浜口 弘樹 | 竹中工務店技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浜口 弘樹
竹中工務店技術研究所
-
濱口 弘樹
竹中工務店
-
浜口 弘樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
浜口 弘樹
(株)竹中工務店
-
東野 雅彦
(株)竹中工務店技術研究所
-
東野 雅彦
竹中工務店技術研究所
-
東野 雅彦
(株)竹中工務店
-
山本 雅史
竹中工務店
-
山本 雅史
(株)竹中工務店
-
山本 雅史
株式会社竹中工務店技術研究所
-
和氣 知貴
オイレス工業
-
山本 雅史
(株)竹中工務店 技術研究所建設技術研究部地震工学部門
-
小川 智浩
住友重機械工業(株)技術開発センター
-
山本 雅史
(株)竹中工務店技術研究所
-
村井 信義
竹中工務店
-
橋本 嘉之
(株)竹中工務店技術研究所
-
村井 義信
(株)竹中工務店技術研究所
-
橋本 嘉之
竹中工務店技術研究所
-
有壁 剛生
IMV Corporation
-
橋本 嘉之
竹中工務店 竹中技研
-
小南 雄一郎
オイレス工業
-
相沢 覚
(株)竹中工務店技術研究所
-
鈴木 祥之
京都大学防災研究所
-
谷口 元
竹中工務店技術研究所
-
宮崎 充
オイレス工業
-
島野 幸弘
(株)竹中工務店 大阪本店 設計部
-
谷口 元
(株)竹中工務店技術研究所
-
島野 幸弘
竹中工務店大阪本店
-
藤田 隆史
東大生研
-
島野 幸弘
竹中工務店設計部
-
島野 幸弘
(株)竹中工務店
-
濱口 弘樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
谷口 元
竹中技術研究所
-
相沢 覚
(株)竹中工務店
-
島野 幸弘
株式会社竹中工務店
-
濱口 弘樹
(株)竹中工務店 技術研究所建設技術研究部地震工学部門
-
遠山 幸太郎
(株)竹中工務店
-
谷口 元
(株)竹中工務店
-
相沢 覚
竹中工務店
-
椿 英顯
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
安部 裕
竹中工務店
-
北原 隆
(株)日立プラントテクノロジー松戸研究所
-
北原 隆
日立プラント建設
-
安部 裕
(株)竹中工務店マーケティング本部
-
安部 裕
(株)竹中工務店nfe
-
遠山 幸太郎
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
沖 芳郎
NTN精密樹脂(株)技術部
-
椿 英顯
(株)竹中工務店 設計部 構造課
-
沖 芳郎
Ntn精密樹脂(株)
-
長田 修一
オイレス工業
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン免震開発部建築免震開発ユニット
-
長瀬 正
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
北原 昭男
熊本県立大学環境共生学部居住環境学専攻
-
梶原 浩一
日立プラント建設(株)松戸研究所
-
吉岡 宏和
竹中工務店
-
吉岡 宏和
(株)竹中工務店技術研究所
-
北原 昭男
鳥取環境大学
-
北原 昭男
京都大学防災研究所
-
早津 昌樹
日立プラント
-
嶋崎 守
東大学生産技術研究所
-
鈴木 重信
ブリヂストン
-
吉岡 宏和
竹中工務店 竹中技研
-
長田 修一
オイレス工業(株)
-
鈴木 重信
株式会社ブリヂストン
-
岡本 達雄
竹中工務店
-
嶋崎 守
東大生研
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン免震開発部
-
早津 昌樹
日立プラントテクノロジー
-
長瀬 正
竹中工務店
-
長田 修一
オイレス工業株式会社
-
鈴木 重信
(株)ブリヂストン
-
和田 章
東京工業大学
-
神田 順
東京大学工学部
-
芳沢 利和
(株)ブリヂストン化成品開発営業部
-
佐々木 和彦
オイレス工業(株)
-
藤田 隆史
東京大学生産技術研究所
-
西村 章
竹中工務店
-
村井 信義
(株)竹中工務店
-
曽根 孝行
竹中工務店技術研究所
-
神田 順
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
田中 利幸
竹中工務店大阪本店設計部
-
田中 利幸
(株)竹中工務店
-
太田 義弘
竹中工務店技術研究所
-
田中 利幸
竹中工務店
-
櫛部 淳道
竹中工務店
-
木林 長仁
(株)竹中工務店
-
嶺脇 重雄
(株)竹中工務店技術研究所
-
中村 尚弘
(株)竹中工務店技術研究所
-
菊地 隆志
(株)ブリヂストン
-
木林 長仁
(株)竹中工務店設計本部
-
梶原 浩一
防災研
-
田中 利幸
竹中工務店大阪本店営業部
-
又木 義浩
(株)竹中工務店
-
石井 卓哉
Ntn精密樹脂(株)
-
太田 義弘
(株)竹中工務店 技術研究所 建設技術開発部躯体構造第一グループ
-
太田 義弘
竹中工務店
-
久家 英夫
竹中工務店技術研究所
-
増田 寛之
竹中工務店
-
又木 義浩
(株)竹中工務店免震・制振本部
-
石出 一郎
竹中工務店九州支店設計部
-
山本 博
竹中工務店九州支店設計部
-
関口 桂介
(株)ブリヂストン
-
内田 明彦
竹中工務店技術研究所
-
菊地 隆志
ブリヂストン
-
谷口 元
竹中工務店
-
吉沢 利和
(株)ブリヂストン
-
内田 明彦
(株)竹中工務店
-
西村 章
竹中工務店設計部
-
山本 博
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
嶺脇 重雄
(株)竹中工務店
-
嶺脇 重雄
(株)竹中工務店技術研究所応用研究開発部
-
増田 寛之
竹中工務店大阪本店設計部
-
芳沢 利和
(株)ブリヂストン
-
芳沢 利和
ブリヂストンタイヤ(株)
-
芳沢 利和
(株)ブリヂストン加工品技術開発部
-
木林 長仁
竹中工務店本社設計本部
-
萩原 輝彰
東京ガス
-
有壁 剛生
住友重機
-
小川 智弘
住友重機
-
荒井 穣
日立
-
有壁 剛生
住重
-
小川 智弘
住重
-
榎本 雅仁
オムロン(株)
-
有壁 剛生
住友重機械工業(株)機械・構造研究室
-
櫛部 淳道
竹中工務店技術研究所
-
櫛部 淳道
(株)竹中工務店技術研究所
-
上田 博之
竹中工務店
-
山本 博
竹中工務店
-
内田 明彦
(株)竹中工務店技術研究所
-
