中村 尚弘 | (株)竹中工務店技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中村 尚弘
(株)竹中工務店技術研究所
-
中村 尚弘
竹中工務店 竹中技研
-
中村 尚弘
株式会社竹中工務店技術研究所
-
鈴木 琢也
竹中工務店技術研究所
-
鈴木 琢也
株式会社竹中工務店技術研究所
-
中村 尚弘
(株)竹中工務店
-
中村 尚弘
竹中工務店
-
中村 尚弘
竹中工務店技術研究所
-
中村 壮志
竹中工務店技術研究所
-
中村 壮志
(株)竹中工務店 技術研究所
-
中村 尚弘
株式会社竹中工務店
-
中村 壮志
株式会社竹中工務店技術研究所
-
鈴木 琢也
株式会社竹中工務店
-
中野 富夫
(株)ニュージェック
-
中野 富夫
株式会社ニュージェック
-
中野 富夫
株式会社ニュージェック建築グループ
-
猪田 幸司
関西電力株式会社
-
木下 拓也
竹中工務店
-
木下 拓也
(株)竹中工務店
-
秋田 昇道
関西電力
-
秋田 昇道
日本原子力発電(株)
-
中野 富夫
ニュージェック大阪本社建築構造部
-
秋田 昇道
関西電力株式会社
-
木下 拓也
竹中工務店技術研究所
-
笠井 和彦
東京工業大学建築物理研究センター
-
川瀬 博
京都大学防災研究所
-
鈴木 琢也
(株)竹中工務店
-
大木 洋司
東京工業大学
-
麻生 直木
(株)竹中工務店 東京本店 設計部
-
笠井 和彦
東京工業大学
-
荒川 利治
明治大学大学院
-
松島 信一
清水建設技術研究所:元九州大学大学院
-
竹脇 出
京都大学工学研究科都市環境工学専攻
-
竹脇 出
京都大学大学院
-
大木 洋司
東京工業大学建築物理研究センター
-
伏見 実
関西電力(株)
-
高津 比呂人
竹中工務店技術研究所
-
藤田 豊
Shimizu Corporation
-
前野 敏元
竹中工務店設計部
-
東野 雅彦
竹中工務店技術研究所
-
前野 敏元
(株)竹中工務店設計部
-
松島 信一
京都大学防災研究所
-
宮崎 覚
関西電力(株)土木建築室原子力土木建築グループ
-
日野 吉彦
(株)大林組原子力本部技術部
-
花井 厚周
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
秋田 昇道
関西電力(株)
-
高津 比呂人
(株)竹中工務店技術研究所
-
増田 寛之
竹中工務店
-
宮本 裕司
大阪大学大学院
-
石川 裕次
(株)竹中工務店
-
笠井 和彦
東京工業大学建築物理センター
-
藤田 豊
清水建設(株)エンジニアリング事業本部
-
嶺脇 重雄
(株)竹中工務店
-
工藤 渉
関西電力(株)
-
山本 俊司
竹中工務店大阪本店設計部
-
前野 敏元
竹中工務店大阪本店設計部
-
菊永 祐太
明治大学大学院理工学研究科
-
木下 拓也
(株)竹中工務店技術研究所
-
沼 昌昭
明治大学大学院理工学研究科
-
花井 厚周
(株)竹中工務店設計部
-
古橋 剛
日本大学
-
麻生 直木
(株)竹中工務店設計部
-
木下 拓也
(株) 竹中工務店 技術研究所
-
麻生 直木
株式会社竹中工務店東京本店設計部
-
鈴木 琢也
(株) 竹中工務店 技術研究所
-
中村 尚弘
(株) 竹中工務店 技術研究所
-
麻生 直木
(株)竹中工務店東京本店
-
高津 比呂人
(株)竹中工務店技術研究所建設技術開発部構造部門
-
高津 比呂人
(株)竹中工務店技術研究所建設技術開発部
-
飯場 正紀
建築研究所
-
飯場 正紀
独立行政法人建築研究所
-
竹脇 出
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
中川 茂樹
東京大学地震研究所
-
森山 健一
大成建設(株)
-
小倉 史崇
(株)竹中工務店
-
長瀬 正
(株)竹中工務店大阪本店設計部
-
小島 功
清水建設(株)
-
成川 匡文
東京電力(株)電力技術研究所
-
曽根 孝行
竹中工務店技術研究所
-
吉澤 睦博
(株)竹中工務店技術研究所
-
鬼丸 貞友
(株)竹中工務店
-
柳下 文雄
東電設計(株)
-
杉田 浩之
鹿島建設(株)
-
藤田 豊
清水建設株式会社
-
藤田 豊
清水建設(株)電力エネルギー本部
-
藤田 豊
清水建設(株)
-
多賀 直恒
名古屋大学工学部建築学科
-
曽我 裕
(株)竹中工務店設計部
-
太田 博章
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
成川 匡文
東京電力(株)
-
桑原 誠
東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻
-
兼近 稔
鹿島建設(株)
-
中村 尚弘
竹中工務店原子力エネルギー施設本部
-
山本 雅史
竹中工務店
-
伏見 実
関西電力株式会社
-
宮崎 覚
関西電力株式会社
-
日野 吉彦
株式会社大林組
-
吉富 信太
京都大学大学院
-
太田 博章
(株)竹中工務店
-
山本 雅史
株式会社竹中工務店技術研究所
-
嶺脇 重雄
株式会社竹中工務店技術研究所
-
鬼丸 貞友
(株)竹中工務店技術研究所先端研究開発部
-
鬼丸 貞友
(株)竹中工務店技術研究所
-
小林 喜久二
竹中工務店技術研究所
-
綱嶋 直彦
関西電力(株)土木建築室
-
中根 一臣
(株)竹中工務店
-
岡田 純一
(株)竹中工務店
-
富樫 豊
名古屋大学工学部建築学科
-
吉澤 睦博
竹中工務店技術研究所
-
日野 吉彦
(株)大林組東京本社原子力本部設計部
-
伊藤 真二
大和ハウス工業
-
吉田 治雄
竹中工務店
-
浜口 弘樹
竹中工務店技術研究所
-
濱口 弘樹
竹中工務店
-
岡本 達雄
竹中工務店
-
菊地 優
北海道大学
-
藤田 皓平
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
薮下 直人
(株)竹中工務店原子力火力本部
-
宮本 泰志
(株)構造計画研究所
-
伏見 実
関西電力(株)土木建築室原子力土木建築グループ
-
富樫 豊
名古屋大学大学院
-
森山 健一
大成建設(株)原子力本部原子力設計部
-
山田 淳
関西電力(株)
-
笠井 和彦
早稲田大学
-
吉富 信太
京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻
-
兼近 稔
鹿島建設
-
兼近 稔
鹿島建設(株)原子力部原子力設計室
-
笠井 和彦
東京工業大学 大学院
-
曽我 裕
(株)竹中工務店
-
薮下 直人
(株)竹中工務店 大阪本店 建築技術部
-
富樫 豊
三祐コンサルタント(株):日本建築学会
-
藤田 皓平
京都大学大学院工学研究科:日本学術振興会
-
小島 功
清水建設(株)電力エネルギー本部
-
日野 吉彦
(株)大林組 原子力本部
-
杉田 浩之
鹿島建設(株)原子力部原子力設計室
-
Onimaru Sadatomo
Takenaka Corporation Co. Ltd
-
藤田 皓平
京都大学大学院博士課程
-
桑原 誠
京都大学大学院
-
長瀬 正
竹中工務店
-
木下 拓也
株式会社竹中工務店技術研究所
-
太田 博章
(株)竹中工務店設計部
-
鈴木 琢也
(株)竹中工務店技術研究所
-
東城 峻樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
白山 敦子
(一財)日本建築総合試験所
-
藤田 康広
(株)竹中工務店東京本店設計部
-
嶺脇 重雄
竹中工務店
-
山本 雅史
(株)竹中工務店 技術研究所建設技術研究部地震工学部門
-
長瀬 正
竹中工務店設計本部
-
藤田 皓平
京都大学大学院
-
野澤 貴
京都大学防災研究所
-
小倉 史崇
(株)竹中工務店設計部
-
谷口 竜紀
明治大学大学院理工学研究科大学院生
-
秋田 昇道
関西電力(株) 土木建築室
-
中根 一臣
(株)竹中工務店設計部
-
岡田 純一
(株)竹中工務店設計部
-
綱嶋 直彦
関西電力(株)原子力事業本部
-
石川 裕次
(株)竹中工務店技術研究所
-
山田 淳
関西電力(株)原子力事業本部
著作論文
- 振動数・温度・歪レベルに依存する粘弾性ダンパーの実用的な時刻歴応答解析法
- 21253 温度・振動数・歪振幅に依存する粘弾性ダンパーの時刻歴応答解析に関する一考察(粘弾性・オイルダンパー,構造II)
