
松下通信工業KK
-
真船 裕雄
松下通信工業(株)
-
山崎 亨
千葉工大
-
渡邉 理史
東北工大
-
劉 家祥
中国西北工業大学
-
古田 幸弘
千葉工業大学
-
鶴田 正彦
鶴見大学 歯学部
-
城風 敏彦
沖電気工業(株)総合システム研究所
-
上村 竜也
千葉工業大学
-
渡邉 理史
東北工大 大学院
-
板倉 秀晴
千葉工業大学
-
小野 隆彦
小野測器テクニカルセンター
-
根元 義章
東北大学大学院 情報科学研究科
-
柴田 秀雄
芝浦工業大学
-
永田 仁史
東北大学応用情報学研究センター
-
東 貞男
茨城大学工業短期大学部
-
打越 聰
茨城大学工学部メディア通信工学科
-
荒井 秀一
武蔵工業大学
-
牧野 正三
東北大 大学院工学研究科
-
東 貞男
東北文化学園大学東北文化研究所
-
福島 学
文理大
-
菊池 康弘
東北大学工学部
-
堤 厚博
防衛庁 技術研究本部
-
岩間 栄考
小野測器
-
霜田 英麿
清水建設
著作論文
- DFTの巡回性を利用した拡張型クロススペクトル法による音響事象と音響時空間変化の検出手法の提案
- 第120回アメリカ音響学会報告
- スペクトルのローカルピークの振幅を用いた母音認識
- 瞬時周波数にかかわる二三の考察(聴覚・音響信号処理/一般)
- 招待講演 瞬時周波数にかかわる二三の考察
- スペクトルの振幅を加味したローカルピークによる母音の認識率の改善
- 騒音が重畳した単母音の聴取実験と認識実験
- 損失係数測定のための等価電気回路モデル
- 666 極零モデルによる周波数応答関数の曲線適合
- 330 インパルス音を用いた吸音率測定装置
- 損失係数測定のための極零モデルを用いた周波数応答関数のカーブフィット
- パルス音による路面吸音率測定
- 梁の共振及び反共振における損失係数について : 等価電気回路モデルによる理論的検討
- 共振および反共振における損失係数について
- 近接反射面の吸音率測定への時間引き伸ばしパルスの応用
- インパルスレスポンス推定に適した時間窓の検討
- 外科的矯正治療による音質変化の音響学的評価
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定における推定誤差の検討
- フラクタル次元の異なる音圧波形の聴覚での判定
- 2つの時系列信号を用いた信号予測について
- 2つの時系列信号を用いた信号予測
- ヘリコプター音の時系列予測について
- タケンス法による時系列信号予測における参照信号数の影響
- 多気筒エンジン排気音シミュレーションシステム
- 模擬エンジン排気音の高調波外周波数の音色に及ぼす影響
- 高調波外周波数成分の音色に及ぼす影響 : エンジン排気音について
- 排気音による2輪車のエンジン回転数推定の検討
- エンジンの排気管接続方式による排気音スペクトル変化と音質評価に関する一検討
- 内燃機関の排気管接続方式と排気音の関係に関するモデル的考察
- エンジン排気音による回転数推定法の検討 -方式・回転数によるスペクトルの違い
- エンジン排気音による回転数推定法の検討 -排気音のスペクトル中の調波成分の検討-
- 蝋管に録音された夏目漱石の音声再生の試み
- 吸音材中音波伝搬のBergeron法によるシミュレーション
- 位相項を考慮した音響伝搬媒質中の過渡波動伝搬の検討
- 反射と損失を有する音響伝搬媒質中の過渡波動伝搬の検討 -Bergeron法の応用-
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定で生じる時間窓による振幅変形の補正方法
- 厚みのある半無限長円形ダクトによる開口端面の音の分布と放射
- 厚みのある半無限長円形ダクトの開口による音の反射
- 水中音響インテンシティ計測誤差について
- 吸音材の材料定数の音響管による一測定法 (その1 理論的検討)
- クロススペクトル法における推定インパルスレスポンスの時間窓による変形
- 音響管による吸音材特性測定法の理論的検討
- 吸音層の特性を複素波数で表すことによる斜め入射吸音率の計算
- 音素編集合成音声による中国語そり舌音特徴の検討
- 中国語そり舌音特徴の時間周波数分析による検討
- 中国語そり舌子音(巻舌子音)を含む単語音声のスペクトル特徴とその聴覚による検討
- 中国語巻舌音と直舌音の同定聴取実験の検討
- 中国語巻舌音特徴の時間周波数分析による検討
- 偶数関数ウェーブレットと奇数関数ウェーブレットについて
- 室内近接の2点の音圧波形間の相関係数の測定結果について
- ホルマントを用いた中国語単母音の分析と認識
- 時間窓のインパルスレスポンス時定数に与える影響
- 信号音の周波数スペクトルと時間変化パターンと音色の関係に関する一実験
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定における信号源の偏りと推定誤差についての一検討
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定のための信号源側時間窓長短縮による推定誤差の理論的解明
