野田 敦敬 | 愛知教育大学生活科教教育講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
もっと見る
閉じる
著作論文
-
地域の教育力を生かした飼育活動のあり方 : 飼育活動の課題の解決にむけて(教育科学編)
-
B-23 地域との連携を生かした飼育活動についての研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
2J-02 中学年以降の理科学習につなげる生活科教材についての一考察 : 空気砲の教材化を通して(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
-
C-04 企業や博物館と連携した大学における総合演習の試み(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
2J-01 理科学習につながる生活科学習の一考察 : 児童・教師への意識調査の分析から(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
-
A-14 生活科における嗅覚活用に関する調査研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
B1600 生活科における身近なものを活用したおもちゃ教材に関する研究
-
C1045 「ものづくり」における思考力を高める導入についての実践的研究
-
B1515 児童の季節感の定着度についての調査研究
-
A-12 生活科におけるザリガニの飼育方法に関する研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
A-07 初等教育における創造性の育成に関する基礎的研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
C1245 生き物との触れ合いを通して育つ資質・能力についての一考察
-
C1115 栽培活動における「気付き」についての調査研究
-
C1100 生活科における磁石を使ったおもちゃ作りについての実践的研究
-
生活科学習の改善に向けての調査研究 : 愛知県内における生活科学習への教師の意識調査を基にして
-
1E06 生活科における栽培活動に対する意識調査 : 低学年理科と生活科での栽培体験を比較して
-
生活科学習の評価の在り方についての調査研究
-
1J-15 生活科の評価の課題と展望(一般研究発表(口頭発表))
-
C1130 愛知県における幼児の生物との触れ合いに関する研究 : 四季の変化,十年前との比較
-
B1500 愛知県における幼児の生物との触れ合いに関する調査研究
-
A-17 生活科における諸感覚の活用能力を育成する実践的研究 : 県内外の幼・小の諸感覚活用事例から(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
B1545 生活科におけるダンゴムシの教材化に関する実践的研究
-
B1530 小学校における動物の飼育環境に関する調査研究
-
2J-03 生活科における関心・意欲のもたせ方についての調査研究 : 野菜の栽培活動を通して(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
-
1I-03 生活科における自然とのかかわらせ方についての一考察(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第58回全国大会)
-
A-16 生活科における食育の有効性・可能性についての研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
A-15 生活科・総合的学習における「竹」の利用に関する研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
A-13 自然体験活動の現代的意義に関する研究 : 学校外の団体から得られる生活科等への示唆(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
A-11 生活科における動物教材に関する調査研究 : 教師の意識と児童の実態から(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
A-10 生活科における「実のなる木」の利用に関する調査研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
A-09 生活科における安全管理についての一考察(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
A-08 三世代 (子・親・祖父母) の自然遊びに関する調査研究(日本理科教育学会 第53回東海支部大会)
-
1E-04 自然とのかかわりを深める生活科の学ばせ方(幼児教育・生活科教育, 日本理科教育学会 第56回全国大会)
-
生活科における自然に関する内容の優位性と理科学習での生かし方
-
1E-01 食育と生活科学習 : 生活科での食を通した学習の可能性を探る(幼児教育・生活科,一般研究,日本理科教育学会第55回全国大会)
-
評価の観点を正しく理解し、確かな学力を育てる
-
生活科研究指定校における自然に関する内容の実施状況についての考察
-
1D-03 生活科で育った学力についての調査研究(幼児・生活科・地学教育, 日本理科教育学会第54回全国大会)
-
生活科で育てる学力と評価の在り方
-
主体的な学習態度を育む教育課程改善の工夫
-
生活科・総合的学習の可能性と課題
-
初等教育における自然体験の重要性
-
総合的学習時代における生活科学習のあり方
-
生活科授業の分析 II : 対象に繰り返しかかわる活動
-
生活科における動物教材の扱いに関する調査研究
-
生活科学習における飼育活動についての一考察
-
1A03 生活科における動物教材の扱いについての一考察 : 愛知県における飼育活動についての調査より
-
生活科授業の分析 I : 変革期における試みから
-
生活科・理科及び総合的学習における栽培活動の今後の在り方
-
2FP10 小・中学校における環境教育の教材研究 : 化学的水質指標の簡易測定と身近な生物を題材として
-
生活科授業の現状分析
-
生活授業の現状についての一考察 : 参観授業50時間の分析から
-
「考える」授業を展開する
-
生活科と理科の接続と区別を考える : 気付きの質を高め, 科学的な見方・考え方の基礎を養う
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク