杉本 久美子 | 東京医科歯科大学・歯学部・口腔保健学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉本 久美子
東京医科歯科大学・歯学部・口腔保健学科
-
杉本 久美子
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科 口腔保健工学専攻
-
杉本 久美子
東京医科歯科大・医歯学総合研究科:東京医科歯科大・歯
-
河合 桐男
鶴見大歯解剖学第二講座
-
杉本 久美子
東医歯大・歯 口腔保健
-
杉本 久美子
東京医科歯科大・医歯学総合研究科
-
福永 暁子
東医歯大院口腔老化制御
-
河合 桐男
東医歯大・歯学研究科・神経機構
-
中島 清人
朝日大・歯・化学
-
植松 宏
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野
-
二ノ宮 裕三
九州大学大学院歯学研究院
-
井関 八郎
東京医科歯科大学医歯学総合研究科分子神経生物学分野
-
杉本 久美子
東京医歯大・歯学研究科・神経機構制御
-
二ノ宮 裕三
九州大学大学院歯学部口腔機能解析学
-
遠藤 圭子
東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校
-
三輪 全三
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科小児歯科学分野
-
植松 宏
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科老化制御学講座高齢者歯科学分野
-
植松 宏
東医歯大・麻酔
-
二ノ宮 裕三
九大院・歯・口腔機能
-
遠藤 圭子
東京医科歯科大学 歯学部口腔保健学科
-
杉本 久美子
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科 口腔保健衛生基礎学講座 口腔保健衛生基礎学分野
-
杉本 久美子
東医歯大院分子神経生物
-
福永 暁子
東医歯大・院医歯学総合研究科・口腔老化制御
-
杉本 久美子
東医歯大・院医歯学総合研究科・分子神経生物
-
河合 桐男
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面頸部機能再建学系顎顔面機構制御学講座分子神経生物学分野
-
二ノ宮 裕三
九州大学大学院歯学研究院口腔常態制御学講座口腔機能解析学分野
-
二ノ宮 裕三
九大 院 歯 口腔機能
-
二ノ宮 裕三
九州大学大学院 歯学研究院 口腔機能解析学分野
-
池田 正臣
医歯技
-
秋山 茂久
大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部
-
日下部 裕子
(独)農研機構・食品総合研究所
-
硲 哲崇
朝日大・歯・口腔生理
-
硲 哲崇
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座口腔生理学分野
-
三浦 裕仁
鹿児島大学・大学院医歯学総合研究科・口腔生理学
-
下山 和弘
東京医科歯科大学 歯学部 口腔保健学科 生涯口腔保健衛生学講座 高齢者口腔保健衛生学分野
-
高木 裕三
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能発育学講座小児歯科学分野
-
高木 裕三
東医歯大・院・小児歯
-
岡安 晴生
東京医科歯科大学大学院摂食機能保存学分野
-
池田 正一
神奈川歯科大学附属横浜研修センター総合歯科学講座障害者歯科学分野
-
吉田 直美
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科
-
中久木 康一
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面外科学
-
近藤 圭子
東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校 ; 東京医科歯科大学歯学部附属病院
-
池田 正臣
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂触機能保存学講座う蝕制御学分野
-
植松 宏
東医歯大 院 口腔老化制御
-
下山 和弘
千葉県立保健医療大学 健康科学部歯科衛生学科
-
河合 桐男
鶴見大学歯学部解剖学第2講座
-
重村 憲徳
九大院・歯・口腔機能
-
二ノ宮 裕三
朝日大学 歯・口腔生理学
-
二ノ宮 裕三
朝日大学歯学部口腔生理学講座
-
二ノ宮 裕三
朝日大・歯・口腔生理
-
三浦 宏之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学分野
-
飯島 英世
東京医科歯科大学大学院
-
三輪 全三
東医歯大・院・口腔機能育成学
-
飯島 英世
東医歯大・院・口腔機能育成学
-
中島 清人
朝日大学歯学部化学教室
-
遠藤 圭子
東京医科歯科大学歯学部付属歯科衛生士学校
-
池田 正一
神奈川歯科大学
-
高木 裕三
東京医科歯科大学歯学部附属病院 口腔ケア外来
-
秋山 茂久
大阪大学歯学部附属病院・障害者歯科治療部
-
岩嶋 秀明
日本歯科大学新潟歯学部歯科保存学教室第二講座
-
三浦 宏之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系 摂食機能保存学講座 摂食機能保存学分野
-
高木 裕三
東京医科歯科大学 大学院 口腔機能育成学 分野
-
近藤 圭子
東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校
-
植松 宏
東医歯大院口腔老化制御
-
有村 奈己
キャビネ・ラピヌー
-
藤川 詩穂
みずの歯科
-
松永 知子
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科
-
杉本 久美子
東京医科大学大学院医歯学総合研究科分子神経生物学分野
-
福永 暁子
東医歯大 院 口腔老化制御
-
杉本 久美子
東医歯大 院 分子神経生物
-
河合 桐男
鶴見大・歯・第二解剖
-
三浦 裕仁
生研機構
-
日下部 裕子
生研機構
-
日野 明寛
生研機構
-
中久木 康一
東京医科歯科大学医歯学総合研究科顎顔面外科
-
遠藤 圭子