- 原子力発電所建屋のフラジリティ評価における建屋の強非線形領域でのモデル化誤差の検討(構造)
- 21540 原子力発電所建屋のフラジリティ評価における認識的不確実さに関する研究 : (その1)建屋の強非線形領域でのモデル化誤差の検討(原子力プラント/地震PSA,構造II)
- 中低層建物の非線形地震応答解析における地盤インピーダンスの定数化方法の影響(構造)
- 21519 基礎浮上りを考慮した3次元FEMによる原子力発電所建屋の強非線形域の地震時挙動とフラジリティ評価の試み : その2 建屋フラジリティ評価(耐震設計,構造II)
- 21518 基礎浮上りを考慮した3次元FEMによる原子力発電所建屋の強非線形域の地震時挙動とフラジリティ評価の試み : その1 終局レベルの建屋応答性状(耐震設計,構造II)
- 動的相互作用を考慮した非線形応答解析によるRC造被害予測用数値解析建物群モデルの構築
- 2034 水平上下同時入力地震動を受ける大スパンラーメンの断面力に対する極限外乱(構造)
- 21153 時間領域での地盤剛性評価に関する一考察 : その6 2層地盤上建屋の非線形地震応答解析(相互作用(解析・実験)(1),構造II)
- 地盤条件を考慮した、腰壁・垂壁のある中低層RC構造物の地震応答相状
- 21559 非線形3次元FEMによる原子力発電所建屋のひずみエネルギーに基づくフラジリティ評価の試み : その2 ひずみエネルギーに基づくフラジリティ評価(耐震設計(2),原子力プラント,構造II)
- 21558 非線形3次元FEMによる原子力発電所建屋のひずみエネルギーに基づくフラジリティ評価の試み : その1 地震応答解析およびひずみエネルギーの算定(耐震設計(2),原子力プラント,構造II)
- 21274 温度・振動数・歪振幅に依存する粘弾性ダンパーの実用的な時刻歴応答解析の提案 : その2 イソブチレン系材料に対する適用性の検討(粘弾性ダンパー(2),摩擦ダンパー(1),構造II)
- 21203 歪振幅と振動数に依存する動的剛性のモデル化に関する一考察 : その1 基本的概念と複素剛性の時間領域変換(免震ダンパー,構造II)
- 21134 時間領域での地盤剛性評価に関する一考察 : その 5 2 層地盤上剛基礎のインピーダンスの時間領域変換
- 21440 時間領域での地盤剛性評価に関する一考察 : その4 成層地盤上剛基礎の回転インピーダンスの検討(相互作用(解析)(1),材料施工)
- 20132 時間領域での地盤剛性評価に関する一考察 : その3 成層地盤上の剛基礎のインピーダンス略算法
- 20229 時間領域での地盤剛性評価に関する一考察 : その2 3次元2層地盤での検討
- 21530 硬質岩盤における埋込みSRモデルの適用性に関する研究 : その2.硬質岩盤での埋込みSRモデルの特性検討
- 3次元FEMによる原子力発電所建屋の強非線形域の地震時挙動とフラジリティ評価の試み
- 23111 動的加力を受けるRC耐震壁のエネルギー消費に関するシミュレーション解析(構成則・解析法(1),構造IV)
- 21503 非線形3次元FEMモデルによる原子力発電所建屋の応答性状に与える不整形地盤および隣接建屋の影響検討 : その2 建屋応答評価([原子力プラント]耐震設計(1),構造II)
- 21502 非線形3次元FEMモデルによる原子力発電所建屋の応答性状に与える不整形地盤および隣接建屋の影響検討 : その1 基礎入力動の評価([原子力プラント]耐震設計(1),構造II)
- 21433 ARXモデルと伝達関数を用いた曲げせん断モデルの剛性・減衰同定法(システム同定とモニタリング,構造II)
- 21401 温度・振動数・歪振幅に依存する粘弾性ダンパーの実用的な時刻歴応答解析の提案 : その3 イソブチレン系材料に対する適用性の向上(粘弾性ダンパー(1),構造II)
- 21238 免震建物模型の擁壁衝突振動台実験 : その2:解析(免震振動実験,構造II)
- 21237 免震建物模型の擁壁衝突振動台実験 : その1:実験(免震振動実験,構造II)
- 21106 3次元エネルギー伝達境界を用いた地盤-建物連成系の時刻歴応答解析(相互作用(2):三次元FEM解析,構造II)
