内田 明彦 | 竹中工務店技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
内田 明彦
竹中工務店技術研究所
-
内田 明彦
(株)竹中工務店
-
内田 明彦
(株)竹中工務店技術研究所 建設技術研究部地盤・基礎部門 基礎構造グループ
-
内田 明彦
(株)竹中工務店技術研究所
-
畑中 宗憲
千葉工業大学
-
内田 明彦
竹中工務店 竹中技研
-
内田 昭彦
Takenaka Research And Development Institute
-
土屋 富男
(株)竹中工務店技術研究所
-
田屋 裕司
(株)竹中工務店技術研究所
-
土屋 富男
(株)竹中工務店
-
内田 明彦
竹中技術研究所
-
田村 修次
京都大学防災研究所
-
田村 修次
京大 防災研
-
畑中 宗憲
(株)竹中工務店
-
山下 清
(株)竹中工務店技術研究所
-
時松 孝次
東京工業大学大学院理工学研究科
-
藤森 健史
(株)大林組技術研究所
-
大島 快仁
地震工学研究所
-
時松 孝次
東京工業大学
-
大島 快仁
(株)地震工学研究所
-
濱田 純次
(株)竹中工務店技術研究所
-
酒句 教明
日本大学短期大学部
-
石崎 定幸
大成建設技術センター
-
石崎 定幸
大成建設技術センター建築技術研究所地震・風研究室
-
尾本 聡
株式会社竹中工務店技術研究所
-
山下 清
(株)竹中工務店技術研究所研究開発部地盤基礎第1グループ
-
石崎 定幸
大成建設(株)技術センター
-
船原 英樹
大成建設(株)技術センター
-
船原 英樹
大成建設(株)
-
鴨居 正雄
株式会社東京ソイルリサーチ
-
船原 英樹
大成建設技術センター
-
鴨居 正雄
(株)東京ソイルリサーチ
-
神田 亮
日本大学生産工学部
-
土屋 富男
株式会社竹中工務店技術研究所
-
加倉井 正昭
(株)竹中工務店技術研究所
-
船原 英樹
大成建設(株)技術研究所
-
小川 進也
Graduate Student Ditto.
-
加倉井 正昭
パイルフォーラム(株)
-
内田 明彦
株式会社竹中工務店技術研究所
-
酒句 教明
(株)東京ソイルリサーチ
-
藤井 俊二
大成建設(株)技術研究所
-
藤井 俊二
大成建設技術開発部
-
金田 一広
(株)竹中工務店技術研究所
-
安達 俊夫
日本大学理工学部
-
神田 亮
日本大学生産工学部建築工学科
-
鈴木 比呂子
東京工業大学理工学研究科建築学専攻
-
内田 明彦
(株) 竹中工務店技術研究所
-
安 浩輝
(株)東京ソイルリサーチ
-
藤井 俊二
大成建設技術センター
-
藤井 俊二
大成建設(株)
-
阿部 秋男
東京ソイルリサーチ
-
鈴木 康嗣
鹿島技術研究所
-
寺崎 寛
日本大学大学院
-
内田 明彦
Research Engineer, Takenaka Research and Development Institute, 5-1, 1-chome, Ohtsuka, Inzai, Chiba,
-
田屋 裕司
Research Engineer, ditto.