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科成人口腔保健衛生学分野
-
三輪 全三
東京医科歯科大学歯学部附属病院育成系診療科小児歯科外来
-
室賀 麗
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科口腔保健衛生基礎学分野
-
池田 かおり
東医歯大・大学院・神経機構
-
小林 啓邦
朝日大・歯・生物
-
近藤 圭子
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科
-
大間 範子
東医歯大・歯・小児歯
-
大間 範子
東京医科歯科大学大学院医歯学綜合研究科口腔機能発育学講座口腔機能育成学分野
-
三浦 宏之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 摂食機能保存学分野
-
遠藤 圭子
東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科生涯口腔保健衛生学講座成人口腔保健衛生学分野
-
井関 八郎
東京医歯大・歯・神経機構
-
稲葉 沙織
住友商事・歯科
-
下山 和弘
東京医科歯科大学
-
三浦 宏之
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系専攻 摂食機能保存学講座
-
二ノ宮 裕三
朝日大学歯学部口腔生理学教室
-
岩嶋 秀明
日本歯科大学新潟病院歯科技工科
-
近藤 圭子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 生涯口腔保健衛生学分野
著作論文
- 5.味覚・うま味と自律神経活動(摂食機能と味覚・うま味の関連-5)
- 1.特集にあたって(摂食機能と味覚・うま味の関連-1)
- 歯科衛生士学校卒業生の動向と教育に対する意識 : 東京医科歯科大学歯学部附属歯科衛生士学校卒業生への調査
- P-166 障害者通所授産施設利用者における嗅覚同定能力の調査(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- ひつじ科学ブックス 新版 脳内物質が心をつくる 感情・性格・知能を左右する遺伝子, 石浦 章一著, 四六判/142頁, 1,500円, (株)羊土社, 東京, 2001年4月
- 高齢マウス有郭乳頭における味細胞特異的タンパク質発現細胞およびBrdU標識細胞の検索
- P-107 アロマ精油の唾液分泌への影響(ポスターセッション,2008年度日本味と匂学会第42回大会)
- 唾液中コルチゾールおよび分泌型免疫グロブリンAの濃度に及ぼす笑いの影響
- 8.うま味受容のメカニズム : 研究の流れと課題(うま味発見100周年記念公開シンポジウム-8)
- 基礎研究と社会的ニーズとの接点
- S-1-2 Candidate receptors and signal transduction mechanisms on umami : Umami Sessionを振り返って(ISOT/JASTS 2004)
- 東京医科大学大学院医歯学総合研究科分子神経生物学分野
- マウス有郭乳頭における味細胞特異的タンパク質の発現および分裂細胞の動態のライフステージによる変化 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- P1-19 生後発達期のマウス有郭乳頭味蕾部におけるBrdU標識細胞の経時変化
- 生後発達に伴う味蕾内の味細胞特異的タンパク質発現細胞数の変化
- 2.走り出した臨床実習開始前の学生評価のための共用試験システム
- マウス味蕾内のPGP9.5およびGustducin発現細胞数の生後発達に伴う変化
- レプチンと味覚(II 食欲調節因子と味覚-3)
- 特集にあたって(II 食欲調節因子と味覚-1)
- 肥満抑制物質レプチンによる味覚応答調節機構
- マウス舌味蕾におけるレプチン受容体の発現と味神経甘味応答の抑制
- 糖尿病と味覚
- 歯科保健医療職における児童虐待への意識と対応に関する調査
- 小児の味覚閾値 : 成人との比較
- レプチンによる末梢味覚応答の調節 : 糖尿病モデルマウスの甘味応答性に関連して(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 老化に伴うマウス味蕾の微細構造の変化
- 味細胞におけるガストデューシンの発現と環状ヌクレオチドに対する応答との対応(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- 味細胞における環状ヌクレオチドの膜電流に対する作用とガストデューシン発現との関連
- ラット味蕾細胞の電気的特性とガストデューシンの発現および微細構造との対応(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 大規模災害時歯科保健医療活動に関する都道府県歯科技工士会および歯科技工士養成校への調査研究
- P-082 食習慣と味覚感受性との関連 : タイ人と日本人における5基本味と辛味に対する感受性の比較検討(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 先天性無痛無汗症のライフステージに即した歯科的支援 : 実態把握とガイドラインの作成を目指して
- ベルソーブックス 003 魚の発酵食品 藤井建夫著, 成山堂書店, 152頁, 1,600円, 2000年4月
- うま味の文化・UMAMIの科学, 山口 静子 監修, 丸善株式会社, 207頁, 1,500円, 1999年
- 元気になるミネラル亜鉛パワーの秘密, 冨田寛著, 宙出版, 205頁, 1,200円, 1998年
- 生物物理から見た生命像4,日本生物物理学会編集, 知覚のセンサー-生物の巧みなシグナルの獲得, 編集担当 津田基之, 127頁, 3,500円, 吉岡書店, 1997
- 老化と味覚
- マウス味蕾細胞に対する環状ヌクレオチドの作用(第30回味と匂のシンポジウム)
- マウス味蕾細胞におけるアミノ酸の受容(刺激受容における相互作用の発現機構のメカニズム)
- パッチクランプ法による味覚情報変換機構の研究
- 高齢マウスにおける味蕾の形態的特徴
- 1. 特集にあたって(味覚(うま味)と口腔保健:より健康な生活を目指して)