佐々木 和彦
オイレス工業
-
佐々木 和彦
オイレス工業
-
藤田 隆史
東大
-
宮崎 充
オイレス工業(株)
-
内田 明彦
竹中工務店 竹中技研
-
中村 尚弘
竹中工務店
-
田中 利幸
竹中工務店大阪本店
-
和田 章
東京工業大学建築物理研究センター
-
嶺脇 重雄
竹中工務店
-
長瀬 正
竹中工務店設計本部
-
米田 春美
竹中工務店
-
太田 義弘
(株)竹中工務店技術研究所建設技術研究部
-
太田 義弘
(株)竹中工務店技術研究所建設技術開発部
著作論文
- 21067 建物内什器類の地震時挙動に関する実験的研究 : (その1)地震波加振に対する免震建物内什器類の挙動
- 21420 粘性体ダンパーの微小振幅時の減衰性能評価(免震建物・構造物実験,構造II)
- 21228 すべり支承の軸力変動を考慮した高層免震建物の地震応答(免震解析・応答予測(2),構造II)
- 21247 大口径天然ゴム系積層ゴムの引張特性実験
- 21230 3棟が連結された超高層建物への免震・制振構造の適用 : (その2)動的解析結果(連結制震(2),構造II)
- 643 圧電アクチュエータによる免震半導体工場のアクティブ微振動制御 : 内生微振動の制御-その 1
- 504 免震半導体工場の総合的アクティブ微振動制御 : スマート構造による内生微振動の制御その 1
- 21443 残留変形を有する積層ゴムの基本特性に関する実験的検討(積層ゴム(2),構造II)
- 約20年間使用した積層ゴムの経年変化調査
- 21027 計測震度を用いた建物内什器類の地震時損傷レベル予測手法の提案
- 21146 地震観測記録との比較による免震構造の設計時解析モデルの小地震への適用性検討(免震:地震観測(2),構造II)
- 21308 フラットガーダースーパー免震架構システムの開発 : (その7)竣工後1年間の地震観測および免震層温湿度計測結果(免震実験・地震観測,材料施工)
- 21049 建物内什器類の地震時損傷レベル評価手法の提案(室内被害,構造II)
- 21068 建物内什器類の地震時挙動に関する実験的研究 : (その2)什器類の損傷レベル評価基準の提案
- 2200 長周期成分強度を低減した金井・田治見のパワースペクトルを有する模擬地震動の提案
- 21219 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その1)概要(免震安全性評価,構造II)
- 21323 すべり支承の摩擦係数の経年変化(免震部材・すべり・転がり支承・ダンパー,材料施工)
- 21307 フラットガーダースーパー免震架構システムの開発 : (その4) 滑り支承振動台実験
- 21306 フラットガーダースーパー免震架構システムの開発 : (その3)実大滑り支承単体性能確認試験結果
- 21351 低摩擦特性のすべり支承に関する研究 : (その3)実大装置の性能確認試験
- 21350 低摩擦特性のすべり支承に関する研究 : (その2)諸特性の耐候性・耐久性試験
- 21349 低摩擦特性のすべり支承に関する研究 : (その1)すべり支承の選定
- K-2311 超磁歪アクチュエータによる免震された精密生産施設のアクティブ微振動制御(J03-1 知的要素技術(1))(J03 知的材料・構造システム)
- 745 超磁歪アクチュエータを用いたスマート構造による精密生産施設のアクティブ微振動制振
- ピエゾアクチュエータを用いたスマート構造による精密生産施設のアクティブ微振動制振
- 21430 約20年間使用した粘性体ダンパーの経年変化調査(免震観測・経年変化,構造II)
- 21302 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その4)すべり機構付き積層ゴム縮小試験体の動的加振実験(免震:設計想定外,構造II)
- 21301 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その3)摩擦力の面圧依存性が低い摩擦材の選定(免震:設計想定外,構造II)
- 21300 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その2)摩擦特性の変動を考慮した地震応答解析(免震:設計想定外,構造II)
- 21163 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その7)すべり機構付き積層ゴム実大試験体の載荷実験(免震部材(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21162 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その6)すべり機構部の塩水噴霧複合サイクル試験(免震部材(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21161 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その5)すべり機構部の屋外暴露試験(免震部材(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21368 一般の人にも分かりやすい建物の耐震性能評価方法の提案 : (その2)提案指標に基づく免震建物の試設計(意識調査・耐震性能評価指標,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21367 一般の人にも分かりやすい建物の耐震性能評価方法の提案 : (その1)評価指標の提案(意識調査・耐震性能評価指標,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21403 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その9)屋外暴露後1.2年を経過したすべり機構の経年変化(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21402 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その8)すべり機構付き積層ゴム動摩擦係数の定量評価(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 超高層免震建物の地震応答を想定した実大免震支承部材の性能確認試験