-
高橋 計人
(株)竹中工務店技術研究所
-
鈴木 康嗣
鹿島建設技術研究所
-
佐々木 幸男
竹中工務店東京本店設計部
-
佐々木 幸男
竹中工務店 東京本店
-
田村 修次
信州大学工学部社会開発工学科
-
田村 修次
防災科学技術研究所
-
山本 博
竹中工務店九州支店設計部
-
藤井 俊二
大成建設 技セ 建築技研
-
阿部 秋男
(株)東京ソイルつくば総合試験所
-
阿部 秋男
(株)東京ソイルリサーチつくば総合試験所特殊試験室
-
阿部 秋男
東京ソイルリサーチ(株)試験室
-
塩坂 英之
(株)竹中工務店技術研究所
-
田部井 哲夫
(株)東京ソイルリサーチ
-
根津 定満
(株)三菱地所設計
-
山本 博
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
尾本 聡
(株)竹中工務店技術研究所
-
金田 一広
株式会社竹中工務店技術研究所
-
重野 喜政
株式会社竹中工務店技術研究所
-
山本 茂継
(株)竹中工務店九州支店設計部
-
鈴木 比呂子
東京工業大学大学院
-
田屋 祐司
(株)竹中工務店技術研究所
-
根津 定満
(株)三菱地所設計構造設計部
-
鈴木 比呂子
東京工業大学
-
永野 浩一
(株)竹中工務店大阪本店生産統括部
-
重野 喜政
竹中工務店
-
安田 進
東京電機大学
-
大迫 勝彦
東日本旅客鉄道株式会社建設工事部構造技術センター
-
椿原 康則
(株)竹中工務店
-
内村 太郎
東京大学大学院工学系研究科社会基盤学専攻
-
内村 太郎
東京大学工学部 社会基盤学科
-
片山 丈士
(株)竹中工務店設計部
-
山田 雅一
日本大学大学院
-
永瀬 英生
九州工業大学大学院
-
西村 章
竹中工務店
-
小林 治男
大成建設株式会社設計本部
-
小林 治男
大成建設(株)
-
吉澤 睦博
(株)竹中工務店技術研究所
-
松村 直樹
スウェーデンハウス (株):元千葉工業大学大学院
-
畑中 宗憲
竹中工務店(株)
-
大迫 勝彦
東日本旅客鉄道(株)
-
清水 孝昭
竹中工務店技術研究所
-
大岡 弘
建設省建築研究所
-
阿部 秋男
(株)東京ソイルリサーチ
-
福田 秀樹
(株)竹中工務店東京本店
-
畑中 宗憲
Chiba Institute of Technology
-
内田 明彦
Takenaka Research & Development Institute
-
松村 雅裕
Tsukuba Research Center, Tokyo Soil Research Co., Ltd.
-
今里 武彦
Head of Research Division, Nihon Underground Investigation Co., Ltd.
-
小川 進也
日本大学大学院
-
安達 俊夫
加々美建築構造設計事務所
-
酒匂 教明
日本大学
-
寺崎 寛
日本大学
-
畑中 宗憲
竹中技術研究所
-
大原 淳良
(株)東京ソイルリサーチ
-
阪口 理
近畿大学理工学部
-
真野 英之
清水建設技術研究所
-
太田 博章
竹中工務店
-
花井 厚周
竹中工務店
-
太田 義弘
竹中工務店技術研究所
-
太田 博章
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
青木 雅路
(株)竹中工務店
-
宇佐美 徹
(株)竹中工務店技術研究所
-
櫛部 淳道
竹中工務店
-
阿部 秋男
株式会社東京ソイルリサーチ
-
山本 雅史
竹中工務店
-
酒匂 教明
日本大学大学院
-
小川 進也
加々美建築構造設計事務所
-
畑中 宗憲
Professor, Department of Architectural Engineering, Chiba Institute of Technology, 17-1, 2-chome, Ts
-
竹原 直人
Research Engineer, Tokyo Soil Research Co., Ltd., Ibaraki, Japan.
-
荻澤 毅
Research Engineer, ditto.
-
酒句 教明
Graduate student, Nihon University.