- 21583 実測データに基づく鉄骨造中層建物の振動特性評価 : その2. 地震時の地盤-建物連成系システム同定(建物の地震観測,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21582 実測データに基づく鉄骨造中層建物の振動特性評価 : その1. 常時微動および地震観測(建物の地震観測,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21367 一般の人にも分かりやすい建物の耐震性能評価方法の提案 : (その1)評価指標の提案(意識調査・耐震性能評価指標,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21190 長周期地震動に対する免震部材のモデル化と免震建築物の応答評価 : その3 弾性すべり支承(低摩擦)および粘性ダンパーの地震応答解析(免震部材(7),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20178 免震建物の擁壁衝突時の衝撃力に関する解析的検討(衝撃解析,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23087 複数貫通孔を有する基礎梁の曲げせん断実験 : その3 シミュレーション解析(RC梁(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21386 長周期地震動に対する免震建築物の簡易応答評価法 : その4:弾性すべり支承(低摩擦)および粘性ダンパー(応答評価,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21310 「地盤-基礎-建物系の応答評価とモニタリングに関する研究開発」の全体計画と概要 : MeSO-netを活用した地盤-基礎-建物連成系の応答評価とモニタリング(その1)(建物強震観測(4),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21292 2011年東北地方太平洋沖地震の観測データによる減衰特性の検証(建物強震観測(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21639 消費エネルギーに基づく原子力発電所建屋のフラジリティ評価に関する解析的研究 : その2 消費エネルギーに基づくフラジリティ評価([原子力プラント]耐震設計,構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21638 消費エネルギーに基づく原子力発電所建屋のフラジリティ評価に関する解析的研究 : その1 動的試験のシミュレーション解析による消費エネルギーの算定([原子力プラント]耐震設計,構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23240 複数貫通孔を有する基礎梁の曲げせん断実験 : その4 小開口の影響の解析的検討(構成則・解析法(3),せん断,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23239 ヒンジリロケーション技術を適用したRC柱梁接合部の3次元FEM解析(構成則・解析法(3),せん断,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21023 地盤を考慮した鉄骨造中層建物の地震応答解析(相互作用:シミュレーション(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23363 扁平梁架構の耐震性能に関する研究 : その3 シミュレーション解析(RC梁柱接合部(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 基礎浮上りを考慮した3次元FEMモデルによる原子力施設建屋の水平・鉛直同時入力時の応答性状に関する検討