古橋 剛 | 日本大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古橋 剛
日本大学
-
菊地 優
北海道大学
-
飯場 正紀
独立行政法人建築研究所
-
高山 峯夫
福岡大学
-
西村 拓也
清水建設
-
中西 啓二
清水建設
-
竹中 康雄
鹿島建設
-
中村 尚弘
(株)竹中工務店技術研究所
-
古橋 剛
日本大学理工学部
-
中村 壮志
竹中工務店技術研究所
-
嶺脇 重雄
(株)竹中工務店
-
近藤 明洋
鹿島建設
-
中村 壮志
(株)竹中工務店 技術研究所
-
飯場 正紀
建築研究所
-
矢口 友貴
鹿島建設
-
森川 和彦
清水建設(株)和泉研究室
-
松井 和幸
清水建設(株)
-
秦 一平
飛島建設(株)技術研究所
-
鈴木 琢也
竹中工務店技術研究所
-
中村 尚弘
株式会社竹中工務店
-
嶺脇 重雄
株式会社竹中工務店技術研究所
-
秦 一平
日本大学大学院
-
森川 和彦
清水建設(株)
-
石丸 辰治
(株)i2S2
-
飯場 正紀
(独)建築研究所
-
中島 徹
大成建設(株)
-
中村 壮志
株式会社竹中工務店技術研究所
-
公塚 正行
(株)i2S2
-
秦 一平
日本大学理工学部
-
日比野 浩
大成建設(株)
-
山本 祥江
清水建設
-
中村 尚弘
竹中工務店
-
秦 一平
日本大学
-
木村 雄一
大成建設(株)
-
嶺脇 重雄
竹中工務店
著作論文
- 21365 層剛性低減によるD.M.モード制御に関する基礎的研究 : その1 解析的検証(ダイナミックマス(1),構造II)
- 21190 長周期地震動に対する免震部材のモデル化と免震建築物の応答評価 : その3 弾性すべり支承(低摩擦)および粘性ダンパーの地震応答解析(免震部材(7),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21192 長周期地震動に対する免震部材のモデル化と免震建築物の応答評価 : その5: 鉛ダンパーのモデル化と地震応答解析(免震部材(7),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21191 長周期地震動に対する免震部材のモデル化と免震建築物の応答評価 : その4: 高減衰積層ゴムのモデル化と地震応答解析(免震部材(7),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21188 長周期地震動に対する免震部材のモデル化と免震建築物の応答評価 : その1 鉛プラグ入り積層ゴムの地震応答解析(免震部材(7),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21383 長周期地震動に対する免震建築物の簡易応答評価法 : その1:鉛プラグ入り積層ゴム(応答評価,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21386 長周期地震動に対する免震建築物の簡易応答評価法 : その4:弾性すべり支承(低摩擦)および粘性ダンパー(応答評価,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21385 長周期地震動に対する免震建築物の簡易応答評価法 : その3:弾性すべり支承(高摩擦)(応答評価,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21384 長周期地震動に対する免震建築物の簡易応答評価法 : その2:高減衰積層ゴムおよび鉛ダンパー(応答評価,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)