-
三輪 滋
飛島建設(株)
-
大谷 順
熊本大学大学院
-
田地 陽一
清水建設(株)技術研究所
-
阿部 秋男
(株) 東京ソイルリサーチ
-
花井 厚周
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
山下 清
(株) 竹中工務店技術研究所
-
太田 博章
(株)竹中工務店
-
椿原 康則
(株)竹中工務店技術研究所
-
五十嵐 信哉
(株)竹中工務店技術研究所
-
杉村 義広
東北大学大学院工学研究科都市・建築学
-
秋山 映雄
住宅・都市整備公団
-
宇佐美 徹
株式会社竹中工務店技術研究所
-
太田 義弘
(株)竹中工務店 技術研究所 建設技術開発部躯体構造第一グループ
-
太田 義弘
竹中工務店
-
吉澤 睦博
竹中工務店技術研究所
-
田村 修次
防災科学技術研究所 防災総合研究部 耐震工学研究室
-
八幡 夏恵子
鹿島建設技術研究所
-
谷川 友浩
(株)竹中工務店技術研究所
-
奥出 久人
株式会社竹中工務店設計部
-
片山 丈士
株式会社竹中工務店設計部
-
澤井 祥晃
株式会社竹中工務店設計部
-
濱田 純次
株式会社竹中工務店技術研究所
-
土屋 富男
竹中工務店
-
石出 一郎
竹中工務店九州支店設計部
-
浜口 弘樹
竹中工務店技術研究所
-
神田 亮
日本大 生産工
-
濱口 弘樹
竹中工務店
-
河合 栄作
竹中工務店技術研究所
-
佐伯 英一郎
新日本鐵鋼株式会社建築エコパイル部
-
福田 秀樹
竹中工務店技術研究所
-
秋山 映雄
住宅・都市整備公団関西支社
-
島本 栄治
飛鳥建設技術研究所
-
三輪 滋
飛鳥建設技術研究所
-
秋山 映雄
住宅都市整備公団
-
古山田 耕司
鹿島建設小堀研究室
-
田地 陽一
清水建設(株)
-
大島 快次
(株)地震工学研究所
-
寺師 昌明
(株)日建設計
-
日下部 治
東京工業大学
-
八幡 夏恵子
遠山建築事務所
-
續 誠
(株)フグロ・ジオサイエンス
-
西村 章
竹中工務店設計部
-
杉村 義広
東北大学工学部
-
八幡 夏恵子
鹿島建設 技研
-
鈴木 康嗣
鹿島建設(株)技術研究所建築技術研究部
-
安田 進
東京電機大学理工学部建設環境工学科
-
永野 浩一
(株)竹中工務店技術研究所
-
笹木 浩
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
大岡 弘
建設省建築研究所地震防災研究官
-
山本 雅史
(株)竹中工務店
-
真野 英之
清水建設(株):地盤工学会継続教育システム委員会
-
酒句 教明
東京ソイルリサーチつくば総合試験所
-
今里 武彦
Head Of Research Division Nihon Underground Investigation Co. Ltd.
-
吉屋 英行
(株)竹中工務店九州支店設計部
-
濱本 聖
東京工業大学理工学研究科建築学専攻
-
小澤 楽周
東京工業大学大学院
-
山田 雅一
日本大学
-
川戸 耕介
(株)竹中工務店技術研究所
-
奥野 哲夫
清水建設(株)
-
奥野 哲夫
清水建設(株)技術研究所
-
五十嵐 信哉
(株)竹中工務店先進構造エンジニアリング本部
-
五十嵐 信哉
(株)竹中工務店
-
櫛部 淳道
竹中工務店技術研究所
-
櫛部 淳道
(株)竹中工務店技術研究所
-
荻澤 毅
Research Engineer Ditto.
-
阪口 理
近畿大学
-
松村 雅裕
Tsukuba Research Center Tokyo Soil Research Co. Ltd.
-
濱田 純次
株式会社竹中工務店
-
酒句 教明
Graduate Student Nihon University.
-
竹原 直人
Research Engineer Tokyo Soil Research Co. Ltd. Ibaraki Japan.
-
山本 博
竹中工務店
-
安達 俊夫
日本大学大学院
-
時任 和哉
(株)竹中工務店九州支店
-
永瀬 英生
九州工業大学 工学部建設社会工学科
著作論文
- 液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する遠心載荷実験とブラインドテスト
- 20314 SCPにより締固めた埋立て砂地盤の工学的性質 : その4 地盤異方性(液状化, 構造I)
- 20219 細粒分を含む砂質土の初期せん断剛性に及ぼすひずみ履歴の影響(動的問題・液状化(2),構造I)
- 砂質土及び礫質土の原位置静止土圧係数(Ko)測定法の開発
- EVALUATION OF CHEMICAL GROUTED AREA BY RESISTIVITY TOMOGRAPHY METHOD
- 20210 不撹乱砂質土試料による液状化強度曲線の定式化
- 20325 繰返し載荷を受ける土の剛性低下に着目した液状化抵抗の評価 : その2.液状化ひずみ曲線に基づく液状化判定(液状化,構造I)
- 20324 繰返し載荷を受ける土の剛性低下に着目した液状化抵抗の評価 : その1.液状化ひずみ曲線(液状化,構造I)
- PERMEABILITY CHARACTERISTICS OF HIGH-QUALITY UNDISTURBED GRAVELLY SOILS MEASURED IN LABORATORY TESTS
- 20305 杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その2 応答変位法による評価(杭:水平(1),構造I)