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定のための時間窓の形と長さの影響の検討
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定における信号源側時間窓長短縮の効果
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定のための時間窓の検討 : コンシューマエレクトロニクス
- クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定のための時間窓の検討
- 歯科矯正手術による音声変化の母音フォルマントに注目した客観的評価法
- 下顎短縮手術患者の音声品質の母音ファルマント軌跡による評価
- 顎縮小術患者の音声品質のWavelet分析に基づく評価の試み
- 顎縮小術患者の音声品質の主観評価の方法の検討
- 患者の音声の聴取実験と音響分析結果の比較
- 異常発声音の評価を目的とした音声分析表示法の予備的検討
- 楽音を駆動信号としたクロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定における短時間駆動信号側窓の一検討
- 2つのスピーカにより音像を制御したときの聴覚による方向定位とインテンシティとの関係
- 無響室での聴覚実験による純音を用いた周波数と方向定位感の基礎的検討
- クロススペクトル法において駆動信号に正弦波が重畳されている場合の外来ノイズによる伝達関数推定誤差変化の一検討
- クロススペクトル法における外来ノイズによる伝達関数推定誤差変化の一検討
- ランダム雑音に重畳する周期信号の影響 : クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定のための信号源の検討(その2)
- ランダム雑音に重畳する正弦波信号の影響 : クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定のための信号源の検討(その1)
- 定在波における周波数構成と聴覚の方向定位に関する研究
- 東北大-松下単語音声データベース (<小特集>出揃った音声データベース)
- 音場知覚とその表現に関する心理尺度による評価
- 1.音響と情報 (<特集>音響と情報)
- 特集「音響と情報」の編集にあたって (<特集>音響と情報)
- 一音響技術者の回想
- 教室の特徴的な信号伝送特性調査
- 聴覚に基づく音空間創造に関する基礎的研究--音場表現語の選定と「広い」の心理尺度化
- ワードスポッティングによるニュース音声からのキーワード検索
- 車内騒音の混じった単母音認識におけるA特性付加の効果
- ローカルピークによる単母音認識に及ぼす時間窓とリフタの影響
- 多数回平均のみによるインパルスレスポンス推定の一方法
- 歯列の内側に矯正器具を装着した患者の音声品質と音響分析パラメータの相関の検討
- 電気音響変換器の周波数伝達関数の測定精度について
- 急激な断面変化を有する帯板中の応力波の反射特性の検討
- 推定インパルスレスポンスの減衰定数・時定数に時間窓が与える影響とその補正
- 推定インパルスレスポンスの減衰定数の変化に対する時間窓の影響 : クロススペクトル法によるインパルスレスポンス推定
- インパルス応答の推定精度改善手法とその評価
- 短時間窓FFT分析の落し穴
- FFTによる線スペクトル成分分析法の提案
- 伝達経路の複雑性の評価について
- 音声情報の自動獲得機能を持つ分散型大規模音声データベース「K-DB」
- VLIW型計算機KIDOCH用Cコンパイラにおけるグローバル最適化
- 帯域パワーを特徴量に加えたHMMによるワードスポッティング
- 帯域パワーのみによるワードスポッティングの検討
- ワードスポッティングにおける湧き出し単語の一検討 : スペクトルの傾きと限定帯域の比較
- 音素HMMを用いたキーワードスポッティンダに関する諸検討
- ワードスポッティングにおける合成単語法に対する補助的方法の検討
- 単語検出結果による最適標準単語の選択方法の検討
- 単語中母音の聴取実験結果と認識実験結果の比較
- パルス法による音響インピーダンスの測定における共振器の共振周波数同定法について
- クロススペクトル法による推定インパルス応答の精度改善手法
- クロススペクトル法によるインパルス応答推定のための新しい時間窓の提案
- 時間窓関数の係数によるクロススペクトル法で生じる推定インパルス応答の振幅変形の一般式化
- クロススペクトル法による推定インパルスレスポンスの補正
- 伝達関数推定時のSN推定
- 推定インパルスレスポンスの変形補正による精度改善方法
- 2重クロススペクトル法による交差凹型マイクロホン配列システムの空間特性の改善
- 時間窓による共振帯域幅の変化について
- クロススペクトル法による残響時間推定における時間窓の影響の一検討
- テスト信号として音波を用いたクロススペクトルと最小2乗法による管路長の高精度測定法
- クロススペクトルを用いた音源探査における虚像除去に関する検討
- 多数センサによる音源波形の推定
- 5ポートレジスタファイルを用いたVLIW 型計算機KIDOCH