- 20306 基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その3 詳細解析による評価(杭:水平(1),構造I)
- 20304 杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その1 遠心載荷実験の概要(杭:水平(1),構造I)
- 20295 杭支持高層建物基礎における杭軸力・沈下、基礎スラブ下の土圧・水圧測定(沈下,構造I)
- 液状化地盤における模型群杭の水平載荷実験
- 20334 大型せん断土槽を用いた液状化時の地盤反力係数の評価 : (その2)地盤反力係数の定式化(液状化,構造I)
- 20333 大型せん断土槽を用いた液状化時の地盤反力係数の評価 : その1実験結果と地盤反力係数の算定(液状化,構造I)
- 20264 格子状地盤改良における格子間隔の設定法(その3)(液状化(1),構造I)
- 23174 鋼管杭と接合されるフーチングの圧縮耐力(基礎・杭・杭頭接合部,構造IV)
- 21230 3棟が連結された超高層建物への免震・制振構造の適用 : (その2)動的解析結果(連結制震(2),構造II)
- International Young Geotechnical Engineers Conference (YGEC) 2000参加報告
- 20349 大型せん断土槽を用いた鋼管杭の液状化実験における入力レベルの影響
- 20270 大型せん断土槽を用いた液状化地盤におけるRC杭基礎の振動台実験 : その2 杭の破壊性状
- 20295 兵庫県南部地震における短尺サンドコンパクションパイル工法による砂地盤の改良効果に関する検討
- 20303 高支持力埋込み杭の拡大根固め部の掘り出し調査(杭:鉛直(4),構造I)
- 20293 中間層に支持させる高支持力埋込み杭の支持力評価について(杭:鉛直(2),構造I)
- 動的問題(地盤改良)(6.地盤と構造物,総括,第45回地盤工学研究発表会)
- 20273 液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する遠心載荷実験とブラインドテスト : その4杭頭固定度を考慮した応答変位法による評価(杭の水平(1):一般,構造I)
- 20269 液状化地盤での応答変位法の活用状況に関するアンケート調査(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 20268 液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト : その3 詳細解析による評価(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 20267 液状化地盤における杭基礎の水平抵抗に関する遠心載荷実験とブラインドテスト : その2 応答変位法による評価(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 20266 液状化地盤における杭基礎の水平抵杭に関する遠心載荷実験とブラインドテスト : その1 遠心載荷実験の概要(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 軟弱地盤における杭基礎の水平抵抗に関する動的遠心載荷実験とブラインドテスト
- 20258 遠心振動実験装置を用いた地震時の乾燥地盤および液状化地盤における群杭挙動の評価(液状化(1),構造I)
- 20218 液状化可能性評価におけるDcyとPLの比較(液状化,構造I)
- 20219 兵庫県南部地震における側方流動による PC 杭の被害調査と被災メカニズム
- 1994年ノースリッジ地震における液状化と地盤災害, Thomas L. Holzer, Michael J. Bennet, Daniel J. Ponti and John C. Tinsley III : Liquefaction and soil failure during 1994 Northridge Earthquake [Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE, Vol.125, No.6, 1999,
- 地震による砂地盤の側方流動に関する遠心模型実験, Victor M. Taboada-Urtuzuastegui and Ricardo Dobry : Centrifuge modeling of earthquake-induced lateral spreading in sand [Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, 1998, Vol.24, No.12, pp.1195-1206, 図13, 表3](構造)(文献抄
- 20299 改良・未改良埋立まさ土地盤の動的強度・変形特性の比較
- Arias強度による地震時液状化可能性の評価, Robert E. Kayen and James K. Mitchell : Assessment of liquefaction potential during earthquake by Arias intensity [Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE, Vol.123, No.12, 1997, pp.1162-1174, 図7, 表1](構造)(文献抄録
- UDC 550.34 ; 624.131 液状化の形跡からの地震のパラメータの推定, James R. Martin II., G. Wayne Clough : Seismic Parameters from Liquefaction Evidence [Journal of Geotechnical Engineering, ASCE, Vol.120, No.8, 1994, pp.1345-1361, 図7](構造)(文献抄録)
- 大型せん断土槽を用いた液状化実験における基礎根入れ部に加わる土圧合力と構造物慣性力の関係
- 液状化地盤での応答変位法の活用状況に関するアンケート調査
- 20326 高支持力埋込み杭の根固め部品質管理方法に関する一提案(杭の鉛直(6):品質管理,構造I)
- 20325 高支持力埋込み杭の根固め部の品質確保に向けた室内配合試験について(杭の鉛直(6):品質管理,構造I)
- 中高層オフィスビルにおける既存場所打ち杭の再利用事例 (特集 既存基礎の利活用)
- 20306 セメント改良土の構成モデルと高支持力埋込み杭の数値計算例(杭の鉛直(2):回転貫入杭ほか,構造I)
- 20258 パイルド・ラフト基礎の杭断面力に対する地盤変形分布の影響(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 20339 超高層住宅に用いた地盤改良併用パイルド・ラフト基礎の沈下挙動(パイルド・ラフト(2),構造I)
- 21314 重泥水吊り免震構造の振動特性に関する実験的研究 : (その2)模型振動実験
- 20237 RO及びHDモデルによる地盤材料の繰返し変形特性の定式化 : その2 : 試験結果との比較
- 20236 RO及びHDモデルによる地盤材料の繰返し変形特性の定式化 : その1 : モデル定数の簡易評価
- 20408 砂質, 磯質地盤の液状化による沈下に及ぼす影響要因に関する考察
- 20297 大ひずみ領域における砂質土・粘性土の変形特性に関する一考察
- 20296 不撹乱砂・礫質土の初期せん断剛性に及ぼす拘束圧の影響について
- 20306 N値の大きい砂質地盤の内部摩擦角Фdの評価について その2
- 20316 液状化地盤における杭の変形・破壊モードの遠心振動実験による評価(液状化, 構造I)
- 20266 液状化地盤での杭基礎設計に関する一考察(液状化(2),構造I)
- 大ひずみ領域における不撹乱砂質・礫質土の変形特性
- 地盤の液状化 (特集 建築基礎構造設計指針--改定のポイント)
- 地盤材料の繰返し変形特性の定式化
- 20347 大型せん断土槽を用いた液状化実験に基づく基礎根入れ部に働く土圧の評価 : その2 構造物固有周期と土圧合力の関係
- 2599 砂質地盤の内部摩擦角φ_dと正規化された標準貫入試験のN値 (N_1) の関係
- 砂質地盤の内部摩擦角φdと正規化された標準貫入試験のN値(N1)の関係
- 20304 掘削および建物建設に伴う地盤剛性の変化(山留め, 構造I)
- 密集市街地での耐液状化格子状地盤改良の適用事例 (特集 既存構造物のための地盤液状化対策)
- パイルキャップの水平抵抗に関する実験的評価, Robert L. Mokwa & J. Michael Duncan, Experimental evaluation of lateral-loaded resistance of pile caps, Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, Vol.127, No.2, pp.185-192, 2001, 図9, 表3
- UDC : 624.131.54 S波速度による地盤の液状化強度の評価, Ronald D. Andrus and Kenneth H. Stokoe II : Liquefaction resistance of soils from shear-wave velocity [Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, Vol.126, No.11, pp.1015-1025, 図12表1](構造)(文献抄録)
- UDC:624.131.5 カナダ液状化実験プロジェクト : 概要P. K. Robertson et al : The Canadian Liquefaction Experiment : an overview, [Canadian Geotechnical Journal, Vol. 37, No. 3, pp. 499-504, 2000,図3,表2](構造)(文献抄録)
- 実大杭を用いた水平載荷試験のための爆破による液状化の制御, Kyle M Rollins, Scott A Ashford, J. Dusty Lane and Roman D Hryciw : Controlled blasting to simulate liquefaction for full-scale lateral load testing, [12th World Conference on Earthquake Engineering, paper No.1949, 2000,図7](構
- UDC : 624.131 応力異方性による砂質土のせん断剛性とその測定法, X.Zeng and B.Ni:Stress-induced anisotropic Gmax of sands and its measurement [Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, Vol.125, No.9, 1999, pp.741-749, 図12, 表1](構造)(文献抄録)
- 液状化地盤における基礎設計の考え方(構造部門(基礎構造)パネルディスカッション)
- 液状化による被害と修復 : キングハーバードンドビーチ, Scott T. Kerwin and J. James Stone : Liquefaction failure and remediation : King Harbor Redondo Beach, California [Journal of Geotechnical and Geoenvironmental Engineering, ASCE, Vol. 23, No. 8, 1997, pp.760-769, 図9, 表1](構造)(文
- クロスホール試験の大ひずみ領域への適用, R. Salsado, V.P. Drnevich, A. Ashmawv, W.P.Grant and P. Vallenas:INTERPRETATION OFLARGE-STRAIN SEISMIC CROSS-HOLE TESTS [ASCE, Journal of Geotechnical GeoenvironmentalEngineering, Vol.123, No.4, 1997, pp.382-388, 図9, 表1](構造)(文献抄録)
- Lotungのダウンホールデータに基づく動的せん断剛性の推定, C. -Y. Chang, Chin Man Mok and H.-T. Tang:INFERENCE OF DYNAMIC SHEAR MODULUS FROM LOTUNG DOWNHOLE DATA [ASCE, Journal of Geotechnical Engineering, Vol.122, N0. 8, 1996, pp.657-665, 図21, 表1](構造)(文献抄録)
- ワイルドライフ液状化サイトにおける間隙水圧計の挙動, T. Lesile Yound and Thomas L, Holzer : Piezometer Performance at Wildlife Liquefaction Site, California [Journal of Geotechnical Engineering, ASCE, Vol. 120, No.6, 1994, pp.975-995, 図11](構図)(文献抄録)
- 20265 格子状地盤改良における格子間隔の設定法(その4)(液状化(1),構造I)
- 建物基礎における既存場所打ち杭の再利用事例(資源の有効活用)
- 超高層住宅に用いた耐液状化地盤改良を併用したパイルド・ラフト基礎の設計例 (特集 建築基礎のための地盤改良)
- 20301 地盤の水平地盤反力係数評価に関する一考察(併用基礎ほか,構造I)
- 20285 液状化地盤における模型群杭の水平載荷実験 : 水平地盤反力係数の評価
- 20230 細粒分を含む砂礫による盛土の圧縮特性の評価
- 20228 簡易モデルによる建物慣性力と地盤変位の位相差の推定に関する研究
- 21313 重泥水吊り免震構造の振動特性に関する実験的研究 : (その1)重泥水の物理的・化学的性質
- 礫質土のK0値の評価
- 礫質土のK_0値の推定(『地盤工学会論文報告集』Vol.39,No.5 (1999年10月発行)掲載論文の概要)
- ESTIMATING K_0-VALUE OF IN-SITU GRAVELLY SOILS
- 宅地及び既存住宅への格子状地盤改良の展開(技術紹介)
- 根固め部のソイルセメント強度を変化させた杭の支持力調査 (特集 高支持力埋込み杭の施工管理)
- 20195 地盤強度および改良体強度の違いによる高支持力埋込み杭の先端支持力についての一考察(杭の鉛直(4):鉛直挙動ほか,構造I)
- 20179 高支持力埋込み杭の根固め部ソイルセメントの強度予測について(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
- 20178 高支持力埋込み杭の拡大根固め部のコア強度に関する一考察(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
- 20251 マイクロバブル水注入による砂地盤の不飽和化に及ぼす透水特性の影響に関する基礎的研究(液状化(2):対策・評価,構造I)
- 20207 地盤調査から求めた粘性土地盤の変形係数とひずみレベル(土の性質・調査,構造I)
- 20175 高支持力埋込み杭の根固め部に対する品質管理の実施例(その1)(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
- 液状化地盤における格子状地盤改良を併用したパイルド・ラフト基礎の挙動 (特集 2011東日本大震災の教訓と復旧 : 建築物と産業施設)
- 20176 高支持力埋込み杭の根固め部に対する品質管理の実施例(その2)(杭の鉛直(1):埋込み杭,構造I)
- 格子状地盤改良工法の液状化対策効果と工場内での施工 : TOFT工法^【○!R】
- 20241 豊浦砂を用いた繰返し変形特性のRO及びHDモデルによるモデル化(土の性質・調査、沈下、その他,構造I)
- 座談会「地盤工学会の将来,会誌の将来について」
- 「地盤調査および設計の現状とあり方」に関するアンケート調査